JPH06231343A - プリペイドカード発行機 - Google Patents

プリペイドカード発行機

Info

Publication number
JPH06231343A
JPH06231343A JP5034492A JP3449293A JPH06231343A JP H06231343 A JPH06231343 A JP H06231343A JP 5034492 A JP5034492 A JP 5034492A JP 3449293 A JP3449293 A JP 3449293A JP H06231343 A JPH06231343 A JP H06231343A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
card
information
prepaid card
issuing
amount
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP5034492A
Other languages
English (en)
Inventor
Masahide Ishida
政英 石田
Hiroshi Yahagi
浩 矢作
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Anritsu Corp
Original Assignee
Anritsu Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Anritsu Corp filed Critical Anritsu Corp
Priority to JP5034492A priority Critical patent/JPH06231343A/ja
Publication of JPH06231343A publication Critical patent/JPH06231343A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Control Of Vending Devices And Auxiliary Devices For Vending Devices (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 プリペイドカード発行機によって発行される
プリペイドカードの所有者を明確に識別できるようにす
る。 【構成】 カード発行制御部40は、発行要求者によっ
てカード発行スイッチ26が操作されると、IDカード
読み取り装置31またはキーボード30から発行要求者
固有の情報を入力させるための指示を表示器11に表示
する。固有情報が入力された後、発行要求者によって支
払われる金額情報が決定されると、カード発行制御部4
0はプリペイドカードCをカード送出装置22からカー
ド処理装置12に送出させ、そのプリペイドカードCに
磁気ヘッド14によって金額情報を磁気記録し、さらに
印字ヘッド15によって固有情報と金額情報とを印字し
て発行する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本考案はプリペイドカードを発行
するプリペイドカード発行機に関し、特に、会社内や病
院内の食堂や売店等を利用する際に用いられるプリペイ
ドカードを発行するプリペイドカード発行機に関する。
【0002】
【従来の技術】会社や工場あるいは病院等では、その施
設内に配置されたプリペイドカード発行機によって発行
されたプリペイドカードで、食堂や売店の支払いを行な
うシステムが利用されている。
【0003】この種のプリペイドカード発行機は、発行
要求者によって投入された現金の金額情報を、情報が何
も記録されていない生の磁気カードに記録して発行する
ように構成されている。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、このよ
うな従来のプリペイドカード発行機によって発行される
プリペイドカードは、デザインが皆同じであるため、他
人のプリペイドカードと区別がつかず、自分が紛失した
カードを他人に使用されてしまったり、また、拾得した
プリペイドカードの持主を見つけることは不可能であっ
た。本発明は、この課題を解決し、他のプリペイドカー
ドとの識別が容易なプリペイドカードを発行できるプリ
ペイドカード発行機を提供することを目的としている。
【0005】
【課題を解決するための手段】前記目的を達成するため
に、本発明のプリペイドカード発行機は、発行要求者に
よって支払われる金額に対応した価値情報が磁気記録さ
れたプリペイドカードを発行するプリペイドカード発行
機において、前記発行要求者個々の固有情報を入力する
ための固有情報入力手段と、前記発行要求者に対して発
行されるプリペイドカードに、該発行要求者によって入
力された前記固有情報を、前記価値情報とともに印刷す
る印刷手段とを備えている。
【0006】
【作用】このように構成したため、本発明のプリペイド
カード発行機では、発行要求者によって支払われた金額
に応じた価値情報が磁気記録されたプリペイドカード
