JPH06258623A - 表示装置 - Google Patents

表示装置

Info

Publication number
JPH06258623A
JPH06258623A JP7100593A JP7100593A JPH06258623A JP H06258623 A JPH06258623 A JP H06258623A JP 7100593 A JP7100593 A JP 7100593A JP 7100593 A JP7100593 A JP 7100593A JP H06258623 A JPH06258623 A JP H06258623A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
fpc
display element
substrate
display device
fluorescent tube
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP7100593A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3182468B2 (ja
Inventor
Yasuhiro Imai
康博 今井
Mitsutaka Okano
岡野  光隆
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Citizen Watch Co Ltd
Original Assignee
Citizen Watch Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Citizen Watch Co Ltd filed Critical Citizen Watch Co Ltd
Priority to JP07100593A priority Critical patent/JP3182468B2/ja
Publication of JPH06258623A publication Critical patent/JPH06258623A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3182468B2 publication Critical patent/JP3182468B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Liquid Crystal (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【構成】 表示素子と、前記表示素子を駆動する回路を
実装した基板と、前記表示素子と基板とを電気的に接続
するためのフレキシブル配線部材(FPC)と、表示素
子を照明する照明装置とからなる表示装置に於いて、前
記フレキシブル配線部材(FPC)の少なくとも一つの
面に保護部材を配設した構成をなし、前記保護部材がフ
レキシブル配線部材(FPC)と同等か同等以上の可塑
性を有することを特徴とする表示装置。さらに前記構成
で集積回路素子(IC)が実装されて成る表示素子とし
たときにおいて、前記保護部材が集積回路を保護する構
成を特徴とする表示装置。 【効果】 紫外線からFPCと接着される部材との接着
部を保護するとともに機械的信頼性の向上に効果があ
る。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、液晶などを用いた表示
装置の改良に関する。
【0002】
【従来の技術】近年表示装置として液晶表示装置が、薄
い、軽い、低消費電力等の利点により多くの利用がはか
られてきているが、液晶は光を変調できるものの発光で
きないため、画像を形成する液晶表示素子の下面に照明
を配設し液晶表示素子の画像輝度を高めることで視認性
を向上させている。
【0003】前記従来技術の基本構成を具体的に示した
図である、図4と図5を用いてさらに従来技術を説明す
る。従来の表示装置である図4を図面上で上から順に説
明すると、対向した基板間に液晶を挟持すると共に対向
した基板周辺部をシール剤で密封した構成をなす表示素
子10が配置されており、表示素子10には表示素子1
0の基板に駆動信号を供給するためのフレキシブル基板
(以下FPCと称す)20が異方性導電接着剤あるいは
ヒートシールにより接続されており、接着面と反対側の
FPC20の面には黒色ウレタンフォーム等で成形され
た遮光手段70が接着されている。表示素子10との接
着端部と反対側のFPC20の端部には表示素子10を
駆動制御する回路が実装された基板60が接着されてい
る。
【0004】さらに表示素子10の下部には拡散板30
が配設され、拡散板30の下部には光の均一性をより向
上する為にライティングカーテンが配設されることが有
り、図4ではライティングカーテンの記載を省略してあ
る。拡散板30またはライティングカーテンの下部に
は、照明装置の光源である蛍光管40が配設されてい
る。蛍光管40の長手方向の両端部にはゴムなどで形成
され蛍光管40の端部を保護するためのキャップ90が
配設されているが無くても良い。また蛍光管40の下面
には蛍光管のリード端子を処理するための基板が配設さ
れるが図4では省略されている。
【0005】蛍光管40の下部には支持部材50の反射
面が配設されている。支持部材50の凹部51には図5
の如く黒色ウレタンフォーム等で形成された遮光手段8
