JPH0624502U - 締付け張力を調節する装置を有するスキー靴の締め具 - Google Patents

締付け張力を調節する装置を有するスキー靴の締め具

Info

Publication number
JPH0624502U
JPH0624502U JP046782U JP4678293U JPH0624502U JP H0624502 U JPH0624502 U JP H0624502U JP 046782 U JP046782 U JP 046782U JP 4678293 U JP4678293 U JP 4678293U JP H0624502 U JPH0624502 U JP H0624502U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
slider
tension
pin
lever
fastener
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP046782U
Other languages
English (en)
Inventor
ニコレッティ グラジアーノ
Original Assignee
カンスター イタリア エス・ピー・エー
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by カンスター イタリア エス・ピー・エー filed Critical カンスター イタリア エス・ピー・エー
Publication of JPH0624502U publication Critical patent/JPH0624502U/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A43FOOTWEAR
    • A43CFASTENINGS OR ATTACHMENTS OF FOOTWEAR; LACES IN GENERAL
    • A43C11/00Other fastenings specially adapted for shoes
    • A43C11/14Clamp fastenings, e.g. strap fastenings; Clamp-buckle fastenings; Fastenings with toggle levers
    • A43C11/1406Fastenings with toggle levers; Equipment therefor
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A43FOOTWEAR
    • A43CFASTENINGS OR ATTACHMENTS OF FOOTWEAR; LACES IN GENERAL
    • A43C11/00Other fastenings specially adapted for shoes
    • A43C11/14Clamp fastenings, e.g. strap fastenings; Clamp-buckle fastenings; Fastenings with toggle levers
    • A43C11/1406Fastenings with toggle levers; Equipment therefor
    • A43C11/142Fastenings with toggle levers with adjustment means provided for on the shoe, e.g. rack
    • A43C11/144Fastenings with toggle levers with adjustment means provided for on the shoe, e.g. rack characterised by means to retain the preferred position on the rack when the fastening means are in the loosened position
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T24/00Buckles, buttons, clasps, etc.
    • Y10T24/21Strap tighteners
    • Y10T24/2102Cam lever and loop
    • Y10T24/2104Step adjusted
    • Y10T24/2106Ski boot and garment fasteners
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T24/00Buckles, buttons, clasps, etc.
    • Y10T24/21Strap tighteners
    • Y10T24/2143Strap-attached folding lever
    • Y10T24/216Ski boot and garment fasteners
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T24/00Buckles, buttons, clasps, etc.
    • Y10T24/21Strap tighteners
    • Y10T24/2183Ski, boot, and shoe fasteners

Landscapes

  • Footwear And Its Accessory, Manufacturing Method And Apparatuses (AREA)
  • Lock And Its Accessories (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 レバー開放時にも、締付け張力の調整が維持
されるスポーツ用履き物の締め具を提供する。 【構成】 支持基板8に旋回可能に枢支されたテンショ
ンレバー3と、テンションレバー3に枢支されるテンシ
ョン要素10と、端部に設けたピン18によりテンショ
ン要素10に支持された他端部を作用端部21bとした
係合要素21とよりなるスポーツ用履き物の締め具であ
って、前記ピン18をスライダ17によって支持すると
共に、テンション要素10に長手方向に延在するガイド
19,20に前記ピン18の両端を摺動自在に係合して
スライダ17をテンション要素10内で移動可能とし、
実質的に嵌込みネジ式である長さ調節手段25,26の
一端をスライダ17に支持し、他端をガイド19,20
に従って、スライダ17を移動させ得るようレバー3に
連係してなる。

