JPH0623055A - カテーテル装置およびカテーテルを用いた処置方法 - Google Patents

カテーテル装置およびカテーテルを用いた処置方法

Info

Publication number
JPH0623055A
JPH0623055A JP4150883A JP15088392A JPH0623055A JP H0623055 A JPH0623055 A JP H0623055A JP 4150883 A JP4150883 A JP 4150883A JP 15088392 A JP15088392 A JP 15088392A JP H0623055 A JPH0623055 A JP H0623055A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
catheter
distal end
guide wire
catheter body
inner lumen
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP4150883A
Other languages
English (en)
Inventor
Barry L Kramer
バリー、エル、クラマー
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Abbott Cardiovascular Systems Inc
Original Assignee
Advanced Cardiovascular Systems Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Family has litigation
First worldwide family litigation filed litigation Critical https://patents.darts-ip.com/?family=24868307&utm_source=google_patent&utm_medium=platform_link&utm_campaign=public_patent_search&patent=JPH0623055(A) "Global patent litigation dataset” by Darts-ip is licensed under a Creative Commons Attribution 4.0 International License.
Application filed by Advanced Cardiovascular Systems Inc filed Critical Advanced Cardiovascular Systems Inc
Publication of JPH0623055A publication Critical patent/JPH0623055A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M25/00Catheters; Hollow probes
    • A61M25/10Balloon catheters
    • A61M25/104Balloon catheters used for angioplasty
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M25/00Catheters; Hollow probes
    • A61M25/01Introducing, guiding, advancing, emplacing or holding catheters
    • A61M2025/0183Rapid exchange or monorail catheters
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M25/00Catheters; Hollow probes
    • A61M25/10Balloon catheters
    • A61M2025/1043Balloon catheters with special features or adapted for special applications
    • A61M2025/107Balloon catheters with special features or adapted for special applications having a longitudinal slit in the balloon
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M25/00Catheters; Hollow probes
    • A61M25/10Balloon catheters
    • A61M2025/1043Balloon catheters with special features or adapted for special applications
    • A61M2025/1079Balloon catheters with special features or adapted for special applications having radio-opaque markers in the region of the balloon

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Anesthesiology (AREA)
  • Child & Adolescent Psychology (AREA)
  • Biophysics (AREA)
  • Pulmonology (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Vascular Medicine (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Hematology (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Media Introduction/Drainage Providing Device (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 治療に用いる膨脹式カテーテルのように体内
に挿入するカテーテルで、処置の最中にもカテーテルま
たはガイドワイヤを交換できるようにする。 【構成】 このカテーテルは、ガイドワイヤを受け入れ
る全長に渡る長さの内腔を有し、カテーテル本体に設け
られる第1ガイドワイヤポートがカテーテルの末端部に
形成され、第2ガイドワイヤポートが第1ガイドワイヤ
ポートから軸方向に所定距離離れた位置に形成され、第
3ガイドワイヤポートがカテーテルの先端に形成され
る。これらガイドワイヤポートは、ガイドワイヤを受け
入れる内腔にそれぞれ連通している。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、カテーテル装置に関
し、特に、(PTCA)のような血管内の医療処置に適
し、治療中にガイドワイヤとカテーテルの交換を行なう
ことのできるカテーテル装置に関する。
【0002】
【従来の技術】従来の(PTCA)療法では、所定形状
の先端部を有するガイドカテーテルが患者の心臓血管系
に挿入され、カテーテルの先端部が冠状動脈の入口近傍
まで到達する。ガイドカテーテルには、その末端部で捩
じり、ありにはトルクをかけて先端部を回して、カテー
テルの先端が入口まで案内されるようになっている。先
端部に風船部と、カテーテル本体の内腔部にスライドし
て挿入されるガイドワイヤを備えた膨脹式のカテーテル
の先端は、ガイドワイヤを介して案内されて挿入され、
目的の部位まで進入させるガイドワイヤの先端は、通
例、外科医またはその助手によって、手加工で例えば曲
げて成形された後、ガイドワイヤがガイドカテーテルと
ともに膨脹式カテーテルの中へ挿入される。まず、ガイ
ドワイヤは、ガイドカテーテルの先端部から突き出し
て、患者の冠状動脈に届く。患者の体外へ伸びるガイド
ワイヤの末端にトルクが加えられることによって、曲が
っていたり、その他の形状のガイドワイヤの先端を導い
て冠状動脈内の所望の位置に到達せしめる。目的の冠状
動脈内のガイドワイヤの前進は、障害部位にガイドワイ
ヤの先端が至るまで続けられる。膨脹式カテーテルの前
進は、ガイドカテーテルの先端から更に先に進んで、先
端部の風船が障害部位を越えた適切な位置に至るまで続
けられる。こうして、適切な位置に至ると、柔軟なしか
し非収縮性の風船が比較的高い圧力(例えば、4〜12
気圧)のX線不透過性の流体によって予め設定された大
きさに膨脹して、動脈の患部を膨脹される。この風船
は、膨脹式カテーテルを引き抜いて、血液の循環を開始
するときには収縮させる。
【0003】このようなガイドカテーテル、膨脹式カテ
ーテルおよびガイドワイヤを用いた処置の一層の詳細に
ついては、米国特許第4,323,071号明細書(シ
ンプソン、ロバート)、米国特許第4,439,185
号明細書(ルンドクイスト)、米国特許第4,468,
224号明細書(エンツマンその他)、米国特許第4,
516,972号明細書(サムサン)、米国特許第4,
438,622号明細書(サムサンその他)、米国特許
第4,554,929号明細書(サムサンその他)、米
国特許第4,582,185号明細書(サムソン)、米
国特許第4,616,652号明細書(シンプソン)、
米国特許第4,638,805号明細書(パウエル)、
米国特許第4,748,986号明細書(モリソンその
他)、米国特許第4,898,577号明細書(バジャ
ーその他)、米国特許第4,748,982号明細書
(ホルゼウスキーその他)に記載されている。
【0004】最近、本発明の出願人は、更に改良を加え
た膨脹式カテーテルを市場に投入した。この膨脹式カテ
ーテルについては、1990年7月9日の米国特許出願
07/550,801(ヨック)並びに米国特許第4,
748,982号明細書(ホルゼウスキーその他)に開
示されている。この膨脹式カテーテルは、短いガイドワ
イヤ受入れスリーブまたはカテーテルの先端部から先に
伸びる内側内腔を有している。このスリーブは、少なく
とも10cm、典型的形式のものでは、25cmだけ先
端のガイドワイヤポートからもう一つのガイドワイヤポ
ートにまで伸びている。カテーテル本体の壁部には、ス
リットが設けられ、このスリットは、第2のガイドワイ
ヤポートから膨脹風船の基端部近くまで延在している。
この種のカテーテルの構成においては、ワイヤを交換す
る必要なしにあるいはガイドワイヤの末端部にエクステ
ンションワイヤを取り付ける必要なしにカテーテルの交
換を迅速に行なえるようになっている。
【0005】上記ヨック、ホルゼウスキその他の発明に
よって改良されたカテーテルは、医療関係者に好評を持
って受入れられ、市場で商業的成功を収めた。しかしな
がら、このカテーテルの使用に際しては、ガイドワイヤ
の交換をできないという不便さが指摘されている。例え
ば、ガイドワイヤの所定形状の先端部は、使用中に変形
し、あるいは、その先端チップの形状、ガイドワイヤの
サイズが患者の動脈に対する特定の処置にとって不適当
になることがある。このような場合、外科医は、ガイド
ワイヤを引き抜いて先端チップを整形したり、適切なサ
イズ、堅さ、形状の別のガイドワイヤに交換したいと思
うことがある。しかしながら、ヨック、ホルゼウスキそ
の他の発明によって改良された上述のカテーテルにおい
ては、ガイドワイヤを引く抜くと、動脈の所望の部位に
カテーテルの内腔にガイドワイヤを通してカテーテルの
先端を到達させるという利点が失われてしまう。そし
て、残念なことに、ガイドワイヤを患者に挿入する前に
予めガイドワイヤまたはカテーテルを処置の過程で交換
する必要があるかどうかということを診断することはで
きない。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】現在必要とされ、ま
た、利用することができないのは、患者の動脈系の患部
に対する治療の間に患者の目的の患部に到達できるよう
にして、なおかつ迅速にカテーテルまたはガイドワイヤ
を交換することのできるカテーテル装置である。従っ
て、本発明の目的は、上記従来技術の有する問題点を解
消し、この目的およびその他の必要を満足するカテーテ
ル装置を提供することを目的としている。
【0007】
【課題を解決するための手段】本発明は、末端部と先端
部を有する細長いカテーテル本体でガイドワイヤを受け
入れる内側内腔が形成され、この内側内腔がカテーテル
本体の末端から先端まで延びるカテーテル本体と、カテ
ーテル本体の先端部に設けられ、患者の処置をする手段
と、ガイドワイヤを受け入れる内側内腔の一部を形成す
るカテーテル本体の末端部に形成され、前記内側内腔と
連通する第1ガイドワイヤポートと、ガイドワイヤを受
け入れる内側内腔の一部を形成するカテーテル本体に形
成され、前記処置手段の近傍でカテーテル本体の先端部
から少なくとも10cm離れた位置でカテーテル本体の
末端部から十分距離をとった位置に設けられ、前記内側
内腔と連通する第2ガイドワイヤポートと、カテーテル
本体の先端部に設けられ、前記内側内腔と連通する第3
ガイドワイヤポートと、前記内側内腔内に摺動可能に挿
入されるガイドワイヤとからなることを特徴としてい
る。
【0008】本発明は、ワイヤガイド型式のものに使用
されるカテーテル装置を目指しており、ガイドワイヤま
たはこのガイドワイヤを通ったカテーテルのいずれをも
PCTA処置法のような診療中に交換できるカテーテル
装置と、そのようなカテーテルを用いた処置方法を提供
する。
【0009】また、本発明は、末端部と先端部を有する
細長いカテーテル本体でガイドワイヤを受け入れる内側
内腔が形成され、この内側内腔がカテーテル本体の末端
から先端まで延び、かつ、膨脹用の内腔がカテーテル本
体内を先端部まで延びるカテーテル本体と、前記膨脹用
内腔と連通し、カテーテル本体の先端部に設けられた膨
脹可能な風船部と、ガイドワイヤを受け入れる内側内腔
の一部を形成するカテーテル本体の末端部に形成され、
前記内側内腔と連通する第1ガイドワイヤポートと、ガ
イドワイヤを受け入れる内側内腔の一部を形成するカテ
ーテル本体に形成され、前記処置手段の近傍でカテーテ
ル本体の先端部から少なくとも10cm離れた位置でカ
テーテル本体の末端部から十分距離をとった位置に設け
られ、前記内側内腔と連通する第2ガイドワイヤポート
と、カテーテル本体の先端部に設けられ、前記内側内腔
と連通する第3ガイドワイヤポートと、カテーテル本体
の末端部に設けられ、膨脹用の液体を内腔に導く手段と
からなることを特徴とする。
【0010】実施例においては、カテーテルとしては、
風船部を膨脹させる型式のPTCA治療を行なうのに適
したカテーテルが記載されている。このカテーテルは、
カテーテル本体の内部に長さのほぼ等しい二つの内腔が
形成されている。このうち、一方の内腔は、ガイドワイ
ヤを受け入れる内腔であり、他方の内腔はカテーテルの
先端に設けられる膨脹風船の内部に液体を導くために設
けられている。このようなカテーテルの有する魅力ある
特徴の一つには、カテーテルが従来のワイヤガイド式の
膨脹カテーテルに適用した場合に、PTCA治療にあた
ってカテーテル、ガイドワイヤのどちらも交換できると
いうことにある。また、先端に処置手段を備えた他の型
式のカテーテルにも適用することは可能である。
【0011】交換にあたってガイドワイヤとカテーテル
の分離を容易にするために、ガイドワイヤを受け入れる
内腔の一部をなすカテーテル本体の壁部にスリットが形
成される。この第1スリットは、第1ガイドワイヤポー
トから軸方向に第2ガイドワイヤポートにまで延びてい
る。第2スリットは、第2ガイドワイヤポートから処置
手段の近くまで延びている。
【0012】PTCA治療の間、カテーテルを交換する
ためは、ガイドワイヤを案内として患部まで至っている
カテーテルをその末端から引く抜く。ガイドワイヤが第
2ガイドワイヤポートから延出している場合には、スリ
ットのところから割るようにしてカテーテルを取り出す
ことができる。
【0013】ガイドワイヤが第1ガイドワイヤポートか
ら外に出ている場合には、アダプタの末端から引き抜い
てガイドワイヤが第2ガイドワイヤポートにくるまでカ
テーテルは、第1ガイドワイヤポートから第2ガイドワ
イヤポートまで延びるスリットを引き裂くようにしてガ
イドワイヤと分離される。その後のガイドワイヤからの
カテーテルの分離は、上述したのと同様である。カテー
テルは、さらに、カテーテルの先端部がガイドワイヤが
手指で保持された状態でガイドカテーテルの末端に来る
まで引き抜かれる。
【0014】カテーテルが体内に挿入されたままのガイ
ドワイヤの末端部から取り出されると、このガイドワイ
ヤの末端部は、交換すべきカテーテルの先端部の第3ガ
イドワイヤポートに挿入され、このカテーテルは、ガイ
ドワイヤをつたわって患者の動脈を進んでいく。ガイド
ワイヤの末端部は、外科医の判断によってカテーテル本
体の中から第2ガイドワイヤまたは第1ガイドワイヤの
どちらを通して外に導いてもよい。
【0015】本発明によるカテーテル装置の場合、内腔
処置をしている間にも、カテーテルを体内の腔部の処置
位置から外れないように保持してガイドワイヤの交換を
行うことができる。ガイドワイヤを交換する場合、カテ
ーテルの内側内腔から、患者の体内から出ているガイド
ワイヤの末端を持ってこれを抜くことができる。カテー
テルからガイドワイヤを抜いたら、今度は、交換したガ
イドワイヤをカテーテルのガイドワイヤ用ポートからそ
の内側内腔に挿入し、この内側内腔を通すようにして、
カテーテルの先端の第3のガイドワイヤポートから突き
出させて、所望の患者の内腔部の患部まで進ませること
ができる。装着したガイドワイヤの末端がカテーテルの
第2ガイドワイヤポートから出ている場合には、交換す
るガイドワイヤは、第1ガイドワイヤポートを介して内
側内腔の末端から挿入し、その後で、ガイドワイヤをを
抜き出して患部の位置からカテーテルがずれないように
することができる。交換したガイドワイヤをカテーテル
を通して進ませて、例えば、患者の動脈内の患部に正確
に到達させる時には、カテーテルは、上記のようにして
交換したガイドワイヤを案内として目的とする位置まで
進ませて、所望の処置をすることができる。
【0016】本発明によるカテーテルは、例えば、処置
の途中で外科医がガイドワイヤの先端部の形を変えよう
とするときに交換ガイドワイヤの抜き取りまた再挿入を
も可能とする。このような処置をとる場合、体内に挿入
してあるガイドワイヤは、基本的に、上述したのと同様
の取扱いで引き抜かれ、先端部が整形されたガイドワイ
ヤは体内に挿入されているカテーテルに上記と同様にし
て装着される。
【0017】次に、述べる詳細な説明から明らかなよう
に、本発明によるカテーテルは、種々の処置に応用可能
である。これらの利点は、添付図面とともに、以下詳細
に説明される。
【0018】
【実施例】以下、本発明によるカテーテル装置の一実施
例について添付の図面を参照して説明する。図1乃至図
4は、本発明の特徴を具体化した膨脹式カテーテル装置
10を表している。このカテーテル10は、カテーテル
が患者の患部に残留している間にあってもガイドワイヤ
を交換することができ、また、ガイドワイヤが患部に残
留していても、カテーテルを交換して所定の動脈位置に
までカテーテルを到達させることができる。カテーテル
10は、一般に、細長いカテーテル本体11と、膨脹用
の液体をカテーテル本体11の末端から先端の膨脹可能
な風船部13の内部にまで導く内腔12と、この内腔1
2内に伸びガイドワイヤを通す内側内腔14を有してい
る。
【0019】カテーテル本体11の壁部は、少なくとも
ガイドワイヤ受入れ用の内側内腔14の一部を形成し、
カテーテル本体末端部16に位置する第1のガイドワイ
ヤポート15と、カテーテル本体の末端の第1のガイド
ワイヤポート15から少なくとも10cmほど離れた位
置にある第2のガイドワイヤポート16と、カテーテル
本体の先端に位置する第3のガイドワイヤポート18を
備えている。第2ガイドワイヤポート16は、第1ガイ
ドワイヤポート15よりも、第3ガイドワイヤポート1
8に十分近い位置に設けられている。
【0020】アダプタ20は、カテーテル本体位置位置
の末端部に取り付けられ、膨脹用内腔12への膨脹用の
液体の導入を容易にできるようになっている。この膨脹
用内腔12は、膨脹風船部13の内部へポート22を介
して導く。
【0021】第1のスリット23は、好ましくは、カテ
ーテル本体の壁部に形成される。この場合、カテーテル
本体の壁部は、ガイドワイヤ受入れ用の内側内腔14を
形成し、第1ガイドワイヤポート15と第2ガイドワイ
ヤポート17まで延存している。第2スリット24は、
カテーテル本体11の壁部のうち、第2ガイドワイヤポ
ート17から風船部13の基端部25の近くまで延在す
る部分に形成されている。
【0022】カテーテル本体11は、エクステンション
管26を先端部に備え、このエクステンション管26
は、内部を通って風船部13の先端から外に突き出して
いる。エクステンション管26は、また、ガイドワイヤ
27をその内部の内側内腔14で受入れられるように構
成されている。ガイドワイヤ27の先端には、コイル2
8が形成され、図示されるようにカテーテル本体部11
の先端部19の第3ガイドワイヤポート18から飛び出
るようになっているとともに、ガイドワイヤは、第3ガ
イドワイヤポート18からカテーテル本体11の内部を
通っている。この場合ガイドワイヤ27は、内側内腔1
4の末端部へカテーテル本体末端の第2ガイドワイヤポ
ート17から挿入されている。細長い芯部材29は、第
1ガイドワイヤポート15からカテーテル本体11の末
端から外に出るようになっている。
【0023】X線非透過体30は、動脈系処置の間蛍光
透視鏡による観測を容易にするようにエクステンション
管26に風船部13の内部で設けられいる。他のX線非
透過体31、32、および33はまた、カテーテル本体
11の末端部にも設けられ、外科医がガイドワイヤポー
ト15、第2ガイドワイヤポート17の位置が蛍光透視
鏡を用いて確認できるようになっている。
【0024】本発明によるカテーテル装置は、従来の内
側内腔14にガイドワイヤを予め通しておく手法により
患者に挿入される。そのとき、ガイドワイヤ27は、第
1ガイドワイヤポート15から外側に出ていてもよい
し、あるいは、ヨックまたハウゼウスキにより改良され
たカテーテルを使用するときのように、ガイドワイヤの
末端を第2ガイドワイヤポート17から外に出すように
して患者に挿入することができる。
【0025】処置のどんなときでも、カテーテル10ま
たはガイドワイヤ27のどちらかを交換するのが望まし
い事態またはそれが必要となった場合には、カテーテル
10またはガイドワイヤ27が患者の中のにあるカテー
テル10またはガイドワイヤ27のどちらかを利用して
患者から外に出ている末端を引っ張って交換することか
でき、その場合、所望の動脈の位置にカテーテルを到達
させることができる。
【0026】すなわち、ガイドワイヤの交換が必要な場
合には、カテーテル10は、ガイドワイヤ27がガイド
カテーテルからその末端を持って引き抜かれる間はその
ままにしておく。カテーテル10からガイドワイヤ27
が引き抜かれると、交換されるガイドワイヤは、患者の
体外にある第1ガイドワイヤポート15から内側内腔1
4に挿入し、ガイドワイヤ27の先端が第3ガイドワイ
ヤポート18から飛び出して患者の動脈に進入するまで
挿入する。一旦、交換したガイドワイヤ27が患者の冠
状動脈に挿入されると、カテーテル10は、さらにガイ
ドワイヤ27の案内下に動脈を通して所定の位置まで挿
入され、この種の処置において行なわれる膨脹あるいは
その他の処置が実行される。
【0027】ガイドワイヤ27の先端が第1ガイドワイ
ヤポート15から延びているカテーテル10を引き抜く
場合、ガイドワイヤポートワイヤをスリット23を通す
ようにして引っ張りながらカテーテルを引き抜くことに
よって、ガイドワイヤとカテーテルは分離する。この場
合、ガイドワイヤを第2ガイドワイヤポート17から外
に出るまで引っ張る。さらに、ガイドワイヤをスリット
24を通すようにしてガイドワイヤポート24までカテ
ーテルから引き抜く。こうしてカテーテルの先端部がガ
イドワイヤの末端部まで至るまで、ガイドワイヤを手指
で掴んで、カテーテル10の外にガイドワイヤの末端部
を引き出す。最初からガイドワイヤ27が第2ガイドワ
イヤポート17から出ている場合でも、スリット23を
通すようにしてカテーテル10をガイドワイヤ27から
引き剥がす必要のないことを除いては、同様の手順によ
ってカテーテルを取り出すことができる。カテーテル1
0が抜き出せたら、新たに交換するカテーテルがその先
端部19にガイドワイヤを挿入するようにして装着され
る。カテーテルは、内腔14を通るガイドワイヤを案内
としてガイドワイヤが第2ガイドワイヤポート17に至
るまで前進する。そして、この交換したカテーテルは、
前述したように患者に挿入される。
【0028】別の方法としては、交換したカテーテルを
前記と同様にガイドワイヤ27に装着し、このカテーテ
ルをガイドワイヤを案内としてその先端が当該カテーテ
ルの第1ガイドワイヤポート15から出るまで前進させ
る。この方法においては、交換したカテーテル全体を患
者の動脈内に挿入することができる。
【0029】本発明の他の実施例を図5乃至図7に示
す。この実施例では、ガイドワイヤ27は、カテーテル
本体11の末端に取り付けられた二つのアームアダプタ
35のうち、中央のアームに挿入される。この点を除い
た図1乃至図4の実施例と対応する構成要素は、同一の
参照符号を付してその説明は省略する。この実施例で
は、第1ガイドワイヤポート15(図示せず)は、カテ
ーテル本体11の先端部に形成され、アダプタ35に開
口している。この実施例のカテーテルの使用方法は、図
1乃至図4の実施例のものと基本的に同様である。アダ
プタ35は、カテーテル本体11のスリット23に連続
するスリット44が形成されている。
【0030】カテーテル本体11は、ポリエチレン、塩
化ビニール、ポリエステルその他、米国特許第4,98
1,478号明細書(エバードその他)に記載されてい
るような動脈用カテーテルに適した材料から通常の押し
出し成形により成形される。カテーテルには、その他の
構成要素が、例えば、アクリロニトリルをベースにした
商標名Loctiteの名前で販売されている接着剤に
よって取り付けられる。適当な場合には、熱収縮が採用
される。また、米国特許第4,638,805号明細書
(パウエル)、米国特許第4,821,722号明細書
(サムソンその他)に記載されているように、予めカテ
ーテルを患者に挿入する前に風船部内の空気を導出させ
るために払い弁が設けられることもある。
【0031】カテーテル本体11とガイドワイヤを受け
入れる内側内腔14のサイズは、使用されるガイドワイ
ヤ27のサイズ、また、当該カテーテルが挿入される動
脈、人体の腔の大きさよって決定される。一般には、カ
テーテルの内腔の内径は、ガイドワイヤを滑らせるよう
にして装着できる程度の内径が好ましい。動脈に使用さ
れるガイドワイヤの外径は、0.008〜0.035i
nch(0.2〜0.69mm)である。ガイドワイヤ
を受け入れる内腔14の内径は、約0.001〜0.0
05inch(0.025〜0.127mm)で、ガイ
ドワイヤ27の外径よりも大きくなっている。カテーテ
ル本体11は、ガイドカテーテルの末端から十分長く延
出した長さ(100〜150cm)を有し、患者の体内
で処置を行なえるようにしている。従って、大腿部から
挿入する場合には、カテーテルが10cm挿入できる。
カテーテルの管壁は、十分な厚さと強度を有し、患者の
血管内にカテーテルを押し込む際に支障がないようにな
っている。必要な場合には、カテーテルの末端部には、
補強部材を装着してカテーテルを患者の体内に挿入しや
すいようにすることができる。
【0032】以上、本発明について、冠状動脈に使用す
る膨脹式カテーテルに係る実施例を挙げて説明したが、
本発明は、これに限定されるものではなく、例えば、種
々の体内の腔部に挿入するカテーテルとしても使用する
ことかできる。したがって、本発明の要旨の範囲内で種
々の設計の変更が可能なことは勿論である。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明のカテーテル装置の一実施例を表した一
部断面側面図。
【図2】図1における2−2線に沿った横断面図。
【図3】図1における3−3線に沿った横断面図。
【図4】図1における4−4線に沿った横断面図。
【図5】他の実施例によるガイドワイヤが末端部のアダ
プタから出ているタイプのカテーテル装置の一部断面側
面図。
【図6】図5における6−6線に沿った横断面図。
【図7】図5における7−7線に沿った横断面図。
【符号の説明】
10 カテーテル装置 11 カテーテル本体 13 風船部 14 内側内腔 15 第1ガイドワイヤポート 17 第2ガイドワイヤポート 18 第3ガイドワイヤポート 20 アダプタ 23 第1スリット 24 第2スリット 27 ガイドワイヤ

Claims (13)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】患者の体内の腔部に挿入して診断または処
    置をするためのカテーテルで、カテーテルが患者の体内
    にあってもガイドワイヤまたはカテーテルの交換を可能
    なカテーテル装置において、 末端部と先端部を有する細長いカテーテル本体でガイド
    ワイヤを受け入れる内側内腔が形成され、この内側内腔
    がカテーテル本体の末端から先端まで延びるカテーテル
    本体と、 カテーテル本体の先端部に設けられ、患者体内での処置
    をする手段と、 ガイドワイヤを受け入れる内側内腔の一部を形成するカ
    テーテル本体の末端部に形成され、前記内側内腔と連通
    する第1ガイドワイヤポートと、 ガイドワイヤを受け入れる内側内腔の一部を形成するカ
    テーテル本体に形成され、前記処置手段の近傍でカテー
    テル本体の先端部から少なくとも10cm離れた位置で
    カテーテル本体の末端部から十分距離をとった位置に設
    けられ、前記内側内腔と連通する第2ガイドワイヤポー
    トと、 カテーテル本体の先端部に設けられ、前記内側内腔と連
    通する第3ガイドワイヤポートと、 前記内側内腔内に摺動可能に挿入されるガイドワイヤと
    からなることを特徴とするカテーテル装置。
  2. 【請求項2】処置手段は膨脹可能な治療用風船部であ
    り、膨脹用の内腔がカテーテル本体の末端部から前記風
    船部の内部まで延び、第1ガイドワイヤポートがカテー
    テル本体の末端部に位置していることを特徴とする請求
    項1に記載のカテーテル装置。
  3. 【請求項3】第2ガイドワイヤポートが形成される位置
    は、カテーテル本体の先端部から50cm以上離れてい
    ないことを特徴とする請求項1または2のいずれかの請
    求項に記載のカテーテル装置。
  4. 【請求項4】第1ガイドワイヤポートは、カテーテル本
    体の末端部から0.5cm乃至30cm離れた位置に形
    成されていることを特徴とする請求項1乃至2のいずれ
    かの請求項に記載のカテーテル装置。
  5. 【請求項5】患者の動脈内で行なう診断処置に適したカ
    テーテル装置において、 末端部と先端部を有する細長いカテーテル本体でガイド
    ワイヤを受け入れる内側内腔が形成され、この内側内腔
    がカテーテル本体の末端から先端まで延び、かつ、膨脹
    用の内腔がカテーテル本体内を先端部まで延びるカテー
    テル本体と、 前記膨脹用内腔と連通し、カテーテル本体の先端部に設
    けられた膨脹可能な風船部と、 ガイドワイヤを受け入れる内側内腔の一部を形成するカ
    テーテル本体の末端部に形成され、前記内側内腔と連通
    する第1ガイドワイヤポートと、 ガイドワイヤを受け入れる内側内腔の一部を形成するカ
    テーテル本体に形成され、前記処置手段の近傍でカテー
    テル本体の先端部から少なくとも10cm離れた位置で
    カテーテル本体の末端部から十分距離をとった位置に設
    けられ、前記内側内腔と連通する第2ガイドワイヤポー
    トと、 カテーテル本体の先端部に設けられ、前記内側内腔と連
    通する第3ガイドワイヤポートと、 カテーテル本体の末端部に設けられ、膨脹用の液体を内
    腔に導びく手段とからなることを特徴とするカテーテル
    装置。
  6. 【請求項6】少なくともガイドワイヤ受け入れ用の内腔
    を形成するカテーテル本体の壁部にスリットが形成さ
    れ、このスリットは第2ガイドワイヤポートから処置手
    段あるいは風船部の近傍位置まで軸方向に延びて形成さ
    れ、ガイドワイヤとカテーテル本体とを分離可能になっ
    ていることを特徴とする請求項1乃至5のいずれかの請
    求項に記載のカテーテル装置。
  7. 【請求項7】少なくともガイドワイヤ受け入れ用の内腔
    を形成するカテーテル本体の壁部のスリットが第1ガイ
    ドワイヤポートと第2ガイドワイヤポートの間に形成さ
    れていることを特徴とする請求項1乃至5のいずれかの
    請求項に記載のカテーテル装置。
  8. 【請求項8】患者の動脈内で行なうカテーテルを用いた
    処置方法において、 末端部と先端部を有する細長いカテーテル本体でガイド
    ワイヤを受け入れる内側内腔が形成され、この内側内腔
    がカテーテル本体の末端から先端まで延びるカテーテル
    本体と、 カテーテル本体の先端部に設けられ、患者の体内で処置
    をする手段と、 ガイドワイヤを受け入れる内側内腔の一部を形成するカ
    テーテル本体の末端部に形成され、前記内側内腔と連通
    する第1ガイドワイヤポートと、 ガイドワイヤを受け入れる内側内腔の一部を形成するカ
    テーテル本体に形成され、前記処置手段の近傍でカテー
    テル本体の先端部から少なくとも10cm離れた位置で
    カテーテル本体の末端部から十分距離をとった位置に設
    けられ、前記内側内腔と連通する第2ガイドワイヤポー
    トと、 カテーテル本体の先端部に設けられ、前記内側内腔と連
    通する第3ガイドワイヤポートと、 からなるカテーテル装置を用い、 前記患者の心臓動脈系にあるカテーテルにガイドワイヤ
    の末端を第1ガイドワイヤポートから出して第3ガイド
    ワイヤポートから飛び出したガイドワイヤの先端を動脈
    系に到達させるように挿入し、 冠状動脈内にガイドワイヤを介してカテーテルを前進さ
    せ、 処置手段を用いて診断または治療を行ない、 患者の環状動脈に到達できるカテーテルの位置を保持し
    ながら、ガイドワイヤの末端を引っ張ってガイドワイヤ
    を患者の動脈系から引き抜き、 交換したガイドワイヤをカテーテルの内側内腔を通して
    前進させ、患者の冠状動脈に進入せしめ、 交換したガイドワイヤを伝わせてカテーテルを前進さ
    せ、患者の冠状動脈内の目的の位置に到達させることを
    特徴とするカテーテルを用いた処置方法。
  9. 【請求項9】処置手段は膨脹可能な治療用風船部であ
    り、カテーテルはカテーテル本体の末端部から前記風船
    部の内部まで膨脹用の液体を導く内腔を有していること
    を特徴とする請求項8に記載のカテーテルを用いた処置
    方法。
  10. 【請求項10】患者の動脈内で行なうカテーテルを用い
    た処置方法において、 末端部と先端部を有する細長いカテーテル本体でガイド
    ワイヤを受け入れる内側内腔が形成され、この内側内腔
    がカテーテル本体の末端から先端まで延びるカテーテル
    本体と、 カテーテル本体の先端部に設けられ、患者の処置をする
    手段と、 ガイドワイヤを受け入れる内側内腔の一部を形成するカ
    テーテル本体の末端部に形成され、前記内側内腔と連通
    する第1ガイドワイヤポートと、 ガイドワイヤを受け入れる内側内腔の一部を形成するカ
    テーテル本体に形成され、前記処置手段の近傍でカテー
    テル本体の先端部から少なくとも10cm離れた位置で
    カテーテル本体の末端部から十分距離をとった位置に設
    けられ、前記内側内腔と連通する第2ガイドワイヤポー
    トと、 カテーテル本体の先端部に設けられ、前記内側内腔と連
    通する第3ガイドワイヤポートと、 からなるカテーテル装置を用い、 前記患者の心臓動脈系にあるカテーテルにガイドワイヤ
    の末端を第1ガイドワイヤポートから出して第3ガイド
    ワイヤポートから飛び出したガイドワイヤの先端を動脈
    系に到達させるように挿入し、 患者の環状動脈に到達できるガイドワイヤの位置を保持
    しながら、カテーテルの末端を引っ張ってカテーテルを
    患者の動脈系から引き抜き、 交換したカテーテルをガイドワイヤを伝わせてカテーテ
    ルを前進させ、患者の冠状動脈内の目的の位置に到達さ
    せることを特徴とするカテーテルを用いた処置方法。
  11. 【請求項11】交換するカテーテルは、 末端部と先端部を有する細長いカテーテル本体でガイド
    ワイヤを受け入れる内側内腔が形成され、この内側内腔
    がカテーテル本体の末端から先端まで延びるカテーテル
    本体と、 カテーテル本体の先端部に設けられ、患者の処置をする
    手段と、 ガイドワイヤを受け入れる内側内腔の一部を形成するカ
    テーテル本体の末端部に形成され、前記内側内腔と連通
    する第1ガイドワイヤポートと、 ガイドワイヤを受け入れる内側内腔の一部を形成するカ
    テーテル本体に形成され、前記処置手段の近傍でカテー
    テル本体の先端部から少なくとも10cm離れた位置で
    カテーテル本体の末端部から十分距離をとった位置に設
    けられ、前記内側内腔と連通する第2ガイドワイヤポー
    トと、 カテーテル本体の先端部に設けられ、前記内側内腔と連
    通する第3ガイドワイヤポートと、 からなることを特徴とする請求項10に記載のカテーテ
    ルを用いた処置方法。
  12. 【請求項12】ガイドワイヤの先端部は、交換したカテ
    ーテルの先端の第3ガイドワイヤポートかに挿入され、
    この交換したカテーテルが患者の冠状動脈に進入する前
    に、ガイドワイヤの末端が第2ガイドワイヤポートの位
    置にくるまで交換したカテーテルを前進させることを特
    徴とする請求項11に記載のカテーテルを用いた処置方
    法。
  13. 【請求項13】ガイドワイヤの先端部は、交換したカテ
    ーテルの先端の第3ガイドワイヤポートかに挿入され、
    この交換したカテーテルが患者の冠状動脈に進入する前
    に、ガイドワイヤの末端が第1ガイドワイヤポートの位
    置にくるまで交換したカテーテルを前進させることを特
    徴とする請求項11に記載のカテーテルを用いた処置方
    法。
JP4150883A 1991-06-11 1992-06-10 カテーテル装置およびカテーテルを用いた処置方法 Pending JPH0623055A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US07/713,973 US5135535A (en) 1991-06-11 1991-06-11 Catheter system with catheter and guidewire exchange
US713973 1991-06-11

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001272232A Division JP2002126089A (ja) 1991-06-11 2001-09-07 カテーテル装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0623055A true JPH0623055A (ja) 1994-02-01

Family

ID=24868307

Family Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4150883A Pending JPH0623055A (ja) 1991-06-11 1992-06-10 カテーテル装置およびカテーテルを用いた処置方法
JP2001272232A Pending JP2002126089A (ja) 1991-06-11 2001-09-07 カテーテル装置

Family Applications After (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001272232A Pending JP2002126089A (ja) 1991-06-11 2001-09-07 カテーテル装置

Country Status (5)

Country Link
US (6) US5135535A (ja)
EP (2) EP0518205B1 (ja)
JP (2) JPH0623055A (ja)
CA (1) CA2070914C (ja)
DE (3) DE69212717T2 (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH10234856A (ja) * 1997-02-26 1998-09-08 Kanegafuchi Chem Ind Co Ltd 急速交換型医療用バルーンカテーテル
JP2002514099A (ja) * 1996-09-13 2002-05-14 ボストン サイエンティフィック コーポレイション 一人の手術者により交換可能な胆管カテーテル
JP2006521119A (ja) * 2003-03-28 2006-09-21 ボストン サイエンティフィック リミテッド 近位領域および遠位領域を有するカテーテル
JP2008503249A (ja) * 2004-06-17 2008-02-07 ゴア エンタープライズ ホールディングス,インコーポレイティド カテーテル組立体
JP2012125598A (ja) * 1997-10-01 2012-07-05 Navilyst Medical Inc ガイドワイヤと適合性のあるポートおよびこのポートを挿入する方法

Families Citing this family (264)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6004291A (en) * 1988-02-29 1999-12-21 Scimed Life Systems, Inc. Intravascular catheter with distal guide wire lumen and transition
US5425711A (en) * 1988-02-29 1995-06-20 Scimed Life Systems, Inc. Intravascular catheter with distal guide wire lumen and transition member
US5395332A (en) * 1990-08-28 1995-03-07 Scimed Life Systems, Inc. Intravascualr catheter with distal tip guide wire lumen
JPH06502331A (ja) * 1990-10-29 1994-03-17 サイメッド・ライフ・システムズ・インコーポレーテッド 血管形成術ガイドカテーテル用のガイドカテーテル装置
US5527292A (en) * 1990-10-29 1996-06-18 Scimed Life Systems, Inc. Intravascular device for coronary heart treatment
US6387052B1 (en) 1991-01-29 2002-05-14 Edwards Lifesciences Corporation Thermodilution catheter having a safe, flexible heating element
DK0578777T3 (da) * 1991-04-05 1998-03-30 Boston Scient Corp Omstillelig kateterkonstruktion
US6733473B1 (en) 1991-04-05 2004-05-11 Boston Scientific Corporation Adjustably stiffenable convertible catheter assembly
US5743875A (en) * 1991-05-15 1998-04-28 Advanced Cardiovascular Systems, Inc. Catheter shaft with an oblong transverse cross-section
US5395335A (en) * 1991-05-24 1995-03-07 Jang; G. David Universal mode vascular catheter system
US6821287B1 (en) 1991-05-24 2004-11-23 Advanced Cardiovascular Systems, Inc. Multi-mode vascular catheter system
US5554118A (en) * 1991-05-24 1996-09-10 Jang; G. David Universal mode vascular catheter system
ATE140392T1 (de) * 1991-06-03 1996-08-15 Schneider Europ Ag Kathetersystem zum mechanischen dilatieren von koronarstenosen
EP0592720B1 (en) * 1991-06-10 1998-07-29 Cordis Corporation Replaceable dilatation catheter
US5135535A (en) 1991-06-11 1992-08-04 Advanced Cardiovascular Systems, Inc. Catheter system with catheter and guidewire exchange
US7074231B2 (en) * 1991-06-13 2006-07-11 Advanced Cardiovascular Systems, Inc. Convertible mode vascular catheter system
US5833706A (en) * 1991-07-05 1998-11-10 Scimed Life Systems, Inc. Single operator exchange perfusion catheter having a distal catheter shaft section
US5490837A (en) * 1991-07-05 1996-02-13 Scimed Life Systems, Inc. Single operator exchange catheter having a distal catheter shaft section
US5976107A (en) * 1991-07-05 1999-11-02 Scimed Life Systems. Inc. Catheter having extendable guide wire lumen
US5645533A (en) * 1991-07-05 1997-07-08 Scimed Life Systems, Inc. Apparatus and method for performing an intravascular procedure and exchanging an intravascular device
US5389087A (en) * 1991-09-19 1995-02-14 Baxter International Inc. Fully exchangeable over-the-wire catheter with rip seam and gated side port
US5324269A (en) * 1991-09-19 1994-06-28 Baxter International Inc. Fully exchangeable dual lumen over-the-wire dilatation catheter with rip seam
US5263959A (en) * 1991-10-21 1993-11-23 Cathco, Inc. Dottering auger catheter system and method
US5571087A (en) * 1992-02-10 1996-11-05 Scimed Life Systems, Inc. Intravascular catheter with distal tip guide wire lumen
US5413560A (en) * 1992-03-30 1995-05-09 Pameda N.V. Method of rapid catheter exchange
US5263932A (en) * 1992-04-09 1993-11-23 Jang G David Bailout catheter for fixed wire angioplasty
US5401241A (en) * 1992-05-07 1995-03-28 Inamed Development Co. Duodenal intubation catheter
US6770066B1 (en) 1992-05-11 2004-08-03 Ballard Medical Products Multi-lumen endoscopic catheter
US5342297A (en) * 1992-07-10 1994-08-30 Jang G David Bailout receptacle for angioplasty catheter
JP2636504B2 (ja) * 1992-07-27 1997-07-30 シュナイダー・(ユーエスエイ)・インコーポレーテッド 注入内腔を有する拡大カテーテル
US5364376A (en) * 1992-08-04 1994-11-15 Danforth Biomedical Incorporated Convertible catheter
US5330444A (en) * 1992-09-15 1994-07-19 Intertherapy, Inc. Catheter tip with a low friction lining and method of use
US5295492A (en) * 1992-10-09 1994-03-22 C. R. Bard, Inc. Device for connecting a guidewire to an extension guidewire
US5356418A (en) * 1992-10-28 1994-10-18 Shturman Cardiology Systems, Inc. Apparatus and method for rotational atherectomy
US5315747A (en) * 1992-10-30 1994-05-31 Pameda N.V. Method of preparing a balloon dilatation catheter
US5531690A (en) * 1992-10-30 1996-07-02 Cordis Corporation Rapid exchange catheter
US5549556A (en) * 1992-11-19 1996-08-27 Medtronic, Inc. Rapid exchange catheter with external wire lumen
US5330499A (en) * 1992-12-28 1994-07-19 Nozomu Kanesaka Catheter exchange system
WO1994015549A1 (en) * 1992-12-30 1994-07-21 Schneider (Usa) Inc. Apparatus for deploying body implantable stents
US5370691A (en) * 1993-01-26 1994-12-06 Target Therapeutics, Inc. Intravascular inflatable stent
CA2116724A1 (en) * 1993-03-12 1994-09-13 Richard A. Gambale Windowed catheter and method of use
US5403274A (en) * 1993-03-15 1995-04-04 Cannon; Louis A. Perfusion catheter and method of use
US5415639A (en) * 1993-04-08 1995-05-16 Scimed Life Systems, Inc. Sheath and method for intravascular treatment
US5454785A (en) * 1993-04-12 1995-10-03 C. R. Bard, Inc. Method of withdrawing and exchanging catheters
US5334147A (en) * 1993-04-28 1994-08-02 Cordis Corporation Rapid exchange type dilatation catheter
US5334187A (en) * 1993-05-21 1994-08-02 Cathco, Inc. Balloon catheter system with slit opening handle
US5413559A (en) * 1993-07-08 1995-05-09 Sirhan; Motasim M. Rapid exchange type over-the-wire catheter
WO1995002430A1 (en) * 1993-07-15 1995-01-26 Advanced Cardiovascular Systems, Inc. Rapid exchange type intraluminal catheter with guiding element
US6196996B1 (en) 1993-07-15 2001-03-06 Paul S. Teirstein Irradiation catheter and method of use
US5472425A (en) * 1993-07-15 1995-12-05 Teirstein; Paul S. Rapid exchange catheter
US5336184A (en) * 1993-07-15 1994-08-09 Teirstein Paul S Rapid exchange catheter
US5540659A (en) * 1993-07-15 1996-07-30 Teirstein; Paul S. Irradiation catheter and method of use
EP0746374B1 (en) * 1993-10-07 2003-12-10 Boston Scientific Corporation Dilatation catheter
US5387226A (en) * 1994-01-14 1995-02-07 Baxter International Inc. Rapid exchange catheter
US5417669A (en) * 1994-02-01 1995-05-23 Cordis Corporation Catheter exchange method and apparatus
US5489271A (en) * 1994-03-29 1996-02-06 Boston Scientific Corporation Convertible catheter
US5549557A (en) * 1994-08-05 1996-08-27 Medtronic, Inc. Catheter balloon proximal heat bond on extended shaft
US5458639A (en) * 1994-08-05 1995-10-17 Medtronic, Inc. Catheter balloon distal bond
US5470315A (en) * 1994-09-20 1995-11-28 Scimed Life Systems, Inc. Over-the-wire type balloon catheter with proximal hypotube
US5836306A (en) * 1994-12-23 1998-11-17 Bard Connaught Exchange accessory for use with a monorail catheter
CA2208795A1 (en) * 1994-12-27 1996-07-04 Advanced Cardiovascular Systems, Inc. Catheter with reinforced oblong transverse cross section
US5667493A (en) * 1994-12-30 1997-09-16 Janacek; Jaroslav Dilation catheter
FR2736554B1 (fr) * 1995-07-10 1997-08-29 Devonec Marian Catheter forme d'un moyen de catheterisation et d'un moyen d'introduction separables, utile pour le traitement des obstacles prostatiques chez l'homme
US5690642A (en) 1996-01-18 1997-11-25 Cook Incorporated Rapid exchange stent delivery balloon catheter
US5658262A (en) * 1996-05-17 1997-08-19 Cordis Corporation Catheter exchange method
US6007517A (en) * 1996-08-19 1999-12-28 Anderson; R. David Rapid exchange/perfusion angioplasty catheter
US6346093B1 (en) 1996-09-13 2002-02-12 Scimed Life Systems, Inc. Single operator exchange biliary catheter with common distal lumen
US6096009A (en) * 1996-09-13 2000-08-01 Boston Scientific Corporation Guidewire and catheter locking device and method
US6606515B1 (en) 1996-09-13 2003-08-12 Scimed Life Systems, Inc. Guide wire insertion and re-insertion tools and methods of use
US6007522A (en) * 1996-09-13 1999-12-28 Boston Scientific Corporation Single operator exchange biliary catheter
US6520951B1 (en) 1996-09-13 2003-02-18 Scimed Life Systems, Inc. Rapid exchange catheter with detachable hood
US6582401B1 (en) * 1996-09-13 2003-06-24 Scimed Life Sytems, Inc. Multi-size convertible catheter
US5782741A (en) * 1996-11-12 1998-07-21 Guidant Coropration Two-stage treatment wire
US5807355A (en) * 1996-12-09 1998-09-15 Advanced Cardiovascular Systems, Inc. Catheter with rapid exchange and OTW operative modes
US5779731A (en) * 1996-12-20 1998-07-14 Cordis Corporation Balloon catheter having dual markers and method
WO1998041277A1 (en) * 1997-03-19 1998-09-24 Microvena Corporation Improved multi-lumen catheter
EP0884063B1 (de) * 1997-06-10 2004-04-28 Schneider ( Europe) GmbH Kathetersystem
US6086008A (en) * 1997-12-22 2000-07-11 Deka Products Limited Partnership Apparatus and method for permitting introduction and withdrawal of a catheter
US6475187B1 (en) 1998-03-04 2002-11-05 Scimed Life Systems, Inc. Convertible catheter incorporating distal force transfer mechanism
US6056719A (en) * 1998-03-04 2000-05-02 Scimed Life Systems, Inc. Convertible catheter incorporating a collapsible lumen
JPH11262529A (ja) * 1998-03-18 1999-09-28 Nippon Zeon Co Ltd バルーンカテーテル
US5947927A (en) * 1998-03-23 1999-09-07 Scimed Life Systems, Inc. Convertible catheter having a single proximal lumen
IT1300577B1 (it) 1998-05-29 2000-05-23 Invatec Srl Struttura di catetere di dilatazione
US6196995B1 (en) 1998-09-30 2001-03-06 Medtronic Ave, Inc. Reinforced edge exchange catheter
US20040024393A1 (en) * 2002-08-02 2004-02-05 Henry Nita Therapeutic ultrasound system
US8034100B2 (en) 1999-03-11 2011-10-11 Endologix, Inc. Graft deployment system
US6287319B1 (en) * 1999-03-30 2001-09-11 Amed Systems, Inc. Cannula with balloon tip
US6440161B1 (en) * 1999-07-07 2002-08-27 Endologix, Inc. Dual wire placement catheter
US6605062B1 (en) 1999-09-02 2003-08-12 Advanced Cardiovascular Systems, Inc. Catheter for guidewire support or exchange
US7022100B1 (en) 1999-09-03 2006-04-04 A-Med Systems, Inc. Guidable intravascular blood pump and related methods
JP2001095923A (ja) 1999-09-28 2001-04-10 Terumo Corp カテーテル
US7811250B1 (en) * 2000-02-04 2010-10-12 Boston Scientific Scimed, Inc. Fluid injectable single operator exchange catheters and methods of use
US6569180B1 (en) * 2000-06-02 2003-05-27 Avantec Vascular Corporation Catheter having exchangeable balloon
US7238168B2 (en) * 2000-06-02 2007-07-03 Avantec Vascular Corporation Exchangeable catheter
US20030055377A1 (en) * 2000-06-02 2003-03-20 Avantec Vascular Corporation Exchangeable catheter
EP1174076A3 (de) 2000-07-18 2002-10-16 BIOTRONIK Mess- und Therapiegeräte GmbH & Co Ingenieurbüro Berlin Vorrichtung zur automatischen Durchführung von diagnostischen und/oder therapeutischen Aktionen in Körperhöhlungen
US6527746B1 (en) 2000-08-03 2003-03-04 Ev3, Inc. Back-loading catheter
US6595983B2 (en) 2000-12-07 2003-07-22 Jan K. Voda Guide or diagnostic catheter for right coronary artery
US6592549B2 (en) * 2001-03-14 2003-07-15 Scimed Life Systems, Inc. Rapid exchange stent delivery system and associated components
EP1258230A3 (en) 2001-03-29 2003-12-10 CardioSafe Ltd Balloon catheter device
US6764484B2 (en) * 2001-03-30 2004-07-20 Scimed Life Systems, Inc. C-channel to o-channel converter for a single operator exchange biliary catheter
US6599290B2 (en) * 2001-04-17 2003-07-29 Ebi, L.P. Anterior cervical plating system and associated method
US6679909B2 (en) * 2001-07-31 2004-01-20 Advanced Cardiovascular Systems, Inc. Rapid exchange delivery system for self-expanding stent
US6827718B2 (en) 2001-08-14 2004-12-07 Scimed Life Systems, Inc. Method of and apparatus for positioning and maintaining the position of endoscopic instruments
GB0121980D0 (en) 2001-09-11 2001-10-31 Cathnet Science Holding As Expandable stent
US10258340B2 (en) * 2001-11-09 2019-04-16 DePuy Synthes Products, Inc. Reloadable sheath for catheter system for deploying vasoocclusive devices
US6716223B2 (en) 2001-11-09 2004-04-06 Micrus Corporation Reloadable sheath for catheter system for deploying vasoocclusive devices
US7594926B2 (en) 2001-11-09 2009-09-29 Boston Scientific Scimed, Inc. Methods, systems and devices for delivering stents
CA2466037C (en) 2001-11-09 2010-12-21 Rubicon Medical, Inc. Stent delivery device with embolic protection
US7892273B2 (en) 2001-12-03 2011-02-22 Xtent, Inc. Custom length stent apparatus
US7270668B2 (en) * 2001-12-03 2007-09-18 Xtent, Inc. Apparatus and methods for delivering coiled prostheses
US7182779B2 (en) 2001-12-03 2007-02-27 Xtent, Inc. Apparatus and methods for positioning prostheses for deployment from a catheter
US20040186551A1 (en) * 2003-01-17 2004-09-23 Xtent, Inc. Multiple independent nested stent structures and methods for their preparation and deployment
US7147656B2 (en) 2001-12-03 2006-12-12 Xtent, Inc. Apparatus and methods for delivery of braided prostheses
US7294146B2 (en) 2001-12-03 2007-11-13 Xtent, Inc. Apparatus and methods for delivery of variable length stents
US7309350B2 (en) 2001-12-03 2007-12-18 Xtent, Inc. Apparatus and methods for deployment of vascular prostheses
US20030135266A1 (en) * 2001-12-03 2003-07-17 Xtent, Inc. Apparatus and methods for delivery of multiple distributed stents
US7351255B2 (en) 2001-12-03 2008-04-01 Xtent, Inc. Stent delivery apparatus and method
US8080048B2 (en) 2001-12-03 2011-12-20 Xtent, Inc. Stent delivery for bifurcated vessels
US7137993B2 (en) 2001-12-03 2006-11-21 Xtent, Inc. Apparatus and methods for delivery of multiple distributed stents
US6689144B2 (en) 2002-02-08 2004-02-10 Scimed Life Systems, Inc. Rapid exchange catheter and methods for delivery of vaso-occlusive devices
US7349995B2 (en) * 2002-03-07 2008-03-25 Intel Corporation Computing device with scalable logic block to respond to data transfer requests
US7717934B2 (en) 2002-06-14 2010-05-18 Ev3 Inc. Rapid exchange catheters usable with embolic protection devices
US6966890B2 (en) 2002-08-23 2005-11-22 Medtronic Vascular, Inc. Convertible balloon catheter and manufacture thereof
US20040059406A1 (en) 2002-09-20 2004-03-25 Cully Edward H. Medical device amenable to fenestration
US7534223B2 (en) * 2002-10-08 2009-05-19 Boston Scientific Scimed, Inc. Catheter with formed guide wire ramp
US7485139B1 (en) 2002-10-10 2009-02-03 Ciamacco Jr Sam Stent delivery and deployment system
AU2003284287A1 (en) * 2002-10-18 2004-05-04 Cook Ireland Ltd Physician access system
US20050261719A1 (en) * 2002-11-25 2005-11-24 Israel Chermoni Catheter and method of its use
EP1435253B1 (de) 2002-12-31 2007-01-17 Abbott Laboratories Vascular Enterprises Limited Katheter mit einem flexibleren Bereich zwischen Schaft und Spitze sowie Verfahren zu seiner Herstellung
US20040143240A1 (en) * 2003-01-17 2004-07-22 Armstrong Joseph R. Adjustable length catheter
US8016752B2 (en) * 2003-01-17 2011-09-13 Gore Enterprise Holdings, Inc. Puncturable catheter
US7625337B2 (en) 2003-01-17 2009-12-01 Gore Enterprise Holdings, Inc. Catheter assembly
US9433745B2 (en) * 2003-01-17 2016-09-06 W.L. Gore & Associates, Inc. Puncturing tool for puncturing catheter shafts
DE602004003266D1 (de) * 2003-02-07 2007-01-04 Pierpont Family Ltd Partnershi Kathetersystem für Angioplastie
US8608691B2 (en) * 2003-02-07 2013-12-17 Pierpont Family Limited Partnership Angioplasty method and means for performing angioplasty
US6893393B2 (en) * 2003-02-19 2005-05-17 Boston Scientific Scimed., Inc. Guidewire locking device and method
IL154813A0 (en) * 2003-03-09 2003-10-31 David Rott Device and method for advancing a wire
US7241308B2 (en) * 2003-06-09 2007-07-10 Xtent, Inc. Stent deployment systems and methods
US20040254528A1 (en) * 2003-06-12 2004-12-16 Adams Daniel O. Catheter with removable wire lumen segment
US6840569B1 (en) * 2003-07-22 2005-01-11 Arthur Donald Leigh Caravan
JP4611301B2 (ja) * 2003-07-31 2011-01-12 ウィルソン−クック・メディカル・インコーポレーテッド 複数の医療装置を導入するためのシステム及び方法
US8211087B2 (en) * 2003-07-31 2012-07-03 Cook Medical Technologies Llc Distal wire stop
US7662328B2 (en) * 2003-09-02 2010-02-16 Boston Scientific Scimed, Inc. Proximal guidewire port
US20050209674A1 (en) * 2003-09-05 2005-09-22 Kutscher Tuvia D Balloon assembly (V)
US8535344B2 (en) 2003-09-12 2013-09-17 Rubicon Medical, Inc. Methods, systems, and devices for providing embolic protection and removing embolic material
US7699865B2 (en) 2003-09-12 2010-04-20 Rubicon Medical, Inc. Actuating constraining mechanism
US7766899B2 (en) * 2003-09-17 2010-08-03 Prostalund Operations Ab Partial-length, indwelling prostatic catheter using coiled inflation tube as an anchor and methods of draining urine and flushing clots
US7367967B2 (en) * 2003-09-17 2008-05-06 Boston Scientific Scimed, Inc. Catheter with sheathed hypotube
US7662145B2 (en) * 2003-09-17 2010-02-16 Prostalund Operations Ab Partial-length indwelling urinary catheter and method permitting selective urine discharge
US8636714B2 (en) * 2003-09-22 2014-01-28 Boston Scientific Scimed, Inc. Microcatheter with sleeved guidewire port
US7553324B2 (en) * 2003-10-14 2009-06-30 Xtent, Inc. Fixed stent delivery devices and methods
US20050080475A1 (en) * 2003-10-14 2005-04-14 Xtent, Inc. A Delaware Corporation Stent delivery devices and methods
US7192440B2 (en) * 2003-10-15 2007-03-20 Xtent, Inc. Implantable stent delivery devices and methods
US6927605B2 (en) * 2003-11-07 2005-08-09 Hewlett-Packard Development Company, L.P. System and method for dynamically varying a clock signal
US7500975B2 (en) * 2003-11-19 2009-03-10 Covidien Ag Spring loaded reciprocating tissue cutting mechanism in a forceps-style electrosurgical instrument
US7867271B2 (en) 2003-11-20 2011-01-11 Advanced Cardiovascular Systems, Inc. Rapid-exchange delivery systems for self-expanding stents
WO2005051224A2 (en) * 2003-11-25 2005-06-09 F.D. Cardio Ltd. Stent positioning using inflation tube
US7403966B2 (en) * 2003-12-08 2008-07-22 Freescale Semiconductor, Inc. Hardware for performing an arithmetic function
US7022104B2 (en) 2003-12-08 2006-04-04 Angioscore, Inc. Facilitated balloon catheter exchange
US7326236B2 (en) 2003-12-23 2008-02-05 Xtent, Inc. Devices and methods for controlling and indicating the length of an interventional element
US20070156225A1 (en) * 2003-12-23 2007-07-05 Xtent, Inc. Automated control mechanisms and methods for custom length stent apparatus
US7867218B1 (en) 2004-02-24 2011-01-11 Voda Heart Technology, Llc Steerable catheter for right coronary artery
JP4468721B2 (ja) * 2004-03-16 2010-05-26 オリンパス株式会社 内視鏡処置具システム
US20050216044A1 (en) * 2004-03-25 2005-09-29 Hong Mun K Total occlusion recanalization facilitating device
US7323006B2 (en) 2004-03-30 2008-01-29 Xtent, Inc. Rapid exchange interventional devices and methods
US7328701B2 (en) * 2004-04-07 2008-02-12 Green Philip A Variable size endotracheal tube
US7942913B2 (en) * 2004-04-08 2011-05-17 Ebi, Llc Bone fixation device
US20050228477A1 (en) * 2004-04-09 2005-10-13 Xtent, Inc. Topographic coatings and coating methods for medical devices
US20070250001A1 (en) * 2004-05-21 2007-10-25 Pierre Hilaire Guidewire Separator Device and Method of Use
US7658723B2 (en) * 2004-05-27 2010-02-09 Abbott Laboratories Catheter having plurality of stiffening members
US7785318B2 (en) * 2004-05-27 2010-08-31 Abbott Laboratories Catheter having plurality of stiffening members
US7785439B2 (en) 2004-09-29 2010-08-31 Abbott Laboratories Vascular Enterprises Limited Method for connecting a catheter balloon with a catheter shaft of a balloon catheter
US7628769B2 (en) * 2004-05-27 2009-12-08 Abbott Laboratories Catheter having overlapping stiffening members
ATE442879T1 (de) * 2004-05-27 2009-10-15 Abbott Lab Katheter mit erster und zweiter führungsdrahtröhre und dazwischenliegender lücke
US20070078439A1 (en) * 2004-05-27 2007-04-05 Axel Grandt Multiple lumen catheter and method of making same
EP1748814A1 (en) * 2004-05-27 2007-02-07 Abbott Laboratories Catheter having main body portion with coil-defined guidewire passage
US7794448B2 (en) * 2004-05-27 2010-09-14 Abbott Laboratories Multiple lumen catheter and method of making same
US7815627B2 (en) * 2004-05-27 2010-10-19 Abbott Laboratories Catheter having plurality of stiffening members
US8317859B2 (en) 2004-06-28 2012-11-27 J.W. Medical Systems Ltd. Devices and methods for controlling expandable prostheses during deployment
US20050288766A1 (en) 2004-06-28 2005-12-29 Xtent, Inc. Devices and methods for controlling expandable prostheses during deployment
WO2006015323A2 (en) * 2004-07-29 2006-02-09 Wilson-Cook Medical Inc. Catheter with splittable wall shaft and peel tool
US20060036233A1 (en) * 2004-08-12 2006-02-16 Scimed Life Systems, Inc. Catheter incorporating a guidewire exit ramp
US20060064056A1 (en) * 2004-09-17 2006-03-23 James Coyle Guiding catheter assembly for embolic protection by proximal occlusion
US8414527B2 (en) 2004-09-21 2013-04-09 Boston Scientific Scimed, Inc. Rapid exchange catheters having a sealed guidewire lumen and methods of making the same
US20060069424A1 (en) * 2004-09-27 2006-03-30 Xtent, Inc. Self-constrained segmented stents and methods for their deployment
US7527640B2 (en) * 2004-12-22 2009-05-05 Ebi, Llc Bone fixation system
US7699862B2 (en) * 2005-01-25 2010-04-20 Micrus Corporation Resheathing tool
US8480629B2 (en) 2005-01-28 2013-07-09 Boston Scientific Scimed, Inc. Universal utility board for use with medical devices and methods of use
JP2006223338A (ja) * 2005-02-15 2006-08-31 Humed Co Ltd カテーテル
EP2433590B1 (en) 2005-02-18 2020-05-06 Covidien LP Rapid exchange catheter with embolic filter
US20060229657A1 (en) * 2005-03-30 2006-10-12 Wasicek Lawrence D Single operator exchange embolic protection filter
US7402168B2 (en) * 2005-04-11 2008-07-22 Xtent, Inc. Custom-length stent delivery system with independently operable expansion elements
WO2006127929A2 (en) * 2005-05-23 2006-11-30 Abbott Laboratories Catheter having plurality of stiffening members
US20060282149A1 (en) * 2005-06-08 2006-12-14 Xtent, Inc., A Delaware Corporation Apparatus and methods for deployment of multiple custom-length prostheses (II)
US7938851B2 (en) 2005-06-08 2011-05-10 Xtent, Inc. Devices and methods for operating and controlling interventional apparatus
US7955364B2 (en) * 2005-09-21 2011-06-07 Ebi, Llc Variable angle bone fixation assembly
US8036402B2 (en) 2005-12-15 2011-10-11 Harman International Industries, Incorporated Distortion compensation
US20070179587A1 (en) * 2006-01-30 2007-08-02 Xtent, Inc. Apparatus and methods for deployment of custom-length prostheses
US8652198B2 (en) 2006-03-20 2014-02-18 J.W. Medical Systems Ltd. Apparatus and methods for deployment of linked prosthetic segments
US20070281117A1 (en) * 2006-06-02 2007-12-06 Xtent, Inc. Use of plasma in formation of biodegradable stent coating
TR200605770A2 (tr) * 2006-10-16 2007-10-22 Ykk Saglik Hizmetleri Anonim Sirketi Fleksibıl ve rigid kataterli rezektör balon
US20080154186A1 (en) * 2006-11-07 2008-06-26 Angiodynamics, Inc. Multiple lumen catheter with proximal port
US7766909B2 (en) * 2006-11-08 2010-08-03 Boston Scientific Scimed, Inc. Sphincterotome with stiffening member
US11298511B2 (en) * 2006-11-21 2022-04-12 Bridgepoint Medical, Inc. Endovascular devices and methods for exploiting intramural space
WO2008085712A1 (en) 2007-01-03 2008-07-17 Boston Scientific Limited Method and apparatus for biliary access and stone retrieval
US8523931B2 (en) 2007-01-12 2013-09-03 Endologix, Inc. Dual concentric guidewire and methods of bifurcated graft deployment
US7815601B2 (en) 2007-02-05 2010-10-19 Boston Scientific Scimed, Inc. Rapid exchange enteral stent delivery system
ES2592719T3 (es) 2007-02-12 2016-12-01 Boston Scientific Limited Tapa de endoscopio
US20080199510A1 (en) 2007-02-20 2008-08-21 Xtent, Inc. Thermo-mechanically controlled implants and methods of use
US20080228169A1 (en) * 2007-03-13 2008-09-18 Schatz Richard A Over-the-wire catheter with lateral access
US8486132B2 (en) 2007-03-22 2013-07-16 J.W. Medical Systems Ltd. Devices and methods for controlling expandable prostheses during deployment
US8292872B2 (en) * 2007-06-29 2012-10-23 Cook Medical Technologies Llc Distal wire stop having adjustable handle
US20090076584A1 (en) * 2007-09-19 2009-03-19 Xtent, Inc. Apparatus and methods for deployment of multiple custom-length prostheses
US8795326B2 (en) 2007-10-05 2014-08-05 Covidien Lp Expanding seal anchor for single incision surgery
EP2259830B1 (en) * 2008-02-05 2017-08-16 Bridgepoint Medical, Inc. Crossing occlusions in blood vessels
US8343041B2 (en) 2008-05-19 2013-01-01 Boston Scientific Scimed, Inc. Integrated locking device with passive sealing
US8388521B2 (en) 2008-05-19 2013-03-05 Boston Scientific Scimed, Inc. Integrated locking device with active sealing
WO2009105699A1 (en) 2008-02-22 2009-08-27 Endologix, Inc. Design and method of placement of a graft or graft system
US9101503B2 (en) 2008-03-06 2015-08-11 J.W. Medical Systems Ltd. Apparatus having variable strut length and methods of use
US8236040B2 (en) 2008-04-11 2012-08-07 Endologix, Inc. Bifurcated graft deployment systems and methods
US20090259290A1 (en) * 2008-04-14 2009-10-15 Medtronic Vascular, Inc. Fenestration Segment Stent-Graft and Fenestration Method
WO2010002931A1 (en) 2008-07-01 2010-01-07 Endologix, Inc. Catheter system
US8795347B2 (en) 2008-09-25 2014-08-05 Advanced Bifurcation Systems, Inc. Methods and systems for treating a bifurcation with provisional side branch stenting
CN102215780B (zh) 2008-09-25 2015-10-14 高级分支系统股份有限公司 部分压接支架
US8769796B2 (en) 2008-09-25 2014-07-08 Advanced Bifurcation Systems, Inc. Selective stent crimping
US8821562B2 (en) 2008-09-25 2014-09-02 Advanced Bifurcation Systems, Inc. Partially crimped stent
US11298252B2 (en) 2008-09-25 2022-04-12 Advanced Bifurcation Systems Inc. Stent alignment during treatment of a bifurcation
EP2344228A2 (en) * 2008-10-10 2011-07-20 Nexeon MedSystems, Inc. Inventory sparing catheter system
US8945202B2 (en) 2009-04-28 2015-02-03 Endologix, Inc. Fenestrated prosthesis
WO2010127305A2 (en) 2009-05-01 2010-11-04 Endologix, Inc. Percutaneous method and device to treat dissections
US10772717B2 (en) 2009-05-01 2020-09-15 Endologix, Inc. Percutaneous method and device to treat dissections
US8491646B2 (en) 2009-07-15 2013-07-23 Endologix, Inc. Stent graft
EP2459127B1 (en) 2009-07-27 2015-09-23 Endologix, Inc. Stent graft
US8771335B2 (en) 2009-09-21 2014-07-08 Boston Scientific Scimed, Inc. Rapid exchange stent delivery system
US20110264098A1 (en) * 2010-02-26 2011-10-27 Cobbs Charles S Minimally invasive systems, devices, and surgical methods for performing arthrodesis in the spine
CN109363807B (zh) 2010-03-24 2021-04-02 高级分支系统股份有限公司 用于处理分叉部的系统和方法
CA2794078A1 (en) 2010-03-24 2011-09-29 Advanced Bifurcation Systems, Inc. Stent alignment during treatment of a bifurcation
US10751206B2 (en) 2010-06-26 2020-08-25 Scott M. Epstein Catheter or stent delivery system
US20110319902A1 (en) * 2010-06-26 2011-12-29 Scott Epstein Catheter delivery system
WO2012061526A2 (en) 2010-11-02 2012-05-10 Endologix, Inc. Apparatus and method of placement of a graft or graft system
WO2012068298A1 (en) 2010-11-17 2012-05-24 Endologix, Inc. Devices and methods to treat vascular dissections
US20120203210A1 (en) * 2011-02-07 2012-08-09 Schanz Richard W Urinary catheter and method
WO2012109365A1 (en) * 2011-02-08 2012-08-16 Advanced Bifurcation Systems, Inc. System and methods for treating a bifurcation with a fully crimped stent
WO2012109382A2 (en) 2011-02-08 2012-08-16 Advanced Bifurcation Systems, Inc. Multi-stent and multi-balloon apparatus for treating bifurcations and methods of use
US8808350B2 (en) 2011-03-01 2014-08-19 Endologix, Inc. Catheter system and methods of using same
CN102274575B (zh) * 2011-05-17 2013-07-17 上海微创医疗器械(集团)有限公司 一种球囊扩张导管
US10849771B2 (en) 2011-06-27 2020-12-01 Boston Scientific Scimed, Inc. Stent delivery systems and methods for making and using stent delivery systems
US9079000B2 (en) 2011-10-18 2015-07-14 Boston Scientific Scimed, Inc. Integrated crossing balloon catheter
US8747428B2 (en) 2012-01-12 2014-06-10 Fischell Innovations, Llc Carotid sheath with entry and tracking rapid exchange dilators and method of use
US20140194918A1 (en) * 2013-01-04 2014-07-10 St. Jude Medical Puerto Rico Llc Rapid exchange temporary blood flow cessation device for large bore closure
CA2920641C (en) 2013-08-26 2022-08-30 Merit Medical Systems, Inc. Sheathless guide, rapid exchange dilator and associated methods
JP2017513643A (ja) 2014-04-28 2017-06-01 コーニンクレッカ フィリップス エヌ ヴェKoninklijke Philips N.V. 血管内デバイスのためのプレドープされた固体基質
CN104161548B (zh) * 2014-08-27 2016-01-13 马永红 一种治疗动脉闭塞病变的器具及其应用
JP6944872B2 (ja) * 2014-09-30 2021-10-06 カーディナルヘルス スウィツァーランド 515 ゲーエムベーハー 患者の血管にアクセスするための拡張器及びキット
CN111529126A (zh) 2015-06-30 2020-08-14 恩朵罗杰克斯股份有限公司 用于将第一细长构件固定至第二细长构件的系统及方法
JP6999708B2 (ja) 2017-08-11 2022-01-19 ボストン サイエンティフィック サイムド,インコーポレイテッド 内視鏡用生検キャップ
WO2019195552A1 (en) * 2018-04-04 2019-10-10 Qxmedical, Llc Low profile balloon catheter and related systems and methods
US10980653B2 (en) * 2018-10-31 2021-04-20 Anchor Balloon, Llc System and method for controlled delivery of medical devices into patient bodies
JP2023514802A (ja) 2019-12-31 2023-04-11 パンデックス リミテッド ほ乳動物の中空器官の領域を隔離するためのカテーテル及び方法、ならびにカテーテルに基づくシステム、ならびにカテーテルの使用
CA3236823A1 (en) 2021-11-01 2023-05-04 Aleksei Arievich KASHINTSEV Stent-like catheter for isolating a region in a hollow organ of a mammal, and system based on the catheter
WO2023107334A1 (en) * 2021-12-06 2023-06-15 Radial1, Inc. Rapid exchange catheter
WO2023133220A1 (en) * 2022-01-05 2023-07-13 The Regents Of The University Of California Luminal tissue isolation device and methods for using same
WO2024033700A1 (en) 2022-08-12 2024-02-15 Pandica Ltd Use of a catheter for isolating a region in a hollow organ of a mammal (variants)

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61122873A (ja) * 1984-09-18 1986-06-10 メドトロニック ヴァーサフレックス インコーポレーテッド 操作可能なカテ−テル及びその使用方法
JPS63229066A (ja) * 1987-02-27 1988-09-22 シー・アール・バード・インコーポレーテッド カテーテル及び案内ワイヤーの交換システム
JPS63288167A (ja) * 1987-01-06 1988-11-25 アドバンスド、カーディオバスキュラー、システムズ、インコーポレーテッド スリット付き交換スリーブを有する補強されたバルーン膨張式カテーテル

Family Cites Families (70)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3262449A (en) 1964-02-11 1966-07-26 Sorenson Res Corp Intravenous catheter placement unit with retractable needle
US3297030A (en) 1964-03-13 1967-01-10 Sorenson Res Corp Catheter placement unit with removable cannulated needle
US3550591A (en) 1968-08-19 1970-12-29 George Kessler Intravenous catheter unit
US3545443A (en) 1968-09-26 1970-12-08 Amir H Ansari Suprapubic cystostomy needle
US3603311A (en) 1970-02-19 1971-09-07 Illinois Tool Works Sliding wedge-type removable guide needle
US3682173A (en) 1970-10-16 1972-08-08 Vicra Sterile Inc Separable catheter insertion device
US3853130A (en) 1973-12-04 1974-12-10 D Sheridan Sterile handling catheter assemblies
US4054136A (en) 1975-03-03 1977-10-18 Zeppelin Dieter Von Cannula for the introduction of a catheter
US4037599A (en) 1976-01-26 1977-07-26 Raulerson James D Continuous flow catheter device
DE2715198A1 (de) 1976-04-15 1977-11-03 Tauschinski Stefan O Zur einfuehrung eines gefaesskatheters in die blutbahn geeignete teilbare kanuele
US4079738A (en) 1976-09-20 1978-03-21 Sorenson Research Co., Inc. Needle restraining apparatus
US4175564A (en) 1978-03-13 1979-11-27 Kwak In S Nasal gastric tube insertion guide and method
US4323071A (en) 1978-04-24 1982-04-06 Advanced Catheter Systems, Inc. Vascular guiding catheter assembly and vascular dilating catheter assembly and a combination thereof and methods of making the same
USRE31855F1 (en) 1978-12-01 1986-08-19 Tear apart cannula
US4411055A (en) 1980-05-19 1983-10-25 Advanced Cardiovascular Systems, Inc. Vascular guiding catheter assembly and vascular dilating catheter assembly and a combination thereof and methods for making the same
US4439185A (en) 1981-10-21 1984-03-27 Advanced Cardiovascular Systems, Inc. Inflating and deflating device for vascular dilating catheter assembly
US4585013A (en) 1981-04-20 1986-04-29 Cordis Corporation Lumenless pervenous electrical lead and method of implantation
SE426023B (sv) 1981-04-23 1982-12-06 Bengt Gustavsson Anordning bl a for inforande av katetrar i blodkerl
US4411654A (en) 1981-04-30 1983-10-25 Baxter Travenol Laboratories, Inc. Peelable catheter with securing ring and suture sleeve
US4468224A (en) 1982-01-28 1984-08-28 Advanced Cardiovascular Systems, Inc. System and method for catheter placement in blood vessels of a human patient
US4516972A (en) 1982-01-28 1985-05-14 Advanced Cardiovascular Systems, Inc. Guiding catheter and method of manufacture
US4581017B1 (en) 1983-03-07 1994-05-17 Bard Inc C R Catheter systems
US4554929A (en) 1983-07-13 1985-11-26 Advanced Cardiovascular Systems, Inc. Catheter guide wire with short spring tip and method of using the same
US4582181A (en) 1983-08-12 1986-04-15 Advanced Cardiovascular Systems, Inc. Steerable dilatation catheter
US4616652A (en) 1983-10-19 1986-10-14 Advanced Cardiovascular Systems, Inc. Dilatation catheter positioning apparatus
US4538622A (en) 1983-11-10 1985-09-03 Advanced Cardiovascular Systems, Inc. Guide wire for catheters
US4705507A (en) 1984-05-02 1987-11-10 Boyles Paul W Arterial catheter means
US4573470A (en) 1984-05-30 1986-03-04 Advanced Cardiovascular Systems, Inc. Low-profile steerable intraoperative balloon dilitation catheter
US4569347A (en) 1984-05-30 1986-02-11 Advanced Cardiovascular Systems, Inc. Catheter introducing device, assembly and method
US4631056A (en) 1984-07-12 1986-12-23 The Kendall Company Tamper discouraging system
US4619644A (en) 1984-09-06 1986-10-28 Scott Van E Clinical catheterization technique and apparatus for performing same
US4596559A (en) 1984-11-02 1986-06-24 Fleischhacker John J Break-away handle for a catheter introducer set
DE3442736A1 (de) 1984-11-23 1986-06-05 Tassilo Dr.med. 7800 Freiburg Bonzel Dilatationskatheter
US4631059A (en) 1985-03-26 1986-12-23 Datascope Corp. Sheath remover
US4738666A (en) 1985-06-11 1988-04-19 Genus Catheter Technologies, Inc. Variable diameter catheter
US4638805A (en) 1985-07-30 1987-01-27 Advanced Cardiovascular Systems, Inc. Self-venting balloon dilatation catheter and method
JPS62101261A (ja) 1985-10-28 1987-05-11 テルモ株式会社 医療器具導入用チユ−ブおよびそれを備えた医療器具導入用組立体
US4748986A (en) 1985-11-26 1988-06-07 Advanced Cardiovascular Systems, Inc. Floppy guide wire with opaque tip
US5135482A (en) * 1985-12-31 1992-08-04 Arnold Neracher Hydrodynamic device for the elimination of an organic deposit obstructing a vessel of a human body
DE3776379D1 (de) * 1986-04-11 1992-03-12 Siemens Ag Einrichtung zum durchschalten von farbfernsehsignalen.
US5061273A (en) 1989-06-01 1991-10-29 Yock Paul G Angioplasty apparatus facilitating rapid exchanges
US4723948A (en) 1986-11-12 1988-02-09 Pharmacia Nu Tech Catheter attachment system
US4821722A (en) 1987-01-06 1989-04-18 Advanced Cardiovascular Systems, Inc. Self-venting balloon dilatation catheter and method
US4771777A (en) 1987-01-06 1988-09-20 Advanced Cardiovascular Systems, Inc. Perfusion type balloon dilatation catheter, apparatus and method
US4988356A (en) 1987-02-27 1991-01-29 C. R. Bard, Inc. Catheter and guidewire exchange system
US4883468A (en) 1987-04-08 1989-11-28 Terumo Kabushiki Kaisha Medical tool introduction cannula and method of manufacturing the same
GB2205751A (en) 1987-06-04 1988-12-21 Femcare Ltd Insertion of catheters
US4865593A (en) 1987-06-25 1989-09-12 Sherwood Medical Company Splittable cannula
US4813930A (en) 1987-10-13 1989-03-21 Dimed, Inc. Angioplasty guiding catheters and methods for performing angioplasty
DE3743578A1 (de) 1987-12-22 1989-07-13 Andreas Dr Zeiher Ballonkatheter zum rekanalisieren von stenosen in koerperkanaelen, insbesondere koronargefaessen und peripheren arteriellen gefaessen
US4944745A (en) * 1988-02-29 1990-07-31 Scimed Life Systems, Inc. Perfusion balloon catheter
US5171222A (en) 1988-03-10 1992-12-15 Scimed Life Systems, Inc. Interlocking peel-away dilation catheter
US4935017A (en) 1988-04-29 1990-06-19 C. R. Bard, Inc. Variable shaped catheter system and method for catheterization
US4931049A (en) 1988-07-05 1990-06-05 Camino Laboratorties, Inc. Catheter coupling system
US4981478A (en) 1988-09-06 1991-01-01 Advanced Cardiovascular Systems Composite vascular catheter
US4898577A (en) 1988-09-28 1990-02-06 Advanced Cardiovascular Systems, Inc. Guiding cathether with controllable distal tip
US4932413A (en) 1989-03-13 1990-06-12 Schneider (Usa), Inc. Guidewire exchange catheter
US4997424A (en) 1989-04-05 1991-03-05 Medamicus, Inc. Catheter introducer and introducer slitter
US5046503A (en) 1989-04-26 1991-09-10 Advanced Cardiovascular Systems, Inc. Angioplasty autoperfusion catheter flow measurement method and apparatus
US5034001A (en) 1989-09-08 1991-07-23 Advanced Cardiovascular Systems, Inc. Method of repairing a damaged blood vessel with an expandable cage catheter
US5024234A (en) 1989-10-17 1991-06-18 Cardiovascular Imaging Systems, Inc. Ultrasonic imaging catheter with guidewire channel
US5102403A (en) 1990-06-18 1992-04-07 Eckhard Alt Therapeutic medical instrument for insertion into body
DK0578777T3 (da) 1991-04-05 1998-03-30 Boston Scient Corp Omstillelig kateterkonstruktion
US5395335A (en) 1991-05-24 1995-03-07 Jang; G. David Universal mode vascular catheter system
US6821287B1 (en) 1991-05-24 2004-11-23 Advanced Cardiovascular Systems, Inc. Multi-mode vascular catheter system
US5154725A (en) 1991-06-07 1992-10-13 Advanced Cardiovascular Systems, Inc. Easily exchangeable catheter system
US5205822A (en) 1991-06-10 1993-04-27 Cordis Corporation Replaceable dilatation catheter
US5135535A (en) 1991-06-11 1992-08-04 Advanced Cardiovascular Systems, Inc. Catheter system with catheter and guidewire exchange
AU662751B2 (en) 1991-06-13 1995-09-14 G. David Jang Universal mode vascular catheter system
US5195978A (en) 1991-12-11 1993-03-23 Baxter International Inc. Rapid exchange over-the-wire catheter with breakaway feature

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61122873A (ja) * 1984-09-18 1986-06-10 メドトロニック ヴァーサフレックス インコーポレーテッド 操作可能なカテ−テル及びその使用方法
JPS63288167A (ja) * 1987-01-06 1988-11-25 アドバンスド、カーディオバスキュラー、システムズ、インコーポレーテッド スリット付き交換スリーブを有する補強されたバルーン膨張式カテーテル
JPS63229066A (ja) * 1987-02-27 1988-09-22 シー・アール・バード・インコーポレーテッド カテーテル及び案内ワイヤーの交換システム

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002514099A (ja) * 1996-09-13 2002-05-14 ボストン サイエンティフィック コーポレイション 一人の手術者により交換可能な胆管カテーテル
JPH10234856A (ja) * 1997-02-26 1998-09-08 Kanegafuchi Chem Ind Co Ltd 急速交換型医療用バルーンカテーテル
JP2012125598A (ja) * 1997-10-01 2012-07-05 Navilyst Medical Inc ガイドワイヤと適合性のあるポートおよびこのポートを挿入する方法
JP2006521119A (ja) * 2003-03-28 2006-09-21 ボストン サイエンティフィック リミテッド 近位領域および遠位領域を有するカテーテル
JP2008503249A (ja) * 2004-06-17 2008-02-07 ゴア エンタープライズ ホールディングス,インコーポレイティド カテーテル組立体
JP2011083651A (ja) * 2004-06-17 2011-04-28 Gore Enterprise Holdings Inc カテーテル組立体
JP2013081864A (ja) * 2004-06-17 2013-05-09 Gore Enterprise Holdings Inc カテーテル組立体
JP2015062690A (ja) * 2004-06-17 2015-04-09 ゴア エンタープライズ ホールディングス,インコーポレイティド カテーテル組立体

Also Published As

Publication number Publication date
US6685721B1 (en) 2004-02-03
EP0518205A1 (en) 1992-12-16
US6273899B1 (en) 2001-08-14
JP2002126089A (ja) 2002-05-08
DE69232848D1 (de) 2002-12-19
US20030050661A1 (en) 2003-03-13
DE69212717T2 (de) 1997-03-06
US5135535A (en) 1992-08-04
US7229460B2 (en) 2007-06-12
DE712639T1 (de) 1998-03-26
CA2070914C (en) 2000-09-26
EP0712639B1 (en) 2002-11-13
US6398799B2 (en) 2002-06-04
CA2070914A1 (en) 1992-12-12
EP0518205B1 (en) 1996-08-14
DE69232848T2 (de) 2003-09-04
DE69212717D1 (de) 1996-09-19
US6692465B2 (en) 2004-02-17
US20010025186A1 (en) 2001-09-27
US20040176793A1 (en) 2004-09-09
EP0712639A2 (en) 1996-05-22
EP0712639A3 (ja) 1996-06-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0623055A (ja) カテーテル装置およびカテーテルを用いた処置方法
US5891056A (en) Guidewire replacement device with flexible intermediate section
US7645260B2 (en) Catheter having auxiliary lumen
US5413559A (en) Rapid exchange type over-the-wire catheter
US5154725A (en) Easily exchangeable catheter system
US5706827A (en) Magnetic lumen catheter
US5040548A (en) Angioplasty mehtod
US5061273A (en) Angioplasty apparatus facilitating rapid exchanges
JP2812713B2 (ja) カテーテル及びその組立体
EP0416734A1 (en) Guide catheter and guidewires for effecting rapid catheter exchange
EP0818216A2 (en) Infusion balloon catheter
WO1997033642A9 (en) Guidewire replacement device with flexible intermediate section
JPH045467B2 (ja)
JP2002515308A (ja) 強化された気球拡張システム
JPH0321261A (ja) ガイドワイヤ交換用カテーテル及びガイドワイヤの交換方法
US5054500A (en) Catheter guiding and positioning method
JP2009542413A (ja) 脈管カテーテル装置および方法
CA2519369C (en) Catheter having an auxiliary lumen for use with a functional measurement wire
US20040176792A1 (en) Device and method for advancing a wire
CN115605252A (zh) 具有选择性刻痕功能的球囊导管

Legal Events

Date Code Title Description
A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20010511