JPH0623311B2 - 皮膜形成剤 - Google Patents

皮膜形成剤

Info

Publication number
JPH0623311B2
JPH0623311B2 JP1018457A JP1845789A JPH0623311B2 JP H0623311 B2 JPH0623311 B2 JP H0623311B2 JP 1018457 A JP1018457 A JP 1018457A JP 1845789 A JP1845789 A JP 1845789A JP H0623311 B2 JPH0623311 B2 JP H0623311B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
film
μmo
weight
silica
forming agent
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1018457A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH02196859A (ja
Inventor
敏 桑田
隆 大河原
孝明 清水
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Shin Etsu Chemical Co Ltd
Original Assignee
Shin Etsu Chemical Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Shin Etsu Chemical Co Ltd filed Critical Shin Etsu Chemical Co Ltd
Priority to JP1018457A priority Critical patent/JPH0623311B2/ja
Priority to US07/467,387 priority patent/US5045574A/en
Priority to DE90300786T priority patent/DE69003121T2/de
Priority to EP90300786A priority patent/EP0381376B1/en
Publication of JPH02196859A publication Critical patent/JPH02196859A/ja
Publication of JPH0623311B2 publication Critical patent/JPH0623311B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/18Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
    • A61K8/72Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic macromolecular compounds
    • A61K8/84Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic macromolecular compounds obtained by reactions otherwise than those involving only carbon-carbon unsaturated bonds
    • A61K8/89Polysiloxanes
    • A61K8/891Polysiloxanes saturated, e.g. dimethicone, phenyl trimethicone, C24-C28 methicone or stearyl dimethicone
    • A61K8/892Polysiloxanes saturated, e.g. dimethicone, phenyl trimethicone, C24-C28 methicone or stearyl dimethicone modified by a hydroxy group, e.g. dimethiconol
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61QSPECIFIC USE OF COSMETICS OR SIMILAR TOILETRY PREPARATIONS
    • A61Q17/00Barrier preparations; Preparations brought into direct contact with the skin for affording protection against external influences, e.g. sunlight, X-rays or other harmful rays, corrosive materials, bacteria or insect stings
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08KUse of inorganic or non-macromolecular organic substances as compounding ingredients
    • C08K3/00Use of inorganic substances as compounding ingredients
    • C08K3/34Silicon-containing compounds
    • C08K3/36Silica
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L83/00Compositions of macromolecular compounds obtained by reactions forming in the main chain of the macromolecule a linkage containing silicon with or without sulfur, nitrogen, oxygen or carbon only; Compositions of derivatives of such polymers
    • C08L83/04Polysiloxanes
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G77/00Macromolecular compounds obtained by reactions forming a linkage containing silicon with or without sulfur, nitrogen, oxygen or carbon in the main chain of the macromolecule
    • C08G77/04Polysiloxanes
    • C08G77/14Polysiloxanes containing silicon bound to oxygen-containing groups
    • C08G77/16Polysiloxanes containing silicon bound to oxygen-containing groups to hydroxyl groups

Description

【発明の詳細な説明】 《産業上の利用分野》 本発明は皮膜形成剤に関し、特に化粧品用、医療用、艶
出し剤用等に利用し得る皮膜形成剤に関する。
《従来の技術》 医師、看護婦、調理師あるいは家庭の主婦など、日常、
水に触れる機会の多い者は手や指が脱脂され易く、皮膚
の炎症に悩まされることが多い。このような不都合を是
正するために、各種の皮膚保護材料を水洗後毎に手や指
を塗布することが行われているが、係る毎回の操作は煩
雑であることから皮膚保護材料として撥水持続性のある
ものも開発されていた(例えば特公昭48−1503
号、特開昭61−161209号、同61−16121
1号、同61−161214号)。
しかしながら、例えば特公昭48−1503号の発明に
おいては比較的高粘度のトリメチルシリル末端封鎖ジオ
ルガノポリシロキサンを使用するためべたつき感があ
り、又撥水持続性も満足できるものではなかった。
一方、自動車用ワックスを主とする艶出し剤についても
撥水持続性の観点から製品が開発されている(例えば特
開昭59−30876号公報)。これらはいずれも皮膜
形成剤として、有機シリコーン樹脂を利用することによ
り或る程度の撥水持続性の改善に成功したとは言え、未
だ満足のいくものではなかった。
そこで、本発明者等は撥水持続性の皮膜形成剤について
更に研究を進めた結果、トリメチルシリル化処理された
球状多孔質シリカ粒子を有機溶剤に分散したオルガノシ
リカゾルと水酸基末端封鎖ジオルガノポリシロキサンと
からなる組成物が優れた撥水持続性を持つこと、及び、
化粧品用、医療用、艶出し剤用などの撥水持続性を要求
する多くの産業分野において有効に使用することができ
ることを見出し本発明に到達した。
《発明が解決しようとする課題》 従って、本発明の第1の目的は、撥水持続性があり、使
用頻度が少なくても十分に皮膚からの脱脂を防止するこ
とができる皮膜形成剤を提供することにある。
本発明の第2の目的は、撥水持続性があり自動車用ワッ
クスとして好適な皮膜形成剤を提供することにある。
《課題を解決するための手段》 本発明の上記の諸目的は、平均粒径1〜100mμ且つ
比表面積300m/g以上で、トリメチルシリル基密
度が0.5〜10μmo/m、アルコキシ基密度が
0.5〜10μmo/m及びシラノール基密度が
0.5〜5μmo/mのトリメチルシリル化処理さ
れた球状多孔質シリカ粒子を有機溶媒中に1〜50重量
%分散して成るオルガノシリカゾル100重量部及び2
5℃で5〜10,000cStの粘度をもつ水酸基末端
封鎖ジオルガノポリシロキサン1〜100重量部とから
なる皮膜形成剤によって達成された。
本発明で使用するオルガノシリカゾルは、アルコキシシ
ランを原料として製造されたシリカゾルを例えばトリメ
チルシラノールで処理することにより製造することがで
きるものであり、平均粒径1〜100mμ、比表面積3
00m/g以上の球状多孔質シリカ粒子を後述する有
機溶剤に分散したものである。上記シリカ粒子の平均粒
子径100mμより大きいとシリカ粒子が有機溶剤中に
安定分散し難くなり沈澱が発生するので均一な皮膜形成
剤組成物が得られ難くなり、1mμより小さい場合には
安定した性能を有するオルガノシリカゾルの製造が困難
である。上記シリカ粒子の平均粒径は特に5〜50mμ
とすることが好ましい。
又、前記シリカ粒子の比表面積300m/gより小さ
い場合には有機溶剤への分散安定性が低くなり、シリカ
粒子が沈澱するので均一組成の皮膜形成剤が得られな
い。
一方、球状多孔質シリカ粒子表面のシラノール基は、そ
の密度をアルコキシ基で制御することによって水酸基末
端封鎖ジオルガノポリシロキサンを配合した時の該ジオ
ルガノポリシロキサンとシリカ粒子との分離性を調整す
ることができる。
そこで、本発明においてはアルコキシ基でシラノール基
密度を0.5〜5μmo/mに制御したシリカゾル
を使用する。シラノール基の密度が5μmo/m
り大きい場合には、シリカ表面にトリメチルシリル化処
理を施してあるにもかかわらずシラノール基同士の再結
合が起こり、シリカ粒子が凝集分離する。又、シラノー
ル基の密度が0.5μmo/mより小さいと、十分
な皮膜形成性を与えることができない。従って、シリカ
表面のシラノール基密度は0.5〜5μmo/m
あることが必要である。
本発明においては、上記のシラノール基密度の制御に加
え、更にシリカ粒子表面のアルコキシ基の密度が0.5
〜10μmo/mとなるように該アルコキシ基を嵩
高のトリメチルシリル基に置換することにより、立体効
果によってシラノール基同士の再結合を阻止し安定に水
酸基末端封鎖ジオルガノポリシロキサンに分散し、皮膜
形成ができるようにする。又、トリメチルシリル基の効
果は、有機溶剤、特に非アルコール系溶剤へのシリカの
分散安定性を改良すると共に、水酸基末端封鎖ジオルガ
ノポリシロキサンに対するシリカ表面の濡れ性をも向上
させるので得られる皮膜の均一性にも寄与する。そこ
で、本発明においてはトリメチルシリル基の密度を0.
5〜10μmo/mとする。
トリメチルシリル基の密度が0.5μmo/m以下
ではトリメチルシリル基の立体効果や、水酸基末端封鎖
ジオルガノポリシロキサンに対するシリカ表面の濡れ性
などの性能が低下するので有機溶剤及び水酸基末端封鎖
ジオルガノポリシロキサンとシリカ粒子との親和性が乏
しくなり、オルガノシリカゾルの安定性及び皮膜形成性
の両面からみて好ましくない。
一方、シリカ表面に導入することのできるトリメチルシ
リル基の限界密度は略10μmo/mであるのでこ
れ以上の導入は極めて困難である。
上記シリカゾルに使用される有機溶剤は、前記球状多孔
質シリカ粒子を安定に分散し得るものであれば特に限定
されるものではないが、例えば760mmHg下で70
〜300℃の沸点を持つオルガノポリシロキサン、飽和
脂肪族炭化水素、脂肪族アルコール、芳香族炭化水素等
の中から選択することができる。
化粧品用、医療用などに本発明の組成物を使用する場合
には、皮膚に対する刺激性が少ないところから、有機溶
剤としてオルガノポリシロキサン及び/又はイソパラフ
ィン(分岐状飽和脂肪族炭化水素)を使用することが好
ましい。又、艶出し剤用に使用する場合においても、塗
膜成分への悪影響が少ないところから、有機溶剤として
同様にオルガノポリシロキサン及び/又は飽和脂肪族炭
化水素を使用することが好ましい。
上記有機溶剤として使用するオルガノポリシロキサンと
して例えば、ヘキサメチルシクロトリシロキサン、オク
タメチルシクロテトラシロキサン、デカメチルシクロペ
ンタシロキサン、ドデカメチルシクロヘキサシロキサ
ン、トリメチルトリエチルシクロトリシロキサン、ヘキ
サエチルシクロトリシロキサン、ジエチルテトラメチル
シクロトリシロキサン、ジメチルテトラエチルシクロト
リシロキサン、ジエチルヘキサメチルシクロテトラシロ
キサン、テトラエチルテトラメチルシクロテトラシロキ
サン等の環状ポリシロキサン;ヘキサメチルジシロキサ
ン、オクタメチルトリシロキサン、デカメチルテトラシ
ロキサン、ドデカメチルペンタシロキサン、テトラデカ
メチルヘキサシロキサン、ヘキサエチルジシロキサン、
オクタエチルトリシロキサン等の直鎖状ポリシロキサ
ン、又はメチルトリス(トリメチルシロキシ)シラン、
フェニルトリス(トリメチルシロキシ)シラン等の分枝
状ポリシロキサン等を挙げることができる。これ等のオ
ルガノポリシロキサンは単独で使用しても2種以上を混
合して使用しても良いが特にジメチルポリシロキサンを
使用することが好ましい。
一方、有機溶剤としては使用する飽和脂肪族炭化水素と
しては、石油エーテル、リグロイン、ミネラルスピリッ
ト、ケロシン、イソパラフィン等を挙げることができ
る。これらの飽和脂肪族炭化水素は単独で使用しても2
種以上混合して使用しても良いが、前述のように皮膚に
対する刺激性が少ないことや塗布表面を侵すことがより
少ないことから特にイソパラフィンを使用することが好
ましい。このイソパラフィンとしてはアイソパーC、同
E、同G、同H、同L、同M(夫々、エクソン化学
(株)製商品名);IPソルベント1016、同162
0、同2028(夫々、出光石油化学(株)製商品
名);マルカゾールR(丸善石油化学(株)製商品
名);日石アイソゾール300、同400(夫々、日本
石油化学(株)製商品名)やシェルゾール71(シェル
化学(株)製商品名)等が挙げられる。
オルガノシリカゾル中の球状多孔質シリカ粒子の含有量
は1〜50重量%であることが望ましく、特に10〜3
0重量%とすることが好ましい。これは、球状多孔質シ
リカ粒子が1重量%より少ない場合には、皮膚にむらが
できるので充分な撥水性を付与することができない一
方、50重量%より多い場合には、オルガノシリカゾル
中でシリカ粒子同士が縮合反応を起こし易くなり使用時
に均一な皮膜ができ難くなるためである。
本発明で使用される水酸基末端封鎖ジオルガノポリシロ
キサンは、25℃における粘度が5〜10,000cS
