JPH0623793A - 二色コンテナの一体成形方法 - Google Patents

二色コンテナの一体成形方法

Info

Publication number
JPH0623793A
JPH0623793A JP18407392A JP18407392A JPH0623793A JP H0623793 A JPH0623793 A JP H0623793A JP 18407392 A JP18407392 A JP 18407392A JP 18407392 A JP18407392 A JP 18407392A JP H0623793 A JPH0623793 A JP H0623793A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
color
container
cavity
resin
mold
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP18407392A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3315435B2 (ja
Inventor
Chiharu Asai
井 千 晴 浅
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sanko Co Ltd
Original Assignee
Sanko Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sanko Co Ltd filed Critical Sanko Co Ltd
Priority to JP18407392A priority Critical patent/JP3315435B2/ja
Publication of JPH0623793A publication Critical patent/JPH0623793A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3315435B2 publication Critical patent/JP3315435B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C45/00Injection moulding, i.e. forcing the required volume of moulding material through a nozzle into a closed mould; Apparatus therefor
    • B29C45/16Making multilayered or multicoloured articles
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C45/00Injection moulding, i.e. forcing the required volume of moulding material through a nozzle into a closed mould; Apparatus therefor
    • B29C45/17Component parts, details or accessories; Auxiliary operations
    • B29C45/26Moulds
    • B29C45/34Moulds having venting means
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29LINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASS B29C, RELATING TO PARTICULAR ARTICLES
    • B29L2031/00Other particular articles
    • B29L2031/712Containers; Packaging elements or accessories, Packages
    • B29L2031/7134Crates, e.g. for bottles

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Rigid Containers With Two Or More Constituent Elements (AREA)
  • Moulds For Moulding Plastics Or The Like (AREA)
  • Injection Moulding Of Plastics Or The Like (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【構成】底板部3と該底板部の周縁部に立設された側壁
とからなり、左右方向に二色に色分けされた二色コンテ
ナ1を、互いに異なる色に着色された熱可塑性樹脂を金
型のそれぞれ別々のゲートから射出して、左右方向のほ
ぼ中央部で、それぞれ異なる色に着色された樹脂同士を
合流させて一体成形するに際して、キャビティ内の樹脂
合流位置にガス抜き機構50、60が設けられた金型を
用いて、成形時に該ガス抜き機構によってキャビティ内
のガス抜きを行うことを特徴とする二色コンテナの一体
成形方法。 【効果】二色合流線が鮮明な直線状に形成された二色コ
ンテナが一体成形方法により得られる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の技術分野】本発明は、二色コンテナの一体成形
方法に関し、さらに詳しくは二色に色分けされたコンテ
ナを成形する際に、二色合流部を歪みや乱れのない鮮明
な直線状に形成することができるような二色コンテナの
一体成形方法に関する。
【0002】
【発明の技術的背景】近年、食品などをはじめとする商
品の運搬用コンテナとして、プラスチック製コンテナが
広く利用されている。
【0003】特にこのようなプラスチック製コンテナに
おいて、運搬時には容易に積み上げ(スタッキング)ら
れるとともに、収容時には嵩張らないように重ね合わせ
(ネスティング)られるスタッキング・ネスティング型
コンテナが開発され、利用されている。
【0004】ところでこのようなスタッキング・ネステ
ィング型コンテナなどのコンテナを、運搬・収容などの
作業時に容器の方向を識別するには、一般的に、(1) コ
ンテナの一方向に窓部等を設け、光電管を利用して識別
する方法、(2) コンテナの一部に反射シールを貼り、そ
れを読み取る方法、(3) コンテナにスタンプで印をつけ
るかまたはラベル、インサートピースなどを付着して識
別する方法、(4) 左右二色に色分けされた二色コンテナ
の色の違いを読み取る方法、などの方法が利用される。
【0005】これらのうち、二色コンテナは、容器方向
を目視で識別できるとともに、構造を簡素化できるため
洗浄が容易であるなどの多くの利点を有しており、他の
方法に比べて特に作業効率に優れている。このような二
色コンテナは、たとえば特開昭60−19515号公報
に開示されている。
【0006】このスタッキング・ネスティング型コンテ
ナをはじめとする二色コンテナは、通常、それぞれ所望
の色に着色されたポリプロピレンなどの熱可塑性ポリマ
ー組成物を、それぞれ別々の方向から金型のキャビティ
内に射出成形し、該キャビティのほぼ中央部で二色に着
色された樹脂同士を合流させることにより一体成形され
ている。
【0007】ところで従来の一体成形法によって得られ
る二色コンテナでは、コンテナの樹脂合流部で色と色と
の境目(合流線)が歪んだり乱れたりして、鮮明な直線
で得られないことがあった。
【0008】このような合流線が直線状とならない二色
コンテナは、外観上見劣りがし、場合によってはこれら
は不良品となってしまうことがあり、二色コンテナの成
形時の歩留りを低下させている。
【0009】このため色と色との境目すなわち合流線が
歪んだり乱れたりすることなく、直線状となるような二
色コンテナの一体成形方法の出現が望まれている。本発
明者は、このような従来技術に鑑みて研究した結果、キ
ャビティ内の樹脂合流位置にガス抜き機構が設けられた
金型を用いて、一体成形時に該ガス抜き機構によりキャ
ビティ内のガス抜きを行うと合流線が鮮明な直線で形成
されることを見出し、本発明を完成するに至った。
【0010】
【発明の目的】本発明は、二色に色分けされた二色コン
テナの二色合流線を鮮明な直線状に形成できるような二
色コンテナの一体成形方法を提供することを目的として
いる。
【0011】
【発明の概要】本発明に係る二色コンテナの一体成形方
法は、底板部と該底板部の周縁部に立設された側壁とか
らなり、左右方向に二色に色分けされた二色コンテナ
を、互いに異なる色に着色された熱可塑性樹脂を金型の
それぞれ別々のゲートから射出して、キャビティ内の左
右方向のほぼ中央部で、それぞれ異なる色に着色された
樹脂同士を合流させて一体成形するに際して、キャビテ
ィ内の樹脂合流位置、好ましくはキャビティ内の樹脂最
終合流位置にガス抜き機構が設けられた金型を用いて、
成形時に該ガス抜き機構によってキャビティ内のガス抜
きを行うことを特徴としている。
【0012】このような本発明によれば、左右方向に色
分ける二色合流線が鮮明な直線状に形成された二色コン
テナが得られる。
【0013】
【発明の具体的説明】以下、本発明に係る二色コンテナ
の成形方法について添付図面に基づき具体的に説明す
る。
【0014】まず本発明で成形される二色コンテナの形
状について説明する。図1は、スタッキング・ネスティ
ング型二色コンテナ1の模式的な斜視図であり、図2
は、本発明で用いられる射出成形金型の縦断面図であ
る。図3は、図2に示すガス抜き機構(装置)が設けら
れた、本発明で用いられる射出成形金型の[III]−
[III]線方向の要部拡大断面図である。
【0015】図1において、二色コンテナ1は、底板部
3とこの底板部3の周縁部に立設された一対の側壁2
c、2dと一対の端部壁2a、2bとからなる。この二
色コンテナ1は、底板部3および側壁2c、2d上で合
流線Lにより二色に色分けされている。
【0016】本発明では、上記のような二色コンテナ1
を、図2、図3に示すような、コンテナ形状に対応する
キャビティ形状を有する射出成形金型を用いて、後述す
るような二色の熱可塑性樹脂を射出して一体成形する。
【0017】図2、図3に示す射出成形金型内には、可
動金型(雄型)8、固定金型(雌型)9およびスライド
コア40により、上記のようなコンテナ1に対応する形
状のキャビティ10が形成されている。固定金型9の一
側にはランナブロック11が固着されており、このラン
ナブロック11の中央部分には、その端部(スプル)が
射出装置15a,15bのノズル13a,13bに結合
される2本の通路12a,12bが穿設されている。ま
たランナブロック内には、これら通路12a,12bに
それぞれ連通する2本のランナ11a,11bが上記キ
ャビティ10とほぼ平行になるように互いに反対方向に
延設されている。さらにランナ11a,11bは、それ
ぞれ2か所で分岐して設けられたゲート(通路)16
a,16a、16b,16bによって、キャビティ10
と連通している。さらにキャビティ10内の樹脂が(最
終的に)合流し到達する部分、例えば図1の二色コンテ
ナ1のフランジ部20に相当する部分には、図3に例示
するようなガス抜き孔30a、30bを備えたガス抜き
機構50、60が設けられている。ガス抜き機構50、
60としては、ガス抜きスリット52、62、焼結ベン
トなどが挙げられる。このガス抜き機構50、60に
は、ガスの強制的な吸引機構が設けられていてもよい。
【0018】このようなガス抜き機構50、60は、図
3に示すように可動金型8側に設けられていてもよく、
固定金型9あるいはスライドコア40側に設けられてい
てもよく、その設置場所は特に限定されない。
【0019】以上の説明においては、二色コンテナ1を
一体成形するに際して、図2に示す射出成形金型を用い
る例を挙げたが、本発明で用いられる射出成形金型はこ
の例に限定されるものではない。
【0020】たとえばキャビティに連通するゲート数
は、それぞれの射出装置に少なくとも1本ずつのゲート
が連通していればよく、ゲートが複数ずつ設けられる場
合にも、その数は限定されない。またこのようなゲート
の位置は、得られるコンテナの形状によって適宜設定さ
れるが、たとえば左右ほぼ対称のコンテナを得ようとす
る場合には、それぞれの色の樹脂のゲートが二色の合流
線に対して左右ほぼ線対称に設けられることが好まし
い。なお、射出装置は上記のようにスクリュ式でもよく
プランジャ式でもよい。
【0021】また、ガス抜き機構の配設位置は上記例に
示されるように、キャビティ内のコンテナ1のフランジ
部に対応する位置に設ける態様に限定されるものではな
く、キャビティの形状、樹脂を圧入するゲート位置等に
より二色の樹脂の合流位置、好ましくは最終合流位置に
合わせて適宜設計変更しうる。
【0022】上記のような射出成形装置を用いて、二色
コンテナ1を一体成形するには、まず別々に溶融され、
互いに異なる色に着色された後述するような樹脂を、射
出装置15a,15b内のスクリュ(図示せず)をそれ
ぞれ作動させることにより加熱シリンダ14a,14b
のそれぞれのノズル13a,13bから金型内通路12
a,12bに射出する。金型内に射出された樹脂は、通
路12a,12bからランナ11a,11bに流れ込
み、ゲート16a,16a、16b,16bからキャビ
ティ10内に圧入される。キャビティ内に圧入された二
色の樹脂は、図3において矢印で示すようにキャビティ
10内の二色コンテナフランジ部20の略中央に対応す
る部分に配設されたガス抜き機構50、60の位置に向
かって次第に流入してゆき、キャビティ10内の二色の
樹脂の(最終)合流到達部に予め設けられたガス抜き機
構50、60に到達し、コンテナ1のフランジ部20の
合流線Lが形成される。
【0023】このように二色の樹脂の合流到達部に設け
たガス抜き機構50、60によって、成形時にキャビテ
ィ内のガス抜きを行うと、二色の樹脂の進行方向前面に
余分の樹脂圧がかからない。したがってこのようにして
コンテナ1のフランジ部20の合流線Lを形成すると、
樹脂の流れに乱れや歪みがなく、合流線Lは直線状で形
成される。
【0024】なお、合流線Lは、コンテナ1を底板の裏
面方向からみるとき、左右に色分けされたコンテナ1の
左寄りまたは右寄りに形成されてもよい。このような二
色コンテナを一体成形する際に用いられる、互いに異な
る色に着色された二色の熱可塑性樹脂には、通常、熱可
塑性樹脂と顔料(染料)とが含まれている。
【0025】熱可塑性樹脂は、一般的にプラスチックを
射出成形する際に広く用いられている樹脂が特に限定さ
れることなく用いられる。たとえば、ポリプロピレン
(PP)、ポリエチレン(PE)、ABS樹脂、ポリス
チレン(PS)、ポリカーボネート(PC)、ポリ酢酸
ビニル(EVA樹脂)、ポリアミド(PA)、ポリアセ
タール(POM)などが挙げられる。
【0026】射出装置15a,15bに装入される熱可
塑性樹脂は、色が異なるすなわち顔料(染料)あるいは
その組成比が異なるだけであって、同一の樹脂が用いら
れることが好ましい。
【0027】また該樹脂に配合される顔料は、一般的に
プラスチックを着色する際に用いられる顔料または染料
が特に限定されることなく用いられる。さらに該熱可塑
性樹脂には、得られるコンテナーの目的用途に応じて、
耐熱安定剤、耐候安定剤などの添加剤、ガラス繊維、フ
ィラーなどの充填剤などが適宜配合される。
【0028】このような熱可塑性樹脂は、一般的にプラ
スチックを射出成形する際の溶融温度、圧力などの条件
下で射出成形されるが、本発明では、上述したようにそ
れぞれ別々の方向から射出された溶融樹脂が、遮蔽板を
設けた所望の位置、通常キャビティのほぼ中央で合流す
るように射出圧力等を調整しながら実施される。
【0029】以上の説明においては、スタッキング・ネ
スティング型コンテナを例示して説明したが、本発明は
上述した例に限定されず、各種二色射出成形体に適用し
得る。
【0030】上記の二色コンテナでは、例えば、底面に
は、リブが設けられていてもよく、その形状はいずれか
の辺に平行あるいは斜めの線状であってもよく、あるい
は隣合う二辺に平行なリブが互いに直交するように設け
られていてもよい。また、側壁部2c、2d、底板部3
などには、水切り用等の複数の孔が設けられていてもよ
い。
【0031】
【発明の効果】本発明に係る二色コンテナの一体成形方
法によれば、互いに異なる左右二色に色分けされた二色
コンテナの二色合流線が歪や乱れのない直線状で得られ
る。
【0032】したがって本発明によれば、二色コンテナ
を優れた歩留まりで一体成形することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】 図1は、本発明で得られるスタッキング・ネ
スティング型二色コンテナの斜視図を示す。
【図2】 図2は、本発明で用いられる射出成形金型の
縦断面図である。
【図3】 図3は、図2に示すガス抜き機構が設けられ
た、本発明で用いられる射出成形金型の[III]−
[III]線方向要部拡大断面図である。
【符号の説明】
1…二色コンテナ、 2a、2b…端部壁、 2c、2d…側壁、 3…底板部、 8……可動金型、 9……固定金型、 30a、30b…ガス抜き孔、 50、60…ガス抜き機構(装置)、 52、62…ガス抜きスリット、 40…スライドコア、 PL…金型分割面、 L…合流線。

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】底板部と該底板部の周縁部に立設された側
    壁とからなり、左右方向に二色に色分けされた二色コン
    テナを、 互いに異なる色に着色された熱可塑性樹脂を金型のそれ
    ぞれ別々のゲートから射出して、左右方向のほぼ中央部
    で、それぞれ異なる色に着色された樹脂同士を合流させ
    て一体成形するに際して、 キャビティ内の樹脂合流位置にガス抜き機構が設けられ
    た金型を用いて、成形時に該ガス抜き機構によってキャ
    ビティ内のガス抜きを行うことを特徴とする二色コンテ
    ナの一体成形方法。
  2. 【請求項2】ガス抜き機構が二色コンテナのフランジ部
    に対応するキャビティ内の樹脂合流位置に設けられた金
    型を用いることを特徴とする請求項1に記載の方法。
JP18407392A 1992-07-10 1992-07-10 二色コンテナの一体成形方法 Expired - Fee Related JP3315435B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP18407392A JP3315435B2 (ja) 1992-07-10 1992-07-10 二色コンテナの一体成形方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP18407392A JP3315435B2 (ja) 1992-07-10 1992-07-10 二色コンテナの一体成形方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0623793A true JPH0623793A (ja) 1994-02-01
JP3315435B2 JP3315435B2 (ja) 2002-08-19

