JPH0623987B2 - 対話型図面作成方法 - Google Patents

対話型図面作成方法

Info

Publication number
JPH0623987B2
JPH0623987B2 JP59225742A JP22574284A JPH0623987B2 JP H0623987 B2 JPH0623987 B2 JP H0623987B2 JP 59225742 A JP59225742 A JP 59225742A JP 22574284 A JP22574284 A JP 22574284A JP H0623987 B2 JPH0623987 B2 JP H0623987B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
box
input
displayed
interactive
display
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP59225742A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS61105673A (ja
Inventor
裕行 前沢
和正 斉藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Original Assignee
Hitachi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP59225742A priority Critical patent/JPH0623987B2/ja
Publication of JPS61105673A publication Critical patent/JPS61105673A/ja
Publication of JPH0623987B2 publication Critical patent/JPH0623987B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Description

【発明の詳細な説明】 〔発明の利用分野〕 本発明は、対話用表示端末等の上に図面を作画する際に
作画図面要素の関係から位置や結線等を自動化した対話
型図面作成方式に関する。
〔発明の背景〕
従来、図面を表示端末上で作画していく際には、作画し
ようとする図面要素の1つ1に対して、その種類はもと
より、画面上の座標や、他の図面要素との結線も行わな
ければならず、作画の際に入力しなければならない情報
が多くなり、作業効率が上らないという問題があった。
例えば、CADシステムにおける図形作画法では、図形
要素1つ作画する場合においても、まずマウスなどのポ
インディングデバイスで位置を指定しておいてから、次
に図形の種類をキーボードより入力する、この時BOX
のサイズもパラメータとして与えておく必要がある。ま
たその図形要素間の結線も同様に、ポインティングデバ
イスによる始点と終点の指定という作業が必要となる。
このような作業が作画作業の始めから終りまで続くため
ポインティングデバイスによる位置指定、あるいはパラ
メータの入力といった作業は膨大なものとなり、十分な
作業効率が得られないという問題点があった。
〔発明の目的〕
本発明の目的は、このような従来の問題点を解消し作画
の際の位置指定や結線を作画図面の性質を利用して自動
化することにより、人手による図面作画の際のデータ入
力量を減らして、作業効率を向上させる対話型図面作画
方式を提供することにある。
〔発明の概要〕
第1図に本発明の概要を示す機能ブロック図を示す。
まず、対話用表示端末1から図形の種類及びテキストが
入力されコマンド解析部2に渡される。コマンド解析部
2は表示部3に対して表示する図形の種類及びテキスト
を送ると同時に、配置制御部4に対して入力された図形
及びテキストに対する作画情報を要求する。配置制御部
4は、現在作画されている図面に関する位置情報及び結
線関係を記憶している図面要素の表示データ時蓄積部5
から、それらの情報を読み出し、表示位置、大きさ、他
の図式との結線関係を割り出して表示部3に送る。表示
部3は、コマンド解析部2から送られて来た図形種類及
びテキストのデータと配置制御部4から送られて来た、
表示位置、大きさ、結線関係のデータによって表示端末
1に表示し、同時に次の作画ステップに対するガイダン
スも表示する。
上記の内部処理を行なうことにより、図面作画の効率を
向上させることができる。
〔発明の実施例〕
以下本発明を実施例により詳細に説明する。
本発明を実施するために、処理の論理的な流れを表わす
公知のPAD(Probllin Analysis
Diagram)を用い対話により、表示端末に作画す
る例を説明する。第2図は、PADの記述例を示したも
のである。PADは3種類のBOXの接続により処理の
流れを表現するもので、単純矩形のBOXはシーケンシ
ャルな処理を表わし、矩形の右端に切込みのあるBOX
は選択条件によって右上又は右下の角に接続されたBO
Xの処理を行なうことを表わし、矩形の右端部に縦線が