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】
概略的な観点から言えば、本考案は、例えばスキー靴等のようなスポーツ用履 き物の締め具に関するものであり、該締め具は間接結合される略リング形状の係 合要素に張力を掛けるためのレバーを有するものである。
【0002】
【従来の技術】
よく知られているように、スキー靴を一例とすると、締め付けるためには、支 持基板上に固定され、又は他の方法で形成された3個又はそれ以上の鋸歯状突起 によって通常構成されている複数個の対応する係合手段の1つに係合要素の作用 端部が開放されたレバーによって係合されており、その後レバーが閉じられて係 合要素に張力を掛けるようになっている。この場合、締付け張力の変更は、対応 する係合手段の適度な個数と、それらの間隔とに依存している。
【0003】 ユーザ各自の要求に合わせて締付け張力の調節性の改善を求めるという広範な 要求を満たすため、テンションレバーは、調節装置を有しており、それによって テンションレバー及び係合要素によって構成される装置の長さをマイクロメータ 的にさえも変化させることが可能である。このような目的のために、実際には、 一般には、係合要素がその上で旋回し得るピンが、嵌込みネジ接続部を有するテ ンションレバーによって回転可能に支持されるネジの螺刻軸部に直交して接続さ れ、このものは、ユーザーが直接に操作することが可能であり、ユーザーは試行 錯誤によって所望の張力付加を達成することができる。
【0004】
【考案が解決しようとする課題】
この形式の調節装置は、非常に普及したものであり、幾つかの観点から有益で もあるが、それらは、締め具が解舒された時、係合要素が不注意に回転され、そ れと共に嵌込みネジ接続部もまた回転されてしまう可能性があるので、苦労して 達成された調節が余りにも容易に無駄になってしまうという欠点を有する。
【0005】 本考案の主要な目的は、先行技術に関する上記のような問題を克服するような 構造的且つ機能的な特性を有し、構造的に複雑であったり製造に費用が嵩んだり することなく、更に、より複雑な操作に通常要求されるような取扱いをすること なしに、締付け張力を調節するための装置を有する、例えばスキー靴のようなス ポーツ用履き物一般の締付け具を考案し、利用可能とすることにある。
【0006】
【課題を解決するための手段】
支持基板に旋回可能に枢支されたテンションレバーと、テンションレバーに枢 支されるテンション要素と、端部に設けたピンによりテンション要素に支持され た他端部を作用端部とした係合要素とよりなるスポーツ用履き物の締め具であっ て、前記ピンをスライダによって支持すると共に、テンション要素に長手方向に 延在するガイドに前記ピンの両端を摺動自在に係合してスライダをテンション要 素内で移動可能とし、実質的に嵌込みネジ式である長さ調節手段の一端をスライ ダに支持し、他端をガイドに従って、スライダを移動させ得るようレバーに連係 した。
【0007】
【作用】
締め具を締める場合には、係合要素の作用端部を相手側の係合手段に係止し、 テンションレバーを閉じることにより、ロッドとロッドに螺合するケーブルとよ りなる長さ調節手段ケーブルに固定されたスライダ、スライダに設けられたピン 、前記ピンが摺動係合しているテンション要素を介してテンション要素に枢支さ れている前記係合要素の作用端部を係合手段に固定する。このときケーブルを螺 合しているロッドはテンションレバー内に包み込まれる状態となる。
【0008】 靴をゆるめる場合には、テンションレバーを開くことにより緊縛時とは逆にス ライダ,スライダのピン,係合要素間の固定状態を解くが、このときスライダの 運動は直線的であって、テンション要素のスロットにスライダのピンは係合し案 内されるために、ロッドの螺合部が回転することは不可能で、螺合部の回転によ る調節の変化は生じない。
【0009】
【実施例】
本考案の締め具の特徴及び利点は、添付された図面を参照することにより、以 下に具体例として提示されたスキー靴の実施例についての説明から明らかにされ る。尚、該実施例は本考案を限定するものではない。
【0010】 図面において、本考案による締め具1をスキー靴2に実施した例が概略的に示 される。締め具1は、テンションレバー3と、以下の説明から明らかになるよう にレバー3に関節結合される係合要素4とを有するタイプのものである。
【0011】 レバー3は、二次的なレバーであり、その端部の一方は、プレート形状の支持 基板8から突出し対面するフランジ6及び7によって担持されるピン5上に枢支 され旋回可能である。
【0012】 ピン5に対して平行である第2のピン9は、レバー3の中間的な位置において レバー3によって支持され、レバー3から側方に突出する端部を有する。
【0013】 レバー3と連繋し且つそれと実質的に中心線を一にして、本質的に回転するフ ォーク状に形成されているテンション要素は、10で概略的に示され、その軸部 分は、11で示され、同形の互いに向き有ったフォーク部は12及び13で示さ れている。
【0014】 フォーク部12,13の端部は、レバー3の外側にピン9によって関節結合さ れる。
【0015】 当該実施例において、テンション要素10の軸部分11は、フォーク部12, 13に向って開口する実質的に長方形のコ字状の構造を有し、上下の向き合った 長い壁部は14及び15で示され、その短い垂直の壁部は、16で示されている (図2参照)。
【0016】 壁部14,15の間において摺動するように案内されるスライダ17は、上述 したピン5及び9に対して平行であるピン18を支持する。
【0017】 ピン18は、テンション要素10の壁部14及び15のそれぞれにガイド部材 として設けた長手方向に延びるスロット19,20にその上下端部を係合してい る。ピン18は、スロット19,20に沿って自由に摺動することが可能である 。
【0018】 21で包括的に示される係合要素の側縁部21aは、テンション要素10の軸 部分11の外側を被って基端部21bがピン18の両端部によって旋回可能に装 架され、基端部21bは、基板23によって担持される複数の対応する係合手段 22の1つと係合するように設けられている。これらの対応する係合手段22は 、基板23から突出し、実質的に鋸歯状の輪郭を有する突起によって従来装置と 同様に構成される。
【0019】 ケーブル24の一方の端部は、スライダ17に固定され、その他方の端部には ネジ25が形成され、円筒状ロッド27の内部に形成される雌ネジ26の中に螺 じ込まれるようにして螺合されるか或いはその他の方法で固定される。
【0020】 ロッド27の一方の端部は、レバー3の中間にあるピン9に対して固定された 接合部28に自由に当接し、その他方の端部は、便利なように操作グリップ29 を有している。
【0021】 ロッド27を回転させることに拠り、スライダ17,そのピン18,及びそれ らと共に係合要素21をも移動させて、マイクロメータ的にそれらを調節するこ とが可能である。従って、締付け張力をマイクロメータ的に調節することも可能 となるのである。
【0022】 スライダ17の運動は、直線的なものであり、テンション要素10の長い壁部 14及び15によって案内され、更にスロット19,20によっても案内される 。係合要素21は、レバーが開放しているとき、その長手方向軸の廻りにおいて 旋回してしまうことは有り得ず、従って、嵌込みネジ接続部25,26が偶発的 に意図することなく回転してしまうこともない。その結果、前もって達成された 調節は、変化することなく維持されることになる。
【0023】
【考案の効果】
本考案による締め具においては、テンション要素を構成するスライダの運動は 、直線的なものであってテンション要素と連動する係合要素は、レバーが開放さ れた場合も、長手方向軸の廻りにおいて旋回することがないので、締め具の調整 が維持される。
【図面の簡単な説明】
【図1】スキー靴の概略的な斜視図であり、締付け状態
及び非締付け状態でそれぞれ示された、本考案による1
対の締め具が取付けられている。
【図2】下から見た非締付け状態における、本考案によ
る締め具の拡大図である。
【図3】上から見た非締付け状態における、本考案によ
る締め具の拡大図である。
【図4】非締付け状態における、本考案による該締め具
の長手方向断面における拡大図である。
【図5】締付け状態における、本考案による該締め具の
長手方向断面における拡大図である。
【符号の説明】
1 締め具 3 レバー 8 支持基板 10 テンション要素 14,15 壁部 17 スライダ 18 ピン 19,20 ガイド(スロット) 21 係合要素 21a 係合要素の端部 21b 係合要素の作用端部 24 ケーブル 25 ネジ 26 雌ネジ 27 円筒状ロッド 29 操作グリップ

