JPH0623752U - 端面形サーマルヘッド - Google Patents

端面形サーマルヘッド

Info

Publication number
JPH0623752U
JPH0623752U JP6125592U JP6125592U JPH0623752U JP H0623752 U JPH0623752 U JP H0623752U JP 6125592 U JP6125592 U JP 6125592U JP 6125592 U JP6125592 U JP 6125592U JP H0623752 U JPH0623752 U JP H0623752U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
head
substrate
thermal head
type thermal
recording medium
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP6125592U
Other languages
English (en)
Inventor
幸一 福別府
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kyocera Corp
Original Assignee
Kyocera Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kyocera Corp filed Critical Kyocera Corp
Priority to JP6125592U priority Critical patent/JPH0623752U/ja
Publication of JPH0623752U publication Critical patent/JPH0623752U/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Electronic Switches (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 端面形サーマルヘッドの構造の薄形化を図
り、このサーマルヘッドを組込んだ記録装置の小形化を
実現する。 【構成】 端面形サーマルヘッドのヘッド基板41に
は、走査線に沿って複数の発熱抵抗体が形成されてい
る。プリント基板44とヘッド基板41とは、可撓性配
線基板45を介して、電気的に接続されている。直角に
折曲げられた構造の放熱板46には、ヘッド基板41と
プリント基板44が接着剤47で固定されている。プリ
ント基板44にはコネクタ48が設けられ、このコネク
タを介して、ヘッド基板41へ電力および制御信号が供
給される。記録媒体49をヘッド基板41に密着させて
搬送させるために、プラテン50が設けられている。

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】
本考案は、発熱体が端面に形成される端面形サーマルヘッドに関する。
【0002】
【従来の技術】
図4は、従来からの感熱プリンタなどの感熱記録装置に用いられる水平形サー マルヘッドの側面図である。サーマルヘッドのヘッド基板1には、走査線に沿っ て複数の発熱抵抗体が形成されている。発熱抵抗体に流れる電流を制御する駆動 回路2が樹脂3で被包されて、ヘッド基板1上に形成されている。プリント基板 4とヘッド基板1とは電気的に接続され、アルミニウムなどの放熱板5上に接着 剤6で固定されている。プリント基板4にはコネクタ7が設けられ、このコネク タ7を介してヘッド基板1へ電力および制御信号が供給される。感熱紙またはイ ンクシートと紙とが合わさった記録媒体8をヘッド基板1に密着させて搬送させ るために、プラテン9が設けられている。またヘッドカバー10は、ヘッド基板 1およびプリント基板4などを保護するために設けられている。このサーマルヘ ッドの印字動作時は、駆動信号に応じて駆動回路2の電流制御によって発熱抵抗 体が選択的に発熱するとともに、プラテン9の回転によって記録媒体8が副走査 方向に搬送され、記録媒体8上に印字画像が形成される。
【0003】 図5は、図4図示のヘッド基板1の部分断面図である。ヘッド基板1は、アル ミナなどの電気絶縁性基板21上に、ガラスなどの蓄熱層22、窒化タンタルな どの発熱抵抗体層23、アルミニウムなどから成る共通電極24aおよび個別電 極24b、窒化ケイ素などの保護層25が順次形成されている。
【0004】 以上のような感熱記録装置のサーマルヘッドは、平面形サーマルヘッドと呼ば れるように、記録媒体8をヘッドに対して水平方向に移動させ、プラテン9と平 面上に形成された発熱体によって印画を行っている。この場合、図で示されるよ うに記録媒体8はプラテン9の外周に沿って、曲がった状態で搬送される。しか し、カードや厚紙などの厚みのある記録媒体は、剛性が高くかつ変形を嫌うため 、このような感熱記録装置で搬送すると曲がってしまうので適当ではない。この ため、図6のような端面形と呼ばれる構造のサーマルヘッドが用いられる。この 端面形サーマルヘッドは、ヘッド基板1の端部に発熱体を形成し、記録媒体8を ヘッド基板1に対して垂直方向に搬送させることができ、カードや厚紙などの記 録媒体でも無理なく印画できる構造となっている。図6図示の端面形サーマルヘ ッドは、図4図示の水平形サーマルヘッドに類似し、対応する部分には同一の参 照符を付す。また、図7は図6図示のヘッド基板1の部分断面図である。このヘ ッド基板1の部分断面は、図5図示のヘッド基板1の部分断面に類似し、対応す る部分には同一の参照符を付す。
【0005】
【考案が解決しようとする課題】
前述の端面形サーマルヘッドの構造は、カードや厚紙などの記録媒体に印画す ることには適している。しかし、記録媒体の走行方向に対してヘッド基板が垂直 方向に位置するため、それに付属している放熱板、ヘッドカバーおよびコネクタ などが垂直方向に幅をとっている。したがって、この端面形サーマルヘッドを組 込んだ記録装置は、薄形化するには限界があり、小型化することができない。
【0006】 本考案の目的は、記録装置の小形化を実現することができる端面形サーマルヘ ッドを提供することである。
【0007】
【課題を解決するための手段】
本考案は、複数の発熱体が一方端の端面に形成される基板が記録媒体に対して 垂直に配置され、基板の他方端には可撓性配線基板が接続され、基板の一表面は 放熱板に接合される端面形サーマルヘッドにおいて、 放熱板は、基板に沿って、記録媒体に対して垂直に延びる接合部と、接合部の 先端から90°以下の予め定める角度を成して折曲げられる延長部とを有し、 可撓性配線基板は、放熱体の接合部および延長部に沿って引出されることを特 徴とする端面形サーマルヘッドである。
【0008】
【作用】
本考案に従えば、複数の発熱体が一方端に形成される基板が記録媒体に対して 垂直に配置され、基板の他方端には可撓性配線基板が接続され、基板の一表面は 放熱板に接続される端面形サーマルヘッドにおいて、放熱板を、基板に沿って、 記録媒体に対して垂直に延びる接合部と、接合部の先端から90°以下に予め定 める角度を成して折曲げられる延長部を設ける。また可撓性配線基板は、放熱体 の接合部および延長部に沿って設けられる。したがって、この端面形サーマルヘ ッドは記録媒体に対して垂直な方向の長さが短くなるので、この端面形サーマル ヘッドを組込んだ記録装置を薄形化することができる。これによって、記録装置 の小形化を実現することができる。
【0009】
【実施例】
図1は、本考案の一実施例の端面形サーマルヘッドの側面図である。端面形サ ーマルヘッドのヘッド基板41には、走査線に沿って複数の発熱抵抗体が形成さ れている。発熱抵抗体に流れる電流を制御する駆動回路42が樹脂43で被包さ れて、ヘッド基板41上に形成されている。プリント基板44とヘッド基板41 とは、可撓性配線基板45を介して、電気的に接続されている。直角に折曲げら れた構造の放熱板46において、記録媒体49に対して垂直に延びる接合部46 aにはヘッド基板41が接着剤47で固定され、その延長部46bにはプリント 基板44か接着剤47で固定されている。プリント基板44には、コネクタ48 が設けられ、このコネクタ48を介してヘッド基板41へ電力および制御信号が 供給される。感熱紙またはインクシートと紙とが合わさった記録媒体49をヘッ ド基板41に密着させて搬送するために、プラテン50が設けられている。また ヘッドカバー51は、ヘッド基板41および可撓性配線基板45などを保護する ために設けられている。
【0010】 このサーマルヘッドの印字動作時は、駆動信号に応じて駆動回路42の電流制 御によって発熱抵抗体が選択的に発熱するとともに、プラテン50の回転によっ て記録媒体49が副走査方向に搬送され、記録媒体49上に印字画像が形成され る。この端面形サーマルヘッドは、記録媒体49の搬送方向に対してヘッド基板 41が垂直方向に位置するため、カードや厚紙などの厚みのある記録媒体でも無 理なく印画できる構造となっている。また、放熱板46を直角に折曲げた構造と し、それに付属する部品を取付けることによって、サーマルヘッドの構造を薄形 化することができる。
【0011】 図2は、図1図示のヘッド基板41の部分断面図である。ヘッド基板41は、 アルミナなどの電気絶縁性基板61上に、ガラスなどの蓄熱層62、窒化タンタ ルなどの発熱体層63、アルミニウムなどから成る共通電極64aおよび個別電 極64b、窒化ケイ素などの保護層65が順次形成されている。
【0012】 図3は、図1図示の端面形サーマルヘッドを組込んだ携帯型のカードプリンタ の斜視図である。端面形サーマルヘッドにおいて、図1と対応する部分には同一 の参照符を付す。このカードプリンタでは、名刺などのカードを印刷することが でき、数値計算などの演算機能も持っている。キーボード81は、数字や記号な どの入力キーで構成され、キーボード81によって演算またはカードプリンタの 動作を行わせるための命令およびデータなどの入力を行う。液晶表示装置82は 、キーボード81の入力表示、演算結果の表示およびカードプリンタの動作状態 などの表示を行う。端面形サーマルヘッドは、図示のように薄形化されて組込ま れ、カードプリンタの小形化を実現している。制御基板83は、コネクタ84を 介して端面形サーマルヘッド側のコネクタ48と接続され、ヘッド基板41へ制 御信号や電力を供給している。また制御基板83は、カードプリンタ全体を統括 して制御している。駆動モータ85は、プラテン50を駆動するためのモータで ある。
【0013】 このカードプリンタで印字動作を行う場合、キーボード81より印字を行うた めの指示を行い、カード投入口86から印字を行うカードを投入する。制御基板 83からの制御信号に応じて、ヘッド基板41の発熱抵抗体が選択的に発熱する とともに、プラテン50の回転によってカードなどの記録媒体が副走査方向に搬 送され、カード上に印字画像が形成される。また、この端面形サーマルヘッドで は、記録媒体をヘッド基板に対して垂直に搬送させることができるので、カード などの厚みのある記録媒体でもカード投入口86から装置に対して平行に入れる ことによって無理なく印字できる。
【0014】
【考案の効果】
以上のように本考案によれば、端面形サーマルヘッドの放熱板を、基板に沿っ て、記録媒体に対して垂直に延びる接合部と、接合部の先端から90°以下の予 め定める角度を成して、折曲げられる延長部を設け、可撓性配線基板は、放熱体 の接合部および延長部に沿って引出すことによって、端面形サーマルヘッドを薄 形化することができる。したがって、この端面形サーマルヘッド装置を組込んだ 記録装置などの小形化を実現でき、同時に製造コストの低減化を図ることができ る。また、端面形サーマルヘッドの構造によって、カードおよび厚紙などの厚み のある記録媒体を小形化された記録装置で無理なく記録することができる。さら にこの構造は、端面形ヘッドの機能を持ちながら平面形ヘッドとも類似している ので、両者の特徴を備えた使い方が可能である。
【図面の簡単な説明】
【図1】本考案の一実施例の端面形サーマルヘッドの側
面図である。
【図2】図1図示のヘッド基板41の部分断面図であ
る。
【図3】図1図示の端面形サーマルヘッドを組込んだ携
帯型のカードプリンタの斜視図である。
【図4】従来の水平形サーマルヘッドの側面図である。
【図5】図4図示のヘッド基板1の部分断面図である。
【図6】従来の端面形サーマルヘッドの側面図である。
【図7】図6図示のヘッド基板1の部分断面図である。
【符号の説明】
41 ヘッド基板 42 駆動回路 43 樹脂 44 プリント基板 45 可撓性配線基板 46 放熱板 46a 接合部 46b 延長部 47 接着剤 48 コネクタ 49 記録媒体 50 プラテン

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 複数の発熱体が一方端の端面に形成され
    る基板が記録媒体に対して垂直に配置され、基板の他方
    端には可撓性配線基板が接続され、基板の一表面は放熱
    板に接合される端面形サーマルヘッドにおいて、 放熱板は、基板に沿って、記録媒体に対して垂直に延び
    る接合部と、接合部の先端から90°以下の予め定める
    角度を成して折曲げられる延長部とを有し、 可撓性配線基板は、放熱体の接合部および延長部に沿っ
    て引出されることを特徴とする端面形サーマルヘッド。
JP6125592U 1992-08-31 1992-08-31 端面形サーマルヘッド Pending JPH0623752U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6125592U JPH0623752U (ja) 1992-08-31 1992-08-31 端面形サーマルヘッド

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6125592U JPH0623752U (ja) 1992-08-31 1992-08-31 端面形サーマルヘッド

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0623752U true JPH0623752U (ja) 1994-03-29

Family

ID=13165949

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6125592U Pending JPH0623752U (ja) 1992-08-31 1992-08-31 端面形サーマルヘッド

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0623752U (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20140141387A (ko) * 2013-05-31 2014-12-10 엘지이노텍 주식회사 인쇄회로기판 및 그 인쇄회로기판을 포함하는 조명 유닛

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20140141387A (ko) * 2013-05-31 2014-12-10 엘지이노텍 주식회사 인쇄회로기판 및 그 인쇄회로기판을 포함하는 조명 유닛

Similar Documents

Publication Publication Date Title
TW455547B (en) Thermal printing head
JPH0623752U (ja) 端面形サーマルヘッド
US8305410B2 (en) Thermal head unit and thermal printer with driver IC on flexible substrate
US7864531B2 (en) Electronic device
JPS60242073A (ja) 縦形サ−マルヘツド
JPH0516408A (ja) サーマルヘツド
JP6525819B2 (ja) サーマルヘッドおよびサーマルプリンタ
JP2932979B2 (ja) 静電吸引型インクジェット装置
JP3451015B2 (ja) サーマルヘッド
JPH11240189A (ja) サーマルヘッド
JP3389419B2 (ja) サーマルヘッド
JP7122460B2 (ja) サーマルヘッドおよびサーマルプリンタ
JPH05116361A (ja) サーマルヘツド
JPS60232975A (ja) 厚膜型感熱記録ヘツド
JPH0634114Y2 (ja) 交換式ヘッドユニット
JP7411461B2 (ja) サーマルヘッドおよびサーマルプリンタ
JP2562880B2 (ja) サ−マルヘツド
JP2546421Y2 (ja) 配線基板の接続固定構造
JP2001121733A (ja) サーマルヘッド
JP3340841B2 (ja) サーマルプリントヘッド用駆動ic及びサーマルプリントヘッド
JPH11157110A (ja) サーマルヘッド
JPH0694214B2 (ja) シリアル型熱印字ヘツド
JPS61283563A (ja) 感熱記録ヘツド
JPH02139254A (ja) プリンタヘッド
JPH0585642U (ja) 平面型サーマルヘッド