入ったBOXは、右横に接続されたBOXの反覆遂行を
表わす。第2図の例、「I(1)=J+K」という代入処
理を行なって、「I(1)>0」という条件が満たされる
ならば「X=I(1)10」という処理を行ない、それ
以外の時は「X=I(1)/10」という処理を行なう。
次いで「K=1,10」という反覆条件により「Y
(K)=0」という処理が10回くり返されることを示
している。
第3図には、第2図のPADを表示用端末で作画して行
く時の操作フローを示している。
はそれぞれプログラムファンクションキィを表わし はシーケンシャル は選択 は反覆BOXを作画する時に押下する。
は、リターンキィを表わし、入力データの終わり又は、
次のBOXの書く位置を進める時に指定する。第3図の
(1)では、 でシーケンシャルBOXを指定し、「I(1)=J+K」
がシーケンシャル処理を表現しており、この文字列は、
キィボードを押下してオペレータが入力する。
入力で1かたまりの情報の終りを意味し、その後矢印で
示しれた画面が表示される。この画面で、点線で表示さ
れたBOXは次にBOXが作画される位置を示してい
る。オペレータは、BOXの種別とそのBOXに埋める
文字列のみ指定しBOXの大きさ、位置など画面上に指
定する必要はない。(2)では で選択BOXを指定し、その選択条件は、「I(1)>
0」である。このデータ入力後は、矢印で示された画面
が表示され、条件が真の時の処理の入力を要求する。こ
の時点で選択BOXの形が不完全に表示されるのは、条
件が真の時の処理がどれくらい接続されるかわからない
からである。(3)で真の時の処理が入力され、さらにそ
の下に接続する処理の入力を要求している。この図では
(4)で キィのみ入力したので、真の処理は1BOXで終り、偽
の処理に作画を移している。(5)で、偽の場合の処理を
入力し、(6)で 入力により偽の処理の終了を意味し、選択処理がクロー
ズしたことになる。そして の反覆処理の指定により「K=1,10」という反覆条
件が表示される。
以上の様に入力、表示がくり返されて目的とするPAD
図が完成されていく。オペレータは、画面と対話しなが
ら、次に書くBOXの座標と大きさは入力する必要はな
くBOXの種別と任意の文字列の入力をくり返すだけで
よい。そして キィの押下により選択処理の終了又は反覆処理の終了を
指定し、レベル(点線BOX)を次の分岐先へ又は、下
方向の次の処理へ位置を動かすことができる。
第4図は本実施例の内部フローを示したものである。ま
ずコマンドが入力されBOX種とテキストの入力であれ
ば、そのBOXが表示されるべき座標を求め、入力され
たテキスト長からBOXのサイズを計算する。そうして
おいてから、そのBOXを作画し、前のBOXに結線す
る。BOXの表示が終ると、PADの文法に従って次に
BOXが接続される場所へ点線BOXを表示し次のBO
X入力に対するガイダンスとする。また、コマンド入力
がBOX種とテキストでなく のみの場合は次のBOXを作画する位置を進める処理を
行なう。
次に、第5図により、BOX作画部6の処理を説明す
る。例えば第5図の(1)に示す様に反覆BOXの右側に
誘導BOXが出ている時に、 AREAI=(COUNT25+SUM2)ENTと
いう入力をしたとすると、BOX表示座標計算7は反復
BOXの右上A点から左に20ドット移動した点Bに表
示基準点をセットする、BOXサイズ計算8はBOXの
横幅が9キャラクタサイズと固定ということにより、2
3キャラクタある入力文字列に対して、縦3キャラクタ
のBOXサイズを与える。BOXの表示・結線9では、
BOX表示座標計算7とBOXサイズ計算8で与えられ
た。座標とBOXサイズに従ってBOXとテキストを表
示し、反復BOXのA点から10ドット下の点から今表
示したシーケンシャルBOXまで結線作業を行ない、そ
の結果第5図(3)の様に表示される。
以上の様に本発明を実施してPAD図の作画を対話的に
表示端末上で行なうことにより、少ない入力操作で効率
よく作業を進めることができる。
以上PAD図の場合について説明したが、本発明はこれ
に限らず、予め定めた複数種類の図面または画像要素に
ついて広く適用して対話的に図面または画像を作成する
ことも可能である。
特に画像の場合は濃淡を有するカラー画像についても各
画像要素間に予め定めた規則に従って表示装置から指示
があり、これに対して応答しつつ作画することも可能で
ある。
〔発明の効果〕
本発明によれば、図式を対話用表示端末上に図面を作画
する場合に、表示位置、大きさ等のデータ入力を行わず
に、作業ができるので、作業効率の向上という効果があ
る。
【図面の簡単な説明】
第1図は、本発明の機能ブロック図、第2図はPADに
よる図面表現例、第3図は本発明におけるPAD図を完
成するために必要な操作フロー図、第4図は、本発明に
よるPAD図を完成するための内部処理フロー、第5図
は本発明によるBOX作画部の説明図である。 1……表示端末,2……コマンド解析部,3……表示
部,4……配置制御部,5……図面要素のデータの一時
蓄積部,6……BOX作画部,7……BOX表示座標計
算処理,8……BOXサイズ計算処理,9……BOXの
表示・結線処理。

