JPH0624947A - 口腔用組成物 - Google Patents

口腔用組成物

Info

Publication number
JPH0624947A
JPH0624947A JP17811792A JP17811792A JPH0624947A JP H0624947 A JPH0624947 A JP H0624947A JP 17811792 A JP17811792 A JP 17811792A JP 17811792 A JP17811792 A JP 17811792A JP H0624947 A JPH0624947 A JP H0624947A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
organosilicon
composition
quaternary ammonium
oral cavity
immobilized
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP17811792A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3006960B2 (ja
Inventor
Tomoo Makino
智穂 蒔野
Shigeki Mori
森  茂樹
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sunstar Inc
Original Assignee
Sunstar Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sunstar Inc filed Critical Sunstar Inc
Priority to JP4178117A priority Critical patent/JP3006960B2/ja
Publication of JPH0624947A publication Critical patent/JPH0624947A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3006960B2 publication Critical patent/JP3006960B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Cosmetics (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 有効成分としてオルガノシリコン型固定化殺
菌剤を安定に配合した口腔用組成物の提供。 【構成】 オルガノシリコン第四級アンモニウムを固定
化した水不溶性固体を有効成分とし、発泡剤としてベタ
イン型界面活性剤と非イオン性およびカチオン性粘結剤
から選ばれる少なくとも1種の粘結剤とを配合したこと
を特徴とする口腔用組成物。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は口腔用組成物、さらに詳
しくは、口腔内の微生物を殺菌、除去することにより、
優れたプラークコントロール効果を示す口腔用組成物に
関する。
【0002】
【従来の技術】オルガノシリコン第四級アンモニウムを
固定化した水不溶性固体(以下、オルガノシリコン型固
定化殺菌剤という)が抗菌活性を示すことは公知であ
り、例えば、特開昭62−177284号には、このよ
うなオルガノシリコン第四級アンモニウムによる合成繊
維の抗菌処理法が開示されている。しかし、口腔衛生の
分野においてオルガノシリコン型固定化殺菌剤を応用す
ることは、未だ提案されていない。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】本発明者らは、このオ
ルガノシリコン型固定化殺菌剤を口腔用組成物に応用す
べく研究を重ねた。すなわち、オルガノシリコン型固定
化殺菌剤はカチオン性であるので、通常、口腔用組成物
に使用される発泡剤や粘結剤などのアニオン性成分と反
応して、その抗菌活性が著しく低下するという問題があ
り、該オルガノシリコン型固定化殺菌剤を口腔用組成物
中に配合するには、それを安定化する手段を講じる必要
がある。
【0004】そこで、本発明者らは、このオルガノシリ
コン型固定化殺菌剤を口腔用組成物中に安定に配合する
ことを目的として鋭意検討を行った結果、意外にも、ベ
タイン型界面活性剤が該オルガノシリコン型固定化殺菌
剤を特異的に安定化することを見い出し、本発明を完成
するに至った。
【0005】
【課題を解決するための手段】本発明は、オルガノシリ
コン第四級アンモニウムを固定化した水不溶性固体を有
効成分とし、該オルガノシリコン型固定化殺菌剤の安定
化剤としてベタイン型界面活性剤を配合してなる口腔用
組成物を提供するものである。
【0006】本発明の口腔用組成物は、口腔内微生物を
効率よく殺菌、除去すると共に、その産生物の集積およ
び石灰化を防止することにより、優れたプラークコント
ロール効果を示す。
【0007】本発明においては、殺菌剤としてオルガノ
シリコン第四級アンモニウム塩を固定化して用いる。該
オルガノシリコン第四級アンモニウムは、式: R1 3+2SiR3 n3-n・Y- (I) で示される公知の化合物で、通常、アルコール溶液とし
て市販されている。
【0008】式(I)中、Xはハロゲン原子、アルコキ
シ基、アシル基などの加水分解可能な基であり、Yは塩
素または臭素である。R1は独立して炭素数1〜22の
1価の脂肪族炭化水素基であり、特に3つのR1のうち
の2つがメチル基で他の1つが炭素数8〜22のアルキ
ル基であることが好ましい。R2は2価の炭化水素基で
あり、特に炭素数2〜4のアルキレン基または−CH2
CH2CH2NHCH2CH2−であることが好ましい。R
3はメチル基のような低級アルキル基、フェニル基また
はCF3CH2CH2基である。nは0、1または2を表
し、好ましくは0である。
【0009】式(I)のオルガノシリコン第四級アンモ
ニウムのうち、本発明においては、特に次式で表される
ものが好ましい。
【化1】 [式中、R1は炭素数8〜22のアルキル基を意味す
る。]
【0010】本発明において、オルガノシリコン第四級
アンモニウムを固定化する水不溶性固体は、無機物質お
よび有機物質を含めていずれの水不溶性固体でもよく、
また、該固体は合成または天然のいずれでもよい。例え
ば、金属酸化物および金属炭酸塩、珪酸質物質、セルロ
ース物質、樹脂およびプラスチックなどを挙げることが
できる。特に好ましい固体の例としては、金属および金
属酸化物、例えば、鉄、アルミニウム、銅、ニッケル、
二酸化チタン、アルミナ、酸化亜鉛、酸化マグネシウ
ム、酸化鉄、炭酸カルシウム、リン酸水素カルシウムお
よび炭酸マグネシウム;珪酸質物質、例えば、ガラス、
シリカ、珪藻土、粉砕石英、マイカ、ゼオライト、珪酸
アルミニウム、珪酸アルミニウムカルシウム、珪酸マグ
ネシウムおよび珪酸ジルコニウム;樹脂およびプラスチ
ック、例えば、ポリエステル、ポリアミド、酢酸セルロ
ース、レーヨン、ポリスチレン、ポリエチレン、ポリプ
ロピレン、エポキシ樹脂、フェノール樹脂、シリコン樹
脂およびポリカーボネート樹脂;セルロース物質、例え
ば、木材、綿および麻、および他の天然有機物質、例え
ば、絹およびウールを挙げることができる。
【0011】オルガノシリコン第四級アンモニウムは自
体公知の方法で前記の水不溶性固体に固定化できる。例
えば、オルガノシリコン第四級アンモニウムの溶液を浸
漬または噴霧によって水不溶性固体に適用し、ついで、
被覆物質を乾燥させるかまたは被覆行程の後に加熱する
ことにより固定できる。好ましくは、水不溶性固体をオ
ルガノシリコン第四級アンモニウムの水性または有機溶
媒溶液で被覆する。このような溶液は相当する加水分解
可能シランを水または有機溶媒、例えば、メタノール、
エタノールまたはヘキサンに添加することによって容易
に調製される。処理溶液中のオルガノシリコン第四級ア
ンモニウムの濃度は0.25〜10重量%で満足な結果
が得られる。処理表面を風乾または加熱すると、オルガ
ノシリコン第四級アンモニウム被膜が該固体の表面に固
定化される。この処理固体を65〜100℃で数分間加
熱すると、オルガノシリコン第四級アンモニウム被膜が
該固体の表面により強固に固定化される。所望により、
通常のシラノール縮合触媒(例えば、水)を処理溶液に
添加してシラノール縮合性を高め、化合物の改良された
結合を形成させることもできる。
【0012】本発明の口腔用組成物は、このようにして
得られたオルガノシリコン型固定化殺菌剤を、組成物全
量に対して0.001〜50重量%、好ましくは0.1
〜20重量%の割合で配合する。配合量が0.001重
量%より少ないと、十分な微生物除去効果が発揮され
ず、一方、50重量%より多いと、組成物の性状が不安
定となる。
【0013】本発明で用いるベタイン型界面活性剤は、
1分子内に陽イオン部と陰イオン部が存在する公知の両
性界面活性剤であり、その構造により、アルキルベタイ
ン型、アルキルアミドベタイン型、イミダゾリン型、グ
リシン型などに分けることができる。一般的には、ラウ
リルジメチル酢酸ベタイン、ヤシ油脂肪酸アミドプロピ
ルベタイン、2−アルキル−N−カルボキシメチル−N
−ヒドロキシエチルイミダゾリニウムベタイン、ポリオ
クチルポリアミノエチルグリシンなどが挙げられ、例え
ば、東邦化学工業(株)より「オバゾリン」または「オ
バノール」なる商品名で発売されているものが使用でき
る。
【0014】本発明の口腔用組成物において、ベタイン
型界面活性剤は、優れた起泡性と増粘性を与える発泡剤
として作用するだけでなく、オルガノシリコン型固定化
殺菌剤の微生物除去効果を飛躍的に向上させる作用を有
する。
【0015】本発明において、ベタイン型界面活性剤
は、組成物全量に対し0.001〜50重量%、好まし
くは、0.1〜10重量%の割合で配合する。配合量が
0.001重量%より少ないと十分な起泡性は得られ
ず、また50重量%より多いと液分離など性状安定性に
問題が生じる。
【0016】本発明の口腔用組成物は自体公知の方法に
より、粉歯磨、練り歯磨、軟膏剤、パスタ剤、リニメン
ト剤、クリームなどの剤形とすることができ、例えば、
歯磨類や歯肉マッサージ用製剤などの所望の用途に応じ
て、研磨剤、粘結剤、香味剤、粘稠剤、甘味剤および他
の薬効成分などを、本発明の効果を損なわない範囲で配
合することができる。
【0017】例えば、歯磨類の場合には、第二リン酸カ
ルシウム・二水和物および無水物、第一リン酸カルシウ
ム、第三リン酸カルシウム、炭酸カルシウム、ピロリン
酸カルシウム、水酸化アルミニウム、アルミナ、無水ケ
イ酸、シリカゲル、ケイ酸アルミニウム、不溶性メタリ
ン酸ナトリウム、第三リン酸マグネシウム、炭酸マグネ
シウム、硫酸カルシウム、ポリメタクリル酸メチル、ベ
ントナイト、ケイ酸ジルコニウム、合成樹脂などを、単
独または2種以上を組み合わせて配合することができ
る。配合量は、通常、組成物全量に対して5.0〜90
重量%であり、特に練り歯磨の場合には、5〜60重量
%である。
【0018】また、粘結剤としては、特に、オルガノシ
リコン型固定化殺菌剤の微生物除去効果を減じないノニ
オン性またはカチオン性の粘結剤が好ましく、ノニオン
性の粘結剤としては、特に、ヒドロキシエチルセルロー
ス、メチルセルロース、ヒドロキシメチルセルロース、
ヒドロキシプロピルメチルセルロース等が挙げられ、カ
チオン性の粘結剤としては、例えば、カチオン化ヒドロ
キシエチルセルロースやカチオン化グアーガムなどが挙
げられ、これらを単独または2種以上組み合わせて配合
することができる。配合量は、通常、組成物全量に対し
て、0.01〜20重量%である。
【0019】また、粘稠剤として、ソルビット、グリセ
リン、エチレングリコール、プロピレングリコール、
1,3−ブチレングリコール、ポリエチレングリコー
ル、ポリプロピレングリコール、キシリット、マルチッ
ト、ラクチットなどを、単独または2種以上を組み合わ
せて配合することができる。配合量は、通常、組成物全
量に対して5〜70重量%である。
【0020】さらに、香味剤として、メントールカルボ
ン酸、アネトール、オイゲノール、サリチル酸メチル、
リモネン、オシメン、n−デシルアルコール、シトロネ
ール、α−テルビネオール、メチルアセタート、シトロ
ネニルアセタート、メチルオイゲノール、シネオール、
リナロール、エチルリナロール、ワニリン、チモール、
スペアミント油、ペパーミント油、レモン油、オレンジ
油、セージ油、ローズマリー油、珪皮油、シソ油、冬緑
油、丁子油、ユーカリ油などを、単独または2種以上を
組み合わせて組成物全量に対して0.1〜10重量%、
好ましくは0.5〜5重量%程度の割合で配合すること
ができる。また、甘味剤として、サッカリンナトリウ
ム、アセスルファームカリウム、ステビオサイド、ネオ
ヘスペリジルジヒドロカルコン、グリチルリチン、ペリ
ラルチン、タウマチン、アスパラチルフェニルアラニル
メチルエステル、ρ−メトキシシンナミックアルデヒド
などを、組成物全量に対して0.01〜1重量%、好ま
しくは0.05〜0.5重量%の割合で配合することが
できる。
【0021】さらに、本発明の口腔用組成物には、薬効
成分として、塩化セチルピリジニウム、クロルヘキシジ
ン塩類などのカチオン性殺菌剤、トリクロサンなどの非
イオン性殺菌剤、ドデシルジアミノエチルグリシンなど
の両性殺菌剤、デキストラナーゼ、アミラーゼ、プロテ
アーゼ、ムタナーゼ、リゾチーム、溶菌酵素(リテック
エンザイム)などの酵素、モノフルオロリン酸ナトリウ
ム、モノフルオロリン酸カリウムなどのアルカリ金属モ
ノフルオロフォスフェート、フッ化ナトリウム、フッ化
第一錫などのフッ化物、トラネキサム酸やイプシロンア
ミノカプロン酸、アルミニウムクロルヒドロキシルアラ
ントイン、ジヒドロコレステロール、グリチルリチン塩
類、グリチルレチン酸、グリセロフォスフェート、クロ
ロフィル、塩化ナトリウム、カロペプタイド、水溶性無
機リン酸化合物などを、単独または2種以上を組み合わ
せて配合することができる。
【0022】
【実施例】以下に、実験例、実施例および比較例を示
し、本発明をさらに具体的に説明するが、本発明はこれ
らに限定されるものではない。なお、特に断らない限
り、「%」は重量%を表す。
【0023】実験例1 表1に示す種々の担体のオルガノシリコン型固定化殺菌
剤による殺菌除去効果を、以下に示す実験により評価し
た。結果を表1に示す。
【0024】微生物除去効果評価法 (1)試験菌液の調製 ストレプトコッカス・ソブリナス(Storeptococcus so
brinus)OMZ176を、ブレインハートインフージョ
ン液体培地中で37℃の嫌気条件下、20時間培養した
後、遠心分離(7000rpm、10分間)して集菌
し、得られた菌体を、滅菌生理食塩水で洗浄し、菌濃度
が約107セル/ml(OD560=0.02)になるよう
に、滅菌生理食塩水に懸濁したものを試験菌液とした。
【0025】 (2)微生物除去効果の評価(シェークフラスコ法) 所定量の試料を100mlの三角フラスコに入れ、滅菌
水36mlを加えて十分に分散させた。この三角フラス
コを37℃の恒温槽に設置し、前記(1)の試験菌液4
mlを加えて、120ストローク/分で3分間振盪し
た。その後、該三角フラスコを恒温槽から取り出し、し
ばらく静置した後、上清1mlを取り、滅菌生理食塩水
で希釈した。ついで、この希釈物0.1mlをブレイン
ハートインフージョン寒天平板上に塗沫し、37℃の嫌
気条件下で48時間培養した後、形成したコロニー数を
計測した。これにより、3分間にわたる試料との接触後
の生菌数を算定することができる。試料の微生物除去率
(%)は次式によって評価し、90%以上を優れた微生
物除去効果があると判定した。
【0026】
【数1】
【0027】
【表1】
【0028】表1の結果より明らかなように、オルガノ
シリコン第四級アンモニウムを固定化したサンプル1〜
7、特に1〜4および6は、固定化しない担体のみのサ
ンプル8〜11と比較して、明らかに高い微生物除去率
を示している。また、サンプル4〜6の微生物除去効果
は固定化殺菌剤の濃度に依存し、0.001〜50%で
極めて高い除去率を示すことがわかる。さらに、オルガ
ノシリコン第四級アンモニウムのアルキル鎖長はC6
りもC18の方が高い微生物除去効果を示す。
【0029】実施例1〜3および比較例1〜3 表1で示されるオルガノシリコン型固定化殺菌剤を、表
2に記載する他の成分と常法に従って混合かつ撹拌する
ことにより実施例1〜3、比較例1〜3の歯磨組成物を
調製した。得られた組成物の微生物除去効果を前記の評
価法にて評価した。結果を表2に示す。
【0030】
【表2】
【0031】表2より明らかなように、実施例1〜3の
歯磨組成物にはベタイン型界面活性剤およびノニオン性
またはカチオン性の粘結剤が配合されているため、オル
ガノシリコン型固定化殺菌剤が安定に配合されており、
微生物除去率は90%以上と極めて高く、また、固液分
離もなく組成物の性状も安定していた。
【0032】一方、比較例1および2は、粘結剤として
ノニオン性のヒドロキシプロピルメチルセルロースを用
いているが、発泡剤として、ベタイン型界面活性剤以外
のノニオン性界面活性剤を用いているので、オルガノシ
リコン型固定化殺菌剤が安定化されず、微生物除去効果
が発揮されなかった。
【0033】また、比較例3は実施例3と同じ界面活性
剤および粘結剤を用いているが、オルガノシリコン型界
面活性剤を配合していないので、微生物除去効果は発揮
されなかった。以上のことから、実施例1〜3の歯磨組
成物では、オルガノシリコン型固定化殺菌剤が、これを
特異的に安定化する界面活性剤および粘結剤と共に配合
されているので、除去効果が損なわれることなく、口腔
内の微生物を効率よく除去しうることがわかる。
【0034】実施例4 以下の処方により、常法に従って歯磨剤を調製した。 成分 配合量(重量%) サンプル4(表1) 0.5 塩化セチルピリジニウム 0.1 モノフルオロリン酸ナトリウム 0.7 ラウリンジメチルアミノ酢酸ベタイン 2.0 カチオン化ヒドロキシエチルセルロース 2.0 リン酸水素カルシウム 20.0 グリセリン 20.0 香料 1.0 サッカリンナトリウム 0.2 精製水 残 100.0 得られた歯磨剤の微生物除去率を前記の方法で評価した
ところ、良好な微生物除去効果と優れた使用感が得られ
た。
【0035】実施例5 以下の処方により、常法に従って歯肉マッサージクリー
ムを調製した。 成分 配合量(重量%) サンプル4(表1) 5.0 ニコチン酸トコフェロール 0.5 ヤシ油脂肪酸アミドプロピルベタイン 2.0 ヒドロキシプロピルメチルセルロース 3.0 グリセリン 20.0 香料 0.6 グリチルリチン酸ジカリウム 0.1 精製水 残 100.0 得られた歯磨剤の微生物除去率を前記の方法で評価した
ところ、良好な微生物除去効果と優れた使用感を示し
た。
【0036】実施例6 以下の処方により、常法に従って粉歯磨を調製した。 成分 配合量(重量%) サンプル4(表1) 2.0 リン酸水素カルシウム 50.0 重質炭酸カルシウム 20.0 2−アルキル−N−カルボキシメチル−N− 1.0 ヒドロキシエチルイミダゾリニウムベタイン グリセリン 20.0 香料 1.0 サッカリンナトリウム 0.1 精製水 残 100.0 得られた歯磨剤の微生物除去率を前記の方法で評価した
ところ、良好な微生物除去効果と優れた使用感が得られ
た。
【0037】
【発明の効果】本発明によれば、オルガノシリコン型固
定化殺菌剤を安定に配合した、優れた微生物除去作用を
有する新規な口腔用組成物が得られる。

