JPH06251834A - フレキシブル印刷配線板装置及びコネクタ装置 - Google Patents

フレキシブル印刷配線板装置及びコネクタ装置

Info

Publication number
JPH06251834A
JPH06251834A JP5039041A JP3904193A JPH06251834A JP H06251834 A JPH06251834 A JP H06251834A JP 5039041 A JP5039041 A JP 5039041A JP 3904193 A JP3904193 A JP 3904193A JP H06251834 A JPH06251834 A JP H06251834A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
flexible printed
connector
printed wiring
wiring board
board device
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP5039041A
Other languages
English (en)
Inventor
Nobuo Shibano
信雄 柴野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Lighting and Technology Corp
Original Assignee
Toshiba Lighting and Technology Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Lighting and Technology Corp filed Critical Toshiba Lighting and Technology Corp
Priority to JP5039041A priority Critical patent/JPH06251834A/ja
Publication of JPH06251834A publication Critical patent/JPH06251834A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K1/00Printed circuits
    • H05K1/02Details
    • H05K1/03Use of materials for the substrate
    • H05K1/0393Flexible materials

Landscapes

  • Coupling Device And Connection With Printed Circuit (AREA)
  • Structure Of Printed Boards (AREA)
  • Combinations Of Printed Boards (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 配線パターンをコネクタ部として用いる。 【構成】 配線パターン露出部141,142…145
は、配線パターン131,132…13nの形成方向に
対して交差する方向の折曲線に沿って他方の面側に18
0度折曲げられている。このようにして折曲げられた配
線パターン露出部141,142…145はコネクタ部
161,162…165を形成している。配線パターン
露出部141,142…145から所定距離離れた位置
では、フレキシブル印刷配線板装置11の短辺方向に沿
って一方の面側に90度これにより折曲げられている。
これにより、配線パターンをコネクタ部として用いるこ
とができる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】[発明の目的]
【0002】
【産業上の利用分野】本発明は回路基板間の電気的接続
等に用いられるフレキシブル印刷配線板装置及びコネク
タ装置に係り、特にフレキシブル印刷配線板装置のコネ
クタに使用される部分を簡略化することができるフレキ
シブル印刷配線板装置及びコネクタ装置に関する。
【0003】
【従来の技術】近年、縦方向及び横方向に多数の発光ダ
イオード等の発光表示素子をマトリクス状に配列し、こ
の発光表示素子を独立して調光制御させることにより、
映像を表示する大型の映像表示装置が競技場等の公共施
設に用いられるようになってきている。
【0004】このような映像表示装置では、メンテナン
スや部品の交換を容易にするために、所定数(例えば縦
16個,横16個)の発光表示素子がマトリクス状に配
列された複数のランプユニットを縦横に並べて1つの画
面を構成している。
【0005】このようなランプユニットでは、薄型化に
対応して回路基板を複数段重ねて配置し、これら複数段
重ねて配置された回路基板を、フレキシブル印刷配線板
装置で電気的に接続するものがある。
【0006】図7はこのような回路基板の接続を行う従
来のフレキシブル印刷配線板装置を示す回路図である。
【0007】図7において、符号81はフレキシブル印
刷配線板装置であり、フレキシブル印刷配線板装置81
は、絶縁性と可撓制を有する薄いベースフィルム(例え
ばポリイミドフィルム)82の一方の面に導電性の材料
(例えば銅箔)によるn本の配線パターン831,83
2…83nを密着して形成している。ベースフィルム8
2には、接続部841,842,843を除いて配線パ
ターン831,832…83nを形成した上から絶縁被
膜のカバーレイ85を形成している。
【0008】接続部841,842,843には、コネ
クタ部材861,862,863が取り付けられてい
る。このコネクタ部材861,862,863は、四角
柱状に形成され、コネクタ面87に雄コネクタ881,
882…88nを有し、このコネクタ面87の反対側が
ベースフィルム82の接続部841,842,843に
接続されている。また、コネクタ部材861,862,
863のコネクタ面87の反対側には、図示しないが配
線パターン831,832…83nと電気的に接続する
接続部が設けられている。
【0009】これにより、雄コネクタ881,882…
88nは、コネクタ部材861,862,863間で共
通に接続される。
【0010】図8はこのようなフレキシブル印刷配線板
装置81による回路基板の接続を示す斜視図である。
【0011】図8において、上下に重ねて並べられた回
路基板911,912,913には、フレキシブル印刷
配線板装置81に取り付けられたコネクタ部材861,
862,863とそれぞれ接続するコネクタ装置92
1,922,923が設けられている。このコネクタ装
置921,922,923は、雌コネクタ931,93
2…93nが設けられており、この雌コネクタ931,
932…93nがコネクタ部材861,862,863
の雄コネクタ881,882…88n(図7参照)とそ
れぞれ嵌合するようになっている。これにより、上下に
重ねて並べられた回路基板911,912,913は、
電気的に接続が行われる。
【0012】このようなフレキシブル印刷配線板装置8
1によれば、上下に重ねて並べられた回路基板911,
912,913間を容易に接続でき、組み立てや分解の
際に非常に便利なものとなる。
【0013】しかしなから、接続部841,842,8
43にコネクタ部材861,862,863を接続する
場合において、十分な強度を持たせるため、接続部84
1,842,843にスルーホールを設けたり、補強板
を取り付けたりしなければならず、製造コストの削減が
困難であった。
【0014】
【発明が解決しようとする課題】前記した従来のフレキ
シブル印刷配線板装置は、ベースフィルムの接続部とコ
ネクタ部材との接続において、十分な強度を持たせるた
め、ベースフィルムの接続部にスルーホールを設けた
り、補強板を取り付けたりしなければならず、製造が煩
雑となるとともに部品コストの削減が困難であった。
【0015】そこで本発明は前記の問題点を除去し、配
線パターンをコネクタ部として用いることができるフレ
キシブル印刷配線板装置及びコネクタ装置の提供を目的
とする。
【0016】[発明の構成]
【0017】
【課題を解決するための手段】請求項1記載の本発明に
係るフレキシブル印刷配線板装置は、絶縁性と可撓制と
を有するベースフィルムの一方の面に複数の配線パター
ンを形成したフレキシブル印刷配線板装置において、前
記配線パターンの形成方向に対して交差する方向を折曲
げ線とし、前記ベースフィルム及び複数の配線パターン
を前記他方の面側に折曲げることにより、コネクタ部を
形成したことを特徴とする。
【0018】請求項2記載の本発明に係るフレキシブル
印刷配線板装置は、絶縁性と可撓制とを有するベースフ
ィルムの一方の面に複数の配線パターンを形成したフレ
キシブル印刷配線板装置において、前記複数の配線パタ
ーンの形成位置を裏表で符合させて前記ベースフィルム
の前記他方の面同士を接着することによりコネクタ部を
形成したことを特徴とする。
【0019】請求項4記載の本発明に係るコネクタ装置
は、絶縁性の部材で形成され、前記コネクタ部が挿入さ
れるスリット部が形成されたフレームと、導電性の部材
で形成され、前記フレームの内側に設けられ、前記コネ
クタ部の複数の配線パターンが形成された部分をそれぞ
れ挟持する複数の配線パターン接続部材と、導電性の部
材で形成され、前記配線パターン接続部材と電気的に接
続された状態で前記フレームの外部に延出する接続部材
とを具備したことを特徴とする。
【0020】
【作用】この様な構成によれば、フレキシブル印刷配線
板装置のコネクタ部は重ねられたベースフィルムの裏表
で複数の配線パターンが符合する位置に配置された状態
となので、コネクタ装置の複数の接続部材は前記コネク
タ部の複数の配線パターンが形成された部分をそれぞれ
挟持することができ、フレキシブル印刷配線板装置の配
線パターンをコネクタ部として用いることができる。
【0021】
【実施例】以下、本発明の実施例を図面を参照して説明
する。
【0022】図1は本発明に係るフレキシブル印刷配線
板装置の一実施例を示す斜視図である。
【0023】図1において、符号11はフレキシブル印
刷配線板装置であり、フレキシブル印刷配線板装置11
は、絶縁性と可撓制を有する薄いベースフィルム(例え
ばポリイミドフィルム)12の一方の面に導電性の材料
(例えば銅箔)によるn本の配線パターン131,13
2…13nを密着して形成している。ベースフィルム1
2には、配線パターン露出部141,142…145を
除いて配線パターン131,132…13nを形成した
上からカバーレイ15を形成している。
【0024】配線パターン露出部141,142…14
5は、フレキシブル印刷配線板装置11の短辺方向(配
線パターン131,132…13nの形成方向に対して
交差する方向)の折曲線に沿って他方の面側に180度
折曲げられている。このようにして折曲げられた配線パ
ターン露出部141,142…145はコネクタ部16
1,162…165を形成している。配線パターン露出
部141,142…145から所定距離離れた位置で
は、フレキシブル印刷配線板装置11の短辺方向に沿っ
て一方の面側に90度これにより折曲げられている。こ
れにより、フレキシブル印刷配線板装置11は、くし状
に折曲げられている。
【0025】図2は図1のフレキシブル印刷配線板装置
11の展開した状態を示す平面図である。
【0026】ベースフィルム12は長辺形に形成されて
いる。n本の配線パターン131,132…13nは、
互いに平行に並べられ、ベースフィルム12の長辺方向
に沿ってテープ状に形成されている。
【0027】配線パターン露出部141,142…14
5は、マスキング等によりベースフィルム12にカバー
レイ15を形成しないようにした部分であり、ベースフ
ィルム12の一方の面の長辺方向に等間隔で平行に並べ
られ、ベースフィルム12の短辺方向に沿って形成され
ている。
【0028】配線パターン露出部141,142…14
5上の一点鎖線17は、フレキシブル印刷配線板装置1
1の折曲線であり、配線パターン露出部141,142
…145は、この一点鎖線17に沿って他方の面側に1
80度折曲げられる。配線パターン露出部141,14
2…145から両側に所定距離離れた一点鎖線18,1
9は、フレキシブル印刷配線板装置11の折曲線であ
り、フレキシブル印刷配線板装置11は、一点鎖線1
8,19に沿って一方の面側に90度折曲げられる。
【0029】図3は図1のフレキシブル印刷配線板装置
11とこれに接続するコネクタ装置を示す斜視図であ
り、フレキシブル印刷配線板装置11とコネクタ装置と
を外した状態を示している。
【0030】コネクタ装置21は、絶縁部材で形成され
たフレーム22に、フレキシブル印刷配線板装置11の
コネクタ部161の配線パターン131,132…13
nとそれぞれ接続する複数の配線パターン接続部材23
1,232…23nを内蔵した構造になっている。
【0031】フレーム22は、絶縁部材により外形が四
角径の筒状に形成されるとともに、コネクタ嵌合面にコ
ネクタ部161が挿入されるスリット24が形成されて
いる。
【0032】配線パターン接続部材231,232…2
3nは、導電性の材料(銅)を枠状に形成するととも
に、スリット24側にコネクタ部161の配線パターン
131,132…13nをそれぞれ挟持して嵌合する間
隙部26が形成されている。配線パターン接続部材23
1,232…23nは、回路基板側(図中左側)に回路
基板に半田付け固定されるピン端子27が延出して設け
られている。このピン端子27は、フレーム22の板面
に形成された貫通孔28を介してフレーム22の外側に
延出している。フレーム22の外側に延出したピン端子
27は、回路基板に半田付け固定されるようになってい
る。
【0033】図4は図1のフレキシブル印刷配線板装置
11とこれに接続するコネクタ装置12を示す斜視図で
あり、コネクタ装置12にフレキシブル印刷配線板装置
11を接続した状態を示している。
【0034】図4において、コネクタ装置21は、スリ
ット24にフレキシブル印刷配線板装置11のコネクタ
部161を挿入され、配線パターン接続部材231,2
32…23nの間隙部26がコネクタ部161の配線パ
ターン131,132…13nを挟持して嵌合してい
る。
【0035】図5は図4のフレキシブル印刷配線板装置
11とコネクタ装置12を示す断面図である。
【0036】フレキシブル印刷配線板装置11のベース
フィルム12と配線パターン131,132…13nを
合わせた厚みAは0.3mmに設定されている。これに
より、コネクタ部161の厚みBは0.6mmとなる。
コネクタ装置21のフレーム22に形成されたスリット
24の厚みCは、コネクタ部161の厚みBよりも若干
幅広の0.8mmになっている。配線パターン接続部材
231,232…23nの間隙部26の幅Dは、コネク
タ部161の厚みBよりも若干短く設定(0.3≦D<
0.6)に設定されている。ここで、ベースフィルム1
2には弾性があるので、配線パターン接続部材231,
232…23nの間隙部26にコネクタ部161の配線
パターン131,132…13nを挿入した状態では、
配線パターン131,132…13nは配線パターン接
続部材231,232…23nに圧接した状態となる。
【0037】フレーム22の板面のピン端子27に対応
する位置には、貫通孔28が形成されている。ピン端子
27は、フレーム22の貫通孔28を介してフレーム2
2の外側に延出している。フレーム22の外側に延出し
たピン端子27は、回路基板に半田付け固定されるよう
になっている。これにより、回路基板は、配線パターン
接続部材231,232…23nを介して印刷パターン
131,132…13nに接続される。図5に示したコ
ネクタ部161以外のコネクタ部162…165(図1
参照)も、他の回路基板に固定された同様のコネクタ装
置と接続する。これにより、フレキシブル印刷配線板装
置11は上下に重ねて並べられた回路基板を共通に接続
することができる。
【0038】このような実施例によれば、フレキシブル
印刷配線板装置11の配線パターン露出部141,14
2…145の配線パターン131,132…13nをコ
ネクタ部161として用いることができるので、配線パ
ターン露出部141,142,…145にスルーホール
を設けたり、補強板を取り付けたりすることなく必要が
なく、フレキシブル印刷配線板装置11のコネクタに使
用される部分を簡略化することができ、製造コストを削
減することが出来る。
【0039】また、コネクタ装置21は、配線パターン
接続部材231,232…23nの間隙部にコネクタ部
161の配線パターン131,132…13nが形成さ
れた部分を挿入した構造なので、配線パターン131,
132…13nにおける間隙部27に接触した部分の間
が折曲げにより切断した場合にも、配線パターン接続部
材231,232…23nにより導通を図ることができ
る。
【0040】図6は本発明に係るフレキシブル印刷配線
板装置の他の実施例を示す斜視図である。
【0041】図6の実施例においては、フレキシブル印
刷配線板装置31は、複数のフレキシブル印刷配線板3
10,311,312…314,315を配線パターン
331,332…33nを形成していない面を合わせて
接着剤により接着することにより、コネクタ部361,
362…365を形成した構造になっている。この場
合、コネクタ部361,362…365では、複数の配
線パターン331,332…33nの形成位置を裏表で
符合するように位置合せして接着している。これによ
り、コネクタ部361,362…365は、ベースフィ
ルム32と配線パターン331,332…33nが先端
側で切断された構造になっている。これ以外の構成は図
1の実施例と同様である。
【0042】このような実施例によれば、図1と同じ効
果があるとともに、接着するフレキシブル印刷配線板の
数を増やすことにより、コレクタ部を増やすことがで
き、コレクタ部の数を変更する場合にも、余り製造工程
を変更する必要がない。
【0043】尚、図1及び図5の実施例においては、カ
バーレイを用いて異なる配線パターン間や、配線パター
ンと回路基板との間の絶縁性を確保しているが、異なる
配線パターン間や、配線パターンと回路基板との間に十
分な距離があれば、必ずしもカバーレイを形成する必要
はない。
【0044】
【発明の効果】以上述べた様にこの発明によれば、フレ
キシブル印刷配線板装置の配線パターンをコネクタ部と
して用いることができるので、フレキシブル印刷配線板
装置にスルーホールを設けたり、補強板を取り付けたり
することなく必要がなく、製造が容易に行えるとともに
部品のコストを削減することが出来る。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明に係るフレキシブル印刷配線板装置の一
実施例を示す斜視図。
【図2】図1のフレキシブル印刷配線板装置の展開した
状態を示す平面図。
【図3】図1のフレキシブル印刷配線板装置とこれに接
続するコネクタ装置を示すコネクタ装置を外した状態の
斜視図。
【図4】図1のフレキシブル印刷配線板装置とこれに接
続するコネクタ装置を示すコネクタ装置を接続した状態
の斜視図。
【図5】図4のフレキシブル印刷配線板装置とコネクタ
装置を示す断面図。
【図6】本発明に係るフレキシブル印刷配線板装置の他
の実施例を示す斜視図。ある。
【図7】従来のフレキシブル印刷配線板装置を示す回路
図。
【図8】図7のフレキシブル印刷配線板装置による回路
基板の接続を示す斜視図。
【符号の説明】
11 フレキシブル印刷配線板装置 12 ベースフィルム 131,132…13n 配線パターン 141,142…145 配線パターン露出部 15 カバーレイ 161,162…165 コネクタ部