tのジメチルポリシロキサン、ジエチルポリシロキサ
ン、エチルメチルポリシロキサン、ジエチルシロキサン
・ジメチルシロキサン共重合体等の中から選択される。
これらの内、特に水酸基末端封鎖ジメチルポリシロキサ
ンが好ましい。粘度が5cStより小さい場合には得ら
れる組成物が良好な皮膜を形成することができず、1
0,000cStより大き場合には、得られる皮膜にべ
たつきが残り好ましくない。粘度範囲は、特に10〜
1,000cStであることが好ましい。
第一成分のオルガノシリカゾルと第二成分の水酸基末端
封鎖ジオルガノポリシロキサンの配合量は、第一成分1
00重量部に対して、第二成分を1〜100重量部と
し、特に5〜50重量部とすることが好ましい。第二成
分が1重量部より少ない場合には均一な皮膜が形成され
ず、100重量部より多い場合にはべたつきが発生し好
ましくない。
上記第一成分と第二成分の混合は室温下又は加温下に攪
拌溶解するだけで良く、両者が容易に溶解するので特殊
な混合装置を特に必要とすることなく、通常の液体混合
装置を使用することができる。
本発明の皮膜形成剤には、本発明の目的を達成すること
ができる限り第三成分を適宜添加することができる。
このような第三成分としては、例えば艶を出すためのシ
リコーン油類、カルナバ鑞、モンタン鑞等の鑞類、顔
料、染料、香料、薬用成分、揮発性成分等を挙げること
ができる。
《発明の効果》 以上詳述した如く本発明の皮膜形成剤は、組成物中の有
機溶剤が蒸発した後は、特定密度のシラノール基を表面
に有する一定範囲の粒径の球状多孔質シリカ粒子とジオ
ルガノポリシロキサンよりなる均一な皮膜を形成するの
で撥水持続性が良好であり、特に、化粧品用、医療用、
艶出し剤用等に対して有効である。
《実施例》 次に本発明を実施例によって更に説明するが、本発明は
これによって限定されるものではない。尚、実施例中の
粘度は25℃における値である。
実施例1 攪拌モーター、滴下ロート及び温度計を設置したガラス
製10反応フラスコに、29%アンモニア水84g、
イオン交換水200g及びエタノール4500gを仕込
み、35℃に保ちながら激しく攪拌し、そこへテトラメ
トキシシラン560g及びエタノール510gよりなる
溶液を約1時間かけて滴下した。滴下後終了後、30分
間攪拌した後溶液を取り出した。得られたエタノールシ
リカゾルにトリメチルシラノール132gをゆっくりと
加え、室温で5時間攪拌した。攪拌終了後ロータリーエ
バポレーターで濃縮し、シリカ含有量27%のエタノー
ル分散シリカゾル(エタノールゾル)を得た。
このエタノールゾル300gにオクタメチルシクロテ
トラシロキサン270gを添加し、SUS製のパッキン
グ充填塔(28mmΦ、750mm高さ)を使用して減
圧蒸留によりエタノールをオクタメチルシクロテトラシ
ロキサンに溶剤置換し、シリカ含有量25%のオルガノ
シリカゾルを得た。
得られたオルガノシリカゾルは粘度10cStの無色
透明の液体であった。分散されているシリカを電子顕微
鏡で観察したところ平均粒径9.5mμの球状粒子であ
ることが確認された。シリカ粒子の比表面積を窒素吸着
によるBET法で測定したところ、420m/gであ
った。又、オルガノシリカゾルの表面状態を調べたと
ころシラノール基が2.4μmo/m、エトキシ基
が5.7μmo/m及びトリメチルシリル基が2.
4μmo/m存在していた。
上記オルガノシリカゾルを100g、水酸基末端封鎖
ジメチルポリシロキサンA(粘度45cSt)を18g
及び水酸基末端封鎖ジメチルポリシロキサンB(粘度6
80cSt)を6g秤量し、300m硬質ガラスビー
カ中で配合し、混合溶解させた。次に上記混合溶液1g
をアルミ製皿(60mmΦ、10mm深さ)に採取し、
105℃に調製された熱風循環式恒温槽内に3時間放置
した。放置後の皮膜形成状態を観察したところ無色透明
で均一な皮膜が形成されており、ひび割れもべたつきも
認められなかった。
又、上記配合物を指に取り、手の表面に薄く擦り伸ばし
た後、市販の化粧石鹸を用いて約35℃の温水にて繰り
返し洗浄を行った。すなわち、毎回化粧石鹸を使用して
10回連続して洗浄したところ、10回後も手の表面は
良く水をはじき、撥水性の持続が認められた。
比較として市販の保護クリームを指に取り、同様に手の
表面に塗布した後上記同様に繰り返し洗浄を行ったとこ
ろ、6回目の洗浄後には手の表面の撥水性は殆ど認めら
れなかった。
このことから、本発明の組成物が良好な皮膜形成性をも
っており皮膚の保護剤として適していることが実証され
た。
実施例2 実施例1で使用した水酸基末端ジメチルポリシロキサン
Bを使用せず、水酸基末端封鎖ジメチルポリシロキサン
Aの使用量を30gとした他は実施例1と同様に配合を
行い、アルミ製皿での皮膜形成試験を行ったところ、こ
の場合も無色透明で、均一且つひび割れもべたつきもな
い良好な皮膜が得られることが確認された。
実施例3 実施例1で使用した水酸基末端ジメチルポリシロキサン
Bの量を4gに減じた代わりに、粘度500cStのト
リメチルシリル基末端封鎖ジメチルポリシロキサン4g
を追加した他は実施例1と全く同様にしてアルミ製皿に
皮膜を形成させたところ、実施例1の場合と同様の良好
な結果が得られた。
実施例4 実施例1で得たエタノールゾル300gに「IPソル
ベント2028」(出光石油化学(株)製)710gを
添加配合し、実施例1と同様の減圧蒸留によりエタノー
ルを「IPソルベント2028」に溶剤置換し、シリカ
含有量11%のオルガノシリカゾルを得た。
得られたオルガノシリカゾルは粘度52cStの半透
明液体であり、分散されているシリカを電子顕微鏡で観
察したところ平均粒径10.5mμの球状粒子であっ
た。実施例1の場合と同様に比表面積を測定したとこ
ろ、430m/gであった。又、実施例1の場合と同
様に得られたオルガノシリカゾルの表面状態を調べた
ところ、シラノール基は1.8μmo/m、エトキ
シ基は5.4μmo/m、トリメチルシリル基は
2.4μmo/m夫々存在していた。
上記オルガノシリカゾル100g、実施例1で使用し
た水酸基末端封鎖ジメチルポリシロキサンA10g、同
ジメチルポリシロキサンB4gを使用した他は実施例1
と全く同様にしてアルミ製皿上に皮膜形成させたとこ
ろ、実施例1の場合と同様の良好な皮膜が得られた。
実施例5 実施例4で使用した水酸基末端封鎖ジメチルポリシロキ
サンBを使用せず、同ジメチルポリシロキサンAの使用
量を12gに増量すると共に、更に粘度350cStの
トリメチルシリル基末端封鎖ジメチルポリシロキサンを
3g追加した他は実施例4と全く同様にして皮膜を観察
したところ、実施例4の場合と全く同様の結果を得た。
実施例6 実施例4で使用した水酸基末端封鎖ジメチルポリシロキ
サンA又はBの使用量を夫々5g及び8gとした他は実
施例4と全く同様にして皮膜を観察したところ、実施例
4の場合と全く同様の結果を得た。
比較例1 実施例1で使用した水酸基末端封鎖ジメチルポリシロキ
サンAの使用量を0.8gに減じた他は実施例2と全く
同様にしたところ、得られた皮膜はひび割れが多く発生
し、アルミ製皿から容易にはがれるものであった。
比較例2 実施例2で使用した水酸基末端封鎖ジメチルポリシロキ
サンAの使用量を105gとした他は実施例2と全く同
様にアルミ製皿に皮膜を形成させようとしたところ、皮
膜を形成することができず、べたつきの大きいものであ
った。
比較例3 実施例1におけるオルガノシリカゾルの製造におい
て、29%アンモニア水の量を330g、イオン交換水
の量を0g、エタノールの量を4300g及び反応温度
を20℃に変えた他は全く同様にしてシリカ含有量20
%のエタノールゾルを得た。
このエタノールゾル300gにオクタメチルシクロテ
トラシロキサン220gを添加し全く同様にして、減圧
蒸留によりエタノールをオクタメチルシクロテトラシロ
キサンに溶剤置換し、シリカ含有量25%のオルガノシ
リカゾルを得た。得られたオルガノシリカゾルは粘
度4cStの白色液体であり、分散されたシリカの粒径
は180mμ、比表面積は325m/gであった。実
施例1の場合と同様にして表面状態を調べたところ、シ
ラノール基が0.6μmo/m、エトキシ基が5.
0μmo/m及びトリメチルシリル基が4.2μm
o/m存在することが判明した。
次に実施例1のオルガノシリカゾルの代わりに上記オ
ルガノシリカゾルを用いた他は実施例1と全く同様に
して水酸基末端封鎖ジメチルポリシロキサンA及びBを
配合し、アルミ製皿上での皮膜形成性を確認した。得ら
れた皮膜はブツブツの残る白色で不均一なものであり、
又べたつきも多く特性に劣るものであった。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.5 識別記号 庁内整理番号 FI 技術表示箇所 C08K 9/06 C09D 183/06 PMT 8319−4J C09G 1/00 A 7188−4H

