JPH06252189A - Ic装置の樹脂封止金型装置 - Google Patents

Ic装置の樹脂封止金型装置

Info

Publication number
JPH06252189A
JPH06252189A JP3702393A JP3702393A JPH06252189A JP H06252189 A JPH06252189 A JP H06252189A JP 3702393 A JP3702393 A JP 3702393A JP 3702393 A JP3702393 A JP 3702393A JP H06252189 A JPH06252189 A JP H06252189A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
mold
ejector block
resin
chip
cavity
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP3702393A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2733181B2 (ja
Inventor
Atsushi Shiraishi
淳 白石
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsui High Tec Inc
Original Assignee
Mitsui High Tec Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsui High Tec Inc filed Critical Mitsui High Tec Inc
Priority to JP5037023A priority Critical patent/JP2733181B2/ja
Publication of JPH06252189A publication Critical patent/JPH06252189A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2733181B2 publication Critical patent/JP2733181B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Encapsulation Of And Coatings For Semiconductor Or Solid State Devices (AREA)
  • Moulds For Moulding Plastics Or The Like (AREA)
  • Injection Moulding Of Plastics Or The Like (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 IC装置の樹脂封止型製作において、パッケ
ージ表面に凹みや反り変形及び割れ等を伴うことなく離
型後の回収ができる金型装置を提供すること。 【構成】 樹脂が注入されるキャビティとそれぞれ形成
した下型と上型を備え、下型のみ又は下型及び上型にボ
アを開けてこの中にエジェクタブロックを昇降可能に組
み込み、下型と上型の接合時にはエジェクタブロックが
それぞれのキャビティに連なる創成面を形成して樹脂封
止を可能とし、離型時にはエジェクタブロックを下型及
び上型の昇降と無縁としてそのレベルを維持することに
よって、成形されたパッケージを広い押圧面積の下で突
き出し可能とする。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、リードフレームとチッ
プと樹脂封止するIC装置用の金型装置に係り、特に樹
脂封止後のパッケージを型から押し出すエジェクタ機構
に関する。
【0002】
【従来の技術】IC装置の製造は、リードフレームのパ
ッドにチップを搭載してリードとの間をワイヤボンディ
ングし、アウターリードのみを外側に剥き出しにして樹
脂封止によってパッケージ化する工程を踏む。
【0003】樹脂封止の工程では、上型と下型を備えた
金型の中にチップをワイヤボンディングしたリードフレ
ームを位置決めしてセットし、溶融樹脂を注入すること
によって型製作される。この型製作では、注入樹脂の硬
化後に離型し、下型からIC装置の製品としてパッケー
ジを回収する。
【0004】金型を離型した後には、パッケージは下型
に強く圧下されているので、離型しただけではパッケー
ジを抜き取ることはできない。このため、たとえば特開
平1−117038号公報に記載されているように、離
型の際に下型のキャビティの底面から上に突き出るエジ
ェクタピンを金型装置に設けることが必要とされてい
る。
【0005】このエジェクタピンは、昇降動作する下型
に対して絶対静止するフレームに固定され、離型時には
下型の下降によってエジェクタピンが相対的に下型のキ
ャビティの底面から上に突き出るようになり、このとき
にパッケージを押し上げてこれを回収可能とする。
【0006】図7の(a)は樹脂封止後のIC装置の平
面図、同図の(b)は従来のエジェクタピンとパッケー
ジとの関係を示す概略図である。
【0007】金型によって樹脂封止されたパッケージ5
0の内部にはリードフレームのパッド51が位置し、ア
ウターリード52をパッケージ50の外に突き出してい
る。パッド51の上にはチップ53が搭載され、インナ
ーリード(図示せず)との間にワイヤボンディングが施
されている。
【0008】このようなパッケージ50に対して、同図
の(b)に示すようにたとえば4本のエジェクタピン5
4によって離型時の押し出しが行われる。そして、エジ
ェクタピン54の配置は、パッケージ50の全体を一度
に押し出せるように、パッケージ50の4隅に対応させ
ている。
【0009】
【発明が解決しようとする課題】IC装置はそのパッケ
ージ50の厚さがかなり薄いものが近来では広く利用さ
れるようになり、約1mm程度のものが製造されてい
る。また、多ピン化によって、パッド51がパッケージ
50の中で占める面積も従来のものに比べると拡大する
傾向にある。
【0010】このような薄肉のパッケージ50に対し
て、円形断面のエジェクタピン54を突き当てて押し出
すとき、エジェクタピン54が当たる領域だけに大きな
応力が作用する。このため、厚肉のパッケージの場合で
も同様であるが、パッケージ50の底面の4箇所にエジ
ェクタピン54によって浅い凹みが生じてしまう。
【0011】また、パッケージ50が薄い場合であって
図5のように長手方向の両端が2本ずつのエジェクタピ
ン54によって押し出されるものでは、両端部が上側に
反る変形を生じやすい。このようなチップ53に割れが
発生すると、チップ53の破断部分がパッケージ50の
表面側に変位し、その結果パッケージ50自体にも割れ
を誘う原因となる。
【0012】このように、特に薄肉のパッケージを複数
の点でエジェクタピンによって押し出す金型装置では、
反り変形やチップ及びパッケージの割れ等を生じやすい
という問題がある。
【0013】本発明において解決すべき課題は、IC装
置の樹脂封止のための型製作において、パッケージ表面
に反り変形及び割れ等を伴うことなく離型後の回収がで
きる金型装置を提供することにある。
【0014】
【課題を解決するための手段】本発明は、チップを搭載
したリードフレームを収納可能なキャビティを設けた上
型及び下型を備え、これらの上型及び下型のうち少なく
とも下型を昇降可能とし、前記キャビティの中に溶融樹
脂を注入して型製作する樹脂封止用の金型装置であっ
て、前記下型側の創成面の底部にボアを設けると共に該
ボアの中にエジェクタブロックを昇降可能に配置し、前
記エジェクタブロックを前記下型の昇降動作とは無縁で
絶対静止するシフタに連接し、更に前記エジェクタブロ
ックは、前記下型と上型との接合時に前記キャビティの
表面に連なる創成面を形成可能としてなることを特徴と
する。
【0015】エジェクタブロックが造る創成面はチップ
の位置に対応すると共に該チップに等しいか又は大きく
することができる。
【0016】また、上型にも同様なボアを設けてこれに
エジェクタブロックを組み込み、下型との接合時にはキ
ャビティに連なる創成面を形成可能とすると共に離型時
にはパッケージを下に押す構成とすることもできる。
【0017】更に、下型とプレス装置の昇降フレームと
の間にサポートバーを備え、これによって圧下時のキャ
ビティの下面側を支持する構成としてもよい。
【0018】
【作用】下型側のみにエジェクタブロックを備えた場合
では、下型と上型との接合時にはこのエジェクタブロッ
クがキャビティに連なる創成面を形成するので、エジェ
クタブロックの上面がパッケージを成形する面として利
用される。そして、離型時に下型が下降するとき、エジ
ェクタブロックは絶対静止しているシフタに連接されて
いるので元のレベルのままとなり、キャビティに対して
は上に突き上がるようになってパッケージを押し出すこ
とが可能となる。
【0019】また、エジェクタブロックはパッケージの
底面の広い範囲を一様に押し上げるので、パッケージに
部分的な応力が作用せず、反り変形やチップの破損を伴
わないエジェクト処理が可能となる。
【0020】更に、上型にも同様のエジェクタブロック
を備える場合でも、樹脂封止のための創成空間をこのエ
ジェクタブロックの下面が形成し、離型時にはパッケー
ジを下に押す動作が可能となる。
【0021】また、サポートバーによってキャビティの
真下の下型の下面を支持することにより、樹脂注入及び
圧下時に下型を上型に対して強く押し付けることがで
き、樹脂漏れの発生の防止が可能となる。
【0022】
【実施例】図1は本発明の金型装置の一実施例であって
その要部を示す一部切欠正面図である。
【0023】図において、プレス装置に昇降可能に組み
込まれた下ベース1及び上ベース2のそれぞれの対向面
に下型3及び上型4が固定されている。下ベース1は、
通常の金型プレスと同様に昇降し、下型3と上型4との
間にチップを搭載したリードフレームをセットし、溶融
樹脂によって封止可能としたものである。
【0024】下型3及び上型4のそれぞれには、樹脂封
止空間のためのキャビティ3a,4aを形成する。これ
らのキャビティ3a,4aは、図において左右に2列配
置し、図面と直交する方向に複数個を配置したものと
し、1回のプレス作業によって複数の樹脂パッケージの
製造を可能とする。
【0025】下型3の下方には、プレス装置側に固定さ
れて絶対静止するリテーナブロック5を配置する。この
リテーナブロック5は、下ベース1に連結したガイドブ
ロック1aに対してその軸線方向に移動可能に連接した
ものである。そして、リテーナブロック5からはガイド
ロッド5aを突き出し、これを下ベース1及び下型3に
貫通させている。このようなガイドブロック1a及びガ
イドロッド5aによって、絶対静止するリテーナブロッ
ク5に対して、下ベース1は同軸上で昇降可能である。
【0026】リテーナブロック5には、下ベース1の昇
降方向に向けて延びるシフタ5bを設ける。このシフタ
5bは、たとえば製作するパッケージの四隅の位置に対
応するように4本配置するものとする。そして、これら
のシフタ5bは下ベース1に開けたガイド孔1bに移動
可能に差し込まれ、図示のように下型3と上型4とが接
合されているとき、その上端が下ベース1の上面と同じ
レベルとなる程度の軸線長さを持つものとする。
【0027】下型3には、そのキャビティ3aに連ねて
ボア3bを下端まで貫通させて設ける。このボア3b
は、製造するパッケージの平面形状より小さな相似形の
開口断面を持ち、その内部にはエジェクタブロック6を
摺動自在に組み込んでいる。
【0028】図2はエジェクタブロック6周りの要部を
示す拡大縦断面図である。
【0029】ボア3bの周りには、キャビティ3aの四
隅に対応する位置であって下ベース1のガイド孔1bと
同軸配置のスプリングチャンバ3cを設け、この中にコ
イルスプリング3dを組み込む。そして、エジェクタブ
ロック6の下端には、各スプリングチャンバ3cの中に
嵌まり込むスペーサ6aをボルト6bによって固定す
る。
【0030】ここで、シフタ5bからの負荷がないとき
には、コイルスプリング3dによってエジェクタブロッ
ク6は図2の位置に停止する。このとき、エジェクタブ
ロック6の上面は、キャビティ3aの底面よりも0.0
5〜0.10mm程度上に位置するようにし、溶融樹脂
のバリの発生を防止するようにする。
【0031】なお、下型3の上面には、各キャビティ3
aに樹脂を供給するためのカルやチャンネルを設けるこ
とは、従来の半導体装置製造用の金型装置と同様であ
る。
【0032】図3はパッケージに対するエジェクタブロ
ック6の寸法関係を示す概略縦断面図である。なお、パ
ッケージやチップ等については、図7で説明したものと
同じ符号で指示するものとする。
【0033】パッケージ50は、図面と直交する方向に
長くたとえば図7で示したような平面形状が長方形のも
のとする。そして、パッケージ50の底面の幅寸法をA
とし、パッド51に搭載したチップ51の幅寸法をBと
する。
【0034】ここで、キャビティ3a及びエジェクタブ
ロック6の形状が複雑にならないように、エジェクタブ
ロック6の上面を平坦面とし、キャビティ3aの底面の
水平部分をこのエジェクタブロック6によって創成面を
形成することが好ましい。
【0035】このような背景から、キャビティ3aに対
してエジェクタブロック6の上面が占める領域は図中の
寸法Aよりも小さい範囲とする。そして、チップ53に
対してエジェクタブロック6の押し上げ力が均等に伝わ
るように、寸法Bよりも大きい範囲とする。したがっ
て、実施例では、図3に示すようにエジェクタブロック
6は、チップ53の幅に等しくしかも長手方向の長さも
等しくした同一の形状を持つものとしている。
【0036】図4は先の寸法関係の条件を満たすエジェ
クタブロック6の上端面の形状を示す概略図である。
【0037】同図の(a)はチップ53よりも広い範囲
としたものであり、同図の(b)はチップ53と等しい
大きさを持つエジェクタブロック6の例であり、図1及
び図2のものはこの形状を採用したものである。このよ
うな形状に対しては、下型3のボア3bの開口形状をそ
れぞれのエジェクタブロック6の外郭に一致するように
形成しておけばよく、図2のように上型4と接合したと
きには、エジェクタブロック6の上端面がそのままパッ
ケージ50の創成面を形成する。
【0038】また、図4の(c)のように、エジェクタ
ブロック6の周囲を凹凸状に形成したものも適用でき
る。このような外郭形状であれば、押し出しのときにパ
ッド51の周面に対する負荷を抑えることができ、縁部
の損壊の防止に役立つ。
【0039】以上の構成において、図1の状態では下型
3と上型4とが接合し、それぞれのキャビティ3a,4
aに樹脂が注入され挟み込んでいるリードフレームの周
りにパッケージが形成される。
【0040】樹脂が硬化した後に図において下ベース1
を下降させて離型する。このとき、リテーナブロック6
はこれらの動きに関係なく絶対静止しているので、シフ
タ5bがガイド孔1b内を相対的に上に移動するように
なり、シフタ5bの上端がスペーサ6aを押し上げる。
これにより、エジェクタブロック6の全体がキャビティ
3aから浮き上がる向きに移動し、これによってキャビ
ティ3a内に残っているパッケージが払い出される。
【0041】エジェクタブロック6は図3で示したよう
に、チップ53と同じ大きさを持つので、押し出しのと
きには、図5に示すようにパッケージ50の下面をその
斜線を施した広い範囲でパッド50の下面を突き上げ
る。したがって、パッケージ50に部分的な応力が強く
作用することはなく、表面疵の発生がないほか、チップ
53を含んだ中央部分も一様に押し上げるので、パッケ
ージ50の肉厚が薄くても従来例のように反り変形を生
じることもない。また、チップ53の位置及び形状に対
応して押し上げ力が一様に作用するので、チップ53に
歪み生じることがなく、この歪みによるパッケージ50
の亀裂や割れの発生も防止される。
【0042】図6は下型1とプレス装置の連接関係を示
す要部の縦断面図である。
【0043】図において、プレス装置のシリンダ(図示
せず)によって上下に移動する昇降フレーム7に対し
て、下ベース1が一体に昇降できるように機械的に接合
されている。シフト5bは先の例と同様に一つのキャビ
ティ3aに対して4本設けられ、先の例とは異なって1
枚物のスペーサ5cを上端に一体化し、その上面にコイ
ルスプリング3dを突き当てている。
【0044】昇降フレーム7には、リテーナブロック5
を上下方向に貫通してその上端を下ベース1の下面であ
ってキャビティ3aの真下の部分に突き当たるサポート
バー8を設ける。このサポートバー8は昇降フレーム7
と一体に上下動作し、下ベース1の下面を裏打ちするよ
うに補強する。
【0045】このようなサポートバー8を備えることに
よって、上型4との間での圧下の期間では下ベース1及
びスペーサ5cを介してエジェクタブロック6の下面を
支持することができる。このため、溶融樹脂注入及び圧
下成形の際の樹脂のバリ出しを防ぐことができ、良好な
形状のパッケージ製品を得ることができる。
【0046】実施例では、下型3のみにエジェクタブロ
ック6を備えたが、上型4にも同様の構造で組み込むよ
うにしてもよい。
【0047】
【発明の効果】本発明では、パッケージの表面にエジェ
クト時の疵を負わせることがないほか、パッケージが薄
肉であってもその反り変形やチップの損傷に起因するパ
ッケージの亀裂や割れの発生が防止でき、精度の高い半
導体装置を型製作できる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の金型装置の一実施例を示す要部の縦断
面図である。
【図2】図1のエジェクタブロック周りを示す要部の拡
大縦断面図である。
【図3】パッケージ及びチップに対するエジェクタブロ
ックの寸法関係を示すための概略縦断面図である。
【図4】エジェクタブロックの形状を示す概略平面図で
あって、同図の(a)はチップよりも大きくした例、同
図の(b)はチップと同じ形状とした例、同図の(b)
はチップよりも大きくしかも縁部に凹凸を持たせた例を
示す。
【図5】パッケージの下面に対してエジェクタブロック
が突き当たる領域を示す底面斜視図である。
【図6】プレス装置の昇降フレームにサポートバーを備
えた例の要部を示す概略縦断面図である。
【図7】パッケージとエジェクタピンの位置関係を示す
図であって、同図の(a)はIC装置パッケージへの平
面図、同図の(b)は従来のエジェクタピンによるパッ
ケージへの押し上げを示す概略斜視図である。
【符号の説明】
1 下ベース 2 上ベース 3 下型 3a キャビティ 3b ボア 3c スプリングチャンバ 3d コイルスプリング 4 上型 4a キャビティ 5 リテーナブロック 5a ガイドロッド 5b シフタ 5c スペーサ 6 エジェクタブロック 6a スペーサ 7 昇降フレーム 50 パッケージ 51 パッド 52 アウターリード 53 チップ
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.5 識別記号 庁内整理番号 FI 技術表示箇所 B29L 31:34 4F

Claims (5)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 チップを搭載したリードフレームを収納
    可能なキャビティを設けた上型及び下型を備え、これら
    の上型及び下型のうち少なくとも下型を昇降可能とし、
    前記キャビティの中に溶融樹脂を注入して型製作する樹
    脂封止用の金型装置であって、前記下型側の創成面の底
    部にボアを設けると共に該ボアの中にエジェクタブロッ
    クを昇降可能に配置し、前記エジェクタブロックを前記
    下型の昇降動作とは無縁で絶対静止するシフタに連接
    し、更に前記エジェクタブロックは、前記下型と上型と
    の接合時に前記キャビティの表面に連なる創成面を形成
    可能としてなるIC装置の樹脂封止金型装置。
  2. 【請求項2】 前記エジェクタブロックが造る創成面は
    前記チップの位置に対応すると共に該チップに等しいか
    又は大きくしてなる請求項1記載のIC装置の樹脂封止
    金型装置。
  3. 【請求項3】 チップを搭載したリードフレームを収納
    可能なキャビティを設けた上型及び下型を備え、これら
    の上型及び下型のうち少なくとも下型を昇降可能とし、
    前記キャビティの中に溶融樹脂を注入して型製作する樹
    脂封止用の金型装置であって、前記下型側の創成面の底
    部及び前記上型側の創成面の天井部にそれぞれボアを設
    けると共にこれらのボアの中にエジェクタブロックを昇
    降可能に配置し、前記エジェクタブロックを前記下型及
    び上型の昇降動作とは無縁で絶対静止するシフタに連接
    し、更に前記下型側及び上型側のエジェクタブロック
    は、前記下型と上型との接合時にそれぞれ前記下型及び
    上型のキャビティの表面に連なる創成面を形成可能とし
    てなるIC装置の樹脂封止金型装置。
  4. 【請求項4】 前記エジェクタブロックが造る創成面は
    前記チップの位置に対応すると共に該チップに等しいか
    又は大きくしてなる請求項3記載のIC装置の樹脂封止
    金型装置。
  5. 【請求項5】 前記下型のキャビティの真下に位置する
    該下型の下端側とプレス装置の昇降フレームとの間に、
    圧下時に前記下型の下面を支持するサポートバーを備え
    てなる請求項3又は4記載のIC装置の樹脂封止金型装
    置。
JP5037023A 1993-02-25 1993-02-25 Ic装置の樹脂封止金型装置 Expired - Fee Related JP2733181B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5037023A JP2733181B2 (ja) 1993-02-25 1993-02-25 Ic装置の樹脂封止金型装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5037023A JP2733181B2 (ja) 1993-02-25 1993-02-25 Ic装置の樹脂封止金型装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH06252189A true JPH06252189A (ja) 1994-09-09
JP2733181B2 JP2733181B2 (ja) 1998-03-30