0が配設されている。さらに支持部材50の下面には基
板支持部53が形成されており、FPC20と導電接着
された基板60が基板支持部53に支持固定されてい
る。
【0006】従来技術である図5に於いて、蛍光管40
から出た光が蛍光管40の下部に配置された支持部材5
0の反射部により反射され拡散板30に入ると共に、蛍
光管40からの直接の光が拡散板30に入る。拡散板3
0に入った光は拡散板30により拡散されて拡散板30
の全面に略均一に拡散された後に、拡散板30から表示
素子10に向けて光が放出される。
【0007】一方表示素子は、少なくとも透明な2枚の
基板よりなり、前記2枚の基板の間には液晶材が挟持さ
れ、挟持された液晶材の外周周辺部には、シール材を配
設して液晶材を密封している。対向した2枚の透明な基
板の外側の面には偏光板が配設される。さらに透明な基
板間の対向する面に液晶を駆動する電極を互いに直交配
置することで、マトリックス配置をなす画素を形成して
いる。前記画素の一部がスイッチング素子や非線形素子
で形成されている場合もある。液晶としてネジレネマチ
ック液晶を用いた時の動作を簡単に説明すると、外部回
路からの信号で画素を形成している電極に電圧が加わる
と、液晶が90度から360度の間を前もって規定され
た一定の角度を螺旋配向することで光の振動方向をネジ
リ画像を形成する。
【0008】上記従来の構成に於いて、基板60とFP
C20の接着強度を保持するため、さらに表示素子10
とFPC20との接着強度を保持するための手段として
は過去各種方法が提案されている。例えば実開昭62ー
123688に於いてはFPC20の曲げ形状と同じ曲
げ形状をなす金属性のホルダーをFPCの外側にフック
で取付FPCの保護を行う方法が提示されている。実開
昭62ー123688の方法ではFPCを外力から保護
できるものの、近年の商品の趨勢である小型軽量化には
まったく不都合な手段である。また特開平2ー2596
23に於いては、FPCと駆動回路を実装している基板
との接続部の機械強度を向上させるために、FPCを基
板に接続した後、接着方向と逆方向にU字状に折曲げる
ことが提案されているが、FPCを狭い空間で折曲げる
ことは、折曲げた時点でFPCにひび割れが生じて信頼
性がなくなる大きな問題を有している。前記の開示され
ている2件の手段には蛍光管の紫外線に対する保護にま
ったく留意がされていない問題もあった。
【0009】
【発明が解決しようとする課題】前記従来技術は、照明
装置を構成する蛍光管等により構成される照明装置を備
えているため表示画像の視認性は向上しているものの蛍
光管から発生する光線に対して弱い問題を有している。
前記光線対策として従来図4の構成が実施されている。
図4に於いては照明装置に蛍光管を用いており表示画像
の視認性は向上しているものの蛍光管から発生される光
線が凹部51から漏れてFPC20と基板60との導電
接着部を照射し、さらに拡散板30を通り抜けFPC2
0と表示素子10との導電接着部を照射する。導電接着
剤とFPC20とは長時間にわたり蛍光管からの光線に
照射されると劣化が加速され、接着力が極度に低下し衝
撃や振動に対する信頼性が低下する問題を有している。
【0010】前記問題を解決するために図4に示された
如く、遮光手段70や遮光手段80を用いて蛍光管40
の光漏れがFPC20や導電接着部に照射しないように
対策がなされていたが、製品の仕様が変わる度に光漏れ
箇所を捜して対策を取らねばならず、対策工数がかかる
上に部品点数が多くなり製品が高価になる問題を有して
いた。
【0011】
【課題を解決するための手段】前記課題を解決するため
に本発明が用いる第1の手段は、表示素子と前記表示素
子を駆動する回路を実装した基板と、前記表示素子と基
板とを電気的に接続するためのフレキシブル配線部材
(FPC)と、表示素子を照明する照明装置とからなる
表示装置に於いて、前記フレキシブル配線部材(FP
C)の少なくとも一つの面に保護部材を配設した構成を
特徴とする。また前記保護部材がフレキシブル配線部材
(FPC)と同等か同等以上の可塑性を有することを特
徴とする。
【0012】前記課題を解決するために本発明が用いる
第2の手段は、表示素子に集積回路素子(IC)が実装
されて成る表示素子と、前記表示素子を駆動する回路を
実装した基板と、前記表示素子と基板とを電気的に接続
するためのフレキシブル配線部材(FPC)と、表示素
子を照明する照明装置とからなる表示装置に於いて、前
記フレキシブル配線部材(FPC)の少なくとも一つの
面に保護部材を配設すると共に前記保護部材が集積回路
を保護する構成を特徴としており、また 前記保護部材
がフレキシブル配線部材(FPC)と同等か同等以上の
可塑性を有することを特徴とする。
【0013】
【作用】本発明に於ける表示装置の構造によれば、従来
図4に於ける凹部51に配設する遮光手段80及び表示
素子10とFPC20との導電接着部に配設する遮光手
段70を使用せずに少なくとも1枚の保護部材をFPC
に配設することで蛍光管から発生する光線からFPCと
導電接着部を保護する作用を生じる。
【0014】さらにFPCと導電接着部とを保護する保
護部材で表示素子に実装されたICを保護する如く配設
することでICを光線と機械的剥離から保護する作用も
備える。
【実施例】
【0015】以下本発明の第1実施例を図1を用いて説
明する。図1の上から順に構成を説明すると、X方向に
電極を配設した基板とY方向に電極を配設した基板をX
電極とY電極が向かい合う位置に配設した基板間に、液
晶を挟持すると共に対向した基板の外周周辺をシール材
で密封した構成をなす表示素子10を配設する。表示素
子10にはFPC20の片側端部が導電接着されてお
り、FPC20の表示素子10側の端部と反対側のFP
C端部には液晶を駆動するための駆動回路を実装した基
板60が導電接着されている。表示素子10の下部には
拡散板30が配設されており、拡散板30の下部にはラ
イティングカーテンがあるが図1では省略している。前
記ライティングカーテンの下部には蛍光管40が配設さ
れ、蛍光管40の下部には支持部材50が配設され、支
持部材50の下部には基板60が配設される。表示素子
10と拡散板30と蛍光管40と基板60は支持部材5
0に組み込まれている。
【0016】FPC20の蛍光管側の面には保護部材2
5が配設される。実施例では保護部材25として遮光性
ポリエステルフィルムを用いた。さらに、保護部材25
とFPC20との接触面は粘着材を用いて保護部材とF
PC20とを半固定している。
【0017】第1実施例に於ける組立手順を説明する
と、支持部材50の凹部51を目視しながら蛍光管40
を挿入部52の穴を通して凹部51に蛍光管40が突き
出るようにして蛍光管40を支持部材50に組み込む。
蛍光管40を組み込んだ支持部材50の上面にライティ
ングカーテンを介して拡散板30を組み込んだ後に、保
護部材25が配設されたFPC20に導電接着された表
示素子10を拡散板30の上方の支持部材50に組み込
む。次に表示素子10と反対側のFPC端部に導電接着
された基板60を支持部材50に形成されている基板支
持部53にネジ止めして表示装置が略完成する。
【0018】第1実施例では図1に示す如く、FPC2
0と保護部材25との長辺寸法を略等しく表しているが
保護部材25の長辺寸法を図2のA部の如くFPC20
より長くする構成もFPC20と導電接着部を保護する
のに効果ある手段である。
【0019】次に第2の実施例を図3により説明する
と、第2の実施例は第1の実施例で説明した表示素子1
0を構成する基板であるところの硝子基板に液晶駆動用
ICを実装したチップオングラス(以下COGと称す)
実装に本発明を実施した例である。COGによりIC1
1を硝子基板に実装する方法としては各種方法があるが
特に近年異方性導電接着剤を用いた方法が低コストとい
うことで利用されている。ICのパッド面と硝子基板の
電極面との間に異方性導電接着剤であるところの導電接
着剤を配設したのちICと硝子基板を加熱圧着してIC
を基板に実装する。異方性導電接着剤で実装したICを
有する硝子基板は、蛍光管上方に配置せねばならず、該
IC実装に使用する異方性導電接着剤が長期間に渡り蛍
光管の光線に暴露される基本構造を取らざるを得ない状
態に於いて、前記IC11の実装部に保護部材25を配
設する構成とすることで接着剤の劣化を加速する光線か
らの保護とIC11を剥離する振動や落下時の機械的外
力から保護する構成をなす。
【0020】
【発明の効果】上記のごとく本発明によれば、従来図4
に於ける凹部51に配設する遮光手段80及び表示素子
10とFPC20との導電接着部に配設する遮光手段7
0を使用せずに少なくとも1枚の保護部材をFPCに配
設することで蛍光管から発生する光線からFPCとFP
Cと接着される部材との接着部を保護することが容易に
達成できるため、表示装置の低価格化と信頼性の向上に
効果がある。さらに保護部材として遮光ポリエステルフ
ィルムを用いることで表示装置の小型薄型化に効果があ
る。
【0021】さらに、本発明によるとCOG実装された
IC実装部を蛍光管の光線から保護し、IC実装部の劣
化を防止する構成をなすためCOG実装の信頼性向上も
得られるうえに、表示装置の低価格化と薄型小型化に効
果があるうえ、付随的な効果として蛍光管のON−OF
F動作時の光によるICの誤動作も防ぐ効果がある。
【0022】さらに、実施例では保護部材をFPCの片
面に配設することを説明したがFPCの両面、側面に配
設し表示装置を外部からの光線に対し保護する構成とす
ることで、表示装置の信頼性向上の効果が得られる。こ
の場合、筒形状の保護部材としてFPCを覆うようにし
て配設することで、保護部材の配設作業工数の削減が得
られて低価格で信頼性の高い表示装置が得られる。
【0023】前記実施例は、ツイステッドネマチック液
晶に関して述べたが、他の液晶材である強誘電液晶、G
−H液晶、スメチック液晶等の液晶表示素子にも前記と
同様な効果が得られる。さらに単純マトリックス型の表
示装置に関して述べたが、本発明の実施は、アクティブ
駆動方式の液晶表示素子にも前記と同様な効果が得られ
る。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の第1実施例を示す断面図である。
【図2】本発明の第1実施例に示された図1に於ける他
の態様を説明するための断面図である。
【図3】本発明の第2実施例を示す断面図である。
【図4】従来例を示す分解斜視図である。
【図5】従来例である図4のA−A断面図を示す。
【符号の説明】
10 表示素子 20 FPC 25 保護部材 30 拡散板 40 蛍光管 50 支持部材 51 凹部 52 挿入部 53 基板支持部 60 基板 61 取付部 70 遮光手段 80 遮光手段 90 キャップ

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 表示素子と、前記表示素子を駆動する回
    路を実装した基板と、前記表示素子と基板とを電気的に
    接続するためのフレキシブル配線部材(FPC)と、表
    示素子を照明する照明装置とからなる表示装置に於い
    て、前記フレキシブル配線部材(FPC)の少なくとも
    一つの面に保護部材を配設した構成を特徴とする表示装
    置。
  2. 【請求項2】 前記保護部材がフレキシブル配線部材
    (FPC)と同等か同等以上の可塑性を有することを特
    徴とする請求項1記載の表示装置。
  3. 【請求項3】 表示素子に集積回路素子(IC)が実装
    されて成る表示素子と、前記表示素子を駆動する回路を
    実装した基板と、前記表示素子と基板とを電気的に接続
    するためのフレキシブル配線部材(FPC)と、表示素
    子を照明する照明装置とからなる表示装置に於いて、前
    記フレキシブル配線部材(FPC)の少なくとも一つの
    面に保護部材を配設すると共に前記保護部材が集積回路
    を保護する構成を特徴とする表示装置。
  4. 【請求項4】 前記保護部材がフレキシブル配線部材
    (FPC)と同等か同等以上の可塑性を有することを特
    徴とする請求項3記載の表示装置。
JP07100593A 1993-03-05 1993-03-05 表示装置 Expired - Fee Related JP3182468B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP07100593A JP3182468B2 (ja) 1993-03-05 1993-03-05 表示装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP07100593A JP3182468B2 (ja) 1993-03-05 1993-03-05 表示装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH06258623A true JPH06258623A (ja) 1994-09-16
JP3182468B2 JP3182468B2 (ja) 2001-07-03

Family

ID=13447961

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP07100593A Expired - Fee Related JP3182468B2 (ja) 1993-03-05 1993-03-05 表示装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3182468B2 (ja)

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1999016020A1 (fr) * 1997-09-22 1999-04-01 Citizen Watch Co., Ltd. Dispositif electronique portatif
US6398560B1 (en) 1998-12-25 2002-06-04 Nec Corporation LCD-device retaining structure of portable electronic equipment
KR100341095B1 (ko) * 1999-06-29 2002-06-20 니시무로 타이죠 평면표시장치
JP2007212634A (ja) * 2006-02-08 2007-08-23 Sanki Eng Co Ltd 屋外用情報表示装置
WO2009084379A1 (ja) * 2007-12-28 2009-07-09 Omron Corporation 光源装置及び液晶表示装置
JP2010056044A (ja) * 2008-08-29 2010-03-11 Kyocera Corp 光源装置および表示装置
JP2011022192A (ja) * 2009-07-13 2011-02-03 Hitachi Displays Ltd 表示装置
JP2013174707A (ja) * 2012-02-24 2013-09-05 Sharp Corp 表示装置、及びテレビ受信装置

Cited By (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1999016020A1 (fr) * 1997-09-22 1999-04-01 Citizen Watch Co., Ltd. Dispositif electronique portatif
US6392881B1 (en) 1997-09-22 2002-05-21 Citizen Watch Co., Ltd. Portable electronic device
US6398560B1 (en) 1998-12-25 2002-06-04 Nec Corporation LCD-device retaining structure of portable electronic equipment
KR100341095B1 (ko) * 1999-06-29 2002-06-20 니시무로 타이죠 평면표시장치
JP2007212634A (ja) * 2006-02-08 2007-08-23 Sanki Eng Co Ltd 屋外用情報表示装置
WO2009084379A1 (ja) * 2007-12-28 2009-07-09 Omron Corporation 光源装置及び液晶表示装置
JP2009163952A (ja) * 2007-12-28 2009-07-23 Omron Corp 光源装置及び液晶表示装置
KR101121599B1 (ko) * 2007-12-28 2012-02-28 오므론 가부시키가이샤 광원 장치 및 액정 표시 장치
JP2010056044A (ja) * 2008-08-29 2010-03-11 Kyocera Corp 光源装置および表示装置
JP2011022192A (ja) * 2009-07-13 2011-02-03 Hitachi Displays Ltd 表示装置
US8422239B2 (en) 2009-07-13 2013-04-16 Hitachi Displays, Ltd. Display device
JP2013174707A (ja) * 2012-02-24 2013-09-05 Sharp Corp 表示装置、及びテレビ受信装置

Also Published As

Publication number Publication date
JP3182468B2 (ja) 2001-07-03

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3987257B2 (ja) 液晶表示装置
US7312838B2 (en) Liquid crystal display device comprising a protecting unit for enclosing a fastener and holding lamp wires
US6977694B2 (en) Frame and image display device
KR101291934B1 (ko) 백 라이트 유닛 및 이를 이용한 액정표시모듈
TWI391740B (zh) 液晶顯示裝置及液晶顯示裝置之防塵方法及液晶顯示裝置之製造方法
KR102091834B1 (ko) 표시 장치용 라이트 유닛 및 이를 포함하는 액정 표시 장치
US20070002564A1 (en) Backlight assembly
KR20060048084A (ko) 액정표시장치 및 그 제조방법
JP3182468B2 (ja) 表示装置
KR20070004335A (ko) 액정표시장치
KR101765101B1 (ko) 액정표시장치
KR20050064386A (ko) 액정표시장치
JPH10319860A (ja) 液晶表示装置
JP2003177379A (ja) 液晶表示装置
JP2573365B2 (ja) 液晶表示装置
JP2002244128A (ja) 液晶表示装置
KR101753910B1 (ko) 액정표시장치
JP2000298262A (ja) 液晶表示素子
KR100661148B1 (ko) 액정표시장치
CN107664863B (zh) 液晶显示装置
KR20060011057A (ko) 액정 표시 장치
JPS612126A (ja) 液晶表示装置
KR20130032470A (ko) 액정표시장치
JP2001174813A (ja) 液晶表示装置
KR101702130B1 (ko) 액정표시장치 및 그 조립방법

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees