JPH0625602Y2 - エンジンのカムシャフト駆動装置 - Google Patents

エンジンのカムシャフト駆動装置

Info

Publication number
JPH0625602Y2
JPH0625602Y2 JP1985120789U JP12078985U JPH0625602Y2 JP H0625602 Y2 JPH0625602 Y2 JP H0625602Y2 JP 1985120789 U JP1985120789 U JP 1985120789U JP 12078985 U JP12078985 U JP 12078985U JP H0625602 Y2 JPH0625602 Y2 JP H0625602Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
camshaft
engine
drive shaft
side transmission
reduction gear
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1985120789U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6229404U (ja
Inventor
英策 胡子
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mazda Motor Corp
Original Assignee
Mazda Motor Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mazda Motor Corp filed Critical Mazda Motor Corp
Priority to JP1985120789U priority Critical patent/JPH0625602Y2/ja
Priority to KR2019860010909U priority patent/KR890001689Y1/ko
Priority to US06/893,211 priority patent/US4750455A/en
Publication of JPS6229404U publication Critical patent/JPS6229404U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0625602Y2 publication Critical patent/JPH0625602Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Valve-Gear Or Valve Arrangements (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本考案はエンジンのカムシャフト駆動装置に関し、特
に、カムシャフトを安定支持しかつカムシャフト側チェ
ーン専用のオイルジェットを不要としながら、エンジン
本体をコンパクトにするための対策に関する。
(従来の技術) 一般にエンジンのカムシャフトを駆動する方式として、
エンジンの駆動軸とカムシャフトとの間でチェーンを巻
掛けて、駆動軸により上記チェーンを介してカムシャフ
トを直接駆動するようにしたものは広く使用されてい
る。
しかし、このようなカムシャフト直接駆動方式を採用す
ると、カムシャフトのギヤの直径は、減速比の関係上駆
動軸のギヤの直径の2倍と大きいものになるので、駆動
軸半径方向のエンジン寸法が増加する。
そこで、上記欠点を解消して駆動軸半径方向のエンジン
寸法のコンパクト化を図るべく、従来、例えば実開昭6
0−66803号公報に開示されるように、エンジン本
体の端部壁において駆動軸とカムシャフトとの間に減速
ギヤを配設して、カムシャフトのギヤの直径を小さく抑
えるようにしたものが提案されている。
(考案が解決しようとする課題) ところが、上記減速ギヤは、駆動軸方向に2枚のギヤを
軸直結してなるものであるので、このような減速ギヤを
使用するカムシャフト駆動方式は、カムシャフト直接駆
動方式に比べて駆動軸方向のエンジン寸法が増加すると
いう欠点があった。
また、上記減速ギヤを使用するカムシャフト駆動方式で
は、エンジンの駆動軸に補機駆動プーリ等を取付ける関
係上、エンジン駆動軸の駆動力を上記減速ギヤに伝達す
る駆動軸側伝達系よりも、減速ギヤの回転力をカムシャ
フトに伝達するカムシャフト側伝達系の方がエンジン外
方に配置されることから、この配置関係に対応してエン
ジン外方に延びるカムシャフトを安定して支持すること
ができないという欠点もあった。
さらに、減速ギヤを使用するカムシャフト駆動方式で
は、駆動軸側チェーンの潤滑のためのオイルジェットの
他に、カムシャフト側チェーンの潤滑のためのオイルジ
ェットを増設しなければならないという欠点があった。
本考案は上記の欠点を除去することを目的としたもので
ある。
(課題を解決するための手段) 上記の目的を達成するため、本考案の解決手段は、駆動
軸の駆動力をチェーンにより減速ギヤを介してカムシャ
フトに伝達するようにしたエンジンのカムシャフト駆動
装置を前提とする。そして、上記減速ギヤは、駆動軸方
向におけるエンジン本体の端部壁に配置されていると共
に、該減速ギヤのカムシャフト側伝達部及び駆動軸側伝
達部は駆動軸方向に隣接して配置され、かつ該駆動軸側
伝達部はエンジン本体の端部壁に近接配置されている一
方、カムシャフト側伝達部は駆動軸側伝達部よりもエン
ジン外方に配置されている。上記エンジン本体の端部壁
の上部にはエンジン外方に突出するようにカムシャフト
用のベアリングボスが形成されていると共に、該ベアリ
