JPH0623634A - 機械加工装置 - Google Patents

機械加工装置

Info

Publication number
JPH0623634A
JPH0623634A JP3338969A JP33896991A JPH0623634A JP H0623634 A JPH0623634 A JP H0623634A JP 3338969 A JP3338969 A JP 3338969A JP 33896991 A JP33896991 A JP 33896991A JP H0623634 A JPH0623634 A JP H0623634A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
machining
boom
support
station
machining station
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP3338969A
Other languages
English (en)
Inventor
Anthony E Backhouse
エドワード バックハウス アンソニー
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
FUAAMANAITO AUSTRALIA Pty Ltd
Furmanite Australia Pty Ltd
Original Assignee
FUAAMANAITO AUSTRALIA Pty Ltd
Furmanite Australia Pty Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by FUAAMANAITO AUSTRALIA Pty Ltd, Furmanite Australia Pty Ltd filed Critical FUAAMANAITO AUSTRALIA Pty Ltd
Publication of JPH0623634A publication Critical patent/JPH0623634A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05BCONTROL OR REGULATING SYSTEMS IN GENERAL; FUNCTIONAL ELEMENTS OF SUCH SYSTEMS; MONITORING OR TESTING ARRANGEMENTS FOR SUCH SYSTEMS OR ELEMENTS
    • G05B19/00Programme-control systems
    • G05B19/02Programme-control systems electric
    • G05B19/18Numerical control [NC], i.e. automatically operating machines, in particular machine tools, e.g. in a manufacturing environment, so as to execute positioning, movement or co-ordinated operations by means of programme data in numerical form
    • G05B19/4097Numerical control [NC], i.e. automatically operating machines, in particular machine tools, e.g. in a manufacturing environment, so as to execute positioning, movement or co-ordinated operations by means of programme data in numerical form characterised by using design data to control NC machines, e.g. CAD/CAM
    • G05B19/4099Surface or curve machining, making 3D objects, e.g. desktop manufacturing
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23QDETAILS, COMPONENTS, OR ACCESSORIES FOR MACHINE TOOLS, e.g. ARRANGEMENTS FOR COPYING OR CONTROLLING; MACHINE TOOLS IN GENERAL CHARACTERISED BY THE CONSTRUCTION OF PARTICULAR DETAILS OR COMPONENTS; COMBINATIONS OR ASSOCIATIONS OF METAL-WORKING MACHINES, NOT DIRECTED TO A PARTICULAR RESULT
    • B23Q17/00Arrangements for observing, indicating or measuring on machine tools
    • B23Q17/22Arrangements for observing, indicating or measuring on machine tools for indicating or measuring existing or desired position of tool or work
    • B23Q17/2233Arrangements for observing, indicating or measuring on machine tools for indicating or measuring existing or desired position of tool or work for adjusting the tool relative to the workpiece
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23QDETAILS, COMPONENTS, OR ACCESSORIES FOR MACHINE TOOLS, e.g. ARRANGEMENTS FOR COPYING OR CONTROLLING; MACHINE TOOLS IN GENERAL CHARACTERISED BY THE CONSTRUCTION OF PARTICULAR DETAILS OR COMPONENTS; COMBINATIONS OR ASSOCIATIONS OF METAL-WORKING MACHINES, NOT DIRECTED TO A PARTICULAR RESULT
    • B23Q17/00Arrangements for observing, indicating or measuring on machine tools
    • B23Q17/24Arrangements for observing, indicating or measuring on machine tools using optics or electromagnetic waves
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23QDETAILS, COMPONENTS, OR ACCESSORIES FOR MACHINE TOOLS, e.g. ARRANGEMENTS FOR COPYING OR CONTROLLING; MACHINE TOOLS IN GENERAL CHARACTERISED BY THE CONSTRUCTION OF PARTICULAR DETAILS OR COMPONENTS; COMBINATIONS OR ASSOCIATIONS OF METAL-WORKING MACHINES, NOT DIRECTED TO A PARTICULAR RESULT
    • B23Q9/00Arrangements for supporting or guiding portable metal-working machines or apparatus
    • B23Q9/0014Portable machines provided with or cooperating with guide means supported directly by the workpiece during action
    • B23Q9/0021Portable machines provided with or cooperating with guide means supported directly by the workpiece during action the tool being guided in a circular path
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01BMEASURING LENGTH, THICKNESS OR SIMILAR LINEAR DIMENSIONS; MEASURING ANGLES; MEASURING AREAS; MEASURING IRREGULARITIES OF SURFACES OR CONTOURS
    • G01B11/00Measuring arrangements characterised by the use of optical techniques
    • G01B11/26Measuring arrangements characterised by the use of optical techniques for measuring angles or tapers; for testing the alignment of axes
    • G01B11/27Measuring arrangements characterised by the use of optical techniques for measuring angles or tapers; for testing the alignment of axes for testing the alignment of axes
    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05BCONTROL OR REGULATING SYSTEMS IN GENERAL; FUNCTIONAL ELEMENTS OF SUCH SYSTEMS; MONITORING OR TESTING ARRANGEMENTS FOR SUCH SYSTEMS OR ELEMENTS
    • G05B2219/00Program-control systems
    • G05B2219/30Nc systems
    • G05B2219/40Robotics, robotics mapping to robotics vision
    • G05B2219/40623Track position of end effector by laser beam
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T409/00Gear cutting, milling, or planing
    • Y10T409/30Milling
    • Y10T409/306216Randomly manipulated, work supported, or work following device
    • Y10T409/306384Randomly manipulated, work supported, or work following device with work supported guide means
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T409/00Gear cutting, milling, or planing
    • Y10T409/30Milling
    • Y10T409/306664Milling including means to infeed rotary cutter toward work
    • Y10T409/306776Axially
    • Y10T409/306832Axially with infeed control means energized in response to activator stimulated by condition sensor
    • Y10T409/306944In response to work condition
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T409/00Gear cutting, milling, or planing
    • Y10T409/30Milling
    • Y10T409/306664Milling including means to infeed rotary cutter toward work
    • Y10T409/307224Milling including means to infeed rotary cutter toward work with infeed control means energized in response to activator stimulated by condition sensor
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T409/00Gear cutting, milling, or planing
    • Y10T409/30Milling
    • Y10T409/30784Milling including means to adustably position cutter

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Human Computer Interaction (AREA)
  • Automation & Control Theory (AREA)
  • Laser Beam Processing (AREA)
  • Electrical Discharge Machining, Electrochemical Machining, And Combined Machining (AREA)
  • Vehicle Body Suspensions (AREA)
  • Photosensitive Polymer And Photoresist Processing (AREA)
  • Jigs For Machine Tools (AREA)
  • Perforating, Stamping-Out Or Severing By Means Other Than Cutting (AREA)
  • Finish Polishing, Edge Sharpening, And Grinding By Specific Grinding Devices (AREA)
  • Constituent Portions Of Griding Lathes, Driving, Sensing And Control (AREA)
  • Confectionery (AREA)
  • Automatic Control Of Machine Tools (AREA)
  • Machine Tool Units (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 大きなワークを機械加工する装置において、
高価な構成要素を必要とせずに高精度の加工を行うため
の調節が効率良く行える機械加工装置を提供する。 【構成】 機械加工装置10は、離間したレールに沿っ
て動くブーム20とブーム20の移動方向に直角にブー
ム20に沿って動くキャリッジ52とを有する。機械加
工ステーション34は3つの調節手段62によりキャリ
ッジ52に調節自在に支持され、フライスのような加工
ヘッドを機械加工ステーション34の下のレールの間に
置かれたワーク12に接離するよう調節する。レール及
び/又はキャリッジ52の高さの変化が、平らなレーザ
ビームにより画定される基準を監視する各調節手段62
に結合された各センサ70によって測定される。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は金属材料には限定されな
いが、とりわけ金属材料に適した機械加工に関する。本
発明は特に、ドラグラインや圧力容器や旋回リング装着
面などの円形状のワークおよびタービンなどの円形状で
はないワークを精密に機械加工するための装置に関す
る。
【0002】
【従来の技術および発明が解決しようとする課題】従
来、旋回されるブームの端部上に取り付けられた加工ヘ
ッドを用いてドラグラインのように大きな円形状をなす
ワークの縁部を機械加工することが提案されてきた。ブ
ームが回転することにより加工ヘッドがドラグラインの
円形のフランジまたは端面を機械加工することが可能と
なる。機械加工されるべき表面に対するヘッドのセッテ
ィングは一般的に、ワーク表面に隣接する正確に同期が
とられた軌道に沿ってブームの自由端部を案内すること
により達成されてきた。これらの装置は、特にワーク表
面の直径が数メートルに及んだ場合に軌道の同期をとる
ことが困難になりかつ時間を要するという点で不便であ
った。加工ヘッドがブームに沿って直線状に移動するよ
うに取り付けられると共にブーム自体が加工ヘッドに対
して垂直方向に直線状に移動可能となっている装置の加
工ヘッドを用いてワークを機械加工する場合にも同様の
問題が生ずる。加工ヘッドおよびブームが夫々その上を
移動する各レールまたは他の構造体が水平になっている
ことが極めて重要であるが、このことを実現することは
特に困難でありかつ時間を要する。従来達成されてきた
公差は今日では多くの機械加工操作にとって受け入れら
れないものとなっている。
【0003】大きな円形状をなすワークを機械加工する
ための一つの提案が米国特許明細書第3,145,62
2号に記載されている。この提案では加工ヘッドを担持
する中央に配置された旋回自在のブームの外側端部が、
機械加工されるべきワークの端面上に支持されている。
この支持は加工ヘッドの各々の側に配置されたローラ組
体によってなされ、加工ヘッドを所望の水平位置に維持
するために各ローラ組体は油圧によって作動される各弁
により高さ方向に調節可能となっている。これらの各弁
は加工ヘッドに隣接配置された一つの水平検出センサに
よって制御され、加工ヘッドは、ワークの加工される端
面と平行をなすようにワークの内壁に取り付けられたテ
ンプレートに沿って移動可能となっている。この一つの
水平検出センサは、各ローラ組体の高さ位置の変化を検
出すると共にその変化を打ち消すために用いられる。
【0004】本出願人による米国特許明細書第5,04
4,844号には改良された装置が記載されている。こ
の改良された装置では機械加工ステーションがブーム上
に取り付けられ、このブームはブーム上に間隔を隔てて
配置された複数の移動手段を介して支持構造体上に支持
され、ブームはこれらの移動手段により一つまたは複数
の支持表面との係合を介して支持構造体に対して移動せ
しめられる。各移動手段はブームの対応する部分と協働
せしめられ、各移動手段はブームの協働する部分を支持
表面に近付く方向または離れる方向に移動させることが
できるように夫々独立して調節できるようになってい
る。各移動手段のこの独立した調節作用はブームの協働
する部分の基準に対する移動を監視する対応するセンサ
によって制御され、機械加工ステーションを所望の高さ
位置に維持するように支持表面内の不整合を解消するよ
うになっている。このような装置により従来提案されて
きた装置の欠点の多くが軽減されると共に非常に精度の
良いワークの機械加工が可能となることが発見された。
しかしながらこのような精度の良い機械加工を行うため
には移動手段を精密に調節することが必要となる。一方
で移動手段はブームの協働する部分を支持するために十
分堅固でなければならない。これらの相反する要求を満
たすためには高価な構成要素群が必要になってしまう。
【0005】
【課題を解決するための手段】本発明によれば、支持構
造上に支持されたブーム(本明細書中で定義されたブー
ム)と、ブームを支持構造に対し一つの支持表面または
複数の平行をなす支持表面に沿って移動させることがで
きるブーム上の移動手段と、支持手段によってブームに
担持された機械加工ステーションとを具備し、機械加工
ステーション支持手段が、機械加工ステーションの協働
する部分を支持表面に近付きまたは離れるように相対的
に移動させるように夫々が独立して調節可能な少くとも
3個の調節手段を有し、各調節手段の独立した調節が、
機械加工ステーションの協働する部分の基準に対する動
きを監視するようになっている対応するセンサによって
制御され、ブームが一つまたは複数の支持表面に沿って
移動せしめられて加工ヘッドによる機械加工に不精密が
生じるようになったときに支持表面内の不精密をなくす
ようにしている、ワークの機械加工装置が提供される。
【0006】円形状または環状をなすワークを機械加工
するための本機械加工装置の一実施例では、ブームはワ
ーク内において軸線方向に延びる旋回支持部回りに回転
可能となっており、機械加工ステーションは少くとも3
個の角度方向に間隔を隔てて配置された調節手段を介し
て、旋回支持部から離れた側のブーム上に取り付けら
れ、各調節手段は機械加工ステーションの対応する部分
と協働するようになっている。支持表面が機械加工され
るワークの表面であることが好都合であるが、このこと
が必須というわけではない。
【0007】この実施例では機械加工ステーション支持
手段は種々の半径のワークを機械加工することができる
ようにブームに沿って移動可能なキャリッジを具備する
ことができ、機械加工ステーションの各部分は対応する
調節手段を介してキャリッジに対して調節可能となって
いる。このときこの調節手段は、上述の支持表面内の不
精密の場合と同様に、ブームに沿ってキャリッジが移動
するときの基準に対する不精密さを調節する。
【0008】別の実施例は環状をなすワークを機械加工
するのに用いられるが、この実施例はまた直線状、細長
い形状、平板状および他の形状をなす表面を機械加工す
るのにも適している。この実施例ではブームは少くとも
一対の平行なレールのような支持構造上に支持され、こ
の支持構造はワークの一側または対向する両側に延びて
いて一つまたは複数の支持表面を形成する。機械加工ス
テーション用の支持手段はブームに沿って移動可能なキ
ャリッジを有することができ、このキャリッジは好まし
くは支持構造に沿ったブームの移動方向に対してほぼ垂
直方向に移動可能となっている。ブームおよび/または
キャリッジは支持構造を越えて突出することができるよ
うにすることができ、この結果加工ヘッドは支持構造の
一側までワークを加工することができるようになる。3
個以上の調節手段は機械加工ステーションの対応する各
部分をキャリッジに対して調節可能に支持する。この実
施例ではブームは別々の支持構造回りに旋回運動するこ
となく一つまたは複数の支持表面に沿って移動可能とな
っており、従ってここで用いる用語「ブーム」はそのよ
うに解釈されねばならない。
【0009】本発明によれば機械加工ステーションの各
部分は協働するセンサの制御のもとに対応する調節手段
によりブームに対して夫々独立して調節されることがで
きる。従って、ブームが移動されるときに移動手段が支
持表面内の表面変動または他の不精密さを受けた場合に
は、調節手段を制御するセンサは加工ヘッド、例えばフ
ライスヘッドを基準に対して所望の間隔および方向に維
持するように一つまたは複数の調節手段を作動させるこ
とができる。一つの調節手段を調節することにより他の
移動手段と協働する一つまたは複数のセンサの出力が基
準に対してシフトせしめられるかもしれず、そのときに
は上述の他の移動手段が調節される。
【0010】斯くして本発明によれば、支持表面が基準
に対して厳密に平行をなすこと或いは予め定められた関
係を有することを必要とせずに、ワークを空間内の所望
の方向および位置にて機械加工することがしやすくな
る。このことは、3個以上の調節手段を設けると共に各
調節手段が機械加工ステーションの対応する部分と協働
せしめられ、各調節手段を対応するセンサによって夫々
独立に作動可能とすることによって達成される。例えば
ワークの平坦でない表面を機械加工するためには機械加
工ステーションが移動されるにつれて基準に対する加工
ヘッドの間隔および/または方向が変化せしめられ得る
ことが望ましく、従ってこれらの用語「間隔」および
「方向」は各時点において解釈されるべきである。斯く
して加工ヘッドは基準に対して平行に、例えば水平面内
または垂直面内で機械加工するように制御されることが
できる。或いは加工ヘッドは基準に対して平行である必