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 絶縁性と可撓制とを有するベースフィル
    ムの一方の面に複数の配線パターンを形成したフレキシ
    ブル印刷配線板装置において、 前記配線パターンの形成方向に対して交差する方向を折
    曲げ線とし、前記ベースフィルム及び複数の配線パター
    ンを前記他方の面側に折曲げることにより、コネクタ部
    を形成したことを特徴とするフレキシブル印刷配線板装
    置。
  2. 【請求項2】 絶縁性と可撓制とを有するベースフィル
    ムの一方の面に複数の配線パターンを形成したフレキシ
    ブル印刷配線板装置において、 前記複数の配線パターンの形成位置を裏表で符合させて
    前記ベースフィルムの前記他方の面同士を接着すること
    によりコネクタ部を形成したことを特徴とするフレキシ
    ブル印刷配線板装置。
  3. 【請求項3】 前記コネクタ部以外の前記複数の配線パ
    ターンを形成したベースフィルムの一方の面に絶縁被膜
    を形成することを特徴とする請求項1または2記載のフ
    レキシブル印刷配線板装置。
  4. 【請求項4】 請求項1または2記載のコネクタ部と接
    続するコネクタ装置であって、 絶縁性の部材で形成され、前記コネクタ部が挿入される
    スリット部が形成されたフレームと、 導電性の部材で形成され、前記フレームの内側に設けら
    れ、前記コネクタ部の複数の配線パターンが形成された
    部分をそれぞれ挟持する複数の配線パターン接続部材
    と、 導電性の部材で形成され、前記配線パターン接続部材と
    電気的に接続された状態で前記フレームの外部に延出す
    る接続部材とを具備したことを特徴とするコネクタ装
    置。
JP5039041A 1993-02-26 1993-02-26 フレキシブル印刷配線板装置及びコネクタ装置 Pending JPH06251834A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5039041A JPH06251834A (ja) 1993-02-26 1993-02-26 フレキシブル印刷配線板装置及びコネクタ装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5039041A JPH06251834A (ja) 1993-02-26 1993-02-26 フレキシブル印刷配線板装置及びコネクタ装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH06251834A true JPH06251834A (ja) 1994-09-09

Family

ID=12542045

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5039041A Pending JPH06251834A (ja) 1993-02-26 1993-02-26 フレキシブル印刷配線板装置及びコネクタ装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH06251834A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6273730B1 (en) * 2000-02-29 2001-08-14 Lin-Heng Chang Industrial computer mainframe structure
WO2018008624A1 (ja) * 2016-07-07 2018-01-11 大日本印刷株式会社 フレキシブル回路コネクタ、回路装置および情報記録装置
US20210273361A1 (en) * 2018-12-11 2021-09-02 Murata Manufacturing Co., Ltd. Electronic device and flat cable
JP2021524152A (ja) * 2018-03-19 2021-09-09 タクトテック オーイー 電子機器用の多層構造及び関連する製造方法

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6273730B1 (en) * 2000-02-29 2001-08-14 Lin-Heng Chang Industrial computer mainframe structure
WO2018008624A1 (ja) * 2016-07-07 2018-01-11 大日本印刷株式会社 フレキシブル回路コネクタ、回路装置および情報記録装置
JP2021524152A (ja) * 2018-03-19 2021-09-09 タクトテック オーイー 電子機器用の多層構造及び関連する製造方法
US20210273361A1 (en) * 2018-12-11 2021-09-02 Murata Manufacturing Co., Ltd. Electronic device and flat cable
JPWO2020121984A1 (ja) * 2018-12-11 2021-09-30 株式会社村田製作所 電子機器、および、フラットケーブル
US11876318B2 (en) 2018-12-11 2024-01-16 Murata Manufacturing Co., Ltd. Electronic device and flat cable

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5526565A (en) High density self-aligning conductive networks and contact clusters and method and apparatus for making same
US5805251A (en) Noise-shield sheet and liquid crystal display device using the same
JPH08510860A (ja) 平形ケーブルアレー
US6075708A (en) Partly bent electric circuit substrate and method for manufacturing the same
JPH07288041A (ja) フレキシブルフラットケーブル
JPH06251834A (ja) フレキシブル印刷配線板装置及びコネクタ装置
US6462955B1 (en) Component alignment casing system
JPH11305250A (ja) 画像表示装置
JP2012182409A (ja) フレキシブル配線基板、電気光学装置の駆動回路構造体
JPH06208873A (ja) フレキシブルプリント配線板を用いたワイヤリングハーネス
JPH06314071A (ja) Ledモジュール
JP2001024301A (ja) 配線基板および導電性弾性部材
KR200155746Y1 (ko) 평판표시소자의 접속구조
JPS6023853Y2 (ja) ジヤンパ−ケ−ブル
JP2527376B2 (ja) 基板間接続用コネクタ
CN210038736U (zh) 走线模组
JPH02170495A (ja) 折り曲げ可能なプリント板の固定方法
JPH04313299A (ja) 電子機器における実装構造
JP2730743B2 (ja) 汎用プリント配線基板
JPH08249932A (ja) フラット・ハーネス
JP6975904B2 (ja) 画像表示装置
JP2002374615A (ja) 丸型導体多心ケーブルの端末部
TWM655273U (zh) 模組連接器
WO2018147269A1 (ja) 画像表示装置
JP2001185257A (ja) ヒートシールコネクター