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】対話用出力端末を有する情報処理装置を用
    いた図面作成方法において、 a)予め定めた複数の図面要素と各図面要素相互の配列
    規則とを記憶し、 b)利用者は、前記端末を介して、指定された位置に表
    示すべき図面要素に対応するコマンドを、表示すべき文
    字列と共に入力し、 c)前記入力に従って該当する図面要素及び文字列を前
    記端末に出力し、 d)前記規則に従って、次に配置すべき図面要素の配置
    位置を前記端末に表示し、 e)前記表示に従って、前記ステップb)からd)を繰
    り返しながら図面を作成することを特徴とする対話型図
    面作成方法。
  2. 【請求項2】前記図面要素がプログラムの処理の流れを
    表現する要素であり、前記図面がプログラムフローチャ
    ートであることを特徴とする第1項記載の対話型図面作
    成方法。
  3. 【請求項3】前記ステップc)において、前記図面要素
    の大きさは、前記入力された文字列の文字数に基づいて
    定めることを特徴とする第1項記載の対話型図面作成方
    法。
JP59225742A 1984-10-29 1984-10-29 対話型図面作成方法 Expired - Fee Related JPH0623987B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59225742A JPH0623987B2 (ja) 1984-10-29 1984-10-29 対話型図面作成方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59225742A JPH0623987B2 (ja) 1984-10-29 1984-10-29 対話型図面作成方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS61105673A JPS61105673A (ja) 1986-05-23
JPH0623987B2 true JPH0623987B2 (ja) 1994-03-30

Family

ID=16834121

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP59225742A Expired - Fee Related JPH0623987B2 (ja) 1984-10-29 1984-10-29 対話型図面作成方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0623987B2 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2006114899A1 (ja) * 2005-04-19 2006-11-02 Assist Computer System Co, Ltd ソースプログラム作成支援システム
CN101379466B (zh) * 2006-03-09 2011-12-07 辅助计算机系统株式会社 源程序编制支持系统

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS58223863A (ja) * 1982-06-23 1983-12-26 Toshiba Corp 樹木構造図作成表示システム

Also Published As

Publication number Publication date
JPS61105673A (ja) 1986-05-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
Sutherland The on-line graphical specification of computer procedures.
EP0194442B1 (en) Method for manipulation of graphic sub-objects in an interactive draw graphic system
EP0538715B1 (en) Graphics processing system
JPH01209573A (ja) Cadスケッチ入力作図方法
US5617520A (en) Three-dimensional pattern editing apparatus having moving distance calculator and/or a dragging pattern holding unit
DE69731803T2 (de) Entwurfssystem und -verfahren für optische Schaltungen
JPH0623987B2 (ja) 対話型図面作成方法
JPH0565906B2 (ja)
JPH06289849A (ja) 文字図形入力方法
JP2716133B2 (ja) ブロック図のデータ表示処理装置
JPS63197266A (ja) 文書イメ−ジ編集装置
JP2827122B2 (ja) 図形処理方法
JP3136852B2 (ja) タッチパネル画面作成方法およびその装置
JPH08212360A (ja) フォーム作成制御装置、フォーム作成制御方法、適合可能点設定装置および適合可能点設定方法
JPS6165359A (ja) 文書編集装置
JPH05174119A (ja) グラフィック・プログラム作成システム
JPH06342277A (ja) 文字表示装置
Podolski The graffiti graphics system
Brown et al. ICFITG: A program for interactive contouring from an irregular triangular grid
JPS60181977A (ja) 線画処理方式
JPS6349883A (ja) 図形処理装置
JPH0113581B2 (ja)
Magnenat-Thalmann et al. A multilevel graphics system based on top-down methodology
JPS60130792A (ja) 自動罫線作描方式
JPH0527875B2 (ja)

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees