JPH0624528A - 荷供給装置 - Google Patents

荷供給装置

Info

Publication number
JPH0624528A
JPH0624528A JP8157892A JP8157892A JPH0624528A JP H0624528 A JPH0624528 A JP H0624528A JP 8157892 A JP8157892 A JP 8157892A JP 8157892 A JP8157892 A JP 8157892A JP H0624528 A JPH0624528 A JP H0624528A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
load
flow rack
cargo
control device
rack
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP8157892A
Other languages
English (en)
Inventor
Toyokazu Kobayashi
豊和 小林
Minoru Ohashi
稔 大橋
Akihiko Omori
明彦 大森
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Murata Machinery Ltd
Original Assignee
Murata Machinery Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Murata Machinery Ltd filed Critical Murata Machinery Ltd
Priority to JP8157892A priority Critical patent/JPH0624528A/ja
Publication of JPH0624528A publication Critical patent/JPH0624528A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Warehouses Or Storage Devices (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 フローラックへの荷の供給ミスを防止する。 【構成】 自動倉庫の主制御装置10から荷11の補充
指令が発せられた際、制御装置46は、先入品検出セン
サ41により検出したフローラック20の搬入口22か
ら先入品までの距離Lと、荷長検出センサにより検出し
た昇降台32上の荷11の長さWを比較し、ベルトコン
ベア31を制御する。すなわち、制御装置46は、W≦
Lである場合、フローラック20に荷11を収容可能な
空きスペースがあると判定し、ベルトコンベア31を作
動させて荷11をフローラック20に供給する。また、
W>Lである場合、フローラック20に空きスペースが
ないと判定し、主制御装置10に対して先入品検出エラ
ーの信号を発する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、フローラックに荷を供
給する荷供給装置に関する。
【0002】
【従来の技術】従来、自動倉庫において、フローラック
に荷を供給する装置として、天井に設けられたレールに
沿って走行する天井走行車に、昇降台を昇降可能に支持
するものがある。昇降台には、フローラックの搬入口近
傍に荷があるか否かを検出する光センサと、フローラッ
クに荷を搬入するベルトコンベアを備える。このような
装置においては、荷を供給する際、天井走行車がレール
に沿って走行するとともに昇降台が昇降し、ベルトコン
ベア上に載置された荷を、供給しようとするフローラッ
クの近傍に位置させる。この際、光センサは、フローラ
ックの搬入口近傍に荷があるか否かを検出する。搬入口
近傍に荷がない場合には、光センサからの信号に基づき
ベルトコンベアが作動し、荷をフローラックに供給す
る。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】上述した従来の荷供給
装置では、フローラックに供給する荷の寸法が同一であ
る場合には問題を生じないが、供給する荷の寸法が数種
類ある場合には、荷を搬入することができない等の不具
合を生ずる。すなわち、光センサは、フローラックの搬
入口近傍に荷があるか否かしか検出しないため、フロー
ラックに供給する荷が、光センサにより荷を検出可能な
搬入口近傍の空きスペースに収まらない大きなものであ
る場合、光センサが荷を検出しなくとも、実際には荷を
搬入することができないか、あるいは、搬入できても荷
が搬入口からはみ出してしまう等の搬入ミスを生ずる。
本発明は、荷の供給ミス等を生ずることなく、フローラ
ックへ効率良く荷を供給することができる荷供給装置を
提供することを目的とする。
【0004】
【課題を解決するための手段】本発明に係る荷供給装置
は、フローラックに搬入手段により荷を供給する荷供給
装置であって、フローラックにある空きスペースの大き
さを検出する第1の検出手段と、フローラックに供給す
る荷の大きさを検出する第2の検出手段と、第1および
第2の検出手段からの信号に基づき、フローラックに荷
を供給可能な空きスペースがあるか否かを判定し、搬入
手段を制御する制御手段とを備えることを特徴としてい
る。
【0005】
【実施例】以下図示実施例により、本発明を説明する。
図1は、本発明の一実施例である荷供給装置を適用した
自動倉庫の構成を示す。この図において、自動倉庫の主
制御装置10から荷11の補充指令が発せられると、天
井走行車30は、荷11をフローラック20の近傍まで
搬送する。このとき、荷供給装置は、荷11を収納可能
な空きスペースがフローラック20にあるか否かを判定
した上で、荷11を搬入口22からフローラック20に
供給する。フローラック20に供給された荷11は、搬
出口23付近に順次滞留する。滞留した荷11は、作業
者により搬出口23から適宜取り出される。
【0006】フローラック20においては、収納棚21
が、上下方向に多段かつ紙面に垂直方向に多数列設けら
れる。収納棚21はそれぞれ、搬入口22から搬出口2
3にかけて下降するように傾斜され、搬入口22から供
給された荷11を順次搬出口23付近に滞留させる。
【0007】天井走行車30は、自動倉庫の天井に設け
られたレール(図示しない)に、走行可能に支持され
る。天井走行車30の下面には、ベルトコンベア31を
備えた昇降台32が昇降可能に支持される。ベルトコン
ベア31は、上面に載置された荷11をフローラック2
0に搬入可能である。
【0008】荷供給装置においては、図2に示すよう
に、主制御装置10から荷11の補充指令が発せられた
際、制御装置46が、補充する荷11がフローラック2
0にある空きスペースに載るか否かを、先入品検出セン
サ41および荷長検出センサ42からの情報に基づき判
定し、ベルトコンベア31を制御する。
【0009】先入品検出センサ41は、回帰反射アナロ
グ出力タイプの測距センサから構成され、天井走行車3
0の昇降台32に1個設けられる。この先入品検出セン
サ41は、フローラック20の搬入口22から先入品ま
で、すなわち搬出口23に滞留している荷11のうちの
最後尾の荷11までの距離Lを検出する。
【0010】荷長検出センサ43は、昇降台32に設け
られた4組の光センサから構成されており、ベルトコン
ベア31上の荷11の搬送方向の長さWを検出する。す
なわち、それぞれ発光素子および受光素子から構成され
る4組の光センサ43が、昇降台32の幅方向両側に所
定の間隔をあけて配置され、4組のうちのいずれの光セ
ンサ43がオン状態となったかによって、荷11の長さ
Wを検出する。
【0011】制御装置46は、マイコン等から構成され
る。この制御装置46は、荷長検出センサ42により検
出した荷11の長さWと先入品検出センサ41により検
出した距離Lとの間に、W≦Lの関係が成立する場合、
フローラック20の収納棚21上に補充する荷11を載
置可能なスペースがあると判定し、ベルトコンベア31
を作動させて荷11をフローラック20に供給する。ま
た、W>Lである場合には、荷11が収納棚21に載ら
ないと判定し、主制御装置10に対して先入品検出エラ
ーの信号を発する。
【0012】本実施例の作用を説明する。主制御装置1
0から荷11の補充指令が発せられると、天井走行車3
0が、補充する荷11を昇降台32のベルトコンベア3
1上に載置した状態で、レールに沿って走行するととも
に昇降台32を昇降させ、荷11をフローラック20の
所定の収納棚21近傍に位置させる。この際、荷長検出
センサ42は荷11の長さWを検出し、また、先入品検
出センサ41は収納棚21の搬入口22から先入品まで
の距離Lを検出する。これら荷長検出センサ42および
先入品検出センサ41の検出に基づき、制御装置46
は、ベルトコンベア31上の荷11をフローラック20
に搬入可能か否かを判定する。すなわち、長さWが距離
Lよりも小さい場合、制御装置46はフローラック20
の収納棚21上に荷11を収納可能な空きスペースがあ
ると判定し、ベルトコンベア31を作動させて荷11を
フローラック20に供給する。長さWが距離Lよりも大
きい場合、制御装置46は荷11を収納可能な空きスペ
ースがないと判定し、主制御装置10に対して先入品検
出エラーの信号を発する。
【0013】以上のように上記実施例によれば、補充す
る荷11の長さWとフローラック20の収納棚21にあ
る空きスペースの長さLを比較し、荷11の供給の可否
を判定するので、補充した荷11がフローラック20の
搬入口22からはみ出す等の供給ミスを生ずることはな
く、フローラック20へ効率良く荷11を供給すること
ができる。
【0014】なお、上記実施例では、先入品検出センサ
41として、回帰反射アナログ出力タイプの測距センサ
を1個用いたが、検出距離の異なる複数個のセンサを用
い、いずれのセンサが荷11を検出するかによって距離
Lを検出するように構成してもよい。
【0015】また、先入品検出センサ41として、検出
可能な範囲を変更可能な光電管を用い、この光電管の検
出可能な範囲を、荷長検出センサ42によって検出した
昇降台32上の荷11の長さLに応じて調整するように
構成してもよい。これによると、先入品検出センサ41
により荷11を検出可能な空きスペースの大きさが、供
給する荷11の大きさに応じて変わるので、フローラッ
ク20に荷11を収納可能な空きスペースがあるか否か
を正確に判定することができる。
【0016】
【発明の効果】以上のように本発明によれば、荷の供給
ミス等を生ずることなく、フローラックへ効率良く荷を
供給することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施例に係る荷供給装置を適用した
自動倉庫を示す図である。
【図2】図1の自動倉庫の昇降台を示す平面図である。
【符号の説明】
11 荷 20 フローラック 31 ベルトコンベア(搬入手段) 41 先入品検出センサ(第1の検出手段) 43 荷長検出センサ(第2の検出手段) 46 制御装置(制御手段)