Family

ID=12486057

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5037023A Expired - Fee Related JP2733181B2 (ja) 1993-02-25 1993-02-25 Ic装置の樹脂封止金型装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2733181B2 (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007050627A (ja) * 2005-08-18 2007-03-01 Karuman Kogyosho:Kk 射出成形用型構造
JP2008218916A (ja) * 2007-03-07 2008-09-18 Nec Electronics Corp 樹脂成型装置
CN109174218A (zh) * 2018-09-19 2019-01-11 广州市镭迪机电制造技术有限公司 一种可拆卸的微流控芯片动模仁
CN115003055A (zh) * 2022-05-25 2022-09-02 哈尔滨理工大学 一种电子元件加工设备

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61215023A (ja) * 1985-03-20 1986-09-24 Hitachi Ltd モ−ルド装置

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61215023A (ja) * 1985-03-20 1986-09-24 Hitachi Ltd モ−ルド装置

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007050627A (ja) * 2005-08-18 2007-03-01 Karuman Kogyosho:Kk 射出成形用型構造
JP2008218916A (ja) * 2007-03-07 2008-09-18 Nec Electronics Corp 樹脂成型装置
CN109174218A (zh) * 2018-09-19 2019-01-11 广州市镭迪机电制造技术有限公司 一种可拆卸的微流控芯片动模仁
CN115003055A (zh) * 2022-05-25 2022-09-02 哈尔滨理工大学 一种电子元件加工设备
CN115003055B (zh) * 2022-05-25 2023-01-31 哈尔滨理工大学 一种电子元件加工设备

Also Published As

Publication number Publication date
JP2733181B2 (ja) 1998-03-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US8117742B2 (en) Fabrication method of semiconductor integrated circuit device
KR102044420B1 (ko) 수지 몰드 장치 및 수지 몰드 방법
TWI668769B (zh) 轉移成形機及製造電子零件之方法
US7753667B2 (en) Resin-sealed mold and resin-sealed device
JP6655148B1 (ja) 搬送装置、樹脂成形装置、搬送方法、及び樹脂成形品の製造方法
KR20010012976A (ko) 반도체 장치의 제조 방법, 반도체 장치의 몰드 장치 및반도체 장치
JP2008277470A (ja) 半導体パッケージの製造方法及び製造装置
JPH06252189A (ja) Ic装置の樹脂封止金型装置
JP2009152507A (ja) 樹脂封止金型および半導体パッケージの樹脂封止成形方法
KR102087318B1 (ko) 반도체 패키지의 몰딩성형 방법 및 그 장치
JP3612063B2 (ja) 樹脂封止金型、それを用いた樹脂封止方法および樹脂封止装置
KR100869123B1 (ko) 반도체 장치 제조용 금형
KR101835787B1 (ko) 반도체 패키지 제조용 금형 장치
JPS6294312A (ja) モ−ルド金型
JP4226023B2 (ja) 樹脂封止金型および樹脂封止方法
JP3056134B2 (ja) 半導体装置の樹脂封止装置及び樹脂封止方法
KR100456082B1 (ko) 반도체패키지의제조방법
KR102071561B1 (ko) 반도체 패키지용 몰딩 장치
CN215791295U (zh) 半导体塑封用的模具结构
KR101562773B1 (ko) 사이드뷰 led 패키지 및 그것의 몸체를 성형하기 위한 금형 세트 및 방법
JP3384672B2 (ja) 半導体装置のリード成形装置
JPH06177192A (ja) 樹脂モールド装置
KR0132216Y1 (ko) 반도체금형의 성형품 취출장치
KR20040075479A (ko) 핀 방식의 원 타입 컬 제거용 디게이팅 장치
JPH05299454A (ja) 半導体製造装置

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 10

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20071226

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 11

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081226

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081226

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 12

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091226

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 13

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101226

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees