JPH06256005A - 水硫化ソーダ有形物の脱水方法 - Google Patents

水硫化ソーダ有形物の脱水方法

Info

Publication number
JPH06256005A
JPH06256005A JP4126793A JP4126793A JPH06256005A JP H06256005 A JPH06256005 A JP H06256005A JP 4126793 A JP4126793 A JP 4126793A JP 4126793 A JP4126793 A JP 4126793A JP H06256005 A JPH06256005 A JP H06256005A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
sodium hydrosulfide
nahs
weight
powder
dehydrating
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP4126793A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3408570B2 (ja
Inventor
Akimitsu Kataoka
昭允 片岡
Akira Sadakane
章 定兼
Chiaki Kosaka
千秋 小坂
Tadamasa Matsuo
忠政 松尾
Hiroaki Eda
博明 江田
Shingo Imai
伸吾 今井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nagao KK
Original Assignee
Nagao KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nagao KK filed Critical Nagao KK
Priority to JP04126793A priority Critical patent/JP3408570B2/ja
Publication of JPH06256005A publication Critical patent/JPH06256005A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3408570B2 publication Critical patent/JP3408570B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01BNON-METALLIC ELEMENTS; COMPOUNDS THEREOF; METALLOIDS OR COMPOUNDS THEREOF NOT COVERED BY SUBCLASS C01C
    • C01B17/00Sulfur; Compounds thereof
    • C01B17/22Alkali metal sulfides or polysulfides
    • C01B17/32Hydrosulfides of sodium or potassium

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Inorganic Chemistry (AREA)
  • Processing Of Solid Wastes (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 水硫化ソーダ有形物の器壁への付着や水硫化
ソーダ有形物相互の付着を防止し、短時間で高濃度の水
硫化ソーダ有形物を高い収率で得ることができる水硫化
ソーダ有形物の脱水方法を提供しようとするものであ
る。 【構成】 水硫化ソーダ有形物に、低水分の水硫化ソー
ダ粉末を添加し、減圧下で加熱脱水することを特徴とす
る水硫化ソーダ有形物の脱水方法である。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、フレーク状、チップ
状、ペレット状等の成型物や、溶融固化物を成型物と同
程度まで粉砕した物など、ある大きさ以上の水硫化ソー
ダ有形物を脱水する方法に関する。
【0002】
【従来の技術】市販の水硫化ソーダは、全水硫化ソーダ
分が約25〜45%の水溶液を加熱濃縮して全水硫化ソ
ーダ分約70重量%にし、この濃縮液をフレーカーにか
けてフレーク状にするか、容器に入れて冷却固化したも
のである。この水硫化ソーダは水分が25%強含有され
ており、水分を嫌う反応、特に有機物との反応などへの
使用を妨げている。
【0003】高濃度水硫化ソーダの製造を脱水濃縮によ
って行うときには、濃度75重量%付近から液粘度が急
激に上昇し、通常のポンプで液を輸送することが不可能
になり、また、増粘にともない脱水効率も著しく低下す
る。このような事情から水硫化ソーダは、70〜75重
量%のものが市販されている。
【0004】そこで、本発明者等は、水硫化ソーダ有形
物を減圧下で加熱脱水することにより、高濃度水硫化ソ
ーダを製造する方法を先に提案した(特願平5−号出願
参照)。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】しかし、この方法は、
比較的低温で予備的脱水を行う必要があり、この脱水工
程で操作を僅かでも誤ると一部が溶融して器壁や他の有
形物に付着して脱水物の回収率を低下させるという欠点
があった。そこで、本発明は、上記の欠点を解消し、フ
レーク状、チップ状、ペレット状等の成型物や、溶融固
化物を成型物と同程度まで粉砕した物など、ある大きさ
以上の水硫化ソーダ有形物を、溶融付着や相互付着させ
ることなく、効果的に脱水する方法を提供しようとする
ものである。
【0006】
【課題を解決するための手段】本発明は、水硫化ソーダ
有形物に、低水分の水硫化ソーダ粉末を添加し、減圧下
で加熱脱水することを特徴とする水硫化ソーダ有形物の
脱水方法であり、好ましくは、全水硫化ソーダ分65重
量%以上を含有する水硫化ソーダ有形物100重量部
に、水分10重量%以下で粒径80〜300メッシュの
水硫化ソーダ粉末5〜35重量部を添加し、15トール
以下の減圧下で加熱脱水することを特徴とする水硫化ソ
ーダ有形物の脱水方法である。
【0007】本発明で、水硫化ソーダ有形物とは、フレ
ーク状、チップ状、ペレット状のもの、さらには水溶液
の冷却固化物を粉砕した約3〜10mm径の粉砕物をい
う。本発明は、全水硫化ソーダ分65重量%以上の水硫
化ソーダ有形物を脱水するのに有効である。全水硫化ソ
ーダ分が65重量%を下回ると溶融し易く、添加した粉
末の溶融物への混入・溶解が生ずる恐れがあるので添加
量を多くする必要がある。
【0008】
【作用】本発明物等は、水硫化ソーダの脱水方法を種々
検討する中で、水硫化ソーダ有形物に低水分の水硫化ソ
ーダ粉末を添加して減圧下で加熱脱水したところ、該粉
末が有形物の表面に付着し、有形物自体の溶融が防止さ
れ、器壁への付着や有形物相互の付着が大幅に減少し、
脱水を容易に行うことができることを見出した。
【0009】このことは、有形物の表面に付着した低水
分の水硫化ソーダ粉末が高融点であり、この粉末が器壁
と有形物、もしくは、有形物相互の直接接触を妨げるた
め、有形物が局部的に溶融しても、器壁への溶融付着や
相互付着が防止されるものと思われる。そして、有形物
が高融点物質の粉末で被覆されるため、比較的高温での
脱水が可能となり、脱水時間を短縮することができた。
また、上記の付着防止効果により、脱水物の回収率が著
しく向上した。
【0010】添加する低水分の水硫化ソーダ粉末は、水
分量が10重量%以下、特に5重量%以下のものが好ま
しい。10重量%を越えると、溶融付着が生ずる恐れが
ある。水硫化ソーダ粉末の粒径は、80メッシュパスの
もの、好ましくは100〜300メッシュのものが好ま
しい。80メッシュより大きいと、脱水する有形物の表
面に付きにくく、溶融防止、相互付着防止の効果が少な
い。また、300メッシュより小さいと、粉末が蒸発水
に同伴されて飛散しやすいので好ましくない。
【0011】水硫化ソーダ粉末の添加量は、水硫化ソー
ダ有形物100重量部に対し、水硫化ソーダ粉末5〜3
5重量部、好ましくは10〜25重量%を添加すること
が好ましい。5重量部より少ないと有形物の表面を確実
に覆うことができず、溶融付着防止効果が減少する。ま
た、35重量部を越えても添加量に対応した効果を期待
することができない。
【0012】処理圧力は、15トール以下、特に10ト
ール以下が好ましい。15トールを越えると、一部に溶
融付着現象がみられる。脱水温度は、常温以上であれば
脱水できるが、あまり低温では脱水時間が長くなり、ま
た、急激に高温で脱水すると、溶融付着する恐れがある
ので、恒温槽の温度(外温)と内容物の温度(内温)と
の差が130℃以内、特に20〜120℃以内で脱水す
ることが好ましい。
【0013】
【実施例】以下、本発明を実施例により説明するが、本
発明はこれらにより制限されるものでない。 (実施例1)市販のフレーク状水硫化ソーダ(約1〜2
cm2 で厚さが約1.3mm、全水硫化ソーダ分72.
7重量%、水分25.1重量%)200gと、予め脱水
処理して粉砕・篩分された150〜300メッシュの水
硫化ソーダ粉末(全水硫化ソーダ分97.4重量%、水
分1.4重量%)45gとを500ミリリットルのロー
タリーエバポレーターに入れて、真空ポンプで3トール
まで減圧した後、攪拌しながら130℃の油浴に浸し、
その温度を保ちながら2時間15分脱水を行った。この
間、内温は約20分後に45℃になり、その後、徐々に
昇温して約1時間半後から昇温が速くなり2時間後浴温
度と同じになり、その後15分間同じ温度であった。脱
水されたフレーク状水硫化ソーダは、約136gで、回
収率は92.0%であった。その組成は、全水硫化ソー
ダ分98.4重量%、水分0.1重量%以下であった。
【0014】(実施例2)実施例1と同じ装置を用い、
水硫化ソーダ濃縮物の冷却固化物を3〜5mm径に粉砕
した水硫化ソーダ粉砕物(全水硫化ソーダ分66.9重
量%)200gと、予め脱水処理して粉砕・篩分された
100〜200メッシュの水硫化ソーダ粉末(全水硫化
ソーダ分98.2重量%、水分0.2重量%)60gと
をロータリーエバポレーターに入れて2トールまで減圧
した後、100℃の油浴に浸し、約15℃/hrの速度
で昇温し、145℃まで3時間加熱脱水を行った。脱水
された3〜5mm径の水硫化ソーダ粉砕物は、約124
gで、回収率は90.7%であった。その組成は、全水
硫化ソーダ分97.9重量%、水分0.5重量%であっ
た。
【0015】(実施例3)実施例1と同じ装置を用い、
市販のフレーク状水硫化ソーダ(約1〜2cm2で厚さ
が約1.3mm、全水硫化ソーダ分72.7重量%、水
分25.1重量%)200gと、予め脱水処理して粉砕
・篩分された200〜300メッシュの水硫化ソーダ粉
末(全水硫化ソーダ分95.6重量%、水分2.8重量
%)50gとをロータリーエバポレーターに入れて8ト
ールまで減圧した後、110℃の油浴に浸し、内温と外
温が同じになるまで3時間加熱脱水を行った。脱水され
たフレーク状水硫化ソーダは、約135gで、回収率は
91.2%であった。その組成は、全水硫化ソーダ分9
8.2重量%、水分0.1重量%であった。なお、この
操作で破砕された粉末及び添加した粉末の組成は、フレ
ーク状のものと同等であった。
【0016】
【発明の効果】本発明は、上記の構成を採用することに
より、水硫化ソーダ有形物の器壁への付着や水硫化ソー
ダ有形物相互の付着を防止し、短時間で高濃度の水硫化
ソーダ有形物を高い収率で得ることができるようになっ
た。また、かかる高濃度の水硫化ソーダは、水分を嫌う
分野特に有機化学反応への使用を可能にし、使用範囲の
拡大に大きく寄与するものである。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 江田 博明 岡山県御津郡御津町鹿瀬432番地 (72)発明者 今井 伸吾 岡山県玉野市玉原1丁目15番10号

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 水硫化ソーダ有形物に、低水分の水硫化
    ソーダ粉末を添加し、減圧下で加熱脱水することを特徴
    とする水硫化ソーダ有形物の脱水方法。
  2. 【請求項2】 全水硫化ソーダ分65重量%以上を含有
    する水硫化ソーダ有形物100重量部に、水分10重量
    %以下で粒径80〜300メッシュの水硫化ソーダ粉末
    5〜35重量部を添加し、15トール以下の減圧下で加
    熱脱水することを特徴とする請求項1記載の水硫化ソー
    ダ有形物の脱水方法。
JP04126793A 1993-03-02 1993-03-02 水硫化ソーダ有形物の脱水方法 Expired - Lifetime JP3408570B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP04126793A JP3408570B2 (ja) 1993-03-02 1993-03-02 水硫化ソーダ有形物の脱水方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP04126793A JP3408570B2 (ja) 1993-03-02 1993-03-02 水硫化ソーダ有形物の脱水方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH06256005A true JPH06256005A (ja) 1994-09-13
JP3408570B2 JP3408570B2 (ja) 2003-05-19

Family

ID=12603673

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP04126793A Expired - Lifetime JP3408570B2 (ja) 1993-03-02 1993-03-02 水硫化ソーダ有形物の脱水方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3408570B2 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH11236204A (ja) * 1997-12-16 1999-08-31 Degussa Ag 無水硫化ナトリウムの製造方法
CN116924344A (zh) * 2023-09-15 2023-10-24 潍坊石大昌盛能源科技有限公司 一种硫氢化钠的造粒方法

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH11236204A (ja) * 1997-12-16 1999-08-31 Degussa Ag 無水硫化ナトリウムの製造方法
CN116924344A (zh) * 2023-09-15 2023-10-24 潍坊石大昌盛能源科技有限公司 一种硫氢化钠的造粒方法
CN116924344B (zh) * 2023-09-15 2023-11-17 潍坊石大昌盛能源科技有限公司 一种硫氢化钠的造粒方法

Also Published As

Publication number Publication date
JP3408570B2 (ja) 2003-05-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR102536898B1 (ko) 친환경 습염식 제설제 및 이의 제조방법
US4309206A (en) Process for the production of odorless prilled urea-dicyandiamide fertilizers
CN108358759B (zh) 一种醇铝的制备方法
US6077542A (en) Solid substances comprising valproic acid and sodium valproate
JP3408570B2 (ja) 水硫化ソーダ有形物の脱水方法
CA2470665A1 (en) Process for the preparation of glucosamine salts
RU2674142C1 (ru) Способ получения гранулированного тригидрата ацетата натрия
JP3408575B2 (ja) 不活性ガスでの水硫化ソーダ有形物の脱水方法
JP3437206B2 (ja) 硫化ソーダの脱水方法
JP3408576B2 (ja) 不活性ガスでの硫化ソーダ有形物の脱水方法
CN104926703A (zh) 羧甲基钠三硫代碳酸钠的合成方法及其应用
JPH06256003A (ja) 高濃度水硫化ソーダ有形物の製造方法
US2804432A (en) Process of making particles of caustic soda and caustic potash impregnated with gluconic acid
KR20150109350A (ko) 무기염의 제조 방법 및 무기염 생성물
JP3408577B2 (ja) 不活性ガスによる硫化ソーダ有形物の脱水方法
KR102217389B1 (ko) 친환경 제설제 및 그 제조방법
HU199316B (en) Method for intensifying the milling of solid inorganic matters advantageously minerals
JPS6072854A (ja) 強化された2‐ヒドロキシ‐4‐メチルチオブタン酸組成物およびその製法
JPH03174241A (ja) 細分割された物質の凝塊化のためのバインダ及びバインダ組成物、得られた凝塊化物及びその製造方法
US5256362A (en) Method for production of granular cysteamine hydrochloride
US3321142A (en) Method for the production of an abrasion-resistant discoloration-free caffeine granulate
SU687102A1 (ru) Состав дл обработки мочевины
MY162130A (en) PROCESS FOR PRODUCTION OF POWDER CONTAINING α-SULFO FATTY ACID ALKYL ESTER SALT
KR100492399B1 (ko) 티에프티-엘시디 제조공정 및 알루미늄 에칭공정에서발생하는 암모니아를 함유한 폐질산으로부터 암모니아를함유한 질산염류의 제조 방법
JPS5814841B2 (ja) 微粒亜鉛の製造法

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 5

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080314

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090314

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 6

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090314

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100314

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 7

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100314

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 8

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110314

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110314

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120314

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 10

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130314

EXPY Cancellation because of completion of term