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 オルガノシリコン第四級アンモニウムを
    固定化した水不溶性固体を有効成分とし、発泡剤として
    ベタイン型界面活性剤を配合したことを特徴とする口腔
    用組成物。
  2. 【請求項2】 さらに、非イオン性およびカチオン性粘
    結剤から選ばれる少なくとも1種の粘結剤を配合してな
    る請求項1記載の口腔用組成物。
JP4178117A 1992-07-06 1992-07-06 口腔用組成物 Expired - Lifetime JP3006960B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4178117A JP3006960B2 (ja) 1992-07-06 1992-07-06 口腔用組成物

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4178117A JP3006960B2 (ja) 1992-07-06 1992-07-06 口腔用組成物

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0624947A true JPH0624947A (ja) 1994-02-01
JP3006960B2 JP3006960B2 (ja) 2000-02-07

Family

ID=16042960

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4178117A Expired - Lifetime JP3006960B2 (ja) 1992-07-06 1992-07-06 口腔用組成物

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3006960B2 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2007066497A1 (ja) * 2005-12-09 2007-06-14 Lion Corporation 歯磨組成物
JP2009298705A (ja) * 2008-06-10 2009-12-24 Sunstar Inc 口腔用組成物

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2007066497A1 (ja) * 2005-12-09 2007-06-14 Lion Corporation 歯磨組成物
JPWO2007066497A1 (ja) * 2005-12-09 2009-05-14 ライオン株式会社 歯磨組成物
JP2009298705A (ja) * 2008-06-10 2009-12-24 Sunstar Inc 口腔用組成物

Also Published As

Publication number Publication date
JP3006960B2 (ja) 2000-02-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5292528A (en) Oral Composition
US6613755B2 (en) Antimicrobial skin preparations containing organosilane quaternaries
DE69205527T2 (de) Aminosilikon und eine lipophile Verbindung enthaltende orale Zusammensetzungen.
JPH06239725A (ja) 練歯磨組成物
JPH0660085B2 (ja) 消毒製剤および殺菌洗浄製剤の賦活剤としてのアルキルグリコシドの用途
JP3968131B2 (ja) 抗菌製剤
JP3803695B2 (ja) 抗菌製剤
JPWO2018194111A1 (ja) 口腔バイオフィルム除去剤及び口腔用組成物
WO2000072850A1 (en) Foot care compositions containing quaternary ammonium organosilanes
JP3717960B2 (ja) 抗菌製剤
JP4193443B2 (ja) 殺菌剤および防腐剤
JP2000026260A (ja) 口腔用組成物
JP2005047855A (ja) 口腔バイオフィルム抑制剤及び口腔用組成物
JP2009298704A (ja) 口腔用組成物
JP3006960B2 (ja) 口腔用組成物
JP5227089B2 (ja) 口腔用組成物
JP2960259B2 (ja) 口腔用組成物
JP3053699B2 (ja) 口腔用組成物
JP3006959B2 (ja) 口腔用組成物
JP3004468B2 (ja) 口腔用組成物
JP4721630B2 (ja) 抗内毒素剤、及びこれを含有する歯周病抑制用口腔用組成物
JPH0624949A (ja) 口腔用組成物
JPS60255717A (ja) 口腔用組成物
JP3022047B2 (ja) 口腔用組成物
EP0095884B1 (en) Improvements in or relating to quaternary ammonium compound disinfectants for use in bovine mastitis control

Legal Events

Date Code Title Description
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 19991109

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081126

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091126

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091126

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101126

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101126

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111126

Year of fee payment: 12

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121126

Year of fee payment: 13

EXPY Cancellation because of completion of term
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121126

Year of fee payment: 13