JPH06252941A - セルデータ乗せ換え方法及び回路 - Google Patents

セルデータ乗せ換え方法及び回路

Info

Publication number
JPH06252941A
JPH06252941A JP3662793A JP3662793A JPH06252941A JP H06252941 A JPH06252941 A JP H06252941A JP 3662793 A JP3662793 A JP 3662793A JP 3662793 A JP3662793 A JP 3662793A JP H06252941 A JPH06252941 A JP H06252941A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cell
shift register
data
cell data
control means
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP3662793A
Other languages
English (en)
Inventor
Takeshi Toyoyama
武 豊山
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujitsu Ltd
Original Assignee
Fujitsu Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujitsu Ltd filed Critical Fujitsu Ltd
Priority to JP3662793A priority Critical patent/JPH06252941A/ja
Publication of JPH06252941A publication Critical patent/JPH06252941A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Hardware Redundancy (AREA)
  • Detection And Prevention Of Errors In Transmission (AREA)
  • Data Exchanges In Wide-Area Networks (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 ATM伝送方式におけるセルデータ乗せ換え
方法と回路に関し、簡単にセルデータを他の回路に乗せ
換えることができる方法と回路を提供することを目的と
するものである。ものである。 【構成】 ATM伝送方式で交換機に伝送されてきたセ
ルデータを他の回線に乗せ換えるセルデータ乗せ換え方
法において、セルデータ長に対応する長さのシフトレジ
スタ10に入力データD1を順次シフトしながら書き込
み、フレーム乗せ換え対象セルが上記シフトレジスタ1
0に書き込まれたとき、該フレーム乗せ換え対象セルを
一時ラッチしておき、上記ラッチされた乗せ換え対象セ
ルの各データを順次読み出して、他回線に乗せ換えるよ
うにしている。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明はATM伝送方式における
セルデータ乗せ換え方法と回路に関するものである。
【0002】
【従来技術】伝送路に障害が発生したとき、受信側交換
機は該障害を対局(送信側交換機)に通知し、この障害
通知を受け取った対局では、回線変更手続きをして伝送
に支障を来たさないようにする。
【0003】STM(Synchronus Trancefer Mode) にお
いては、この障害通知は1ビット単位(例えば障害通知
回線に伝送されるデータを構成する各ビットがすべて
“1”になる)で扱うので、上記障害通知のための回路
は比較的簡単になる。
【0004】例えば、図9に示すように障害検知手段1
00が障害を検知したとき、セレクタ200を切り換
え、通常の伝送データに代えて障害データとしての
“1”を対局に伝送する構成とする。
【0005】ところが、ATM(Asynchronus Transfer
Mode) 通信方式では情報がセルと称せられる固定長(例
えば54バイト)のパケットに分割して伝送されるよう
になっており、障害が発生したときにも該障害の情報は
警報セルと称せられるセルを単位として伝送される。
【0006】例えば伝送路に障害が発生したとき、障害
種別(信号断、フレーム同期はずれ、パスAis等)と
障害発生位置の情報が書き込まれた警報セルが図10
(b) に示すように中継機C、あるいは図10(a) に示す
ように受信側交換機Bで作成され、該警報セルを受信側
交換機Bより対局Aにそのまま返送するようになってい
る。
【0007】
【発明が解決しようとする課題】上記警報セルは所定長
(54バイト)あるため、STM方式の場合のように回
路は簡単にはならず、相当複雑になることが予想され
る。
【0008】本発明は上記従来の事情に鑑みて提案され
たものであって、簡単にセルデータを他の回路に乗せ換
えることができる方法と回路を提供することを目的とす
るものである。
【0009】
【課題を解決するための手段】本発明は上記目的を達成
するために以下の手段を採用している。すなわち、AT
M伝送方式で交換機に伝送されてきたセルデータを他の
回線に乗せ換えるセルデータ乗せ換え方法において、図
1、及び図2に示すようにセルデータ長に対応する長さ
のシフトレジスタ10に入力データD1を順次シフトし
ながら書き込み、フレーム乗せ換え対象セルが上記シフ
トレジスタ10に書き込まれたとき、該フレーム乗せ換
え対象セルを一時ラッチしておき、上記ラッチされたフ
レーム乗せ換え対象セルの各データを順次読み出して、
他回線に乗せ換えるようにしている。
【0010】上記方法を実現するために以下の手段が採
用されている。即ち、図1に示すように、入力データD
1 が順次書き込まれるシフトレジスタ10と、上記シフ
トレジスタ10に乗せ換える対象セルが書き込まれたと
きにフレーム乗せ換え対象セルを、該シフトレジスタ1
0に一時的にラッチするためのイネーブル信号ENを出
力する書き込み制御手段20と、上記シフトレジスタ1
0で乗せ換える対象セルデータがラッチされている間に
該セルデータを読み出す読み出し制御手段30と、読み
出したセルデータと、通常データとを切り換えるセレク
タ40を制御して、上記フレーム乗せ換え対象セルを他
回線に乗せ換えるセレクタ制御手段50とよりなる構成
としている。
【0011】上記書き込み制御手段20は、フレーム乗
せ換え対象セルがシフトレジスタ10に入力されたこと
を示す乗せ換え対象信号Fsに基づいて、上記イネーブ
ル信号ENを出力する構成とする。
【0012】上記セレクタ制御手段50は、返送回路に
通常の伝送データが載っていないことを示す乗せ換え許
可信号Fmと、上記イネーブル信号ENと読み出し制御
手段30が形成する読み出し信号Srに基づいて、乗せ
換えセレクタ40を制御するセレクタ切り換え信号Ss
を出力する構成とする。
【0013】上記セレクタ制御手段50は上記シフトレ
ジスタ10でのフレーム乗せ換え対象セルのラッチ時間
の終了時を規定する乗せ換え終了信号Seを書き込み制
御手段20に出力する構成とする。
【0014】
【作用】シフトレジスタ10に送信回線のマスタークロ
ックMc1 と先頭識別信号Ms 1 (図2(a),(b) )に基
づいて順次入力されたセルデータD1 (図2(c) )は、
それがフレーム乗せ換え対象セルでないときには、順次
上書きされて新しいデータに更新される。
【0015】フレーム乗せ換え対象セルが上記シフトレ
ジスタ10に入力されたときには、書き込み制御手段2
0より出力されるイネーブル信号EN(図2(e) )によ
ってシフトレジスタ10への新たなデータ入力を一時禁
止して、書き込み対象セルがラッチされる(図2(d)
)。このようにシフトレジスタ10にフレーム乗せ換
え対象セルがラッチされたときに、読み出し制御手段3
0によって返信回線のマスタークロックMc2 と先頭識
別信号Ms2 (図2(f) ,(g))に基づいて上記のように
ラッチされたフレーム乗せ換え対象セルの各データを順
次読み出す(図2(h) )。
【0016】このとき、対局への返送回線をセレクタ制
御手段50によって制御されるセレクタ40によって通
常データ端子からシフトレジスタ10側に切り換えて、
上記読み出したフレーム乗せ換え対象セルを返送回線に
乗せ換える。また、乗せ換えが終了したときには乗せ換
え終了信号Se(図2(i) )が読み出し制御手段に入力
されて、上記イネーブル信号ENの状態を換え(“0”
→“1”)シフトレジスタ10を書き込み禁止状態から
書き込み許容状態にする。
【0017】
【実施例】図3は本発明の一実施例を示すブロック図で
あり、図4は図3に示す回路のタイムチャートである。
3つの54ビットシフトレジスタ10a、10b、10
cが直列に接続され、入力データD1 (図4(c) )が送
信回線のマスタークロックMc1 と先頭識別信号Ms1
(図4(a) ,(b))に基づいて順次シフトされる。
【0018】一方、図示しない警報検出手段は該検出手
段に入力されるセルが警報セルであるか否かを判別し、
その結果を示す乗せ換え対象信号Fsを書き込み制御手
段20に入力する。すなわち警報セルであるときには
“1”(フレーム乗せ換え対象セル)、警報セルでない
ときには“0”(非フレーム乗せ換え対象セル)を書き
込み制御手段20に入力する。この書き込み制御手段2
0には更に各セルの先頭を示す上記先頭識別信号Ms1
(図4(b) )が入力される。
【0019】図5は上記書き込み制御手段20の詳細を
示すブロック図である。フリップフロップ21a, 21
b, 21cが、それぞれオアゲート24、25を介して
直列に接続され、上記フレーム乗せ換え対象セル信号F
sはオアゲート22を介して、フリップフロップ21a
のD端子に入力され、また上記先頭識別信号Ms1 が各
フリップフロップ21a, 21b, 21cのck端子に
入力される。
【0020】これによってフレーム乗せ換え対象セル
が、シフトレジスタ10a→10b→10cをシフトす
るに従って、上記乗せ換え対象信号Fs(“1”)がフ
リップフロップ21a→21b→21cをシフトし、フ
リップフロップ21cの出力がインバータ29cを介し
てシフトレジスタ21cのイネーブル信号ENcとして
出力される。
【0021】これによってフリップフロップ21cに
“1”がラッチされているとき、すなわちシフトレジス
タ10cにフレーム乗せ換え対象セルが入力されたとき
イネーブル信号ENcは“0”となり、該フレーム乗せ
換え対象セルはシフトレジスタ10cにラッチされるこ
とになる(図4(g) 参照)。
【0022】上記フリップフロップ21cの前段にはア
ンドゲート26が備えられ、上記オアゲート25の出力
が該アンドゲート26を介してフリップフロップ21c
のD端子に入力されるとともに、上記アンドゲート26
には図6, 図7で説明する乗せ換え終了信号Seがフリ
ップフロップ28を介して入力されている。
【0023】これによって、フリップフロップ21cへ
の乗せ換え信号Fsの入力は乗せ換え終了信号Seの規
制を受けることになる。すなわち、シフトレジスタ10
cより読み出されたフレーム乗せ換え対象セルのデータ
の乗せ換えが終了しているとき(乗せ換え終了信号Se
が“0”のとき)にのみ前段のフリップフロップ21b
にラッチされたフレーム乗せ換え対象セル信号Fsを該
フリップフロップ21cにシフトする。
【0024】更に、上記シフトレジスタ21cへの乗せ
換え対象信号Fsの入力は該シフトレジスタ21c自身
の出力の規制を受ける。すなわち、シフトレジスタ21
cの出力はオアゲート25に返されており、シフトレジ
スタ21cに“1”がラッチされているとき(フレーム
乗せ換え対象セルがシフトレジスタ10cにあるとき)
には乗せ換えを中断しないように(この件に関しては以
下に説明する)先頭識別信号Ms1 によって、上記フリ
ップフロップ21c自身の出力“1”がオアゲート25
とアンドゲート26を介してラッチされる。
【0025】一方、上記のようにシフトレジスタ10c
にフレーム乗せ換え対象セルがラッチされているときで
あって、シフトレジスタ10bにもフレーム乗せ換え対
象セルがラッチされているときには、該シフトレジスタ
10bにラッチされているデータを上記シフトレジスタ
10cにラッチされているデータが読み出される迄保持
しておく必要がある。
【0026】ここで、上記フリップフロップ21bの出
力はアンドゲート27とインバータ29bを介してシフ
トレジスタ10bのイネーブル信号ENbとなってい
る。そこで、フリップフロップ21bの出力はアンドゲ
ート27に入力され、また該アンドゲート27にはフリ
ップフロップ21cの出力も入力され、その反転出力が
イネーブル信号ENbとして利用されるとともに、該ア
ンドゲート27の出力はオアゲート24を介してフリッ
プフロップ21bに返還されている。これによってフリ
ップフロップ21cと21bの両方が“1”(フレーム
乗せ換え対象セル)であるとき、先頭識別信号Ms1
フリップフロップ21bのck端子に入力されたとき該
フリップフロップ21bの出力が該フリップフロップ2
1bのb端子に返還されてフリップフロップ21bは
“1”の状態を保持する。
【0027】同様にフリップフロップ21c, 21b,
21aが“1”であるとき、すなわち、シフトレジスタ
10c, 10b, 10aにいずれもフレーム乗せ換え対
象セルがラッチされているときには、シフトレジスタ1
0cにラッチされているデータの乗せ換えが完了する
迄、シフトレジスタ10aにラッチされているデータを
保持する必要がある。ここで、フリップフロップ21a
の出力はアンドゲート23とインバータ29aを介して
シフトレジスタ10aのイネーブル信号NEaとなって
いる。そこで、フリップフロップ21bの出力がアンド
ゲート23及びフリップフロップ21a自身の出力がア
ンドゲート23に入力され、該アンドゲート23の出力
はオアゲート22を介してフリップフロップ21aに返
還されている。
【0028】これによって、フリップフロップ21c、
21b、21aが“1”をラッチしているときには、先
頭識別信号Ms1 がフリップフロップ21aのck端子
に入力されても“1”の状態を保持し、上記シフトレジ
スタ10aに新たなデータが書き込まれることを禁止し
ている。
【0029】尚、図4(d) ,(e),(f)ではシフトレジスタ
10cと10bに同時にフレーム乗せ換え対象セルがラ
ッチされ、また1セル分遅れてシフトレジスタ10aに
フレーム乗せ換え対象セルがラッチされる場合を示して
いる。
【0030】局Bから局Aへの返送回線の先頭識別信号
Ms2 とマスタークロックMc2 (図4(h) ,(i))は図
3に示す読み出し制御手段30を構成するカウンタ31
に入力され、ここで、54クロックが計数される(図8
(a) ,(b)参照)。このカウンタ31の出力はタイミング
パルス発生手段32に入力されて、図8(c) に示すよう
に上記マスタークロックMc2 の発生順序に対応する5
4個の読み出し信号Sr1 〜Sr54を形成する。この読
み出し信号Sr1 〜Sr54はアンドゲートG1〜G54
入力される一方、該アンドゲートG1 〜G54にはシフト
レジスタ10cの対応する各フリップフロップの出力が
入力されている。
【0031】これによって、上記シフトレジスタ10c
にラッチされたセルデータが順次アンドゲートG1 〜G
54を介してシリアルにセレクタ40に入力される。この
セレクタ40はセレクタ制御手段50によって制御され
る。セレクタ制御手段50は図6に示すような構成にな
っており、また図7に示すタイムチャートのように動作
する。尚、ここではシフトレジスタ10cへの新たなデ
ータの書き込みが禁止されているときの動作が重要であ
るので、上記イネーブル信号ENcが“0”であるとき
について説明する。
【0032】すなわち、シフトレジスタ10cのイネー
ブル信号ENc(図7(a) )はインバータ41を介して
フリップフロップ42のD端子に入力される。このフリ
ップフロップ42のck端子には上記タイミング発生手
段32の出力する読み出し信号Sr1 〜Sr54の中の1
つが図7(b) に示すようにタイミング信号St1 として
入力され、図7(c) に示すようにインバータ41の出力
“1”をフリップフロップ42に取り込む。
【0033】このフリップフロップ42の出力はフリッ
プフロップ43のD端子に入力される一方、フリップフ
ロップ43のck端子には、図7(d) に示すようにタイ
ミング信号St1 より遅れたタイミング信号St3 (こ
のタイミング信号St2 も読み出し信号Sr1 〜Sr54
のいずれかを抽出する)が入力される。これによって図
7(e) に示すように、上記タイミング信号St3 の立ち
上がりでフリップフロップ42の出力がフリップフロッ
プ43にラッチされる。このフリップフロップ43の出
力はアンドゲート44で乗せ換え許可信号Fmとの論理
積がとられ、セレクタ切り換え信号Ssとして出力され
る(尚、図7では乗せ換え許可信号Fmは“1”として
扱っている)。
【0034】一方、上記セレクタ切り換え信号Ssはフ
リップフロップ45のD端子に入力され、該フリップフ
ロップ45のck端子には上記タイミング信号St1
り遅れ、タイミング信号St3 より進んだ位相のタイミ
ング信号St2 (図7(f) )が入力され、該タイミング
信号St2 の立ち上がりで上記セレクタ切り換え信号S
sの“1”がラッチされ、図7(g) (又は図4(h) )に
示すように乗せ換え終了信号Seとして出力される。こ
の乗せ換え終了信号Seは1フレームの間“1”の状態
を保って、上記書き込み制御手段20を構成するフリッ
プフロップ28に入力されるようになっている。
【0035】一方、上記乗せ換え終了信号Seはアンド
ゲート47に入力され、またこのアンドゲート47には
上記タイミング信号St2 が遅延回路46を介して入力
され、更にこのアンドゲート47の出力はフリップフロ
ップ42にリセット信号として入力されている。これに
よって乗せ換え終了信号Seが“1”になった時点でフ
リップフロップ42が“0”となり、該フリップフロッ
プ42の出力を受けてセレクタ切り換え信号Ssがタイ
ミング信号St2 の立ち上がりで“0”となる。
【0036】これによって図4(i) に示すように、上記
セレクタ40はセレクタ切り換え信号Ssが“1”の
間、シフトレジスタ10cよりのデータ、すなわち、フ
レーム乗せ換え対象セルのデータを返送回線に出力する
ことになる。
【0037】以上、シフトレジスタ10が3つの場合に
ついてのみ説明したが、この数は自在に増やせることは
もちろんである。また、シフトレジスタ10が1つであ
る場合の書き込み制御手段20は図5における破線部の
みとなる。
【0038】
【発明の効果】以上説明したようにこの発明は、ATM
通信方式におけるフレーム乗せ換え対象セルのみを一旦
シフトレジスタにラッチし、そのデータを順次読み出し
て返送回線に乗せ換えるようにしているので、構成が非
常に簡単でありながら、セル単位のフレームの乗せ換え
ができる効果がある。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の原理図である。
【図2】図1のタイムチャートである。
【図3】本発明の一実施例ブロック図である。
【図4】図3のタイムチャートである。
【図5】書き込み制御手段のブロック図である。
【図6】切り換え制御手段のブロック図である。
【図7】図6のタイムチャートである。
【図8】読み出し信号のタイムチャートである。
【図9】従来例ブロック図である。
【図10】ATM通信方式による障害通知の概念図であ
る。
【符号の説明】
10 シフトレジスタ D1 入力データ EN イネーブル信号 20 書き込み制御手段 30 読み出し制御手段 40 セレクタ 50 セレクタ制御手段 Fs 乗せ換え対象信号 Fm 乗せ換え許可信号 Sr 読み出し信号 Ss セレクタ切り換え信号 Se 乗せ換え終了信号

Claims (5)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 ATM伝送方式で交換機に伝送されてき
    たセルデータを他の回線に乗せ換えるセルデータ乗せ換
    え方法において、 セルデータ長に対応する長さのシフトレジスタ(10)に入
    力データ(D1)を順次フトしながら書き込み、 フレーム乗せ換え対象セルが上記シフトレジスタ(10)に
    書き込まれたとき、該フレーム乗せ換え対象セルを一時
    ラッチしておき、 上記ラッチされたフレーム乗せ換え対象セルの各データ
    を順次読み出して、他回線に乗せ換えることを特徴とす
    るセルデータ乗せ換え方法。
  2. 【請求項2】 ATM伝送方式で交換機に伝送されてき
    たセルデータを他の回線に乗せ換えるセルデータ乗せ換
    え回路において、 入力データ(D1)が順次書き込まれるシフトレジスタ(10)
    と、 上記シフトレジスタ(10)に乗せ換える対象セルが書き込
    まれたときにフレーム乗せ換え対象セルを、該シフトレ
    ジスタ(10)に一時的にラッチするためのイネーブル信号
    (EN)を出力する書き込み制御手段(20)と、 上記シフトレジスタ(10)で乗せ換える対象セルデータが
    ラッチされている間に該セルデータを読み出す読み出し
    制御手段(30)と、 読み出したセルデータと、通常データとを切り換えるセ
    レクタ(40)を制御して、上記フレーム乗せ換え対象セル
    を他回線に乗せ換えるセレクタ制御手段(50)とよりなる
    セルデータ乗せ換え回路。
  3. 【請求項3】 上記書き込み制御手段(20)が、フレーム
    乗せ換え対象セルがシフトレジスタ(10)に入力されたこ
    とを示す乗せ換え対象信号(Fs)に基づいて、上記イネー
    ブル信号(EN)を出力する請求項2に記載のセルデータ乗
    せ換え回路。
  4. 【請求項4】 上記セレクタ制御手段(50)が返送回路に
    通常の伝送データが載っていないことを示す乗せ換え許
    可信号(Fm)と、上記イネーブル信号(EN)と読み出し制御
    手段(30)が形成する読み出し信号(Sr)に基づいて、乗せ
    換えセレクタ(40)を制御するセレクタ切り換え信号(Ss)
    を出力する請求項2に記載のセルデータ乗せ換え回路。
  5. 【請求項5】 上記セレクタ制御手段(50)が上記シフト
    レジスタ(10)でのフレーム乗せ換え対象セルのラッチ時
    間の終了時を規定する乗せ換え終了信号(Se)を書き込み
    制御手段(20)に出力する請求項2に記載のセルデータ乗
    せ換え回路。
JP3662793A 1993-02-25 1993-02-25 セルデータ乗せ換え方法及び回路 Withdrawn JPH06252941A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3662793A JPH06252941A (ja) 1993-02-25 1993-02-25 セルデータ乗せ換え方法及び回路