に、その発行要求者によって入力された固有情報が価値
情報とともに印刷されて、発行される。
【0007】
【実施例】以下、図面に基づいて本発明の一実施例を説
明する。図1は、会社内に設置される一実施例のプリペ
イドカード発行機10の外観を示し、図2はその内部構
成を示している。
【0008】このプリペイドカード発行機10の操作面
10aの上部には、プリペイドカード発行時に金額や操
作の指示を表示するための表示器11が設けられ、その
下方には、カード処理装置12のカード発行口12aが
設けられている。
【0009】カード処理装置12には、図2に示すよう
に、カード発行口12aと連続するカード搬送路13が
後端側のカード受入口13aまで形成され、そのカード
搬送路13の中央には、プリペイドカードに対する磁気
情報の書込みおよびその書込んだ磁気情報の読み取りを
行なうための磁気ヘッド14が配置されている。
【0010】磁気ヘッド14とカード発行口12aとの
間には、プリペイドカードの磁気記録面と反対の面に印
字を施す印字ヘッド15が配置されている。この印字ヘ
ッド15は、後述するプリペイドカードCの感熱材から
なる印字面に熱を与えて文字を印刷するサーマル式のヘ
ッドである。なお、磁気ヘッド14に対向する位置に
は、プリペイドカードを磁気ヘッド14に圧着させるた
めの圧着ローラ16が設けられ、印字ヘッド15に対向
する位置には、プラテンローラ17が設けられている。
カード搬送路13の後端側に設けられたローラ18a、
18bは、カード受入口13aから受け入れられたプリ
ペイドカードをカード搬送路13内へ引き込むためのロ
ーラである。また、このカード搬送路13には、前記各
ローラとともにモータ19によって駆動され、プリペイ
ドカードを搬送するための複数の搬送ローラ(図示せ
ず)が設けられている。
【0011】カード処理装置12の印字ヘッド15およ
びモータ19は、後述するカード発行制御部40によっ
て駆動制御される。
【0012】カード処理装置12の後部には、カード送
出装置22が配置されている。カード送出装置22に
は、磁気情報が何も記録されていない多数のプリペイド
カードCが積み重ねられた状態で収容されており、送り
出し機構23の駆動によって、その最下段のプリペイド
カードCを送出口22aからカード処理装置12のカー
ド受入口13aに送り出す。プリペイドカードCは、上
面側が印字面、下面側が磁気記録面となる向きに収容さ
れている。
【0013】カード送出装置22の下方には、カード処
理装置12で正常に磁気情報の書込みができなかった不
良カードを収納するための不良カード収納部24が設け
られている。
【0014】カード処理装置12のカード発行口12a
の隣には、図1に示すように、紙幣処理装置25の紙幣
受入口25aが配置されている。紙幣処理装置25は、
紙幣受入口25aに挿入される紙幣を引き込んでその真
偽および種類を判別し、不良紙幣を返却し、正規紙幣を
受入れて、その紙幣の金額情報をカード発行制御部40
へ送出し、カード発行完了後に紙幣を収納する。
【0015】カード発行口12aおよび紙幣受入口25
aの下方には、カード発行スイッチ26、ゲストスイッ
チ27および取消スイッチ28が配置され、その下方に
は、金額情報や、発行要求者がその固有の情報、即ち、
自分の名前や自分で決めた数字等を入力するためのキー
ボード30が設けられている。
【0016】キーボード30には、A〜Zまでのアルフ
ァベットキーと、アルファベットキーのA〜C、F〜
H、K〜MおよびPと共用の0〜9までの数字キーと、
スペースキーと、アルファベットと数字の切り替えのた
めの切替えキーと、2つのカーソルキーが含まれてい
る。
【0017】キーボード30の隣には、IDカード読み
取り装置31が設けられている。こIDカード読み取り
装置31は、社員のみが所有するIDカードに磁気記録
された社員固有のID情報(社員ID番号、所属情報、
名前情報等を含む)を入力するためのもので、中央に設
けられた溝31a内を上から下へスライドされるIDカ
ードから、溝31aに近接された磁気ヘッド32(図2
参照)によって、ID情報を読み取る手動操作式のもの
である。
【0018】キーボード30から入力される情報および
IDカード読み取り装置31で読み出されたID情報
は、カード発行制御部40へ送出されている。
【0019】カード発行制御部40は、マイクロコンピ
ュータおよび前記各部を駆動するドライバ等から構成さ
れており、カード発行スイッチ26等のスイッチ操作、
紙幣処理装置25からの金額情報、キーボード30から
の入力情報およびIDカード読み取り装置31からのI
D情報に基づいて、カード処理装置12およびカード送
出装置22を駆動制御し、発行要求者によって支払われ
た金額情報が磁気記録され、しかも、その金額情報と発
行要求者の固有情報が印刷されたプリペイドカードを発
行させる。
【0020】データ通信部41は、このカード発行制御
部40と、図示しない社内のホストコンピュータとの間
でデータ通信を行なう。
【0021】図3は、カード発行制御部40の処理手順
の全体を示し、図4〜図10は、図3の各処理の詳細を
示している。以下、これらのフローチャートに基づい
て、このプリペイドカード発行機10の動作を説明す
る。
【0022】始めに、発行要求者によってカード発行ス
イッチ26がオン操作されると、その要求者が社員であ
るか社外の者であるかを選択させるための指示、例え
ば、「社員の方はIDカードを読み取らせ、社外の方は
ゲストスイッチを押して下さい」という指示が、表示器
11に表示される(S1、2)。
【0023】ここで、社員である発行要求者によって、
IDカードがIDカード読み取り装置31の溝31aに
挿入されて下方へスライド操作されると、ID情報のI
Dチェック処理がなされる(S3、S4)。
【0024】このIDチェック処理S4は、図4に示す
ように、IDカード読み取り装置31で読み取られたI
D情報を記憶し、ホストコンピュータとの通信によっ
て、そのID情報がホストコンピュータに登録されてい
るか否かを判定し、登録されている場合には、ID情報
のうち、所属情報と名前情報とを固有情報として記憶
し、ID情報が未登録の場合には、例えば、「このID
は社員登録されていません。ゲストとして始めから操作
をやり直して下さい」というゲスト発行指示を表示し
て、始めの処理S1に戻る(S41 〜45 )。
【0025】このようにして、社員のIDチェック処理
が終了すると、表示器11に、「現金」と「給与天引
き」が表示され、さらに、「現金または給与天引きのう
ち、どちらかをカーソルキーで選択して、スペースキー
を押して下さい」という、支払い方法選択指示がなされ
る(S5)。
【0026】ここで、「給与天引き」が選択されると、
天引き金額受付処理(S8)へ移り、「現金」が選択さ
れると、紙幣投入受付処理(S9)へ移る(S6)。
【0027】一方、社外の発行要求者によって、ゲスト
スイッチ27がオン操作された場合には、ゲスト固有情
報受付処理S7が実行される。
【0028】この処理S7は、図5に示すように、社外
の発行要求者に対して、その名前や好きな番号等を入力
してもらうための指示、例えば、「自分の名前や好きな
8桁までの番号をキーボードから入力して、最後にゲス
トスイッチを押して下さい」という表示がなされ、キー
ボード30からの入力情報を表示し、ゲストスイッチ2
7が押されると、入力された情報を、「G」等のゲスト
識別情報とともに、固有情報として記憶する(S71
4 )。なお、発行要求者が固有情報を何も入力しない
でゲストスイッチ27を押した場合には、ゲスト識別情
報のみが固有情報として記憶される。このようにして、
ゲスト固有情報受付処理が終了すると、図3の紙幣投入
受付処理(S9)に移る。
【0029】天引金額受付処理(S8)では、図6に示
すように、例えば、「支払い金額を1000円単位でキ
ーボードから入力し、金額確認後にスペースキーを押し
て下さい」というような金額入力指示が表示器11に表
示され、キーボード30から入力される金額が表示さ
れ、スペースキーが押されると、その金額情報が記憶さ
れる(S81 〜84 )。
【0030】処理S6で「現金」が選択された場合ある
いは処理S7でゲスト固有情報の記憶が終了した場合に
は、紙幣投入受付処理S9が、図7に示すように実行さ
れる。
【0031】即ち、始めに、例えば「紙幣を投入し、そ
の金額を確認した後スペースキーを押して下さい」とい
う紙幣投入指示が表示器11に表示され、発行要求者に
よって紙幣処理装置25に投入された紙幣の金額が積算
表示され、スペースキーが押されると、投入された紙幣
の合計金額が金額情報として記憶される(S91
4 )。
【0032】S8あるいはS9の処理で、発行要求者に
よって支払われた金額情報が記憶されると、最終確認処
理S10に移る。この処理は、図8に示すように、発行
要求者に対して、カード発行を行なってよいかどうかを
最終確認するための指示、例えば、「支払い金額500
0円分のカードを発行します。確認後カード発行スイッ
チを押して下さい。カード発行を中止する場合には、取
消スイッチを押して下さい」という指示を表示器11に
表示し、取消スイッチ28が押されたときには、金額情
報および固有情報をリセットし、投入された紙幣を返却
して(現金支払いの場合)、最初の処理S1に戻る(S
101 〜104 )。また、カード発行スイッチ26が押
された場合には、磁気情報書込処理S11に移る。
【0033】磁気情報書込処理S11では、図9に示す
手順に従って金額情報をプリペイドカードの磁気記録面
に記憶する。即ち、始めにカード送出装置23を駆動し
て、磁気情報が何も記録されていないプリペイドカード
Cをカード処理装置12のカード搬送路13に送り出
し、さらに、カード処理装置12のモータ19を正回転
駆動して、カード送出装置23から送出されたプリペイ
ドカードCを磁気ヘッド14方向に搬送させ、磁気ヘッ
ド14を介してプリペイドカードCの磁気記録面に金額
情報を書き込む(S11 1 〜113 )。
【0034】次にモータ19を逆転駆動して、金額情報
が磁気記録されたプリペイドカードを再び磁気ヘッド1
4方向に搬送させ、書き込んだ金額情報を磁気ヘッド1
4で読み取り、その読み取り情報と金額情報とが一致す