Claims (4)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 支持基板8に旋回可能に枢支されたテン
    ションレバー3と、テンションレバー3に枢支されるテ
    ンション要素10と、端部に設けたピン18によりテン
    ション要素10に支持された他端部を作用端部21bと
    した係合要素21とよりなるスポーツ用履き物の締め具
    であって、前記ピン18をスライダ17によって支持す
    ると共に、テンション要素10に長手方向に延在するガ
    イド19,20に前記ピン18の両端を摺動自在に係合
    してスライダ17をテンション要素10内で移動可能と
    し、実質的に嵌込みネジ式である長さ調節手段25,2
    6の一端をスライダ17に支持し、他端をガイド19,
    20に従って、スライダ17を移動させ得るようレバー
    3に連係してなる締め具。
  2. 【請求項2】 該テンション要素10は、その長手方向
    に延在し対向する長い壁部14,15を有する実質的に
    ボックス状の構造を有し、該壁部14,15がスライダ
    17のためのガイド19,20を有することを特徴とす
    る請求項1に記載の締め具。
  3. 【請求項3】 ガイドは、テンション要素10の壁部1
    4,15に設けたスロット19,20によって構成さ
    れ、ピン18の端部が、スライダ17の対向する上下面
    から突出し、スロット19,20内において摺動可能に
    係合されることを特徴とする請求項2に記載の締め具。
  4. 【請求項4】 本質的に嵌込みネジ式である長さ調節手
    段25,26のネジ25がスライダ17及びネジ25の
    中へそれぞれに固定され或いは挿入された対向する端部
    を有するケーブル24によってスライダ17に直接に接
    続されていることを特徴とする請求項1に記載の締め
    具。
JP046782U 1992-08-13 1993-08-04 締付け張力を調節する装置を有するスキー靴の締め具 Pending JPH0624502U (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
ITMI920785U IT226867Z2 (it) 1992-08-13 1992-08-13 Allacciatura di scarponi da sci con dispositivo di regolazione della tensione di allacciatura
IT92U000785 1992-08-13

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0624502U true JPH0624502U (ja) 1994-04-05

Family

ID=11362740

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP046782U Pending JPH0624502U (ja) 1992-08-13 1993-08-04 締付け張力を調節する装置を有するスキー靴の締め具

Country Status (7)

Country Link
US (1) US5383258A (ja)
EP (1) EP0586348B1 (ja)
JP (1) JPH0624502U (ja)
AT (1) ATE133041T1 (ja)
CA (1) CA2098249A1 (ja)
DE (1) DE69301349T2 (ja)
IT (1) IT226867Z2 (ja)

Families Citing this family (21)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CH690221A5 (fr) * 1995-03-22 2000-06-15 Lange Int Sa Dispositif de fermeture et de serrage pour chaussure de ski.
FR2733396B1 (fr) * 1995-04-27 1997-07-04 Salomon Sa Levier de serrage avec crochet reglable
IT1279339B1 (it) * 1995-07-31 1997-12-09 Nordica Spa Dispositivo di serraggio per calzature sportive
USD380983S (en) * 1996-04-09 1997-07-15 Chiang-Li Lu Clamping fastener
US5735428A (en) * 1997-04-10 1998-04-07 Chern; Yuh Shun Sealing container
US5819378A (en) * 1997-11-03 1998-10-13 Doyle; Michael A. Buckle device with enhanced tension adjustment
US5845371A (en) * 1998-05-08 1998-12-08 Chen; Chin Chu Securing device for footwear
US6289609B1 (en) * 1998-07-30 2001-09-18 Richard Bowen Lace substitute shoe fastening mechanism
US6018890A (en) * 1998-07-30 2000-02-01 Bowen; Richard Lace substitute shoe fastening mechanism
US6123309A (en) * 1998-10-09 2000-09-26 Assembled Products Corporation Support assembly with cable holddown device
FR2838978B1 (fr) * 2002-04-30 2004-05-28 Emery Sa Fixation de surf des neiges
US6955381B2 (en) * 2003-07-01 2005-10-18 Pelican Products, Inc. Latch mechanism for case and a carrying case with the latch
FR2883138B1 (fr) * 2005-03-15 2007-08-03 Salomon Sa Crochet sur-dimensionne
EP1969956B1 (fr) * 2007-03-13 2014-12-31 Rossignol Lange S.R.L. Dispositif de fermeture et serrage d'une chaussure de sport
FR2915353B1 (fr) * 2007-04-27 2009-07-17 Salomon Sa Crochet de fermeture d'une chaussure
ITVE20120028A1 (it) * 2012-07-18 2014-01-19 Premec Spa Dispositivo di chiusura a leva, in particolare per calzature sportive
AT513839B1 (de) * 2013-08-30 2014-08-15 Atomic Austria Gmbh Skischuhschnalle zum Schließen der Schale eines Skischuhs sowie damit ausgestatteter Skischuh
US9277785B2 (en) * 2014-04-22 2016-03-08 Michael Doyle Boot fastening device
US10154704B1 (en) * 2015-04-17 2018-12-18 Desmark Industries, Inc. Helmet slide assembly
US9987151B2 (en) * 2015-06-23 2018-06-05 The Regents Of The University Of California Mechanism for efficient donning and doffing of an exoskeleton
US9682308B1 (en) 2015-12-14 2017-06-20 Kelly Reinarz Snowboard binding and snowboard

Family Cites Families (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CH130715A (de) * 1928-02-14 1928-12-31 Gustav Ruchser Strammer für Skibindungen.
US3173182A (en) * 1962-12-05 1965-03-16 Rieker & Co Fasteners for ski boots
DE1685822A1 (de) * 1968-01-17 1971-08-19 Weinmann & Co Kg Zugorgan fuer Sportschuhverschluss
DE2335679A1 (de) * 1973-07-13 1975-04-03 Stocko Metallwarenfab Henkels Verschluss fuer schuhe, insbesondere skischuhe
US4051611A (en) * 1977-01-24 1977-10-04 The Garcia Corporation Boot buckle
US4470175A (en) * 1981-06-16 1984-09-11 Warrington Inc. Fastening device for ski-boots
DE8329344U1 (de) * 1982-10-12 1983-11-24 Icaro Olivieri & C. S.p.A., Montebelluna, Treviso Verschluß für Skischuhe mit verstellbarem Zugspanner zur Veränderung der Schnallenspannung ohne vorheriges Lösen des Verschlusses
IT8223652V0 (it) * 1982-12-06 1982-12-06 Olivieri Icaro & C Dispositivo di allacciatura di scarponi da sci con possibilita' di rapida regolazione fine della tensione di allacciatura.
FR2543411B1 (fr) * 1983-03-30 1985-08-09 Salomon & Fils F Dispositif d'attache rapide du type genouillere, a force de serrage reglable, notamment pour une chaussure de ski
IT8422395V0 (it) * 1984-06-25 1984-06-25 Olivieri Icaro & C Gruppo di tensionamento perl'allacciatura di una calzatura sportiva, particolarmente di uno scarpone da sci.
CH675952A5 (ja) * 1988-03-31 1990-11-30 Lange Int Sa
AT397603B (de) * 1989-06-02 1994-05-25 Koeflach Sportgeraete Gmbh Spannschnalle

Also Published As

Publication number Publication date
EP0586348A1 (en) 1994-03-09
US5383258A (en) 1995-01-24
EP0586348B1 (en) 1996-01-17
ATE133041T1 (de) 1996-02-15
DE69301349T2 (de) 1996-08-22
CA2098249A1 (en) 1994-02-14
ITMI920785U1 (it) 1994-02-13
ITMI920785V0 (it) 1992-08-13
DE69301349D1 (de) 1996-02-29
IT226867Z2 (it) 1997-07-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0624502U (ja) 締付け張力を調節する装置を有するスキー靴の締め具
US4955633A (en) Adjusting device for a ski binding
JPH10155503A (ja) 歯付きストラップを締めるための装置
US5003711A (en) Alpine ski boot
JPS586487B2 (ja) スキ−グツ
US4669201A (en) Ski boot
EP0232801B1 (en) Device for closing quarters, particularly for ski boots
JPH0339101A (ja) スキーブーツ閉塞装置
JPS6389102A (ja) スキーブーツの引張り部材を固定するブレーキ
JPS60145101A (ja) スキー靴
JPS596003A (ja) 特にスキ−靴用のバツクル・フアスナ
JPS62258603A (ja) ブ−ツの閉鎖装置
TW329467B (en) A clamp structure and a connection for two overlapping band portions
EP0071055B1 (en) Shoe, in particular a ski shoe, incorporating a flex and side and forward lean adjustement device
US4754560A (en) Device for securing a skier's foot inside a ski boot
US4694592A (en) Closure device particularly for rear entrance ski boots
SK285919B6 (sk) Svorka s upínacími čeľusťami na spojenie debniacich tabúľ
JPH0683681B2 (ja) スキー靴
JPS62179401A (ja) スキ−靴の締め具
EP0284978B1 (en) Closure and securing device, particularly for ski boots
CA1298329C (en) Binding device, particularly for securing the foot to a bearing structureof a sporting implement
EP0234317B1 (en) Locking device particularly for ski boots
JPH0337001A (ja) スキー靴
EP0334128B1 (en) Foot securing device for a footwear, particularly for ski boots
EP0434902B1 (en) Adjustable closure device particularly for ski boots