JPH0622640A - ベールラッピングマシン用フィルム切断装置 - Google Patents

ベールラッピングマシン用フィルム切断装置

Info

Publication number
JPH0622640A
JPH0622640A JP17966792A JP17966792A JPH0622640A JP H0622640 A JPH0622640 A JP H0622640A JP 17966792 A JP17966792 A JP 17966792A JP 17966792 A JP17966792 A JP 17966792A JP H0622640 A JPH0622640 A JP H0622640A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
film
bale
arm
receiver
wrapping machine
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP17966792A
Other languages
English (en)
Inventor
Kenichi Taguchi
謙一 田口
Yuusuke Kimura
裕佑 木村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
S P M KK
Original Assignee
S P M KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by S P M KK filed Critical S P M KK
Priority to JP17966792A priority Critical patent/JPH0622640A/ja
Publication of JPH0622640A publication Critical patent/JPH0622640A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A01AGRICULTURE; FORESTRY; ANIMAL HUSBANDRY; HUNTING; TRAPPING; FISHING
    • A01FPROCESSING OF HARVESTED PRODUCE; HAY OR STRAW PRESSES; DEVICES FOR STORING AGRICULTURAL OR HORTICULTURAL PRODUCE
    • A01F15/00Baling presses for straw, hay or the like
    • A01F15/07Rotobalers, i.e. machines for forming cylindrical bales by winding and pressing
    • A01F15/071Wrapping devices
    • A01F2015/0725Film dispensers for film rollers in a satellite type wrapper, e.g. holding and tensioning means for the film roller

Landscapes

  • Storage Of Harvested Produce (AREA)
  • Auxiliary Devices For And Details Of Packaging Control (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】ベールラッピングマシンにおいて、ラップを終
了したベールからロールフィルムに至るストレッチフィ
ルムのベール側を確実に切断してそのロールフィルム側
の先端を把持することができる切断装置を提供する。 【構成】ベールラッピングマシン10にアーム22を上下揺
動可能に取付け、そのアームの先端にストレッチフィル
ム19を上から押える2本の押え具25を間隔をあけて取付
け、2枚のプレート27を重合したフィルム受け28を下降
した2本の押え具25の間に入るように設け、そのフィル
ム受けのベール側の側面にナイフ29を設け、アーム22を
上方から下方に回動すると、押え具25がストレッチフィ
ルム19を2枚のプレート27の間に押し込んで把持すると
共にナイフ29でそのベール側を切断するようにした。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は牧草のラウンドベールに
ストレッチフィルムを巻付けるラッピングマシンにおい
て、ストレッチフィルムを切断する装置の改良に関する
ものである。
【0002】
【従来の技術】ラッピングマシンに付設する従来の切断
装置は、特開平1−137920号が開示するように、
フックを備えたナイフからなり、ナイフを起立回動させ
ると、ナイフがロールフィルムからベールに至るストレ
ッチフィルムと交差してそれを切断し、フックが切断し
たストレッチフィルムのロールフィルムから引出した切
断端部を引掛けて把持する方式であった。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】従来の装置は、ナイフ
がストレッチフィルムを切断しそこなうことも、フック
がストレッチフィルムを把持しそこなうことも多いとい
う問題があった。本発明はこの問題を解決するためにな
されたものであり、その目的とするところは、ベールラ
ッピングマシンにおいて、確実にストレッチフィルムを
切断し、切断したストレッチフィルムのロールフィルム
側を把持することができる切断装置を提供することにあ
る。
【0004】
【課題を解決するための手段】前記目的を達成するた
め、本発明が採用する手段は、ラッピングマシンにアー
ムを上下回動可能に取付け、アームの先端にストレッチ
フィルム押え具を取付け、ラッピングマシンにストレッ
チフィルムを受けるフィルム受けを設け、フィルム受け
のベール側にカッターを固定し、アームを下方に回動さ
せると、フィルム押えがロールフィルムからベールに至
るストレッチフィルムを上からフィルム受けに押し込
み、カッターが押し込んだストレッチフィルムのベール
側を切断するようにしたことにある。
【0005】押え具は間隔をあけて並べた2本の山形ワ
イヤから形成し、フィルム受けは上部がV字形に開く2
枚のプレートを重ね合わせて形成する。このプレートの
ベール側の側面にはナイフを取付ける。アームを上方か
ら下方へ回動すると、2本の山形ワイヤは途中でロール
フィルムからベールに至るストレッチフィルムと交差
し、ついで、フィルム受けの両側にくる。このとき、2
枚のフィルム受けプレートの重合面を含む面を2本の山
形ワイヤの頂点を通るように設定する。
【0006】
【作用】ベールのラッピング終了後、アームを上方から
下方へ回動させると、途中でアーム先端のフィルム押え
はロールフィルムからベールに至るストレッチフィルム
に交差し、2本の山形ワイヤの間にストレッチフィルム
を上から張るように押える。さらに、アームが下降する
と、2本の山形アームはフィルム受けの両側にくるか
ら、2本の山形アームによって張られたストレッチフィ
ルムは、フィルム受けのV字形に開く2枚のプレートの
間に押し込まれる。フィルム受けプレートのベール側に
取付けたナイフがストレッチフィルムのフィルム受けの
ベール側を切断する。その結果、ベールに巻いたストレ
ッチフィルムはロールフィルムから切離され、ロールフ
ィルムから引出したストレッチフィルムの先端はフィル
ム受けに把持される。
【0007】
【実施例】本発明を図面に示す実施例に基づいて説明す
る。図1に示すように、ラッピングマシン10はフレーム
11と、そのフレームに回転自在に設けたベース12と、そ
のベースを回転させるベース回転手段13と、そのベース
12に設けたベール転動手段14と、フレームに設けたロー
ルフィルム支持手段15とを有する。ベール転動手段は駆
動及び被動ロール16と、それらのロールに掛けたベルト
17と、駆動ロールを回転させるベルト駆動手段とを備え
る。フレーム11にフィルム切断手段20のホルダー21を固
定し、そのホルダーにアーム22を回動自在に軸着する。
アーム22の下端部とホルダー21の間に油圧シリンダ23を
設け、その油圧シリンダによってアーム22を上下方向に
回動させる。アーム22の先端にバー24の中央を回動自在
に軸着し、そのバーの両端部に山形の押え具25を固定す
る。フレーム又はベース12にフィルム切断手段20のブラ
ケット26を位置調整可能に固定し、そのブラケットに2
枚のプレート27からなるフィルム受け28を設ける。2枚
のプレート27は重合し、上部はV字形に開く。プレート
27のベール30に近い側の側面にナイフ29を固定する。ロ
ールフィルム支持手段15にストレッチフィルム19をボビ
ンに巻いたロールフィルム18を回転自在に軸架する。裸
のベール30の周面をベルト17の上にのせ、そのベールに
ロールフィルム18から引出したストレッチフィルム19の
先端を添着する。ベース回転手段13によってベース12を
回転すると、ストレッチフィルム18はベール30の円形両
端面に直径方向に水平に巻付く。そこで、ベルト駆動手
段によってベルト17を走行させてベール30を転動させる
と、ストレッチフィルム18は巻付き方向がずれてベール
30を隙間なくラップする。ベール30のラップが終了する
と、ベルト17の走行を止め、ベース12を所定の角度位置
において停止する。このとき、ロールフィルム18からベ
ール30に至るストレッチフィルム19は緊張する。フィル
ム切断装置20の2本の押え具25は、アーム22を上から下
へ回動させると、途中でこのストレッチフィルム19と交
差するように設定し、フィルム受け28はアーム22が下方
にきたとき、2本の押え具25の間に入り、2枚のプレー
ト27はその重合面を含む面が2本の山形押え具25の頂点
を通るように設定する。
【0008】図1及び図2に示すように、アーム22の先
端部に角筒31をアーム22を含む垂直面に直交する平面内
において揺動自在に取付ける。その角筒31に軸受32をボ
ルトとナットで固定し、その軸受けにバー24の中央に設
けた軸部33を回動自在にボルトとナットで取付ける。バ
ー24の揺動範囲はストッパ34によって規制する。バー24
の両端に固定した2本の山形の押え具25は同形同大にす
るか、又はロールフィルム側を少し大きくする。
【0009】アームが上から下へ回動すると、図3に鎖
線で示すように、押え具25は円弧を描く。その円弧上に
はロールフィルムからベールに至るストレッチフィルム
19の横断面とフィルム受け28の2枚のプレート27の重合
面が位置する。その結果、図4に矢印で示すように、2
本の押え具25は途中でストレッチフィルム19を上から内
側に入れて押し下げ、フィルム受け28の位置まで下降す
る。フィルム受け28は2本の押え具25の間に入るから、
押し下げたストレッチフィルム19はV字形に開いた2枚
のプレート27の上部から下部へ押し込まれる。このと
き、フィルム受け28のベール側の側面に取付けたナイフ
29によってストレッチフィルム19は切断され、ベールと
は切り離される。2枚のプレート27の下部は重合し、図
3に示すように、ばね35によって相互に弾圧されるか
ら、そこに押し込まれたストレッチフィルム19はフィル
ム受け28によって確実に把持される。この状態で、アー
ムを上方へ回動して元の位置に戻す。ラップの終了した
ベールをベースのベルトから下ろし、新しく裸のベール
をベルトの上にのせる。フィルム受けに把持されたスト
レッチフィルムの先端をばねに抗して抜き取り、新しい
裸のベールに添着すると、次のラッピング作業を開始す
ることができる。
【0010】
【発明の効果】上記のとおり、本発明の装置は、従来の
ナイフを回動させてベールからロールフィルムに至るス
トレッチフィルムを切断していたため、ストレッチフィ
ルムの切断と把持が確実ではなかったものとは異なり、
ストレッチフィルムを押え具でフィルム受けに押し込
み、フィルム受けに付設したナイフでストレツチフィル
ムのベール側を切断し、ストレッチフィルムのロールフ
ィルム側をフィルム受けで把持するから、ストレッチフ
ィルムを確実に切断して把持することができるという優
れた効果を奏する。
【図面の簡単な説明】
【図1】は本発明の一実施例の装置を備えたベールラッ
ピングマシンの正面図、
【図2】は図1の装置のアーム先端を示す分解斜視図、
【図3】は図1の装置の押え具の動作を示す側面図、
【図4】は図3のIV-IV線に沿う図、
【符号の説明】
10:ベールラッピングマシン、19:ストレッチフィル
ム、20:フィルム切断手段、21:ホルダー、22:アー
ム、25:押え具、26:ブラケット、27:プレート、28:
フィルム受け、29:ナイフ、30:ベール

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】ロールフィルム(18)から引出したストレ
    ッチフィルム(19)をベール(30)に巻付けるベールラ
    ッピングマシン(10)において、ホルダー(21)を介し
    てアーム(22)を上下揺動可能に設け、前記アームの先
    端に2本の押え具(25)を間隔をあけて取付け、前記ベ
    ールラッピングマシンにブラケット(26)を介して2枚
    のプレート(27)からなるフィルム受け(28)を設け、
    前記プレートのベール側にナイフ(29)を取付け、前記
    アームが上方から下方へ回動するとき、前記押え具は前
    記ストレッチフィルムと交差してそれを押し下げ、前記
    フィルム受けは下降した2本の前記押え具の間におい
    て、押し下げられた前記ストレッチフィルムを2枚の前
    記プレートの間に挟み入れ、前記ナイフは前記プレート
    が挟んだ前記ストレッチフィルムのベール側を切断する
    ように設けたことを特徴とするベールラッピングマシン
    用フィルム切断装置。
JP17966792A 1992-07-07 1992-07-07 ベールラッピングマシン用フィルム切断装置 Pending JPH0622640A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17966792A JPH0622640A (ja) 1992-07-07 1992-07-07 ベールラッピングマシン用フィルム切断装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17966792A JPH0622640A (ja) 1992-07-07 1992-07-07 ベールラッピングマシン用フィルム切断装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0622640A true JPH0622640A (ja) 1994-02-01

Family

ID=16069774

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP17966792A Pending JPH0622640A (ja) 1992-07-07 1992-07-07 ベールラッピングマシン用フィルム切断装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0622640A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100582102B1 (ko) * 2005-03-02 2006-05-22 대한민국(관리부서:농촌진흥청) 원형베일래퍼
JP2012231749A (ja) * 2011-05-02 2012-11-29 Takakita Co Ltd ラッピングマシン
CN106800103A (zh) * 2016-12-16 2017-06-06 北京工商大学 包裹装置

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100582102B1 (ko) * 2005-03-02 2006-05-22 대한민국(관리부서:농촌진흥청) 원형베일래퍼
WO2006093374A1 (en) * 2005-03-02 2006-09-08 Republic Of Korea (Management:Rural Development Adminstration) Round bale wrapper
JP2012231749A (ja) * 2011-05-02 2012-11-29 Takakita Co Ltd ラッピングマシン
CN106800103A (zh) * 2016-12-16 2017-06-06 北京工商大学 包裹装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2736135B2 (ja) 自動丸梱包装機
US5452566A (en) Device for handling and maintenance of the free end of a film in a wrapping machine
EP0630812B1 (en) Wrapping machine
SU1535374A3 (ru) Устройство дл удалени св зывающей проволоки с кип
CA1212033A (en) Method and apparatus for enveloping a plurality of items in a stretchable film
JPS6033809Y2 (ja) ロ−ルベ−ラにおけるトワイン巻付装置
KR20030001237A (ko) 반자동 필름 컷/클램프 디바이스 및 그의 작동법
JPH0622640A (ja) ベールラッピングマシン用フィルム切断装置
EP1200311B1 (en) Apparatus for gripping and dividing a film used for wrapping a palettised load
JPS61206477A (ja) 巻枠を後に設けられる自動ミシン
JPH06219405A (ja) ストレッチ包装機の被包装物押え装置
CH271539A (fr) Machine à emballer.
JPH0748487Y2 (ja) 包装機のフィルム供給装置におけるフィルム切断機構
JP2550723Y2 (ja) フィルムカッター装置
JP3013715U (ja) 自動ストレッチ包装機
JP3534799B2 (ja) 球状物包装装置
KR101474716B1 (ko) 톤 백 보호용 비닐 팩 결속장치
JP4114455B2 (ja) スパイラルストレッチ包装機
JPH05170211A (ja) ラッピング機用のフィルム自動チャッキング及びカッティング装置
JPH0320242Y2 (ja)
JPH023231U (ja)
JP2574150Y2 (ja) ストレッチ包装機の被包装物押え装置
JP3180070B2 (ja) 農業用フイルムの折重ね機
JPS5820505Y2 (ja) チュ−ブネットの切り開き装置
JP3478863B2 (ja) シート状部材把持装置