ングボスの下方に位置するエンジン本体の端部壁は駆動
軸方向に凹まされていて上記ベアリングボスの下方に空
間部が形成されている。この空間部内に上記駆動軸側伝
達部が配置されている。さらに上記空間部の上端縁部は
エンジン外方向きに上方へ湾曲した湾曲部に形成されて
おり、駆動軸側チェーンにより運ばれ減速ギヤの駆動軸
側伝達部の周方向に跳ね飛ばされたオイルを上記湾曲部
でもってエンジン外方に案内しつつカムシャフト側チェ
ーンに付着させて該チェーンを潤滑するように構成され
ているものとする。
(作用) 上記構成により、本考案では、減速ギヤの採用によって
カムシャフトのギヤの直径が小さく抑えられて、駆動軸
半径方向のエンジン寸法がコンパクトなものになる。し
かも、カムシャフト用ベアリングボスの下方にエンジン
本体の端部壁を駆動軸方向に凹ませた空間部を形成し、
この空間部に減速ギヤの駆動軸側伝達部を配置したの
で、駆動軸方向のエンジン寸法の増加を最小に抑えるこ
とができる。
また、減速ギヤの駆動軸側伝達部よりもカムシャフト側
伝達部がエンジン外方に配置されることに対応してカム
シャフトがエンジン外方に延ばされていても、カムシャ
フト用ベアリングボスをエンジン本体の端部壁よりも外
方に突出するように形成したので、上記カムシャフトを
安定して支持することができるとともに、シリンダヘッ
ド上に配置されるバルブヘッドのボスやヘッドボルト等
の部材との干渉を回避することができる。
さらに、駆動軸側伝達部はカムシャフト用ベアリングボ
スの下方に凹設された空間部内に配置されかつ該空間部
の上端縁部がエンジン外方向きに上方へ湾曲する湾曲部
に形成されているので、駆動軸側チェーンにより運ばれ
駆動軸側伝達部の周方向に跳ね飛ばされたオイルは、湾
曲部に当接してカムシャフト側チェーンに積極的に導か
れることになり、駆動軸側チェーンにより運ばれるオイ
ルを利用してカムシャフト側チェーンが効果的に潤滑さ
れる。
(実施例) 以下、本考案の実施例を図面に基づいて説明する。
第1図および第2図は、本考案に係るカムシャフト駆動
装置を備えたDOHCタイプのエンジンを示す。第1図
および第2図において、1はシリンダブロック、2は該
シリンダブロック1上に配設されたシリンダヘッドであ
って、このシリンダブロック1とシリンダヘッド2とに
よってエンジン本体を構成している。上記シリンダブロ
ック1の下部には駆動軸としてのクランクシャフト3が
支承されている。一方、シリンダヘッド2の上部にはそ
れぞれ吸・排気系専用のカムシャフト4,5が上記クラ
ンクシャフト3と平行に支承されている。
また、上記クランクシャフト3方向におけるエンジン本
体の端部壁において、上記クランクシャフト3とカムシ
ャフト4,5との間には減速ギヤ6が配設されている。
該減速ギヤ6は、駆動軸側伝達部としての入力側ギヤ6
aと、該入力側ギヤ6aの2分の1の歯数を有するカム
シャフト側伝達部としての出力側ギヤ6bとをクランク
シャフト3方向に隣接せしめて軸直結してなるものであ
る。
さらに、上記クランクシャフト2およびカムシャフト
4,5には、それぞれ同歯数のギヤ7,8,9が固定さ
れている。そして、クランクシャフト3のギヤ7と減速
ギヤ6の入力側ギヤ6aとの間には駆動軸側チェーン1
0が巻掛けられて駆動軸側伝達系11が構成されてい
る。一方、減速ギヤ6の出力側ギヤ6bとカムシャフト
4,5の各ギヤ8,9との間にはカムシャフト側チェー
ン12が巻掛けられてカムシャフト側伝達系13が構成
されている。そして、クランクシャフト3の駆動力を減
速ギヤ6を介してカムシャフト4,5に伝達して、該カ
ムシャフト4,5をクランクシャフト3の回転数の2分
の1の回転数でもって駆動するようにしている。
また、上記減速ギヤ6の入力側ギヤ6aはエンジン本体
の端部壁に近接して配置されている。一方、上記減速ギ
ヤ6の出力側ギヤ6bは入力側ギヤ6aよりもエンジン
外方(第2図の左側)に配置され、そのことによって上
記カムシャフト側伝達系13が駆動軸側伝達系11より
もエンジン外方に位置している。
さらに、上記各カムシャフト4,5は、シリンダヘッド
2上に一体形成されたベアリングボス14により回転自
在に支承されている。このベアリングボス14はエンジ
ン本体の端部壁よりも前方(エンジン外方)に突出する
ように形成されていて、カムシャフト4の端部を支承す
るようになされている。このことにより、駆動軸側伝達
系11よりも外方(前方)まで延びたカムシャフト4,
5を安定して支持するとともに、シリンダヘッド2上に
おけるバルブヘッドのボス及びヘッドボルト等とベアリ
ングボス14との干渉を回避するようにしている。ま
た、上記ベアリングボス14の下方には該ベアリングボ
ス14の下方に位置するエンジン本体の端部壁を駆動軸
方向に凹ませてなる空間部が形成され、該空間部の上端
縁部はエンジン外方向きに上方へ湾曲した湾曲部18に
形成されている。そして、上記湾曲部18下方における
空間部内には、上記エンジン本体の端部壁に近接して駆
動軸側伝達系11(入力側ギヤ6a)が配置されてい
て、駆動軸側チェーン10により運ばれ入力側ギヤ6a
の周方向に跳ね飛ばされたオイルを上記湾曲部18でも
って前方に案内しつつカムシャフト側チェーン12に付
着させ、該チェーン12を潤滑するようにしている。
また、シリンダブロック1の下部にはクランクシャフト
6に平行してオイルギャラリ16が配設されている。そ
して、クランクシャフト3のギヤ7の直上方には、上記
オイルギャラリ16に連通するオイルジェット17が駆
動軸側チェーン11の内周面に対峙して設けられてお
り、上記オイルギャラリ16に供給されたオイルを駆動
軸側チェーン11に吐出供給するようにしている。
尚、19,20は、それぞれチェーン10,12をガイ
ドするチェーンテンショナである。
したがって、上記実施例においては、減速ギヤ6の採用
によってカムシャフト4,5のギヤ8,9の直径が小さ
く抑えられるので、駆動軸半径方向のエンジン寸法をコ
ンパクトにすることができる。
しかも、カムシャフト4,5の安定支持およびシリンダ
ヘッド2上の各部材との干渉回避の面から、エンジン本
体の端部壁よりも前方に突出するように形成されたカム
シャフト用ベアリングボス14の下方に形成された、エ
ンジン本体の端部壁に近接する空間部を利用して、減速
ギヤ6の入力側ギヤ6aを配置したので、駆動軸方向の
エンジン寸法の増加を可及的に抑制することができる。
また、減速ギヤ6の入力側ギヤ6aはエンジン本体の端
部壁を凹ませた空間部内に配置されかつ該空間部の上端
縁部がエンジン外方向きに上方へ湾曲した湾曲部18に
形成されているので、駆動軸側チェーン10により運ば
れるオイルは、湾曲部18に当接してカムシャフト側チ
ェーン12に積極的に導かれることになり、駆動軸側チ
ェーン10により運ばれるオイルを利用してカムシャフ
ト側チェーン12が効果的に潤滑される。これにより、
カムシャフト側チェーン12専用のオイルジェットが不
要となり、オイルジェットの簡素化を図ることができ
る。
尚、上記実施例のDOHCタイプの他、SOHCタイプ
等のその他のタイプのエンジンにおける減速ギヤ付カム
シャフト駆動装置にも適用できるのは勿論である。
(考案の効果) 以上説明したように、本考案のエンジンのカムシャフト
駆動装置によれば、駆動軸の駆動力を減速ギヤを介して
カムシャフトに伝達するようにしたエンジンにおいて、
駆動軸方向におけるエンジン本体の端部壁において上記
減速ギヤのカムシャフト側伝達部を駆動軸側伝達部より
もエンジン外方に配置するものとした上で、上記エンジ
ン本体の端部壁の上部にエンジン外方に突出するように
カムシャフト用ベアリングボスを形成するとともに、該
ベアリングボスの下方に位置するエンジン本体の端部壁
を駆動軸方向に凹ませて空間部を形成し、該空間部内に
上記駆動軸側伝達部を配置し、上記空間部の上端縁部を
エンジン外方向きに上方へ湾曲した湾曲部に形成し、該
湾曲部により駆動軸側チェーンにより運ばれるオイルを
カムシャフト側チェーンに導くようにしたので、上記減
速ギヤの採用によるカムシャフトギヤの小径化によって
駆動軸半径方向のエンジン寸法のコンパクト化を図りな
がら、上記ベアリングボス下方の空間部を有効利用して
駆動軸方向のエンジン寸法の増大を効果的に抑制するこ
とができる。しかも、カムシャフトがエンジン外方に延
びていても該カムシャフトを安定して支持できるととも
にシリンダヘッド上の部材との干渉を回避することがで
きる。さらに、駆動軸側チェーンにより運ばれるオイル
を積極的に利用してカムシャフト側チェーンを効果的に
潤滑してカムシャフト側チェーン専用のオイルジェット
を不要とし、オイルジェットの簡素化を図ることができ
る。
【図面の簡単な説明】
図面は本考案の実施例を示し、第1図は正面図、第2図
は第1図の縦断側面図である。 3……クランクシャフト、4,5……カムシャフト、6
……減速ギヤ、6a……駆動軸側伝達部、6b……カム
シャフト側伝達部、10……駆動軸側チェーン、12…
…カムシャフト側チェーン、14……ベアリングボス、
18……湾曲部。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】駆動軸の駆動力をチェーンにより減速ギヤ
    を介してカムシャフトに伝達するようにしたエンジンの
    カムシャフト駆動装置において、 上記減速ギヤは、駆動軸方向におけるエンジン本体の端
    部壁に配置されていると共に、該減速ギヤのカムシャフ
    ト側伝達部及び駆動軸側伝達部は駆動軸方向に隣接して
    配置され、かつ該駆動軸側伝達部はエンジン本体の端部
    壁に近接配置されている一方、カムシャフト側伝達部は
    駆動軸側伝達部よりもエンジン外方に配置されており、 上記エンジン本体の端部壁の上部にはエンジン外方に突
    出するようにカムシャフト用のベアリングボスが形成さ
    れていると共に、該ベアリングボスの下方に位置するエ
    ンジン本体の端部壁は駆動軸方向に凹まされていて上記
    ベアリングボスの下方に空間部が形成されており、 上記空間部内に上記駆動軸側伝達部が配置されており、 上記空間部の上端縁部はエンジン外方向きに上方へ湾曲
    した湾曲部に形成されており、駆動軸側チェーンにより
    運ばれ減速ギヤの駆動軸側伝達部の周方向に跳ね飛ばさ
    れたオイルを上記湾曲部でもってエンジン外方に案内し
    つつカムシャフト側チェーンに付着させて該チェーンを
    潤滑するように構成されていることを特徴とするエンジ
    ンのカムシャフト駆動装置。
JP1985120789U 1985-08-06 1985-08-06 エンジンのカムシャフト駆動装置 Expired - Lifetime JPH0625602Y2 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1985120789U JPH0625602Y2 (ja) 1985-08-06 1985-08-06 エンジンのカムシャフト駆動装置
KR2019860010909U KR890001689Y1 (ko) 1985-08-06 1986-07-25 엔진의 캠축 구동장치
US06/893,211 US4750455A (en) 1985-08-06 1986-08-05 Camshaft driving device for internal combustion engine