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3662793A JPH06252941A (ja) 1993-02-25 1993-02-25 セルデータ乗せ換え方法及び回路

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH06252941A true JPH06252941A (ja) 1994-09-09

Family

ID=12475068

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3662793A Withdrawn JPH06252941A (ja) 1993-02-25 1993-02-25 セルデータ乗せ換え方法及び回路

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH06252941A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP1293888B1 (en) Methods and circuitry for implementing a first-in first-out structure
US5365485A (en) Fifo with fast retransmit mode
EP0051332B1 (en) Two-wire bus-system comprising a clock wire and a data wire for interconnecting a number of stations
US4056851A (en) Elastic buffer for serial data
JPH04220829A (ja) セル位相乗換回路
KR100255511B1 (ko) 이중센싱출력경로를구비한동기화메모리장치
US4769813A (en) Ring communication system
US20020080672A1 (en) First-in first-out memory device and method of generating flag signal in the same
JP3456398B2 (ja) プロセッサ間ネットワークのフロー制御方法および装置
JPH098781A (ja) 伝送速度変換装置
JPH11163864A (ja) セルバッファ回路
JPH06252941A (ja) セルデータ乗せ換え方法及び回路
US5325404A (en) Synchronization device for performing synchronous circuit switching functions thru an asynchronous communication node
JP2000078026A (ja) 直列通信インタ―フェ―ス回路
US6144612A (en) Address decoder for a synchronous type memory capable of preventing multi-wordline selection
US4794593A (en) Time-division multiplexed communication apparatus
JPH06188695A (ja) 情報保持回路
US4212038A (en) Double density read recovery
KR100546319B1 (ko) 반도체 메모리 장치의 입출력 데이터 파이프라인회로 및상기 반도체 메모리 장치
JPH09274599A (ja) バッファメモリ装置
KR200193481Y1 (ko) 에이티엠 교환기의 셀 바운더리 버스 매칭 장치
SU1332384A2 (ru) Буферное запоминающее устройство
JP2000183859A (ja) スリップ制御装置
US6341096B1 (en) Semiconductor memory device
SU1430957A2 (ru) Устройство дл тестового контрол цифровых блоков

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Application deemed to be withdrawn because no request for examination was validly filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20000509