るか否かを判定する(S114 〜116 )。
【0035】読み取り情報が金額情報に一致しない場合
には、S112 の処理から再度金額情報の書込みおよび
そのチェックを行い、例えば2回連続して書込みが失敗
した場合には、モータ19の逆転駆動を続けて、このカ
ードをカード搬送路13のカード受入口13aから不良
カード収納部24へ収納させた後、S111 の処理に戻
って新たなカードに対する金額情報の書込みおよびチェ
ックを行なう(S116 〜S119 )。
【0036】さらに、2枚目のカードに対する書込みが
失敗したときには、機器側に異常が発生したと判断し
て、金額情報および固有情報をリセットするとともに、
投入された紙幣を返却(現金支払いの場合)し、発行機
の異常による発行中止を知らせるための表示、例えば、
「機械の故障です。カード発行を中止します」等の表示
を行い、操作面10aからのスイッチ操作等を受け付け
ない状態に保持する(S119 〜S1113)。
【0037】金額情報の磁気記録が正しく行なわれた場
合には、金額・固有情報印刷処理S12に移る。この処
理は、図10に示すように、金額情報が正しく磁気記録
されたプリペイドカードを印字ヘッド15方向に搬送
し、印字ヘッド15によって金額情報と固有情報とを、
カードの磁気記録面の反対側の印字面の所定位置に印刷
し、印刷済みのプリペイドカードを、カード発行口12
aから送り出す(S121 〜S123 )。
【0038】この印刷処理の後、図3に示すように、料
金徴収処理S13がなされる。料金徴収処理は、プリペ
イドカードの発行が完全に行なわれた直後に、紙幣処理
装置25に投入されている紙幣を完全にその内部へ収納
させる(現金支払いの場合)か、あるいは、金額情報と
ID情報とをホストコンピュータへ送って、発行要求者
(社員)の天引き情報に登録させる(給与天引き支払い
の場合)ことによって料金の徴収を行なう。
【0039】以上の処理によって、カード発行口12a
からは、図11の(a)、(b)に示すように、発行要
求者の固有情報および金額情報が印字面側に印刷され、
その金額情報が磁気記録面(図示せず)に磁気記録され
たプリペイドカードが発行される。図11の(a)に示
したプリペイドカードC1 は、社員に発行されたもの
で、その社員の所属情報(例えば、「エイギョウ」)、
その名前情報(例えば、「サトウ アキラ」)および金
額情報(例えば、「¥5000−」)が、上部に2段に
印刷されている。
【0040】また、図11の(b)に示したプリペイド
カードC2 は、社外の者に発行されたもので、社外の者
を示す情報(例えば、「G」)、その名前情報(例え
ば、「スズキ タロウ」)および金額情報(例えば、
「¥3000−」)が、印刷されている。
【0041】したがって、このカード発行時点でそのプ
リペイドカードの所有者が明確にわかり、このカードが
拾得された場合でも、すぐにその持主を知ることがで
き、また、名前等が印刷されているために、拾得カード
を不正に利用しようとする気持ちも起こりにくくなる。
【0042】
【他の実施例】なお、前記実施例のプリペイドカード発
行機では、発行するカードの磁気記録面に金額情報のみ
を記録していたが、発行要求者の固有情報も磁気記録し
てもよい。このように固有情報を磁気記録しておけば、
そのプリペイドカードを紛失したときに、ただちにカー
ド利用機器側にその固有情報を登録して、紛失カードの
利用を防止することが可能になる。
【0043】また、前記実施例では、磁気情報が何も記
録されていないプリペイドカードに、支払い金額に応じ
た金額情報を磁気記録して発行していたが、残金のある
カードに、新たに金額情報を加算して、増額発行するこ
とも可能である。
【0044】この場合には、操作面10aに増額発行ス
イッチ等を新たに設け、図12に示すように、発行スイ
ッチ26が押されたときには、前記同様に処理S2へ移
り、増額発行スイッチが押されたときには、発行要求者
の所有しているプリペイドカードをカード発行口12a
に挿入させるための指示を表示器11に表示し、カード
発行口から挿入されたプリペイドカードを磁気ヘッド1
4方向に引き込んでその残高情報を読み取った後、S2
の処理へ移るようにする(S20〜23)。
【0045】そして、増額発行の場合には、既に印刷さ
れている名前や所属等の固有情報のの受付記憶処理(S
4、S7)を省略して、天引き金額受付処理S8や紙幣
投入受付処理S9へ移り、その時の支払い金額に残高を
加算した金額情報を磁気記録するとともに、図13に示
すように、プリペイドカードC1 に既に印刷されている
金額情報(¥5000−)を抹消して、新たな金額情報
(¥3300−)を下段に印刷して、発行する。このよ
うな増額発行を可能にしておけば、プリペイドカードを
何回も再利用することができ、カードの無駄な消費を防
ぐことができる。
【0046】また、残高のあるカードを受け入れてその
残高情報を読み取り、その残高と支払い金額とを加えた
金額情報を新たなプリペイドカードに新規記録して発行
するようにしてもよい。この場合には、残高のあるカー
ドを、その残高情報の読み取り後に不良カード収納部2
4へ収納してから、前記実施例と同様に新規のプリペイ
ドカードを発行するか、あるいは、残高のあるカードの
情報を「0」に書き換えて返却したのちに新規カードを
発行すればよい。
【0047】なお、増額発行を行なう場合、1枚のカー
ドに印刷できる金額情報の数が限られるので、予め、増
額発行可能な回数をデータとしてカードに磁気記録して
おけば、増額発行毎にその回数データを減算更新し、回
数データが「0」のカードによる増額発行が要求された
ときに、そのカードを収納あるいは返却して新規のプリ
ペイドカードによる増額発行を行なうことができる。
【0048】また、前記実施例では、発行要求者の固有
情報を入力するための手段として、キーボード30およ
びIDカード読み取り装置31を用いていたが、発行要
求者が社外の者の場合に、その固有情報の入力を省い
て、社外者であることだけを示す記号等をプリペイドカ
ードに印字するようにしてもよい。また、発行対象者が
社員だけの場合には、キーボード30を金額情報入力の
ためのテンキーにして、IDカード読み取り装置31か
らのみ固有情報を入力してもよい。また、金額を入力す
るための専用キー、例えば1000円キー、3000円
キー、5000円キー等を設けてもよい。
【0049】
【発明の効果】以上説明したように、本発明のプリペイ
ドカード発行機は、発行要求者によって支払われる金額
に応じた価値情報を、カードの磁気記録面に磁気記録す
るとともに、固有情報入力手段によって入力された発行
要求者の固有情報を、その金額情報とともにカードに印
刷して発行するように構成されている。
【0050】このため、カード発行時点から、その所有
者の識別がだれでもでき、拾得カードをその紛失者に直
ちに戻すことができ、しかも、拾得カードの不正利用が
しにくくなるという効果がある。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施例の外観を示す斜視図である。
【図2】一実施例の内部構成図である。
【図3】一実施例のカード発行制御部の処理手順を示す
フローチャートである。
【図4】図3のIDチェック処理を示すフローチャート
である。
【図5】図3のゲスト固有情報受付処理を示すフローチ
ャートである。
【図6】図3の天引き金額受付処理を示すフローチャー
トである。
【図7】図3の紙幣投入受付処理を示すフローチャート
である。
【図8】図3の最終確認処理を示すフローチャートであ
る。
【図9】図3の磁気情報書込処理を示すフローチャート
である。
【図10】図3の金額・固有情報印刷処理を示すフロー
チャートである。
【図11】一実施例のプリペイドカード発行機によって
発行されたプリペイドカードの印刷面を示す図である。
【図12】本発明の他の実施例を説明するための要部フ
ローチャートである。
【図10】他の実施例によって発行されたプリペイドカ
ードの印刷面を示す図である。
【符号の説明】
10 プリペイドカード発行機 11 表示器 12 カード処理装置 13 カード搬送路 14 磁気ヘッド 15 印字ヘッド 19 モータ 22 カード送出装置 23 送り出し機構 24 不良カード収納部 25 紙幣処理装置 26 カード発行スイッチ 27 ゲストスイッチ 28 取消スイッチ 30 キーボード 31 IDカード読み取り装置 40 カード発行制御部 41 データ通信部
【手続補正書】
【提出日】平成5年7月16日
【手続補正1】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】図面の簡単な説明
【補正方法】変更
【補正内容】
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施例の外観を示す斜視図である。
【図2】一実施例の内部構成図である。
【図3】一実施例のカード発行制御部の処理手順を示す
フローチャートである。
【図4】図3のIDチェック処理を示すフローチャート
である。
【図5】図3のゲスト固有情報受付処理を示すフローチ
ャートである。
【図6】図3の天引き金額受付処理を示すフローチャー
トである。
【図7】図3の紙幣投入受付処理を示すフローチャート
である。
【図8】図3の最終確認処理を示すフローチャートであ
る。
【図9】図3の磁気情報書込処理を示すフローチャート
である。
【図10】図3の金額・固有情報印刷処理を示すフロー
チャートである。
【図11】一実施例のプリペイドカード発行機によって
発行されたプリペイドカードの印刷面を示す図である。
【図12】本発明の他の実施例を説明するための要部フ
ローチャートである。
【図13】他の実施例によって発行されたプリペイドカ
ードの印刷面を示す図である。
【符号の説明】 10 プリペイドカード発行機 11 表示器 12 カード処理装置 13 カード搬送路 14 磁気ヘッド 15 印字ヘッド 19 モータ 22 カード送出装置 23 送り出し機構 24 不良カード収納部 25 紙幣処理装置 26 カード発行スイッチ 27 ゲストスイッチ 28 取消スイッチ 30 キーボード 31 IDカード読み取り装置 40 カード発行制御部 41 データ通信部

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】発行要求者によって支払われる金額に対応
    した価値情報が磁気記録されたプリペイドカードを発行
    するプリペイドカード発行機において、 前記発行要求者個々の固有情報を入力するための固有情
    報入力手段と、 前記発行要求者に対して発行されるプリペイドカード
    に、該発行要求者によって入力された前記固有情報を、
    前記価値情報とともに印刷する印刷手段とを備えたこと
    を特徴とするプリペイドカード発行機。
JP5034492A 1993-01-29 1993-01-29 プリペイドカード発行機 Pending JPH06231343A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5034492A JPH06231343A (ja) 1993-01-29 1993-01-29 プリペイドカード発行機

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5034492A JPH06231343A (ja) 1993-01-29 1993-01-29 プリペイドカード発行機

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH06231343A true JPH06231343A (ja) 1994-08-19

Family

ID=12415750

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5034492A Pending JPH06231343A (ja) 1993-01-29 1993-01-29 プリペイドカード発行機

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH06231343A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1997045816A1 (fr) * 1996-05-26 1997-12-04 Nihon Aidhietekku Kabushiki Kaisha Procede pour detecter la fausse utilisation de papiers-valeurs deprecies et papier-valeur utilise dans ce procede
JP2002150372A (ja) * 2000-11-06 2002-05-24 Nippon Leisure Card-System Co Ltd サービス対価管理装置及びシステム

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1997045816A1 (fr) * 1996-05-26 1997-12-04 Nihon Aidhietekku Kabushiki Kaisha Procede pour detecter la fausse utilisation de papiers-valeurs deprecies et papier-valeur utilise dans ce procede
JP2002150372A (ja) * 2000-11-06 2002-05-24 Nippon Leisure Card-System Co Ltd サービス対価管理装置及びシステム

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US3648020A (en) Automatic deposit-receiving and cash-dispensing system
US7140541B2 (en) Data processing method for image lift wet signature capture within retail transaction
JPS61242861A (ja) 小切手振出し装置
US20090192936A1 (en) Portable storage device and transaction machine
JPH06231343A (ja) プリペイドカード発行機
JP3847453B2 (ja) 非接触式ic付き通帳
JP4110258B2 (ja) 帳票取扱装置
JPH10320643A (ja) 釣銭コントロールシステム
JP2009140276A (ja) 自動取引装置
JP2830161B2 (ja) 現金自動取引装置による取引システム
JPS6182223A (ja) 入力装置
JPS6410867B2 (ja)
JPH0237487A (ja) 自動取引装置
JPH0325566A (ja) 現金自動取引システム未記帳データ照会取引方法
JP2648000B2 (ja) 電子式キャッシュレジスタ
WO2001013316A1 (fr) Systeme de traitement automatique pour le pointage des soldes
JPS61170878A (ja) Icカ−ドの記録方法
KR950009413Y1 (ko) 은행고객용 전표기록기
JPS5994171A (ja) 現金自動取引方式
JPS6123292A (ja) 自動取引装置
JPS62177660A (ja) 取引処理装置
JP2008052485A (ja) 自動取引装置
JPH0510700B2 (ja)
JPS61260387A (ja) 振込取引方式
JPS61229157A (ja) 図書貸出管理装置

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20070708

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080708

Year of fee payment: 12

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 13

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090708

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 14

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100708