JPH06232227A - 半導体装置 - Google Patents

半導体装置

Info

Publication number
JPH06232227A
JPH06232227A JP1730493A JP1730493A JPH06232227A JP H06232227 A JPH06232227 A JP H06232227A JP 1730493 A JP1730493 A JP 1730493A JP 1730493 A JP1730493 A JP 1730493A JP H06232227 A JPH06232227 A JP H06232227A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
test
chip
wafer
burn
area
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP1730493A
Other languages
English (en)
Inventor
Jiyunichi Kinami
純一 木浪
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Toshiba Electronic Device Solutions Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Toshiba Microelectronics Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp, Toshiba Microelectronics Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP1730493A priority Critical patent/JPH06232227A/ja
Publication of JPH06232227A publication Critical patent/JPH06232227A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Testing Of Individual Semiconductor Devices (AREA)
  • Testing Or Measuring Of Semiconductors Or The Like (AREA)
  • Semiconductor Integrated Circuits (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】ウエハ状態でダイナミックバーンインテストを
可能とした。 【構成】半導体ウエハと、このウエハに設けられた複数
のチップ領域と、前記ウエハのチップ領域以外のウエハ
領域に設けられ、前記チップ領域にダイナミックな加速
寿命試験用信号を供給するダイナミックバーンイン試験
専用信号発生回路とを具備したことを特徴とする。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、ウエハ状態でダイナミ
ックバーンインテストを行うことを可能とした半導体装
置に関する。
【0002】
【従来の技術】通常ダイナミックバーンインテストは、
半導体デバイスに定格もしくはそれを越える電源電圧を
印加し、デバイスの入力回路には、実動作に近い信号を
印加しながら行う高温交流(“1”、“0”信号)動作
試験をいっている。
【0003】これの従来技術でダイナミックバーンイン
テストを実施する際には、通常、半導体チップをダイシ
ングした後、アセンブリなどの組み立て工程後、チップ
がパッケージに入った状態で専用のバーンインテスト装
置にいれ、その装置で任意のテスト用信号を発生させ、
複数の被テストチップをセットしたバーンインボードを
経由して、前記テスト用信号をチップの回路に入力し
て、ダイナミックな加速寿命試験を実施し、デバイス
(被テストチップ)の初期不良を抽出していた。
【0004】しかしながら上記従来技術のものにあって
は、次のような問題があった。まず上記従来技術では、
加速寿命試験で不良となる可能性のあるチップまで組み
立て工程を実施してしまい、不経済である。またパッケ
ージ状態でバーンインテストを行うため、バーンインボ
ードやICソケットが必要となるため、これらの製作と
か、メインテナンスとかを要するし、おおがかりなバー
ンインテスト装置が多数必要となるものであった。また
従来のバーンインテスト装置には、インピーダンスの異
なる導体の接続が多数存在するため、入力信号にオーバ
ーシュート、アンダーシュートなどが発生してしまい、
それが原因でラッチアップ現象発生による素子破壊があ
った。またバーンインボードのICソケットへデバイス
をセットしたり抜いたりなどするとき、ICソケットに
デバイスを抜き差しする時間がかかったり、デバイスの
足(リード)曲げ、足折れ、逆差し、ハンドリングによ
る静電破壊なども発生していた。また従来のウエハバー
ンインは、ウエハ状態で通電するだけの寿命試験であっ
て、ダイナミックバーンインではないし、また逆にバー
ンイン試験専用信号発生回路を、それぞれのチップ内に
内蔵させてダイナミックバーンインテストを実現するも
のもあるが、ウエハ状態ではバーンインテストは行えな
かった。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】そこで本発明の目的
は、ダイナミックバーンインテストをウエハ状態で行え
るようにしたもので、これにより、加速寿命試験で初期
に発生する不良品をウエハ状態で除去でき、前記従来の
問題点を一掃できるものである。
【0006】
【課題を解決するための手段と作用】本発明は、半導体
ウエハと、このウエハに設けられた複数のチップ領域
と、前記ウエハのチップ領域以外のウエハ領域に設けら
れ、前記チップ領域にダイナミックな加速寿命試験用信
号を供給するダイナミックバーンイン試験専用信号発生
回路とを具備したことを特徴とする。
【0007】すなわち本発明は、製品となるチップ領域
以外のウエハ領域、特にダイシングライン付近の領域上
に、ダイナミックバーンイン試験専用信号発生回路を設
けることにより、ウエハ状態でチップ領域に通電可能と
して、ダイナミックバーンイン試験専用信号発生回路と
チップ領域を動作させ、ダイナミックな加速寿命試験を
可能としている。これにより、ウエハ状態でダイナミッ
クバーンインテストが可能となって、従来のチップ状態
で行われるバーンインテストの各チップに必要とされる
回路装置例えばバーンインボード、ICソケットなどを
使用しないで済むようになる。したがって、ダイナミッ
クバーンインテストに要する設備、時間が削減され、コ
スト低減が可能となる。またデバイスの扱い不良とか構
成の問題に起因する素子破壊も防止できるようになっ
た。
【0008】
【実施例】以下図面を参照して本発明の実施例を説明す
る。図1は本実施例の半導体ウエハの平面図、図2は、
図1の一点鎖線で囲った部分Aを拡大して示す具体例で
ある。
【0009】これら図において1は半導体ウエハで、こ
のウエハ1上にはチップ領域2がマトリクス状に設けら
れ、チップ領域2以外のウエハ1上のチップ領域2とチ
ップ領域2との間のダイシング領域3には、ダイナミッ
クバーンイン試験専用信号発生回路4が各チップにそれ
ぞれ隣接するごとく設けられ、また電源VDDライン5
と接地ライン6が設けられている。これらライン5,6
はチップ領域2と回路4に電源を供給する。
【0010】試験専用信号発生回路4は比較的簡単な回
路で、信号発振回路を主体としており、この回路4は、
チップ領域2と同一マスク工程を含む同一製造工程を経
て一緒に作られる。試験専用信号発生回路4とチップ領
域2の配線パッド7とは、配線8で接続されている。9
はチップ領域2の配線である。また、図示しない試験装
置の炉には、ウエハ1がその炉の所定箇所におかれたと
き、給電装置を介してライン5には電源VDDが、ライ
ン6には接地電位が供給される。
【0011】しかして、多数のウエハ1が上記試験装置
の炉にセットされ、ライン5、6より電源が供給される
ことで、ダイナミックバーンイン試験専用信号発生回路
4より、チップ領域2の各パッド7へ試験用の信号が供
給される。そしてこの状態のまま、各チップにストレス
を掛ける環境(例えば高温状態)にいれると、初期不良
が発生すべきチップには、その初期不良が発生するもの
である。
【0012】その後ダイソートテストを実施すれば、初
期不良が発生したチップ2は検出されるため、これを除
去できる。上記ダイソートテストを実施するときには、
図示しないスイッチ制御回路などを用いて、電源ライン
5、6を通して電源がチップ2に、供給されないように
しておく。上記ダイソートテスト後、アセンブリ工程を
実施するときは、各チップ2のみを取り出すため、バー
ンイン試験専用信号発生回路4や、電源ライン5、6を
ダイシング工程で除去することができるものである。以
上説明したごとく本実施例によれば、次のような利点が
具備される。
【0013】(イ)従来は、チップ1の初期不良を抽出
するため、アセンブリ工程後、パッケージに入った状態
でダイナミックバーンインテストを実施していたが、本
実施例によれば、ウエハ1の状態でダイナミックバーン
インテストが実施できる。 (ロ)チップの初期不良をウエハ状態で抽出できるの
で、アセンブリ工程前に不良チチップを除去でき、パッ
ケージやフレームのなどの無駄がなくなる。
【0014】(ハ)ウエハ1の状態で通電するだけでダ
イナミックバーンインテストができるので、複雑なバー
ンイン装置が不必要となり、一度に多数のチップ(多数
のチップ1を有した多数のウエハ)がバーンインテスト
出来る。 (ニ)従来のバーンインボードが不要になる。
【0015】(ホ)ダイシング領域3上にバーンイン試
験専用信号発生回路4があるため、ウエハ1のチップ2
の数つまり集積度に影響がなく、したがってコストに影
響がない。
【0016】(ヘ)ウエハ1上にバーンイン試験専用信
号発生回路4があるため、通電時にチップ2に入力され
る信号には、ラッチアッブ現象の原因となるオーバーシ
ュート、アンダーシュートがなくなる。 (ト)従来のオンラック、オフラック(バーンインボー
ドのICソケットに対する被試験デバイスの着脱など)
がなくなるため、テスト時間が短縮される。 (チ)チップ状態でのハンドリング作業が工程上少なく
なるので、静電破壊による不良品の発生が少なくなる。
【0017】なお本発明は実施例のみに限られず、種々
の応用が可能である。例えば、実施例では、ダイナミッ
クバーンイン試験専用信号発生回路4を、一つのチップ
2に対して一つそれぞれ具備させたが、この回路4を、
複数のチップ2に対して一つ具備させるようにしてもよ
い。この場合、電源ライン5、6などが邪魔になるが、
多層配線構造をとれば、容易に実現できる。また実施例
では、電源ライン5、6を、横方向に伸びるように配置
したが、試験専用信号発生回路4を縦方向に隣接するチ
ップ2、2間にそれぞれ配置し、電源ライン5、6を、
縦方向に伸びるように配置してもよい。
【0018】
【発明の効果】以上説明したごとく本発明によれば、製
品となるチップ領域以外のウエハ領域、特にダイシング
ライン付近の領域上に、ダイナミックバーンイン試験専
用信号発生回路を設けることにより、ウエハ状態でチッ
プ領域に通電可能として、ダイナミックバーンイン試験
専用信号発生回路とチップ領域を動作させ、ダイナミッ
クな加速寿命試験を可能としている。これにより、ウエ
ハ状態でダイナミックバーンインテストが可能となっ
て、従来のチップ状態で行われるバーンインテストの各
チップに必要とされる回路装置例えばバーンインボー
ド、ICソケットなどを使用しないで済むようになる。
したがって、ダイナミックバーンインテストに要する設
備、時間が削減され、コスト低減が可能となる。またデ
バイスの扱い不良とか構成の問題に起因する素子破壊も
防止できるようになった。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施例の平面図。
【図2】図1の要部を詳細化した図。
【符号の説明】
1…半導体ウエハ、2…チップ領域、3…ダイシング領
域、4…ダイナミックバーンイン試験専用信号発生回
路、5、6…電源ライン、7…配線パッド、8…配線。

Claims (6)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】半導体ウエハと、このウエハに設けられた
    複数のチップ領域と、前記ウエハのチップ領域以外のウ
    エハ領域に設けられ、前記チップ領域にダイナミックな
    加速寿命試験用信号を供給するダイナミックバーンイン
    試験専用信号発生回路とを具備したことを特徴とする半
    導体装置。
  2. 【請求項2】前記ウエハ上には、前記信号発生回路を動
    作させる電源線が設けられた請求項1に記載の半導体装
    置。
  3. 【請求項3】前記チップ領域以外の領域とは、ダイシン
    グ用の領域である請求項1に記載の半導体装置。
  4. 【請求項4】前記信号発生回路は、1つのチップ領域に
    対して1つ設けられる請求項1に記載の半導体装置。
  5. 【請求項5】前記信号発生回路は、複数のチップ領域に
    対して1つ設けられる請求項1に記載の半導体装置。
  6. 【請求項6】前記信号発生回路は、前記チップ領域内の
    回路と一緒の製造工程でに形成されたものである請求項
    1に記載の半導体装置。
JP1730493A 1993-02-04 1993-02-04 半導体装置 Withdrawn JPH06232227A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1730493A JPH06232227A (ja) 1993-02-04 1993-02-04 半導体装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1730493A JPH06232227A (ja) 1993-02-04 1993-02-04 半導体装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH06232227A true JPH06232227A (ja) 1994-08-19

Family

ID=11940275

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1730493A Withdrawn JPH06232227A (ja) 1993-02-04 1993-02-04 半導体装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH06232227A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6181146B1 (en) 1996-04-30 2001-01-30 Nippon Steel Semiconductor Corp. Burn-in board
US8624614B2 (en) 2009-04-22 2014-01-07 Fuji Xerox Co., Ltd. Burn-in method for surface emitting semiconductor laser device

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6181146B1 (en) 1996-04-30 2001-01-30 Nippon Steel Semiconductor Corp. Burn-in board
US8624614B2 (en) 2009-04-22 2014-01-07 Fuji Xerox Co., Ltd. Burn-in method for surface emitting semiconductor laser device

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2837829B2 (ja) 半導体装置の検査方法
US5489538A (en) Method of die burn-in
US5534786A (en) Burn-in and test method of semiconductor wafers and burn-in boards for use in semiconductor wafer burn-in tests
JPH07123133B2 (ja) フィルムキャリア構造
JPH07115113A (ja) 半導体ウエハの試験装置および試験方法
JPH11251531A (ja) 半導体装置レイアウト構造
JPH0817198B2 (ja) バーンイン試験用の回路チップと一時キャリアとの間の接続を行うための方法及び装置
JPH06232227A (ja) 半導体装置
KR930013749A (ko) 마이크로 회로 테스트 방법
US11630149B2 (en) Method and system for wafer-level testing
US20040051098A1 (en) Method and structure for temporarily isolating a die from a common conductor to facilitate wafer level testing
JPH02235356A (ja) 半導体装置
KR19990058717A (ko) 확장기판을 갖는 검사기판
JP2003057308A (ja) 電子装置及び電子装置の良否の検査方法
JP2003172767A (ja) 半導体装置
JP2000124280A (ja) ウエハバーンインに対応する半導体装置
JP2007047073A (ja) 試験装置
JPH03171749A (ja) プローブカード及び半導体試験装置
JPH08204137A (ja) 半導体装置及びバーンイン方法
KR100641471B1 (ko) 반도체 소자의 입력 ic 구조
JPH10125747A (ja) 半導体集積回路装置
JP2004111868A (ja) プローブカードおよび半導体集積回路のテスト方法
JPH08335616A (ja) 半導体装置及びその検査方法
JPH0740583B2 (ja) 半導体装置の試験方法及びその実施用ウエハ
JPH05251532A (ja) 半導体集積回路

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Withdrawal of application because of no request for examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20000404