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1985120789U JPH0625602Y2 (ja) 1985-08-06 1985-08-06 エンジンのカムシャフト駆動装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6229404U JPS6229404U (ja) 1987-02-23
JPH0625602Y2 true JPH0625602Y2 (ja) 1994-07-06

Family

ID=31009436

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1985120789U Expired - Lifetime JPH0625602Y2 (ja) 1985-08-06 1985-08-06 エンジンのカムシャフト駆動装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0625602Y2 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2014095317A (ja) * 2012-11-08 2014-05-22 Toyota Motor Corp タイミングチェーンの潤滑油供給構造
JP6172675B2 (ja) * 2014-03-19 2017-08-02 本田技研工業株式会社 内燃機関

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6066803U (ja) * 1983-10-17 1985-05-11 本田技研工業株式会社 内燃機関のカムチエ−ンテンシヨナ

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6229404U (ja) 1987-02-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR890001689Y1 (ko) 엔진의 캠축 구동장치
JP2709125B2 (ja) V形エンジン
US6213072B1 (en) V-shaped internal combustion engine
US5178108A (en) Camshaft drive for an automotive engine
JPH0333408A (ja) Dohcエンジンのカム軸軸受構造
US6941919B2 (en) General purpose engine
JPH0625602Y2 (ja) エンジンのカムシャフト駆動装置
GB2230560A (en) Engine cylinder head idler mounting housing
JPS6388368A (ja) 等速駆動装置
JPH086564B2 (ja) V型dohc機関のカム軸駆動装置
JPH0658133U (ja) ダブルオーバーヘッドカムシャフトエンジンのカムシャフト駆動機構
JP2516637Y2 (ja) Dohcエンジンのシリンダヘッド
JP2704750B2 (ja) 内燃機関のバランサ軸駆動装置
JPH0216001Y2 (ja)
JPH08270410A (ja) 内燃機関の補機駆動装置
JP2755981B2 (ja) V形エンジン
JP2719385B2 (ja) V形エンジン
JPH02230906A (ja) 頭上カム軸式エンジン
JPH0243001B2 (ja)
JP2516488Y2 (ja) Dohcエンジンのシリダヘッド
JPH0450403Y2 (ja)
JPH0322493Y2 (ja)
JPH0241301Y2 (ja)
JPH0710117Y2 (ja) エンジンのチェーンテンショナ
KR950014398B1 (ko) V형 엔진의 캠축구동장치