要はなく基準に対して或る関係をもって機械加工するよ
うに制御されることができる。
【0011】更に、基準に対する加工ヘッドの方向が変
化せしめられ得ることが望ましく、例えば加工ヘッドを
傾斜させることができることが望ましい。これは、調節
手段の全部ではなくいくつか(一つを含む)を調節する
ことによって達成することができる。
【0012】機械加工ステーションの対応する各部分の
変位が基準に対して監視され、この基準はレーザ源から
使用される各センサと交差する平面内に放出されるよう
な精密なビームを具備することができる。回転するブー
ムを有する実施例ではビーム源は旋回支持部に心合せさ
れることができ、或いはワークの一側に偏倚せしめられ
ることもできる。ビームを所望の平面上に広げるように
することもできるが、より好便には幅の狭いビームが高
速で所望の平面を連続的に掃引するようにして基準平面
の連続的な掃引が効果的に得られるようにする。掃引す
るエネルギビームの動作はビーム源自体、モータ駆動式
ミラーまたは屈折プリズムをモータ駆動により移動させ
ることによって、或いは例えば磁場を利用することによ
って得ることができる。この代りに、静止した平面状の
ビームをプリズムを介して屈折させるようにすることも
できる。ビーム源は基準平面を形成するように周知の方
法でセットアップされることができる。エネルギビーム
と共に用いられる各センサは例えば一連のダイオード、
分割ダイオード(divided diode)または複数の光検出セ
ルを具備することができる。もし必要ならば、センサが
常にエネルギ源を向くように各センサを例えばサーボモ
ータによって回転させることができる。
【0013】また、別の例として、テンプレートや他の
機械的な基準手段と係合する変位変換器をそれぞれに備
えたセンサを用いて機械加工ステーションの各部分の変
位を計測するようにしても良い。テンプレートを用いた
基準手段は、これに限定されるわけではないが、特に旋
回ブームを使用する場合に適している。この場合、テン
プレートはブームの枢軸部から投射され、該ブームとは
独立して旋回するビーム等の基準点を有するものであっ
ても良い。しかし、旋回ブームを使用する例に使用する
のに適当なテンプレートは、ブームの枢軸部の周囲に延
設された環状の基準面を備え、ブームが旋回するにつれ
て変位変換器がテンプレートの各部分と連続的に係合で
きるようになったものである。変位変換器によって加え
られる加重は通常、非常に小さいので比較的軽量で、従
って容易にレベル調整が可能なテンプレートを使用する
ことができる。上記テンプレートは、ワーク上に支持さ
れる形式の精密に配置された環状の軌道を有するもので
あっても良い。また、他の形式のテンプレートとして
は、センサが検出する、張架したワイヤ列を備えたもの
も使用可能である。しかし機械的な基準手段は平面状以
外のものであっても良く、また、水平に配置されたもの
でなくても良い。
【0014】前記ブームを支持する変位手段は、支持面
上に配置された1つ若しくはそれ以上の車輪やローラを
備えたものとすることができるが、直動軸受を有するス
ライド等のように他の形式の摩擦抵抗の低い手段も適切
に使用できる。
【0015】加工ヘッドは金属フライスや他の機械加工
装置、例えば研削装置や中ぐり装置、バフ仕上装置、ド
リル等を備えるものとすることができる。
【0016】機械加工ステーションの各々の調節手段は
油圧アクチュエータ等、種々の形式の中から選ぶことが
できる。しかし、調節手段としては、各々の調節手段
が、サーボモータを備え、このサーボモータにより直
接、又は例えば減速機やベルト伝動装置を介して、ナッ
トとネジとの組合せ等のような調節装置を駆動するもの
が好ましい。
【0017】前述のように、各々のセンサと基準手段と
共に少くとも3つの調節手段を設けることにより、加工
面のみならず該加工面の傾きをも同時に規定することが
可能となる。また、加工ヘットの傾きは機械加工ステー
ションの他の部分に対して固定されていても良いし、使
用時には固定されるが準備段階では独立して調節できる
ようなものとしても良い。上記の形式のものでは、少く
とも3つの調節手段が加工ヘッド以外の機械加工ステー
ションの各部分に付属している。
【0018】他の実施例では加工ヘッドの機械加工ステ
ーションの他の部分に対する傾きを調節して加工面の傾
きを規定するように調節手段とセンサの1つは加工ヘッ
ド自体に付属している。この実施例では支持手段は、枢
軸と、ブームに対して機械加工ステーションの他の部分
を支持して加工面を規定する残りの調節手段とから成っ
ている。上記枢軸は、調節手段により得られる動作以外
では上記機械加工ステーションをブーム又は前述のキャ
リッジに対して確実に位置決めしており、この構成は枢
軸が機械加工ステーションの大部分の質量を担持する水
平面でない機械加工の場合に特に有利である。これによ
り調節手段に加わる曲げモーメントが低減されるからで
ある。機械加工ステーションが、その質量のために支持
手段の枢軸のまわりに回転しようとする動作に対抗する
ためにスプリング等の弾性手段を機械加工ステーション
とブーム又は前述のキャリッジとの間に使用すれば前記
曲げモーメントは更に低減することができる。
【0019】
【実施例】以下、添付図面を用いて本発明の実施例につ
いて説明する。まず、図1から図3を参照すると、機械
加工装置10は機械加工を行う加工表面14を形成する
上端もしくはフランジを有する、例えば6mの直径の旋
回リングのような円形状のワーク12に装着された状態
で示されている。
【0020】ワーク12内部にはガーダ16のスパイダ
が延設され、装置10の枢支軸18を円形のワーク12
中心に位置決めしている。ガーダ16は半径方向端部で
ワークの内壁に溶接しても良いが、図2にその1つを示
すように、ワークに堅固に係合するように伸ばすことが
でき、枢支軸をワーク中心位置に調節可能なねじを切っ
たスタッド15を用いて容易に位置決めすることができ
る。ワークに加わる荷重を分散させるために各々のガー
ダ16上に間隔をあけて2つのスタッド15を設けても
良い。枢支軸18は、内部に軸線方向の通路17を有す
る垂直方向に延びる支柱であり、該支柱を基準位置に設
定するために前記軸線方向通路17内で鉛錘を使用でき
るようになっている。支柱18は前記スパイダに堅固に
固定されており、支柱18を垂直に設定するためにガー
ダ高さをジャッキで調整する。他の構成例では支柱18
はスパイダ若しくは支柱18を堅固に支持する支持体に
対して調節可能とすることもできる。支柱18の上端
は、設定完了後、以下に述べるレーザビーム源19によ
り閉鎖される。支柱18の上端は、更に加工表面14及
び/又は中心部からのレーザビームをチェックできるよ
うにダンピーレベルやセオドライト(図示せず)等を支
持するようにしても良い。
【0021】ブーム20は支柱18上にブームのカラー
24と係合する自動調心式の球面ローラベアリング22
を介して装着されている。上記ベアリング22はブーム
20の支柱18に対する捩れを或る程度許容することが
できる。また、他の形式の自動調心式軸受も使用するこ
とができる。
【0022】一対のアーム26と28とはその全体を2
7で示すブレースにより上記カラー24に堅固に固定さ
れ、アーム26と28とはカラー24の両側に互いに間
隔をあけて平行に延設されている。アーム26と28と
は長手方向に沿って1つ或いはそれ以上のクロスビーム
30により補強されており、捩れに対する剛性が高めら
れている。
【0023】ブームの端部32にはフライス加工機34
がヘッド36を下向きにして配置され、ヘッド36が加
工表面14と係合するようになっている。一旦装着され
ると、加工ヘッド36は機械加工ステーション34の他
の部分に対しては軸線方向に固定されるようになってい
る。アーム26と28の端部は加工表面14上に置かれ
た車輪装置38と40とによりそれぞれ支持される。車
輪装置38と40とはアーム26と28とにそれぞれ、
アームから横方向に外側に向けて延設されたブラケット
42と44とによって連結されている。従ってブーム2
0は3点、すなわち支柱18と、ブームの両側に配置さ
れ、ブームのアームの間に配置されたフライス加工機3
4と共に三角形の配列をなす、互いに離れた位置の2つ
の車輪装置38と40とによって支持される。
【0024】車輪装置38と40とは、それぞれ二対の
車輪を備え、該車輪対はそれぞれの軸線が支柱18から
の半径上に来るように角度を持って装着されている。複
数の車輪を各々の車輪装置に設けることにより、加工表
面14に生じる圧痕を最小限にすることができる。ブー
ムを適当な高さ位置に調節するための粗調整用に、ブー
ムに対する各々の車輪装置の高さを互いに独立して調節
する手段(図示せず)が設けられている。この粗調整
は、支軸45を各々のブラケット42と44とに、支軸
45に切ったねじで装着することによって行うことがで
きる。上記のねじによる装着に代えて、又はこれに加え
て、ブラケット42と44とを、長穴又は複数の孔を介
してそれぞれのアームにボルトで取着するようにしてア
ームに対するブラケット高さを調節可能としても良い。
【0025】アーム26から堅固に延設された支持アー
ム47上にはスプリングで支持された電気駆動の駆動輪
50(図3)が取り付けられ、加工表面14と係合して
ブーム20を支柱18のまわりに変位させるようになっ
ている。明示のため、この駆動装置は図1と図2では省
略してある。車輪50は逆転可能な直流モータ51によ
り駆動されるチェーン49により回転され、スプリング
支持により車輪50は加工表面14との接触を保持する
ようになっている。同様に他の形式の駆動装置も使用可
能である。また車輪装置38と40とのうち一方のみを
駆動するようにしても良い。
【0026】図2においてだけ都合よく示されているよ
うに、ブーム20は、ミル機械及び装置10の他の装置
を作動するための色々な油圧及び/又は制御回路機構用
のハウジング43を支持する。ハウジング43は装置の
全体形状を低くするために、アーム26及び28の間に
取付けられる。これらのハウジングは、見やすくするた
めに図1及び3から省略されている。
【0027】切削機械34は、切削ヘッド36を駆動す
るモータ46を具備し、ベース板54を有し、また壁部
材53に対向するキャリッジ52上に取付けられてい
る。壁部材53は、リニアベアリング56の各対を担持
し、これらのリニアベアリングが、ブーム20の各アー
ム26及び28に沿って取付けられた対向する直線レー
ル58と係合する。この構造は、切削機械が、切削動作
を実行するのに必要な半径に従って支柱18に関して半
径方向に動かされることを可能とする。見やすくするた
めに、ブーム20に沿ってキャリッジを動かすための駆
動手段は、図示されていない。しかしながら、多くの手
動及び自動の手段のいずれか一つが適合することは、容
易にわかる。キャリッジの各側面又はアーム26,28
のラックと、各ラックと協働するためのキャリッジの各
側面及び各アームの他方の各モータ駆動のピニオンとが
好ましい。選択的に、切削機械は、ブーム上の半径方向
に固定されてもよい。
【0028】使用において、車輪ユニット38及び40
の高さは、ブーム20の各側面に関して固定され、それ
により、もし車輪ユニットが、それが支持されるワーク
表面14においてでこぼこに又は他の不正確性をもって
係合するならば、ブームの各側面及び協働する直線レー
ル58は、所望の高さから外れて動かされる。切削ヘッ
ド36の切削動作に影響するこのような動作を阻止する
ために、切削機械は、機械34の支持板60上に取付け
られ、この機械34が三つの独立して調節可能な支持ジ
ャッキ62によってキャリッジ52のベース板54上に
設置され、支持ジャッキ62が、三角形配置で支持板の
回りに、好ましくは、切削機械34回りに等間隔で配置
される。必要ならば三つ以上の支持ジャッキ62が使用
されてもよいが、三つが好ましい。
【0029】各支持ジャッキ62は、実質的に前述の米
国特許明細書第5,044,844号に述べられている
ような油圧作動装置を具備するが、図示されているよう
に、図16を参照して以下に述べられる縮小装置を通る
ねじ付き軸66と協働するナット65を駆動する電気サ
ーボモータ64を具備する。軸66は、キャリッジのベ
ース板54上に取付けられた固定ナット68によって設
置される。選択的に、軸はモータ64によって駆動さ
れ、ナットはベース板54に固定されてもよい。軸及び
ナットの適切な調節は、支持板60の協働部分がベース
板に関して上昇又は下降することを引き起こす。一般的
に、ジャッキ62の適切な全体調節は、5mm以上である
が、この調節は、1ミクロン以下の小さな変化量で行な
われる。サーボモータ64はDC又はAC駆動され、ス
テップモータによって置換えることが可能であることは
明らかである。
【0030】ジャッキ62の制御は、支柱18上の(装
置10の)中心に設置されたレーザ源19からのビーム
72によって形成される基準を読み取る対応するセンサ
70によって行なわれる。適当なレーザ源は、オースト
ラリア・メルボルンのモノクロマティック エンジニア
リング(Monochromatic Engineering)社又はアメリカ合
衆国のハマー レーザ(Hamar Laser)社のものが利用可
能である。レーザ源は、ワーク上の加工される平らな表
面に対して最も平行であることが必要な所望の平面にお
いて小さな直径のビームを発生する。ビーム72は、実
質的に連続の基準平面を与えるために、感知部分を繰り
返して横切る。ビーム72が横切る間、各センサは、そ
れがビームによって形成される基準平面にあるかどうか
を決定し、もしないならば、適当な方向に協働するジャ
ッキ62の調節を開始する。ビームの動作は、基準平面
に90°(例えば垂直軸線から水平軸線への)にわたっ
て不動のレーザビームを内部的に反射するモータ駆動の
回転五角プリズムによってもたらされる。五角プリズム
の回転は、例えば300rpm の任意の適当な速度で行な
われる。
【0031】各センサ70は、協働するジャッキ62の
移動方向においてマイクロメータネジ76によるハウジ
ング74内の微細な調節のためのハウジング74に取付
けられた目標を具備する。センサは、足部78によって
協働するジャッキから支持され、マイクロメータネジ7
6は、収納部74内の目標の例えば1ミクロン以下の正
確な位置決めを可能とする。
【0032】図7を参照すると、各ターゲット80は、
米国のハマー レーザ社によって製造され、一対のシリ
コンソーラセル(光感知セル)82及び84を含む単一
の軸線ターゲットを具備し、シリコンソーラセルの出力
が、レーザビームの平面に関する二つの方向における目
標中心線86の位置に対応する信号を提供する。二つの
セルは、ビームの平面に対して少なくとも実質的に平行
に延在する中心線86によって分割されている。セル8
2及び84は、ビームに関するそれらの位置の表示を与
えるために、電気的に連続されている。もし、レーザビ
ームからの光エネルギの同じ量が対向するセルに当たっ
ているならば、完全にゼロの信号となる。もし、ターゲ
ットが、例えば下側セル84より上側セル82により多
い光が当たるように位置しているならば、レーザビーム
72の中心より下側に存在するターゲットの中心線86
の距離に相当するマイナスの信号が出力88として生じ
る。この信号は、例えば1ミクロン以下のわずかな距離
の分解能を有する。単一の軸線ターゲット80には、一
つのターゲットの間の及び互いの間の感度が同じである
ように、一体に取付けられた目盛り付き電位差計を設置
することができる。
【0033】図4は、ターゲット80の一つ及び対応す
るジャッキ62と協働する閉ループサーボ制御系90を
示す。サーボ制御は、ターゲットがレーザビーム72に
関して偏倚しているために、ターゲットからの位置の誤
差信号の連続監視によって維持される。タコメータ92
及びエンコーダ94を設けることで、ジャッキサーボモ
ータ64からの速度及び距離のフィードバック信号と共
に誤差信号は、サーボループを完全なものとする。モー
タ64は、誤差をなくすために、レーザターゲット80
の位置を機械的に修正する。タコメータ92及びエンコ
ーダ94は、誤差を修正する距離及び速度に関して、各
デジタルフィードバック信号を提供する。修正が速すぎ
るとジャッキ62に振動を引き起こす傾向があり、一方
修正が遅すぎると誤差は解決されない。
【0034】レーザターゲット80からの信号は、次の
信号が受取られるまでそれを保持するために、ハマー
レーザ社のレーザ スキャナー プリアンプ96によっ
て処理される。プリアンプ96からの出力は、図5に示
した増幅回路102及び積分回路104を有する積分機
能増幅機100を具備するレーザ信号処理プロセッサ9
8によって処理される。プロセッサ98からの出力は、
ターゲット80上のレーザビーム72の位置に関する視
覚的な表示を与える線形棒グラフ106内の一セットの
発光ダイオード(LED)を作動するのに適したアナロ
グ信号である。
【0035】アナログ出力が、グラフ106の代わり
に、又はそれに加えて電圧計を作動してもよく、又はデ
ジタル出力がデジタル解読装置を作動することもでき
る。
【0036】LEDの棒グラフ106は、二つの直線状
記録装置から成り、それぞれが中央の1個の緑のLED
と共に10個の赤いLEDから成る。緑の中央のLED
は、ターゲット中心線86上のレーザビーム72を示
し、赤いLEDは中央の両側のビームの偏差を示す。レ
ーザビーム72のプラス又はマイナスの範囲を越える偏
差は、偏差が修正されるまで維持される適切な偏差の最
大値によって表示される。
【0037】レーザ信号処理プロセッサ98からの信号
は、さらに、設定されたプラスかマイナスのいずれかの
境界が越えられたときに動作制御装置110へ適当なデ
ジタル信号を出力するレーザ信号監視コンパレータ10
8へ送られる。動作制御P装置110は、さらに、エン
コーダ94から入力を有し、使用者の選択可能なプログ
ラムされた加速及び減速ランプ信号を提供する。
【0038】動作制御装置110は、サーボアンプ11
2を制御し、それにより、サーボモータ64を制御し、
サーボモータ64は、レーザターゲット80によって生
成された偏差をなくすようにジャッキ62を機械的に調
節する。プラス又はマイナスのサーボモータ動作は、適
当な方向に示された二つの緑のLEDのいずれかによっ
て表示される。
【0039】押ボタンパネル114が、サーボループの
手動制御のために設けられる。これは、サーボユニット
を無効にし、サーボモータ64のいかなる動作をも停止
する緊急停止と共に、送り量、距離及び方向の変化量の
切換え可能な制御を可能にする。手動制御は、機械の設
定を容易にし、例えば、赤外線又は無線によって遠隔作
動されてもよい。
【0040】使用者の選択可能な制御は、さらに、選択
的なサーボループの性能パラメータのための自動使用モ
ードに提供される。この制御は、大気温度及び湿度が変
わるために、レーザ光の源とターゲット間の変動の補償
を可能とする。
【0041】図6は、ジャッキ駆動要素のための30ボ
ルトのAC電力の入力をプラス及びマイナス15ボルト
のDC入力へ変換するための回路を示す。
【0042】図1から図3を再び参照すると、各センサ
70の光感知セル82及び84からの応答信号は、ジャ
ッキを伸ばし又は引っ込め、ベース板54に関して支持
板60を上昇又は下降させるために、各ジャッキ62の
図4に示した電気回路90を作動し、それにより、車輪
ユニット38及び40が乗るワーク表面14の高さが不
正確であるにもかかわらず、切削ヘッド36を所望の平
面に維持する。ジャッキ62は、そのうちの一つの移動
が他のものと協働する支持板60の一部の高さに最小に
影響するように等間隔の三角形配置に配置される。
【0043】すでに示したように、各ジャッキ62のた
めの各電気回路は互いに独立に作動するようになされて
いるが、電位差計はサーキットリーに合体されてもよ
い。このサーキットリーは、各ジャッキ62のゼロ位置
(正常位置)が他に対して変化可能としている。この結
果、電位差計を一方向に調整することによって、他のゼ
ロ位置が支持板60を傾斜させるように調整されている
間、複数のジャッキのうちの1つのジャッキのゼロ位置
が伸長されたり収縮されたりする。これによって、カッ
タは、例えば、ワーク表面14上にクロスハッチを与え
ることができる。
【0044】制御電気回路の構成要素はそれに組み込ま
れた開始順番を有し、レーザビーム面72が一度セット
されると、支持板60は、カッタ面を測定することによ
って所望の面となるようねじジャッキ62上に設置され
る。支持板60は、上昇位置にある上昇自動スイッチで
各センサ70上のマイクロメータねじ調整機をゼロ出力
に調整することによってレーザビーム面にセットされ
る。ねじジャッキは切削機械34が下降できるように調
整される。その動きは、各電圧計(および/または棒グ
ラフ106)上に指示される。各電圧計は誤差ゲージと
して作動し、ゼロ出力位置からターゲット80までの距
離の誤差を正確に示している。上昇自動スイッチは自動
位置に動かされる。次いで、機械加工装置10は自動的
に自己調整し、電圧計がゼロ誤差を示すようにジャッキ
62が移動されるまで支持板60を上昇させるようにジ
ャッキ62を変位させる。次いでねじジャッキが所望す
るように上昇される。
【0045】制御サーキットリーは、切削ヘッド36が
停止するまで装置がそのレベルを保持することができる
ように十分な電気容量を持たせることによって停電に対
して安全とするようにしてもよい。制御回路電力は、フ
ライスヘッド36を駆動するモータ46上のサブスイッ
チから入力されるようにしてもよい。
【0046】掃引するレーザビーム72の面は調整可能
であり、最小素材除去のために最適な面に最初セットさ
れてもよい。前者の場合、面はワークからの素材除去を
増大させるように調整されてもよい。一方、機械加工ス
テーション34は固定された基準面に応じて変化するよ
うに調整されてもよい。
【0047】上述のシステムの主な利点は、装置をセッ
トアップするスピードである。レーザ源19およびセン
サ70とジャッキ62を除けば機械加工装置10のいか
なる構成要素も正確に設置される必要がなく、ブーム2
0のたわみ誤差が除去される。
【0048】もし、レーザビーム源19がワークの半径
方向外方にセットされると、レーザビームは所望の面を
おおうようにプリズムによって屈折される。もし、ワー
クの外方にあるとき、センサがレーザ源19に向くこと
を維持するように、例えばサーボモータによってセンサ
70を回転させる必要がある。
【0049】支柱18によって形成されるブーム20の
回転軸にほぼ垂直な基準レーザビームによって機械加工
装置10の基準がとられる限りにおいて、基準はワーク
のために平坦な面を画定する必要はなく、すなわち、傾
斜した面が適当な基準面のセットによって機械仕上げさ
れる。また、基準はワイヤの配列または可能なら型板に
よって形成される。また、各ジャッキ62と関連する電
気レベルは基準として使用することができる。
【0050】さらに、機械加工装置10の加工ヘッド3
6は、円形のワークの下側の機械の上方に指向できる。
また、加工ヘッドは、円形のワークの内壁の機械に配置
されてもよい。装置は、垂直でない軸、例えば水平軸ま
たは傾斜軸の周りに回転可能に配置してもよい。
【0051】さらに別の実施例では、機械加工装置10
は、車輪装置38,40がワークの面よりもトラック上
に乗った、ポータブルまたは永久的な床が取り付けられ
た機械の基礎として用いてもよい。支柱18は、トラッ
クの中心に取付けられる。もし望むならば、マシンはト
ラックを少なくともほぼ水平にまで仕上げることができ
るが、それは必要とはされない。機械加工されるべき大
きなかさばる物がマシンのスタンド上に置かれることが
できる。スタンドは、調整可能なマシンの振りの外側に
セットされる。マシンのアタッチメントによって、フラ
イス、中ぐり、スピゴット(spigot)カッティン
グ、ドリリングのような異なる機械加工を行なうことが
できる。機械加工ステーションを運ぶためブーム上にブ
ラケットが取付けられてもよく、これによってワークの
高い面を加工することが可能である。支柱18上に取付
けられたセオドライトを使って角がセットされてもよ
い。
【0052】図8および図9を参照して、2つの横梁1
54の端部間に延びる平行な端部梁156と、平行な横
梁154によって画定されるフレーム152内で、装置
150はワーク151を加工することができる。端部梁
156は横梁をしっかりと位置決めするが、横梁が他の
適当な手段によってしっかりと固定されるならば省略す
ることができる。
【0053】横梁154はI字状梁から成り、その上方
フランジ160上にレール158を担持する。横梁15
4にしっかりと取付けられた一対のレール158は、互
いに平行に延び、ブーム162を変位可能に担持する。
各レール158はブームのための各支持面を画定する。
ブーム162は、ブームの各角で4つのリニアベアリン
グ(図示せず)によってレール158上に変位可能に担
持されている。リニアベアリングは、レールに関して横
方向の変位に対してブームをしっかりと位置決めするよ
うにレール158をおおう。リニアベアリングは、ホイ
ールまたはローラ組体のような他の低摩擦変位ユニット
で置き換えられてもよく、これらはブームの最適位置を
与える。
【0054】各レール158に対する各一対のリニアベ
アリングはブームの2つの縦梁166のうちの1つの縦
梁の各端部に取付けられ、2つの梁166はI字状梁1
68によって連結される。I字状梁はブーム162の平
行なアームを形成し、レール158および梁166に垂
直に延びている。
【0055】ブームの各アーム168の内面にリニアレ
ール172が取付けられる。リニアレール172は、レ
ール172に係合するリニアベアリング176によって
機械加工キャリッジ174を担持する。機械加工キャリ
ッジ174は、中ぐりヘッドのようなヘッド180で機
械加工ステーション178を担持する。また、ヘッド1
80はワークの上面を加工するためステーション178
から上方に突出することができる。
【0056】加工ヘッド180は、ベース上に連結され
たタービンハウジングの部分の端面のようなフレーム1
52内に配置されたワークを加工することができる。加
工ヘッドは、レール158に沿ってブーム162が変位
することによってあるいは垂直に延びるリニアレール1
72に沿って機械加工キャリッジ174が変位すること
によってフレームの任意の領域で上になるように配置さ
れる。レール158に沿うブームの変位は、フロート梁
上に取付けられたサーボモータ(図示せず)が、レール
158に平行に延びるラック182に係合するピニオン
(図示せず)を駆動することによってなされる。サーボ
モータはコンピュータ制御がなされる。駆動装置は、車
輪またはローラ50がピニオンおよびラック182によ
って置き換えられた以外の点は図3を参照して説明され
る。同様の装置は機械加工キャリッジ174のために設
けられてもよく、キャリッジ174は、横断レール17
2と協働する電動モータ/チェイン駆動ユニット(図示
せず)によって変位せしめられてもよい。
【0057】加工ヘッド180が正確に加工するために
は、ブーム162およびキャリッジ174が各レールに
沿って変位せしめられるように加工ヘッドが水平に(す
なわち所望の面に)維持されることが重要である。加工
ヘッドが水平または所望の面内に維持することは、図1
から図3を参照して説明された切削機械34がキャリッ
ジ52上に取付けられるのと同様の方法によって機械加
工ステーション178をキャリッジ174上に取付ける
ことによってなされる。装置150のセンサ70は、装
置の一端に配置されたレーザ源19によって発生される
レーザビーム72を検出する。切削機械34の前述した
調整と同様の調整が機械加工ステーション178の調整
に適用される。
【0058】機械加工ステーション178の調整に加え
て、機械加工装置10に関して述べられた多くの特徴や
オプションは機械加工装置150に適用可能であり、当
業者にとって自明の適当な変形も適用可能である。さら
に、機械加工ステーションはブームの単一のアームから
支持されてもよく、ブームは単一のアームを有していて
もよい。
【0059】図10から図13は、図8および図9の装
置150の変形例を示す。この変形例は主に機械加工ス
テーションに関し、便宜上、変形例装置200のこの部
分だけが詳細に説明される。装置150と同一または同
様の装置200の部分は、図8および図9と同一番号で
あって“′”が付される。
【0060】装置150と装置200との他の相違は、
ブーム162′のアーム168′の下方フランジ202
上の横断レール172′の位置、およびキャリッジ17
4′のベース板54′上の協働するリニアベアリング1
76′の配置に関する。図12に示されるように、ラッ
ク204は下方フランジ202上に設けられ、ブーム1
62′に沿ってキャリッジ174′および機械加工ステ
ーション178′を変位せしめるようにモータ駆動ピニ
オン(図示せず)と協働する。
【0061】機械加工装置200の機械加工ステーショ
ン178′は、様々のセンサ70′、ジャッキ62′、
サーボモータ64′、加工ヘッド180′、及び加工ヘ
ッド用の他の駆動機構を支持する、あるいはこれらによ
って支持される機械ハウジング206を有する。機械ハ
ウジングは、固定されたピボット208及び2つの支持
ジャッキ62′(図11で一方のみ見得る)によってキ
ャリッジ174′上に三角形状に取り付けられている。
ボールピボット208は、図解的に描かれているが、ロ
ッドの軸線がピボットのバックラッシュを低減するため
にジャッキ62′の移動方向に平行に延びるような(図
示しない)可撓性ロッドピボットによって置換され得
る。キャリッジ174′に係合する2つのジャッキ6
2′の各々は、レーザー基準光線を検出するために機械
ハウジング206の柄210に支持された関連するセン
サ70′を有する。センサ70′、ジャッキ62′、及
びサーボモータ64′は、先の実施例に関連して既に記
載されたが、ジャッキ及びサーボモータは、機械ハウジ
ング206の段階的な穴212内に支持される。1つの
ジャッキ及びサーボモータ組み立て体が図16に詳細に
示される。同図において、キャリッジに溶着されたロッ
クカラー68′によってキャリッジ174′に対して静
的なボールねじ66′が固定され、且つ被駆動ナット6
5′と協働するようにそこから上方に突出する。アダプ
タプレート214は、段階的穴212の肩部216にボ
ルト止めされ、且つそこにボルト止めされたサーボモー
タ64′を有する。モータからの駆動力は、シャフト2
18により商業的に入手可能な円形の減速ギヤボックス
220に伝達される。ギヤボックス220の出力はスペ
ーサ222を介してナット65′を駆動し、これにより
ジャッキ62′の必要な調整、例えば5mm程度までの調
整が可能となる。
【0062】キャリッジ174′と係合する2つのジャ
ッキ62′及びピボット208は、ヘッド180′を有
する機械ハウジングがピボット208の回りを揺動し得
るように一方又は両方のジャッキ62′を調整すること
によって加工ヘッド180′の平面が画定されるように
するが、加工ヘッド180′の作動面の空間的位置が画
定されるようにはしない。このことは、キャリッジジャ
ッキ62′の調整方向に平行な方向に機械ハウジングに
対して加工ヘッドを移動させるように適合され加工ヘッ
ドと関連する第3のジャッキ224によって為し遂げら
れる。
【0063】加工ヘッド180′は、キャリッジ17
4′及び機械ハウジング206を介して軸方向に調整自
在であるクイル226に回動自在に支持される軸(図示
せず)を有する。加工ヘッド180′の回転は、クイル
226の反対端部にボルト止めされた液圧(又は他の)
モータ228を介して軸を駆動することにより為され
る。明瞭にするため、クイル内の回転移動のための軸及
びハウジング206内の軸方向移動のためのクイル22
6を支持する軸受けは図示されていない。
【0064】クイル226の軸方向移動は、対応する段
階的穴232のジャッキ/サーボモータ組み立て体6
2′,64′と比較して逆の形式で取り付けられる対応
するサーボモータ230及びジャッキ224によって為
される。クイル226用ジャッキ224及びサーボモー
タ230は、ジャッキ62′と比較してアダプタプレー
ト214に適当な寸法を付与することにより実質的に大
きな軸方向調整量がジャッキ224によって可能とされ
るということを除き、図16に関連して記載された通り
である。ジャッキ62′は、作動面を設定するために5
〜10mmの軸方向調整量を必要とし、クイル226は、
カッターヘッド180′の作動面を空間的に位置決めす
るためのセッティング時に150mmまでのあるいはそれ
以上の軸方向調整を必要とする。機械使用時において、
ジャッキ62′及び224の調整自在の度数は、カッタ
ーヘッド180′を所定位置に保持するために用いられ
る。
【0065】ジャッキ224の駆動ナット234は、ロ
ックねじ240によってブラケット238にロックされ
る信頼的な静的なボールねじ236と協調する。ブラケ
ット238は、ボールねじ236がクイルの移動に影響
するようにクイルに対してボルト止めされる。ブラケッ
ト238は、クイルを越えて延び、且つ図13に詳細に
示された形式の関連するセンサ70′を支持する。
【0066】クイルジャッキの大きな調整を容易ならし
め得る他の構造においては、減速ギヤボックスはボール
ねじを駆動し得ると共に固定ナットがブラケット238
に取着される。
【0067】クイル226用のセンサ70′は、先に記
載したように、ターゲットハウジング74′内部のター
ゲット80′を精度良く位置決めするためのマイクロメ
ータねじ調整ノブ76′を有する。ターゲットハウジン
グ74′は、ブラケット238によりスラスト軸受け2
46を介して支持された節くれ立ち且つ目盛られた調整
ノブ244と係合する外部ねじ付き茎部242によって
支持されている。茎部242は、スラスト軸受け246
及びブラケット238を貫通して延び、且つ機械ハウジ
ング206を通る線形の通路250にスライド係合する
ようにブッシュ248を支持する。引っ張りばね252
は、通路250を茎部242からロケートピン254ま
で延びている。従って、茎部242及びクイル226用
センサ70′は、ジャッキ224によるクイルの移動方
向に平行な方向に、機械ハウジング206及びブラケッ
ト238の両方に対して軸方向に調整自在である。引っ
張りばね252は、茎部242のリニア軸受け及び通路
250のリニアレールのような、センサの均一な調整を
可能ならしめる他の手段によって置換され得る。
【0068】セッティング中に、加工ヘッド180′の
作動面が基準レーザー光線72′に関して調整するジャ
ッキ62′によって画定されると、調整ノブ244は、
クイル226及びブラケット238に対して茎部242
を移動するように回転される。茎部242のセンサ7
0′がレーザー光線72′を『検出』するので、センサ
70′及び茎部242のそのような移動は、サーボモー
タ230を駆動し、ジャッキ224従ってハウジング2
06内のクイル226の位置が調整される。調整は、セ
ンサターゲットが再度基準光線から所望のゼロ信号を付
与するまで続く。従って、加工ヘッド180′の作動面
の位置は画定され得る。裏側のボタン(図示せず)を用
いることにより、セッティング中のクイルの調整スピー
ドは、機械の使用中の調整と比較して加速され得る。更
に、セッティング中のクイルの調整のために遠隔操作手
段が設けられ得る。
【0069】機械加工中、粗調整ノブ244は調整され
ず、クイルセンサ70′は、機械加工ステーションがジ
ャッキ62に関して先述したように所定位置から外れる
ようにジャッキ224の小さな調整を生ぜしめる。3つ
のセンサ70′が三角形式に図示されているが、それら
は、いずれも他の1つのレーザー光線の影に入らないよ
うに、一直線上に便宜的に配置され得る。
【0070】一つの例として図13に示されるのは、ス
トッパ256及び258であり、これらは、キャリッジ
174′からの及びそれに対する機械ハウジング206
のそれぞれの移動を制限する。そのような一対のストッ
パは、各ジャッキ62′と関係するか、あるいはジャッ
キ62′の間に一対のストッパが設けられ、ハウジング
206上の適当な位置に配置され得る。
【0071】図10〜13の変形例の機械加工ステーシ
ョン178′は、図8及び9に関連して記載されたX−
Yタイプの装置と関係して図示されるが、図1〜3の回
転ブームの実施例においても利用され得る。
【0072】図14及び15において、図10〜13の
変形例の機械加工ステーション178′は、機械ハウジ
ング206及びキャリッジの間のピボットサポート10
8が機械加工ステーション178′の質量を少なくとも
実質的に支持し得るので特に有益であるという垂直又は
直立な面302を機械加工する機械加工装置300内に
図示されている。従って、ジャッキ62′の曲げモーメ
ントは緩和される。
【0073】図14及び15の装置は、頭上構造310
及び床308の間のねじ調整体306によって固定的に
位置決めされる4つの剛性直立支柱304を有する。各
支柱は、その外面に沿って延びる各々の支柱面を画定す
るレール312を有する。ブーム314は、図8及び9
に関して先述したような手段によってレールに沿い移動
自在でありリニア軸受け318によってレール312に
支持された2つの離隔されたフローティングビーム31
6を有する。
【0074】ブーム314のフローティングビーム31
6は、各リニア軸受けによってIビームから成るキャリ
ッジ322を支持するそれぞれの下レール320を有
し、従ってキャリッジは、機械加工されるべきワークの
面302に実質的に平行な支柱304の間において調整
され得る。レール320に沿うキャリッジ322の調整
は、図10〜13に関連して記載される。
【0075】キャリッジは、ピボット208及びキャリ
ッジジャッキ62′が取り付けられる、機械加工される
べき面302及び支柱の間において、支柱304の外側
にそこから延びるベース板54′を有し、これによりジ
ャッキ62′及びクイルジャッキ224は、支柱304
のレール312によって画定された支柱面に向かってあ
るいはそこから機械加工ステーション178′の加工ヘ
ッド180′を移動させるように調整され得る。垂直面
302の機械加工のため、キャリッジ322のベース板
54′は、各水平軸線に実質的に沿ったジャッキ62′
及び224の調整のための機械加工ステーション17
8′を支持する。
【0076】機械加工ステーション178′の機械ハウ
ジング206及びキャリッジ322の間に延びるばね3
24は、支持板ジャッキの曲げモーメントを更に緩和す
るために機械加工ステーションの質量の一部を支持す
る。
【0077】図14及び15(図15では見得ない)の
レーザー源19′は、機械加工ステーション178′の
下から3つのジャッキ62′及び224のセンサ70′
にレーザー光線72′を照射する。一般的に光線72′
は、ブーム314のフローティングビーム316に実質
的に平行な面内に延びるが、先述のようにもし必要なら
ば調整され得る。
【0078】図17及び18は、図10〜13の装置に
関連して記載された図16に示されたような2つの別の
タイプのジャッキ62′を示すが、他の記載された実施
例においても採用され得る。
【0079】図17を参照すると、ジャッキ350はキ
ャリッジ174′に固定されたハウジング352におい
て支持され、機械ハウジング206に固定された固定ナ
ット354を動かす。サーボモータ64′はジャッキハ
ウジング352に取付けられベルト駆動装置356を駆
動し、キャリッジ174′に支持されたボールねじ35
8をスラストレース360と滑り軸受362との間で、
ボールねじ358に螺合された固定ナット354と共に
回転させる。ボールねじ358上のロックカラー364
がスラストレース360を支持する。前記のように、適
当なストッパが設けられ、制御機能の故障のため機械加
工ステーションがキャリッジに対し過剰に動くのを制限
する。
【0080】図18において、パンケーキサーボモータ
366がモータ64′にとって代わり、キャリッジ17
4′上で直接駆動装置と共に、機械ハウジング206か
ら垂下する静止ボールねじ370と共働する回転自在ナ
ット368に取付けられる。ボールねじ370はロック
ねじ372により位置決めされる。任意に、減速歯車箱
がパンケーキモータと駆動ナットとの間に設けられる。
さらにまた、適当なストッパが任意に設けられ、機械ハ
ウジングの相対運動を制限する。
【0081】図17及び図18に記載されたジャッキは
機械加工装置のキャリッジ又はブームと機械ハウジング
との間に延び、このジャッキをすでに述べた実施例の装
置のいずれかに用いるのに適合するようにしている。こ
れに対応する他の駆動装置をジャッキ224のために用
い加工ヘッドクイル226を図10から図15の機械加
工ステーション178′において調節することができ
る。
【0082】この技術に習熟した者は、ここに記載され
た発明は詳細に説明されたものの他に変更及び変形が可
能であることを理解するであろう。本発明はその精神と
請求の範囲内にある全てのこのような変更と変形とを含
むことが理解されるべきである。特に、本発明はここで
は主として切削ヘッドと切削ヘッドのf−v面とを参照
して記載した。しかし、本発明は、切削又は研削をも含
む、f−v面で又はf−v面に対し作動する必要のない
穴あけ及びその他の機械加工作用に同じように適用する
ことができる。総じて、本発明の装置は支持表面上にお
いて、また機械加工ヘッドが機械加工ステーションと共
に装置の周りに移動するとき任意のキャリッジの移動の
際、不正確をなくすため、加工ヘッドの調節ができるよ
うに構成され、この不正確さが基準値に対して監視され
るようにする。この装置が穴あけに用いられる場合、ド
リルビットは加工ヘッドの残りの部分に対し軸方向に調
節できる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の第一の実施例を示す平面略示図であ
る。
【図2】図1のII−II線に沿った部分断面を含む図1の
実施例の側面略示図である。
【図3】明示のため枢支手段を省略して示した図1の実
施例の端面拡大略示図である。
【図4】レーザー光センサを用いた調整手段の1つのサ
ーボモータ制御装置の実施例の一般的な回路図である。
【図5】図4の回路のレーザ信号処理装置の詳細回路図
である。
【図6】図4の回路の電源回路を示す図である。
【図7】センサーの形式の一例を示す略示図である。
【図8】本発明の第二の実施例を示す平面図である。
【図9】図8のIX−IX線に沿った断面を縮尺を無視して
示した図である。
【図10】図8と同様であるが、ハウジングを部分的に
枢軸で支持し、第三の調整手段を機械加工ヘッドに付属
させた改変例を示す図である。
【図11】図10の改変例のXI−XI線に沿った断面図で
ある。
【図12】図10のXII −XII 線に沿った部分断面を含
む正面図である。
【図13】図10から図12に示した装置の部分拡大図
である。
【図14】垂直面の機械加工に用いるための、図10か
ら図13に示した装置の改変例を示す一部断面を含む正
面図である。
【図15】明示のため一部を省略して示す、図14の装
置の上方から見た平面図である。
【図16】サーボモータ及び、ナットとねじによる調整
装置の一例を示す部分断面図である。
【図17】サーボモータ及び、ナットとねじによる調整
装置の他の一例を示す部分断面図である。
【図18】サーボモータ及び、ナットとねじによる調整
装置の他の一例を示す部分断面図である。
【符号の説明】
10,150,200,300…機械加工装置 12…ワーク 14…加工表面 16…ガーダ 18…支柱 19…レーザ源 20,162,162′,314…ブーム 26,28…アーム 34,178,178′…機械加工ステーション 36,180,180′…加工ヘッド 38,40…車輪装置 50…駆動輪 52,174,174′,322…キャリッジ 58…レール 62,62′…支持ジャッキ 70,70′…センサ 72…ビーム 224,350…ジャッキ
─────────────────────────────────────────────────────
【手続補正書】
【提出日】平成4年2月21日
【手続補正1】
【補正対象書類名】図面
【補正対象項目名】図2
【補正方法】変更
【補正内容】
【図2】
【手続補正2】
【補正対象書類名】図面
【補正対象項目名】図3
【補正方法】変更
【補正内容】
【図3】

Claims (18)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 支持構造上に支持されたブームと、ブー
    ムを支持構造に対し1つの支持表面又は複数の平行をな
    す支持表面に沿って動かすことのできるブーム上の移動
    手段と、支持手段によりブームに担持された機械加工ス
    テーションとを具備し、該機械加工ステーション支持手
    段が、機械加工ステーションの関連する一部分を前記支
    持表面に近づき又は離れるよう相対的に動かすようそれ
    ぞれが独立して調節可能な少なくとも3つの調節手段を
    具備し、各調節手段の独立した調節が、機械加工ステー
    ションの前記関連する一部分の基準に対する動きを監視
    するようになっている対応のセンサによって制御され、
    ブームが前記1つ又は複数の支持表面に沿って動かされ
    加工ヘッドによる機械加工に不精密が生じるようになっ
    たときに前記1つ又は複数の支持表面上の不精密をなく
    すようにしている、ワークの機械加工装置。
  2. 【請求項2】 支持構造が、ブームがその周りに回転で
    きる枢軸を具備し、機械加工ステーションが該枢軸から
    離れてブーム上に取付けられ、移動手段がブームの離れ
    た方の端部分を支持している請求項1に記載の機械加工
    装置。
  3. 【請求項3】 支持表面がワークの表面からなっている
    請求項2に記載の機械加工装置。
  4. 【請求項4】 ブームが自己調心軸受により枢軸上に支
    持されている請求項2に記載の機械加工装置。
  5. 【請求項5】 移動手段が、回転車軸がブーム枢軸から
    ある半径に沿って延びる車輪又はローラを具備している
    請求項2に記載の機械加工装置。
  6. 【請求項6】 移動手段が、ブームの各側に結合された
    2対の角度的に離間された2つの車輪を具備している請
    求項2に記載の機械加工装置。
  7. 【請求項7】 支持構造が支持表面を区画形成している
    請求項1に記載の機械加工装置。
  8. 【請求項8】 支持構造が少なくとも1対の平行なレー
    ルを具備している請求項7に記載の機械加工装置。
  9. 【請求項9】 支持表面が実質的に水平に延びている請
    求項1に記載の機械加工装置。
  10. 【請求項10】 支持表面が実質的に垂直に延びている
    請求項1に記載の機械加工装置。
  11. 【請求項11】 機械加工ステーションがブームに沿っ
    て移動するよう支持されている請求項1に記載の機械加
    工装置。
  12. 【請求項12】 基準としてセンサにより検知されるエ
    ネルギの精密なビームを発生する装置を含んでいる請求
    項1に記載の機械加工装置。
  13. 【請求項13】 前記装置がレーザ源である請求項12
    に記載の機械加工装置。
  14. 【請求項14】 各調節手段が、機械加工ステーション
    の関連部分を調節するためのボールねじとナットとの組
    立て体を機械的に駆動するサーボモータを具備している
    請求項1に記載の機械加工装置。
  15. 【請求項15】 機械的駆動装置が減速歯車箱を貫通し
    ている請求項14に記載の機械加工装置。
  16. 【請求項16】 使用時加工ヘッドが機械加工ステーシ
    ョンの残り部分に対し軸方向に固定され、少なくとも3
    つの調節手段が機械加工ステーションの残り部分の対応
    部分に結合されている請求項1に記載の機械加工装置。
  17. 【請求項17】 少なくとも3つの調節手段のうちの1
    つが機械加工ステーションの残り部分に対する加工ヘッ
    ドの位置を軸方向に調節するようになっており、支持手
    段が枢軸を含み、少なくとも3つの調節手段のうちの他
    のものが機械加工ステーションを枢軸の周りに調節する
    ようになっている請求項1に記載の機械加工装置。
  18. 【請求項18】 弾性手段が設けられ、機械加工ステー
    ションの質量による機械加工ステーションの支持手段の
    周りの回動運動に抵抗するようにしている請求項17に
    記載の機械加工装置。
JP3338969A 1990-12-20 1991-12-20 機械加工装置 Pending JPH0623634A (ja)

Applications Claiming Priority (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
AUPK400890 1990-12-20
AU89804/91A AU645640B2 (en) 1990-12-20 1991-12-17 Machining apparatus
AU4008/90 1991-12-17
AU89804/91 1991-12-17

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0623634A true JPH0623634A (ja) 1994-02-01

Family

ID=25641253

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3338969A Pending JPH0623634A (ja) 1990-12-20 1991-12-20 機械加工装置

Country Status (8)

Country Link
US (1) US5240359A (ja)
EP (1) EP0493020B1 (ja)
JP (1) JPH0623634A (ja)
AT (1) ATE121658T1 (ja)
AU (1) AU645640B2 (ja)
DE (1) DE69109257T2 (ja)
ES (1) ES2071239T3 (ja)
HK (1) HK169295A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006039893A (ja) * 2004-07-27 2006-02-09 Ishikawajima Harima Heavy Ind Co Ltd 可搬式自動加工装置
CN102350656A (zh) * 2011-07-19 2012-02-15 无锡华联精工机械有限公司 回转式机床的自水平激光检测机构

Families Citing this family (26)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5768137A (en) * 1995-04-12 1998-06-16 American Research Corporation Of Virginia Laser aligned robotic machining system for use in rebuilding heavy machinery
US5798828A (en) * 1996-03-13 1998-08-25 American Research Corporation Of Virginbia Laser aligned five-axis position measurement device
US6367468B1 (en) 1999-11-11 2002-04-09 William Edwards Base plate for masonry tool
GB0017684D0 (en) * 2000-07-19 2000-09-06 Bae Systems Plc Tool positioning system
US6873880B2 (en) 2001-12-26 2005-03-29 Lockheed Martin Corporation Machine for performing machining operations on a workpiece and method of controlling same
SE0201536L (sv) * 2002-05-23 2003-05-20 Ortic Ab Anordning för uppbärning och styrning av en maskindel för att åstadkomma en cirkulär svängrörelse
US7270505B2 (en) * 2003-03-03 2007-09-18 Tri Tool Inc. Cutting and beveling tool
JP4638416B2 (ja) * 2003-03-03 2011-02-23 ティーアールアイ・トゥール・インコーポレーテッド 切断ツール並びに軌道誘導システム
US20060176491A1 (en) * 2004-12-22 2006-08-10 Hall William J Device and method for non-contact scanning of contact lens mold geometry
AU2007203730B2 (en) 2005-12-30 2012-09-27 Fastbrick Ip Pty Ltd An automated brick laying system for constructing a building from a plurality of bricks
EP2249997A4 (en) * 2007-08-28 2013-08-28 Goldwing Nominees Pty Ltd SYSTEM AND METHOD FOR PRECISE REAL-TIME MEASUREMENT OF TARGET POSITION AND TARGET ORIENTATION IN RELATION TO BASIC POSITION, AND CONTROL THEREOF
US8100611B2 (en) * 2008-09-02 2012-01-24 The Boeing Company Stringer crawler
US20110087363A1 (en) * 2009-10-09 2011-04-14 Furmanite Worldwide, Inc. Surface measurement, selection, and machining
US20110085175A1 (en) * 2009-10-09 2011-04-14 Furmanite Worldwide, Inc. Surface measurement, selection, and machining
US20110087457A1 (en) * 2009-10-09 2011-04-14 Furmanite Worldwide, Inc. Surface measurement, selection, and machining
NZ618140A (en) * 2011-05-13 2015-12-24 Furmanite Australia Surface machining apparatus
US9057595B2 (en) 2011-11-30 2015-06-16 Novartis Ag Combination of mirror images to improve signal quality for contact lenses
SG11201403180YA (en) * 2011-12-15 2014-07-30 Furmanite Australia Improvements in machining apparatus
AU2017294796B2 (en) 2016-07-15 2019-05-30 Fastbrick Ip Pty Ltd Brick/block laying machine incorporated in a vehicle
AU2017294795B2 (en) 2016-07-15 2019-06-13 Fastbrick Ip Pty Ltd Boom for material transport
AU2017239610A1 (en) * 2016-11-03 2018-05-17 Mbher Pty Ltd Improvements to large scale machining apparatus
EP3649616A4 (en) 2017-07-05 2021-04-07 Fastbrick IP Pty Ltd POSITION AND ORIENTATION TRACKER IN REAL TIME
CN111246976B (zh) 2017-08-17 2024-03-15 快砖知识产权私人有限公司 交互系统配置
WO2019071313A1 (en) 2017-10-11 2019-04-18 Fastbrick Ip Pty Ltd MACHINE FOR CARRYING OBJECTS AND CARROUSEL WITH SEVERAL COMPARTMENTS FOR USE WITH THE SAME
CN113547268B (zh) * 2021-08-10 2023-09-12 渝建建筑工业集团有限公司 一种钢筋桁架楼承板的连接件定位安装工艺
CN117226602B (zh) * 2023-11-16 2024-01-19 成都万唐科技有限责任公司 一种用于工件加工的转动平台偏转角度监控装置

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3145622A (en) * 1962-03-05 1964-08-25 Chicago Bridge & Iron Co Field machining apparatus
US3477341A (en) * 1967-05-25 1969-11-11 Babcock & Wilcox Co Portable machine
US3608172A (en) * 1968-02-05 1971-09-28 Nohab Ab Method and device for the manufacture of francis turbine runners
US3603204A (en) * 1969-02-20 1971-09-07 Pittsburgh Desmoines Steel Co Work-mounted machining and finishing device
DE2318427A1 (de) * 1973-04-12 1974-10-31 Norbert Hoppe Einrichtung zur orientierung an einer durch einen rotierenden laser-strahl erzeugten ebene
DE2328703A1 (de) * 1973-06-06 1975-01-02 Norbert Hoppe Einrichtung zur orientierung an einer durch einen rotierenden laser-strahl erzeugten ebene
JPS5828443A (ja) * 1981-08-12 1983-02-19 Meidensha Electric Mfg Co Ltd 自走式切削加工機
GB2238970B (en) * 1989-11-30 1992-12-23 Furmanite Australia Machining apparatus

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006039893A (ja) * 2004-07-27 2006-02-09 Ishikawajima Harima Heavy Ind Co Ltd 可搬式自動加工装置
CN102350656A (zh) * 2011-07-19 2012-02-15 无锡华联精工机械有限公司 回转式机床的自水平激光检测机构

Also Published As

Publication number Publication date
EP0493020B1 (en) 1995-04-26
AU8980491A (en) 1992-06-25
ES2071239T3 (es) 1995-06-16
HK169295A (en) 1995-11-10
DE69109257D1 (de) 1995-06-01
AU645640B2 (en) 1994-01-20
US5240359A (en) 1993-08-31
DE69109257T2 (de) 1995-08-24
EP0493020A3 (en) 1992-11-04
ATE121658T1 (de) 1995-05-15
EP0493020A2 (en) 1992-07-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0623634A (ja) 機械加工装置
CN106989699B (zh) 激光对中仪校准设备及通过其测量激光对中仪的示值误差的方法
US5836068A (en) Mobile gantry tool and method
JPH03228511A (ja) 機械加工装置
US7383638B2 (en) System for identifying the position of three-dimensional machine for measuring or machining in a fixed frame of reference
US4731934A (en) Workpiece position control
JP3312367B2 (ja) 工作機械のためのリアルタイム直線偏差測定及び補正装置
CN105522187A (zh) 机床
US20070152391A1 (en) Error corrected positioning stage
US7096751B2 (en) Measuring apparatus and accuracy analyzing apparatus having the same
CN111331427B (zh) 机床主轴头姿态角单值测量量具及测量方法
CN112566751B (zh) 数控机床
US3704846A (en) Apparatus for micropositioning an operational member and a workpiece platform
CA2058212C (en) Machining apparatus
CN113369549B (zh) 一种大型法兰端面现场加工智能机床
JP2020015139A (ja) 工作機械及びワーク取付台の傾き調整方法
JP2003340661A (ja) 加工方法及び加工装置、並びに該加工装置を備えた加工システム
CN209477830U (zh) 一种机床用工件调整测量机构及带有该机构的铣床
JPS6314882B2 (ja)
CN110640267A (zh) 找正平台及多功能焊机
JPH05131349A (ja) 両頭平面研削機
CN218935782U (zh) 一种移动稳定的三坐标测量仪
JPS6138835A (ja) クロスレ−ル水平補正装置
CN210731317U (zh) 找正平台及多功能焊机
CN111336899B (zh) 机床主轴头姿态角多值测量量具及测量方法