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】平均粒径1〜100mμ且つ比表面積30
    0m/g以上で、トリメチルシリル基密度が0.5〜
    10μmo/m、アルコキシ基密度が0.5〜10
    μmo/m及びシラノール基密度が0.5〜5μm
    o/mのトリメチルシリル化処理された球状多孔質
    シリカ粒子を有機溶媒中に1〜50重量%分散してなる
    オルガノシリカゾル100重量部及び25℃で5〜1
    0,000cStの粘度をもつ水酸基末端封鎖ジオルガ
    ノポリシロキサン1〜100重量部とからなる皮膜形成
    剤。
JP1018457A 1989-01-26 1989-01-26 皮膜形成剤 Expired - Lifetime JPH0623311B2 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1018457A JPH0623311B2 (ja) 1989-01-26 1989-01-26 皮膜形成剤
US07/467,387 US5045574A (en) 1989-01-26 1990-01-19 Film-forming agent
DE90300786T DE69003121T2 (de) 1989-01-26 1990-01-25 Filmbildendes Mittel.
EP90300786A EP0381376B1 (en) 1989-01-26 1990-01-25 Film-forming agent

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1018457A JPH0623311B2 (ja) 1989-01-26 1989-01-26 皮膜形成剤

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH02196859A JPH02196859A (ja) 1990-08-03
JPH0623311B2 true JPH0623311B2 (ja) 1994-03-30

Family

ID=11972159

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1018457A Expired - Lifetime JPH0623311B2 (ja) 1989-01-26 1989-01-26 皮膜形成剤

Country Status (4)

Country Link
US (1) US5045574A (ja)
EP (1) EP0381376B1 (ja)
JP (1) JPH0623311B2 (ja)
DE (1) DE69003121T2 (ja)

Families Citing this family (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE4219287A1 (de) * 1992-06-12 1993-12-16 Merck Patent Gmbh Anorganische Füllstoffe und organische Matrixmaterialien mit Brechungsindex-Anpassung
US5307438A (en) * 1992-08-13 1994-04-26 Minnesota Mining And Manufacturing Company Index matching compositions with improved DNG/DT
US5747561A (en) * 1992-10-14 1998-05-05 Smirnov; Aleksandr Vitalievich Solid surface modifier
JPH0860100A (ja) * 1994-08-19 1996-03-05 Nippon Unicar Co Ltd 艶出し剤組成物
US6406683B1 (en) 1995-11-07 2002-06-18 The Procter & Gamble Company Transfer resistant cosmetic compositions
US6071503A (en) 1995-11-07 2000-06-06 The Procter & Gamble Company Transfer resistant cosmetic compositions
US6139823A (en) * 1995-11-07 2000-10-31 The Procter & Gamble Company Transfer resistant cosmetic compositions
TR199800810T2 (xx) * 1995-11-07 1998-09-21 The Procter & Gamble Company Aktarma diren�li kozmetik bile�imleri.
AU777240B2 (en) * 1999-08-20 2004-10-07 Unisearch Limited Hydrophobic material
AUPQ234599A0 (en) 1999-08-20 1999-09-16 Lamb, Robert Norman Hydrophobic material
JP2002265852A (ja) * 2001-03-12 2002-09-18 Dainichi Giken Kogyo Kk 環境対応型超耐久性水性無機質塗料組成物
DE102004063762A1 (de) * 2004-12-29 2006-07-13 Wacker Chemie Ag Reaktive Kieselsäuresuspensionen
US7691459B2 (en) * 2005-03-22 2010-04-06 Fujifilm Corporation Inorganic fine particle-containing composition, optical film, antireflection film and polarizing film, and polarizing plate and display device using the same
KR20070121033A (ko) * 2005-03-31 2007-12-26 가부시키가이샤 코세 표면 피복 분체 및 그것을 함유하는 화장료
US9260629B2 (en) 2010-09-02 2016-02-16 United Technologies Corporation Hydrophobic coating for coated article
CN109072002B (zh) * 2016-04-28 2021-05-25 住友化学株式会社 被膜

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
BE556585A (ja) * 1956-04-11
US3341490A (en) * 1964-08-13 1967-09-12 Dow Corning Blends of two polysiloxane copolymers with silica
US3565851A (en) * 1967-04-17 1971-02-23 Stauffer Wacker Silicone Corp Organopolysiloxane coatings
JPS5668604A (en) * 1979-11-09 1981-06-09 Pola Chem Ind Inc Cosmetic
US4578266A (en) * 1983-07-29 1986-03-25 Revlon, Inc. Silicone-based cosmetic products containing pigment
JPH0699266B2 (ja) * 1986-05-15 1994-12-07 株式会社資生堂 化粧料
DE3640177A1 (de) * 1986-11-25 1988-05-26 Bayer Ag Hautschuetzende bzw. hautpflegende zusammensetzung

Also Published As

Publication number Publication date
EP0381376A3 (en) 1991-11-21
DE69003121D1 (de) 1993-10-14
US5045574A (en) 1991-09-03
EP0381376A2 (en) 1990-08-08
DE69003121T2 (de) 1994-02-03
JPH02196859A (ja) 1990-08-03
EP0381376B1 (en) 1993-09-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0623311B2 (ja) 皮膜形成剤
JP5457034B2 (ja) 膨張性シリコーン組成物及びその調製方法
JP4155609B2 (ja) 揮発性低分子量シリコーン含有エラストマーゲル
EP1219289A2 (en) Cosmetic compositions containing silicone gel
KR102140008B1 (ko) 실리카-코팅된 실리콘 고무 입자 및 화장품
JP2009516024A (ja) 膨張したシリコーン組成物、並びにその調製方法及びそれを含む製品
CN104490629B (zh) 化妆品
JPH10508867A (ja) シリコーンオイルとシリカを含有する口紅被覆用組成物
JP2013209361A (ja) 架橋性シリコーンゴムエマルジョンを含有する化粧料及びその製造方法
TW555565B (en) Mixtures of volatile linear siloxanes
JP5624455B2 (ja) ポリシロキサン−n,n−ジヒドロカルビレン糖変性マルチブロックコポリマー及びその製造方法
JPH02150478A (ja) 艶出し剤
US5045584A (en) Polish containing silicone elastomer particles
JPS63235366A (ja) ゲル状シリコ−ン組成物
JP4694005B2 (ja) 架橋シリコーン粒子の水系分散液
US5092922A (en) Polishing agent
JPH036181B2 (ja)
EP0972787A1 (en) Particles of cured fluorosilicone rubber and cosmetic preparation containing same
WO2005063856A1 (ja) ゲル化剤およびゲル状組成物
EP0371452B1 (en) Polish containing silicone particles
JP2019210203A (ja) 水中油型エマルジョン、水中油型エマルジョンの製造方法、および、被膜の形成方法。
JP2019202236A (ja) 水中油型エマルジョンおよび水中油型エマルジョンの製造方法。
TWI716572B (zh) 妝容保護材料
JPS62298519A (ja) 皮膚化粧料
JPH09176512A (ja) 環状ポリシロキサンで処理された粒状無機酸化物