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 フローラックに搬入手段により荷を供給
    する荷供給装置であって、フローラックにある空きスペ
    ースの大きさを検出する第1の検出手段と、フローラッ
    クに供給する荷の大きさを検出する第2の検出手段と、
    第1および第2の検出手段からの信号に基づき、フロー
    ラックに荷を供給可能な空きスペースがあるか否かを判
    定し、搬入手段を制御する制御手段とを備えることを特
    徴とする荷供給装置。
JP8157892A 1992-03-03 1992-03-03 荷供給装置 Pending JPH0624528A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8157892A JPH0624528A (ja) 1992-03-03 1992-03-03 荷供給装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8157892A JPH0624528A (ja) 1992-03-03 1992-03-03 荷供給装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0624528A true JPH0624528A (ja) 1994-02-01

Family

ID=13750196

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8157892A Pending JPH0624528A (ja) 1992-03-03 1992-03-03 荷供給装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0624528A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP2631201A1 (de) * 2012-02-22 2013-08-28 Rowa Automatisierungssysteme GmbH Verfahren zum Ermitteln von Fehllagerungen von Arzneimittelpackungen
CN104495347A (zh) * 2014-12-26 2015-04-08 苏州格林电子设备有限公司 日光灯灯管老化测试装置用上料机构
JP2016520495A (ja) * 2013-05-08 2016-07-14 ゲブール.ウィラッチ ゲーエムベーハー マニピュレータ
WO2020166450A1 (ja) * 2019-02-12 2020-08-20 サンデン・リテールシステム株式会社 商品陳列システム

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4925673A (ja) * 1972-07-04 1974-03-07
JPS59182103A (ja) * 1983-03-30 1984-10-16 Fuji Facom Corp 入庫棚の検索方式
JPS62157102A (ja) * 1985-12-27 1987-07-13 Daifuku Co Ltd 自動倉庫
JPS6371003A (ja) * 1986-09-13 1988-03-31 Daifuku Co Ltd 物品仕分け設備

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4925673A (ja) * 1972-07-04 1974-03-07
JPS59182103A (ja) * 1983-03-30 1984-10-16 Fuji Facom Corp 入庫棚の検索方式
JPS62157102A (ja) * 1985-12-27 1987-07-13 Daifuku Co Ltd 自動倉庫
JPS6371003A (ja) * 1986-09-13 1988-03-31 Daifuku Co Ltd 物品仕分け設備

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP2631201A1 (de) * 2012-02-22 2013-08-28 Rowa Automatisierungssysteme GmbH Verfahren zum Ermitteln von Fehllagerungen von Arzneimittelpackungen
WO2013124115A1 (de) * 2012-02-22 2013-08-29 Rowa Automatisierungssysteme Gmbh Verfahren zum erkennen von fehllagerungen von arzneimittelpackungen
US9984353B2 (en) 2012-02-22 2018-05-29 Carefusion Germany 326 Gmbh Method for detecting incorrect storage of medication packages
JP2016520495A (ja) * 2013-05-08 2016-07-14 ゲブール.ウィラッチ ゲーエムベーハー マニピュレータ
CN104495347A (zh) * 2014-12-26 2015-04-08 苏州格林电子设备有限公司 日光灯灯管老化测试装置用上料机构
WO2020166450A1 (ja) * 2019-02-12 2020-08-20 サンデン・リテールシステム株式会社 商品陳列システム
JP2020130191A (ja) * 2019-02-12 2020-08-31 サンデン・リテールシステム株式会社 商品陳列システム

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP3453656B1 (en) Unloading apparatus and unloading method
US11008184B2 (en) Palletizer-depalletizer system for distribution facilities
US9701431B2 (en) Load port device, transport system, and container carrying out method
US7753639B2 (en) Overhead travelling carriage system
JPH0624528A (ja) 荷供給装置
RU2323149C1 (ru) Транспортная система склада высокоплотного ярусного хранения груза на поддонах
JP3053348B2 (ja) パレット段積み装置
JP3568014B2 (ja) 物品保管設備
JP3797098B2 (ja) 棚設備およびこの棚設備を備えた倉庫設備
JP2541431B2 (ja) スタッカクレ―ン
JP3531720B2 (ja) 物品保管設備
JP2001341809A (ja) 昇降搬送装置
JPH11292219A (ja) 物品収納設備
JP2002145407A (ja) 自動倉庫設備の入庫システム
KR102496310B1 (ko) 자동 창고 시스템
JP3775209B2 (ja) 自動倉庫設備の入庫システム
JP7459838B2 (ja) 物品収容設備
JP6673305B2 (ja) 自動倉庫システム
CN219905616U (zh) 门套板放料定高系统
JP3131728B2 (ja) 搬送物段積み装置
JPH09202408A (ja) 自動修復機能を備える物品保管装置
JP3531721B2 (ja) 物品保管設備
JP2000272719A (ja) 物品保管設備
KR20240003654A (ko) 오버헤드 호이스트 이송 장치
JPH0680207A (ja) 自動倉庫の入出庫制御装置