Family

ID=16146912

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP18407392A Expired - Fee Related JP3315435B2 (ja) 1992-07-10 1992-07-10 二色コンテナの一体成形方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3315435B2 (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0832727A1 (en) * 1996-09-10 1998-04-01 M.V.D. Pallets N.V. Process for manufacturing injection moulded objects, device for carrying out such process and new moulded objects
EP1213331A1 (en) 2000-12-07 2002-06-12 Ricoh Company, Ltd. Recording liquid, recording cartridge, recording method, recording apparatus and recording medium
DE10252648A1 (de) * 2002-09-09 2004-05-27 Theysohn Formenbau Gmbh Behältnis sowie Anlage und Verfahren zum Ausbilden dieses
JP2016101675A (ja) * 2014-11-27 2016-06-02 日本プラスト株式会社 樹脂成型品

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0832727A1 (en) * 1996-09-10 1998-04-01 M.V.D. Pallets N.V. Process for manufacturing injection moulded objects, device for carrying out such process and new moulded objects
US6103175A (en) * 1996-09-10 2000-08-15 Innova Packaging Systems, N.V. Process for manufacturing injection moulded objects, device for carrying out such process and new moulded objects
EP1213331A1 (en) 2000-12-07 2002-06-12 Ricoh Company, Ltd. Recording liquid, recording cartridge, recording method, recording apparatus and recording medium
DE10252648A1 (de) * 2002-09-09 2004-05-27 Theysohn Formenbau Gmbh Behältnis sowie Anlage und Verfahren zum Ausbilden dieses
JP2016101675A (ja) * 2014-11-27 2016-06-02 日本プラスト株式会社 樹脂成型品

Also Published As

Publication number Publication date
JP3315435B2 (ja) 2002-08-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4692737B2 (ja) プリフォームの製造方法、プリフォーム、及び壜体
JP2000108167A (ja) 開口穴を有する樹脂成形品及びその製造方法
JPH06843A (ja) 二色コンテナの一体成形方法
JP4679203B2 (ja) 樹脂製リング形状品の射出成形型
JP3604406B2 (ja) 二色コンテナの一体成形方法
JPH0623793A (ja) 二色コンテナの一体成形方法
JP3315455B2 (ja) 二色コンテナの一体成形方法
JP3604404B2 (ja) 二色コンテナの一体成形方法
JP3604405B2 (ja) 二色コンテナの一体成形方法
JPH06841A (ja) 二色コンテナの一体成形方法
JPH05337985A (ja) 二色コンテナの一体成形方法
JPH06842A (ja) 二色コンテナの一体成形方法
CN109895344B (zh) 一种汽车轮眉的加工工艺
CN211683229U (zh) 一种汽车结构件注塑模具
CN210257072U (zh) 一种高洁净度的双色注塑模具
CN216609882U (zh) 注塑装置
JPH05192961A (ja) 射出二層成形方法及びその金型
CN213321384U (zh) 具有隐藏式浇口结构的摩托车外覆盖件注塑模具
RU169958U1 (ru) Устройство для формования изделия
JPH0623794A (ja) プラスチック製品の二色成形方法および射出成形装置
CN213382745U (zh) 汽车板类零件用注塑模具
JP5477720B2 (ja) 合成樹脂成形品及び射出成形金型
CN115256872B (zh) 具有颜色渐变效果的瓶体以及瓶坯成型工艺
CN219968661U (zh) 一种潜胶式iml注塑模具
CN217968161U (zh) 一种可缩短主流道长度的注塑模具

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110607

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110607

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 10

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120607

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees