JPH0625736Y2 - 可変間欠回転駆動装置 - Google Patents

可変間欠回転駆動装置

Info

Publication number
JPH0625736Y2
JPH0625736Y2 JP3088689U JP3088689U JPH0625736Y2 JP H0625736 Y2 JPH0625736 Y2 JP H0625736Y2 JP 3088689 U JP3088689 U JP 3088689U JP 3088689 U JP3088689 U JP 3088689U JP H0625736 Y2 JPH0625736 Y2 JP H0625736Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
shaft
intermittent
intermittent rotation
planetary
drive device
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP3088689U
Other languages
English (en)
Other versions
JPH02122260U (ja
Inventor
平三郎 加藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sankyo Manufacturing Co Ltd
Original Assignee
Sankyo Manufacturing Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sankyo Manufacturing Co Ltd filed Critical Sankyo Manufacturing Co Ltd
Priority to JP3088689U priority Critical patent/JPH0625736Y2/ja
Publication of JPH02122260U publication Critical patent/JPH02122260U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0625736Y2 publication Critical patent/JPH0625736Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Transmission Devices (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 《産業上の利用分野》 本考案は、原動軸に入力される連続回転運動を出力軸の
間欠回転運動に変換して出力するにあたって、その間欠
回転角度を容易に可変調節できるカム式の可変間欠回転
駆動装置に関するものである。
《従来の技術》 従来から、電動モータ等の原動機から原動軸に入力され
る連続回転運動を出力軸の間欠回転運動に変換して出力
する間欠回転駆動装置として、ローラギヤカムもしくは
パラレルギヤカム等のカムを用いたカム式のものが良く
知られている。
このカム式の間欠回転駆動装置は、連続回転される原動
軸に上記ローラギヤカムあるいはパラレルギヤカム等の
カムを固設する一方、出力軸に従動節たるターレットを
一体的に固定して設け、このターレットに上記カムに係
合する複数のカムフォロワーを放射状に設けて構成する
もので、原動軸の回転角度に対する出力軸の間欠回転角
度の仕様は、上記原動軸と出力軸との軸間距離及びカム
外径等の諸条件の制約を受けて、設計段階で一義的に決
定される。
このため、このようなカム式の間欠回転駆動装置で機器
を駆動させるにあたって、その機器側の要求する間欠回
転角度の値が上記駆動装置の仕様と異なる場合には、上
記機器と駆動装置との間に変速機を介在させるようにし
ている。
《考案が解決しようとする課題》 ところが、上記のように機器と駆動装置との間に変速機
を介在させるようにしても、変速機を介して得られる間
欠回転角度は、その駆動装置自体が出力する間欠回転角
度値の制約を受けるので、微小な角度の調整を行なうこ
とが困難であった。また、機器側の要求する間欠回転角
度が適宜微小に変更されるような場合には、これに合せ
て上記変速機の変速比を変更する作業が極めて煩雑にな
る等、上記従来の駆動装置では汎用性に乏しいという面
があった。
本考案はこのような事情に鑑みてなされたものであり、
その目的は、原動軸の回転角度に対する出力軸の間欠回
転角度を必要い応じて適宜容易に可変調節することがで
きるカム式の可変間欠回転駆動装置を提供することにあ
る。
《課題を解決するための手段》 本考案は上記の目的を達成するために、入力軸と出力軸
及び拘束軸とを有する遊星歯車機構あるいは遊星ローラ
機構と、連続回転される原動軸の回転運動を間欠回転運
動に変換して前記遊星歯車機構の入力軸に伝達するカム
式の回転力伝達機構と、前記原動軸の連続回転運動を揺
動回転運動に変換して取出す梃クランク機構と、該梃ク
ランク機構で取出した揺動回転運動を前記遊星歯車機構
あるいは遊星ローラ機構の拘束軸に単一回転方向のみ伝
達する一方向クラッチと、前記梃クランク機構に設けら
れクランク軸の偏心距離を任意に調節可能な偏心距離調
節手段と、を備えて可変間欠回転駆動装置を構成する。
《作用》 上記構成の本考案によれば、原動軸に入力される連続回
転運動は、カム式の回転力伝達機構で間欠回転運動に変
換されて遊星歯車機構あるいは遊星ローラ機構の入力軸
に伝達されると同時に、梃クランク機構によって揺動回
転運動に変換されて取出される。そして、この梃クラン
ク機構で取出された揺動回転運動はその単一方向の回転
運動のみが一方向クラッチを介して間欠的に上記遊星歯
車機構あるいは遊星ローラ機構の拘束軸に伝達され、遊
星歯車機構あるいは遊星ローラ機構の出力軸からは上記
入力軸に伝達される間欠回転運動と拘束軸に伝達される
揺動回転運動の単一方向の回転運動(間欠回転運動)と
が合成されて出力される。そして、この出力軸から最終
的に出力される間欠回転角度は、必要に応じて、梃クラ
ンク機構と一方向クラッチとを介して拘束軸に入力する
間欠回転角度を、偏心距離調節手段でクランク軸の偏心
距離を設定変更することで適宜任意に可変調整する。
《実施例》 以下に、本考案に係る可変間欠回転駆動装置の好適な実
施例を添附図面に基づき詳述する。
第1図〜第4図は本考案の第1実施例を示し、第1図は
可変間欠回転駆動装置の側断面図、第2図は第1図中の
II−II線矢視断面図、第3図は梃クランク機構部の正面
図、第4図は原動軸の回転角と出力軸の間欠回転角との
関係を示す線図である。
第1図と第2図とに示すように、可変間欠回転駆動装置
10は遊星歯車機構12Aとカム式の回転力伝達機構1
4、及び梃クランク機構16とを有している。
遊星歯車機構12Aには、内歯歯車18と外歯歯車20
との2つの太陽歯車、これら内歯歯車18と外歯歯車2
0とに噛合される3つの遊星歯車22、及びこれらの遊
星歯車22を自・公転自在に軸支する遊星枠24とから
なる一般的な遊星歯車差動機構が採用されており、この
実施例では内歯歯車18はハウジング26の一側壁26
aに回転自在に軸支された出力軸28に一体形成される
一方、遊星枠24は上記出力軸28と同軸に配設されて
上記ハウジング26の他側壁26bに回転自在に軸支さ
れた中空の回転軸30に一体形成され、かつ外歯歯車2
0は上記中空の回転軸30に挿通されてこれに回転自在
に軸支された太陽軸32に一体形成されている。
カム式の回転力伝達機構14にはこの実施例ではローラ
ギヤカム式のものが採用されている。すなわち、このロ
ーラギヤカム式の回転力伝達機構14Aは、上記出力軸
28と直角に交叉されて上記ハウジング26に回転自在
に軸支され、図示していない電動モータ等の原動機で連
続回転される原動軸34と、この原動軸34に固設され
たローラギヤカム36と、このローラギヤカム36のカ
ム部をなすテーパリブ38に係合する複数のカムフォロ
ワー40…と、これらのカムフォロワー40…が放射状
に配設された従動節たるターレット42とから主にな
る。ここで、これらの構成は従来から間欠割出装置など
に採用されている周知のものであるが、上記カムフォロ
ワー40…は上記遊星歯車機構12Aの遊星枠24の外
周部に放射状に配設されていて、ターレット42はその
遊星枠24に兼用されている。つまり、ターレット42
たる遊星枠24を回転自在に軸支する中空の回転軸30
が遊星歯車機構12Aの入力軸になっている。
一方、太陽軸32は遊星歯車機構12Aの拘束軸になっ
ていて、この拘束軸たる太陽軸32には遊星歯車機構1
2Aの入力軸と出力軸との間の減速比を任意に可変させ
るための回転力が入力されるようになっている。すなわ
ち、太陽軸32の軸端部32aはハウジング26から突
出され、その軸端部32aにはウォームギヤ44を介し
て回転軸46が連結されている。ウォームギヤ44はハ
ウジング26に固定されたケーシング48で覆われ、上
記回転軸46は原動軸34と平行にそのケーシング48
に回転自在に軸支されている。
他方、原動軸34の軸端部34aもハウジング26から
外部に突出されており、この原動軸34の軸端部34a
と上記回転軸46の軸端部46aとにはこれらを連繋し
て太陽軸32に回転力を入力するための梃クランク機構
16が設けられている。
この梃クランク機構16は第3図にも示すように、原動
軸34の軸端部34aに取付けられてその回転中心の両
側方に延びるクランクアーム50と、上記回転軸46の
軸端部46aに一方向クラッチ52を介して取付けられ
たレバー54と、このレバー54とクランクアーム50
とを連結するコンロッド56とからなり、クランクアー
ム50には上記コンロッド56が連結されるクランク軸
58の偏心距離(クランクアームの腕の長さ)を任意に
調節する偏心距離調節手段60が設けられている。
この偏心距離調節手段60は、送りネジ機構でなり、ク
ランクアーム50の長手方向に沿って凹設された摺動溝
62と、この摺動溝62内に摺動移動自在に嵌合されて
クランク軸58が植設されたスライダー64と、このス
ライダー64が螺合されて摺動溝62内に挿通された送
りネジ66とから構成されている。
従って、以上のようにしてなる可変間欠回転駆動装置1
0では、原動軸34の連続回転運動はローラギヤカム3
6と複数のカムフォロワー40…及びターレット42と
を介して間欠回転運動に変換されて入力軸の遊星枠24
に伝達される。
また、これと同時に原動軸34の連続回転運動は梃クラ
ンク機構16によって揺動回転運動に変換されて取出さ
れ、この揺動回転運動はその単一方向の回転のみが一方
向クラッチ52を介して間欠回転運動として回転軸46
に伝達され、この回転軸46の間欠回転運動はウォーム
ギヤ44を介して減速されて遊星歯車機構12Aの拘束
軸たる太陽軸32に入力される。
そして、遊星歯車機構12Aは入力軸たる遊星枠24に
入力される回転力伝達機構14Aからの間欠回転運動と
拘束軸たる太陽軸32に入力される間欠回転運動とを合
成して、この合成した間欠回転運動を出力軸28から出
力する。このとき、太陽軸32の回転方向が遊星枠24
の回転方向と同じであれば、出力軸28の回転は増速さ
れて原動軸34の回転に対する出力軸28の1回あたり
の間欠回転角度が大きくなり、反対に太陽軸32の回転
方向が遊星枠24の回転方向と逆向きであれば、出力軸
28の回転は減速されて出力軸28の1回当たりの間欠
回転角度は小さくなり、この増速と減速とは一方向クラ
ッチ52の回転力の伝達方向によって定まる。
ここで、増速の場合を具体的に示すと第4図の線図に示
すようになる。すなわち、この線図は原動軸34の回転
に対する出力軸28の1回当たりの間欠回転角度の関係
を表わしたものであり、この線図中で線分(イ)は回転
力伝達機構14Aから遊星枠24側に入力される間欠回
転運動のみによって出力軸28に出力される間欠回転角
度(割出角)αを示すとともに、線分(ロ)は梃クラン
ク機構16と一方向クラッチ52とを介して太陽軸32
側に入力される間欠回転運動のみによって出力軸28に
出力される間欠回転角度βを示しているが、これら遊星
枠24側への入力と太陽軸32側への入力とが同期され
ていると、出力軸28からは線分(ハ)に示すように線
分(イ)と(ロ)とが合成された間欠回転運動が出力さ
れ、その出力軸28の1回当たりの間欠回転角度γは基
準となる遊星枠24側への入力による間欠回転角度αよ
りも太陽軸32側への入力による間欠回転角度β分だけ
大きくなる。
また、上記太陽軸32自体に入力する間欠回転運動の1
回当たりの間欠回転角度は、梃クランク機構16のクラ
ンク軸58の偏心距離rを偏心距離調節手段60で調節
することで任意に設定変更することができ、その偏心距
離rは送りネジ66を回転させるだけの簡単な操作で無
段階に行なえる。
従って、この偏心距離rを任意に設定することで太陽軸
32側からの入力による出力軸28の出力間欠回転角度
βを任意に設定変更し得、これによりその出力軸28か
ら最終的に出力される合成された1回当たりの間欠回転
角度γを、任意な値に微調節可能に可変できるようにな
り、もって可変間欠駆動装置10の汎用性が可及的に向
上される。
また、この可変間欠回転駆動装置10は遊星歯車機構1
2Aの遊星枠24と回転力伝達機構14Aのターレット
42とを兼用させているのでその可変間欠回転駆動装置
10全体を可及的にコンパクトに構成し得る。
第5図と第6図は本考案の第2実施例を示す。この第2
実施例が前述の第1実施例と異なる点は、カム式の回転
力伝達手段14がパラレルカム式のものに置換えられて
いる点のみであり、前述の第1実施例と同一の部材には
同一の符号を付してその説明を省略する。
すなわち、この第2実施例の可変間欠回転駆動装置10
では、遊星歯車機構12Aの出力軸28と遊星枠24を
回転自在に支持する中空の回転軸30及び太陽軸32と
に対して、原動軸34が平行に配設されてハウジング2
6に軸支されていて、その原動軸34と遊星枠24との
間にパラレルカム式の回転力伝達機構14Bが介設され
ている。このパラレルカム式の回転力伝達機構14B
は、原動軸34に固設された2枚のカム板68a,68
bからなるパラレルカム68と、上記遊星枠24に兼用
されたターレット42の外周側に放射状に配設された2
列の複数のカムフォロワー40a,40bとからなり、
これらの2列のカムフォロワー40a,40bはパラレ
ルカム68のそれぞれのカム板68a,68bにそれぞ
れ独立して係合するようになっている。
また、この第2実施例の場合には太陽軸32と原動軸3
4とが平行になっているので、梃クランク機構16のレ
バー54及び一方向クラッチ52は直接太陽軸32の軸
端部32aに取付けられていて、前記第1実施例に設け
られていたウォームギヤ44と回転軸46とは設けられ
ていない。
従って、このようにしてなる第2実施例においても前記
第1実施例と同様の作用効果を発揮し得、この第2実施
例では原動軸34と出力軸28とを平行にレイアウトす
る場合に適合する一方、前記第1実施例では原動軸34
と出力軸28とを直角に交叉させてレイアウトする場合
に適合する。
なお、本考案は種々の変形が可能で、遊星歯車機構12
Aの入・出力の取合い関係の組合せは適宜変更しても良
い。
また、第7図に示すように前記実施例の遊星歯車機構は
その遊星歯車22をローラ22aに変えるとともに、内
歯歯車18を上記ローラ22aが内接して転動するドラ
ム18aに、外歯歯車20を上記ローラ22aが外接し
て転動する丸軸20aに変えて、摩擦伝動駆動式の遊星
ローラ機構12Bに変更しても良い。
《効果》 以上要するに本考案によれば、原動軸に入力される連続
回転運動をカム式の回転力伝達機構で間欠回転運動に変
換して遊星歯車機構あるいは遊星ローラ機構の入力軸に
伝達すると同時に、その原動軸の連続回転を梃クランク
機構と一方向クラッチとを介して間欠回転運動に変換し
て遊星歯車機構あるいは遊星ローラ機構の拘束軸に伝達
し、これらの間欠回転運動を遊星歯車機構あるいは遊星
ローラ機構で合成して出力軸から出力させるようにする
とともに、梃クランク機構と一方向クラッチとを介して
拘束軸に伝達する間欠回転運動の1回当たりの間欠回転
角度を、クランク軸の偏心距離を偏心距離調節手段で調
節することによって任意にかつ容易に可変し得るように
したので、出力軸から出力される間欠回転角度を適宜任
意に微調整可能に設定変更することができ、汎用性の高
い可変間欠回転駆動装置を提供できる。
【図面の簡単な説明】
第1図〜第4図は本考案の第1実施例を示し、第1図は
可変間欠回転駆動装置の側断面図、第2図は第1図中の
II−II線矢視断面図、第3図は梃クランク機構部の正面
図、第4図は原動軸の回転角と出力軸の間欠回転角との
関係を示す線図、第5図〜第6図は本考案の第2実施例
を示し、第5図は可変間欠回転駆動装置の側断面図、第
6図は第5図中のVI−VI線矢視断面図、第7図は遊星ロ
ーラ機構の概略構成を示す図である。 10……可変間欠回転駆動装置 12A…遊星歯車機構 12B…遊星ローラ機構 14A…ローラギヤカム式の回転力伝達機構 14B…パラレルカム式の回転力伝達機構 16……梃クランク機構 28……出力軸 30……入力軸たる中空の回転軸 32……拘束軸たる太陽軸 34……原動軸 52……一方向クラッチ 58……クランク軸 60……偏心距離調節手段

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】入力軸と出力軸及び拘束軸とを有する遊星
    歯車機構あるいは遊星ローラ機構と、 連続回転される原動軸の回転運動を間欠回転運動に変換
    して前記遊星歯車機構の入力軸に伝達するカム式の回転
    力伝達機構と、 前記原動軸の連続回転を揺動回転に変換して取出す梃ク
    ランク機構と、 該梃クランク機構で取出した揺動回転を前記遊星歯車機
    構あるいは遊星ローラ機構の拘束軸に単一回転方向のみ
    伝達する一方向クラッチと、 前記梃クランク機構に設けられ、クランク軸の偏心距離
    を任意に調節可能な偏心距離調節手段と、 を備えたことを特徴とする可変間欠回転駆動装置。
JP3088689U 1989-03-20 1989-03-20 可変間欠回転駆動装置 Expired - Lifetime JPH0625736Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3088689U JPH0625736Y2 (ja) 1989-03-20 1989-03-20 可変間欠回転駆動装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3088689U JPH0625736Y2 (ja) 1989-03-20 1989-03-20 可変間欠回転駆動装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH02122260U JPH02122260U (ja) 1990-10-05
JPH0625736Y2 true JPH0625736Y2 (ja) 1994-07-06

Family

ID=31256330

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3088689U Expired - Lifetime JPH0625736Y2 (ja) 1989-03-20 1989-03-20 可変間欠回転駆動装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0625736Y2 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN107939933A (zh) * 2017-11-17 2018-04-20 中国人民解放军陆军装甲兵学院 一种齿轮连杆脉动式无级变速器
JP7246687B2 (ja) * 2018-11-06 2023-03-28 テクノダイナミックス株式会社 パラレルカム装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPH02122260U (ja) 1990-10-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6543399B2 (en) Apparatus for adjusting a camshaft
FI20001478A (fi) Muuttuvavälityksinen planeettavaihteisto
JP2576839B2 (ja) 往復動ポンプ用のストローク調整装置
JPH0625736Y2 (ja) 可変間欠回転駆動装置
JPS5970497A (ja) プレス変速駆動装置
JPH01312249A (ja) 多機能ギア機構
JPH07507623A (ja) 二本の被駆動軸を備えた遊星伝動装置
CN110439982B (zh) 一种连杆齿啮式无级变速器
JPS62288749A (ja) 無段式に変更可能な歯車比を有する歯車駆動装置
JPS63254254A (ja) 駆動装置
JPH09502242A (ja) 可変比動力伝達装置
JPS62101943A (ja) 減速装置
US3154971A (en) Infinitely variable mechanical torque converter
JPH09329204A (ja) 後輪ハブ内装全自動無段変速装置
GB2259741A (en) Variable ratio drive system comprising spur gears mounted on freewheel clutches driven by eccentric levers
JP2525594B2 (ja) 遊星歯車機構を有する増減速機
JP2002257204A (ja) 旋回制御歯車式自動無段変速機
JP3569953B2 (ja) 遊星歯車式変速機構
RU2004123457A (ru) Фальцевальные цилиндры фальцаппарата
JPS6030504Y2 (ja) クラツチ機構
JPH10257716A (ja) ボールスクリュースプライン軸の駆動方法
JPS6032060B2 (ja) 無段変速装置
JP2534996Y2 (ja) 印刷機用同期回転位相調整装置
GB2141202A (en) A drive mechanism for converting constant velocity rotary to rotary motion having cyclic variations of velocity ratio or vice-versa
JPH01127477A (ja) 自転車の駆動装置

Legal Events

Date Code Title Description
EXPY Cancellation because of completion of term