JPH06226226A - 建造物外壁表面の清掃方法 - Google Patents

建造物外壁表面の清掃方法

Info

Publication number
JPH06226226A
JPH06226226A JP5014991A JP1499193A JPH06226226A JP H06226226 A JPH06226226 A JP H06226226A JP 5014991 A JP5014991 A JP 5014991A JP 1499193 A JP1499193 A JP 1499193A JP H06226226 A JPH06226226 A JP H06226226A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
building
wall surface
detergent
water
cleaning
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP5014991A
Other languages
English (en)
Inventor
Kyoichi Yamaguchi
口 恭 一 山
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
TOOTARU SERVICE KK
Original Assignee
TOOTARU SERVICE KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by TOOTARU SERVICE KK filed Critical TOOTARU SERVICE KK
Priority to JP5014991A priority Critical patent/JPH06226226A/ja
Publication of JPH06226226A publication Critical patent/JPH06226226A/ja
Priority to US08/632,916 priority patent/US5651830A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A47FURNITURE; DOMESTIC ARTICLES OR APPLIANCES; COFFEE MILLS; SPICE MILLS; SUCTION CLEANERS IN GENERAL
    • A47LDOMESTIC WASHING OR CLEANING; SUCTION CLEANERS IN GENERAL
    • A47L1/00Cleaning windows
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B08CLEANING
    • B08BCLEANING IN GENERAL; PREVENTION OF FOULING IN GENERAL
    • B08B3/00Cleaning by methods involving the use or presence of liquid or steam
    • B08B3/003Cleaning involving contact with foam
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E04BUILDING
    • E04GSCAFFOLDING; FORMS; SHUTTERING; BUILDING IMPLEMENTS OR AIDS, OR THEIR USE; HANDLING BUILDING MATERIALS ON THE SITE; REPAIRING, BREAKING-UP OR OTHER WORK ON EXISTING BUILDINGS
    • E04G23/00Working measures on existing buildings
    • E04G23/002Arrangements for cleaning building facades
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C11ANIMAL OR VEGETABLE OILS, FATS, FATTY SUBSTANCES OR WAXES; FATTY ACIDS THEREFROM; DETERGENTS; CANDLES
    • C11DDETERGENT COMPOSITIONS; USE OF SINGLE SUBSTANCES AS DETERGENTS; SOAP OR SOAP-MAKING; RESIN SOAPS; RECOVERY OF GLYCEROL
    • C11D2111/00Cleaning compositions characterised by the objects to be cleaned; Cleaning compositions characterised by non-standard cleaning or washing processes
    • C11D2111/10Objects to be cleaned
    • C11D2111/14Hard surfaces
    • C11D2111/24Mineral surfaces, e.g. stones, frescoes, plasters, walls or concretes
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C11ANIMAL OR VEGETABLE OILS, FATS, FATTY SUBSTANCES OR WAXES; FATTY ACIDS THEREFROM; DETERGENTS; CANDLES
    • C11DDETERGENT COMPOSITIONS; USE OF SINGLE SUBSTANCES AS DETERGENTS; SOAP OR SOAP-MAKING; RESIN SOAPS; RECOVERY OF GLYCEROL
    • C11D2111/00Cleaning compositions characterised by the objects to be cleaned; Cleaning compositions characterised by non-standard cleaning or washing processes
    • C11D2111/40Specific cleaning or washing processes
    • C11D2111/42Application of foam or a temporary coating on the surface to be cleaned

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Architecture (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Electrochemistry (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Civil Engineering (AREA)
  • Structural Engineering (AREA)
  • Prevention Of Fouling (AREA)
  • Cleaning By Liquid Or Steam (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【構成】 建造物外壁表面に洗浄剤の泡沫を層状に形成
して持続させる工程と、該工程で建造物外壁表面に形成
された洗浄剤の泡沫を除去する工程とを有する建造物外
壁表面の清掃方法。 【効果】 従来方法では建造物外壁表面を洗浄剤で清掃
する際に汚れた洗浄液が建造物の周辺に飛散していた
が、本発明方法ではこのような汚れた洗浄液の飛散が防
止される。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の技術分野】本発明は、建造物外壁表面の清掃方
法に関し、特に、建造物外壁表面に洗浄剤を塗布し、次
いでこの洗浄剤の塗布された壁面を水洗して建造物外壁
表面を清掃する際に、水洗過程で汚れた洗浄液が建造物
の周辺に飛散しないようにした建造物外壁表面の清掃方
法に関する。
【0002】
【発明の技術的背景】従来より、図2に示すように、建
造物外壁表面に沿って昇降可能に設置されたゴンドラか
ら、作業者が汚れたこの建造物外壁表面に、液体洗浄剤
を塗布し、次いでしばらくしてから、洗浄剤が塗布され
たこの外壁表面を水洗することによって建造物の外壁表
面が清掃されている。
【0003】従来の建造物外壁表面の清掃方法では、上
記ゴンドラから、作業者が洗浄剤の塗布された壁面に水
を噴射することによって該壁面が水洗されている。この
ため、図3に示すように、水洗過程で汚れた洗浄液が、
建造物の壁面で跳ね返って建造物の周辺に飛散し、隣接
する建造物や樹木等を汚したり、あるいはこの汚れた洗
浄液が下水道に流入したりするといった問題点があっ
た。
【0004】
【発明の目的】本発明は、上記従来技術の問題点を克服
するためになされたもので、建造物外壁表面を洗浄剤で
清掃する際に汚れた洗浄液が建造物の周辺に飛散しない
ような建造物外壁表面の清掃方法を提供することを目的
としている。
【0005】
【発明の概要】本発明に係る建造物外壁表面の清掃方法
は、建造物外壁表面に洗浄剤の泡沫を層状に形成して持
続させる工程と、該工程で建造物外壁表面に形成された
洗浄剤の泡沫を除去する工程とを有することを特徴とし
ている。
【0006】
【発明の具体的説明】以下、本発明に係る建造物外壁表
面の清掃方法について具体的に説明する。本発明に係る
建造物外壁表面の清掃方法は、建造物外壁表面に洗浄剤
の泡沫を層状(所謂、ムース状)に形成して持続させる
工程(1)と、たとえば該工程で建造物外壁表面に形成
された洗浄剤の泡沫を水洗して除去する工程(2)とを
有している。
【0007】上記建造物外壁表面の清掃方法によれば、
前記工程(1)によって、図1(a)に示すように、建
造物外壁表面が洗浄剤の泡沫によって所謂ムース状に覆
われ、かつ洗浄剤の洗浄作用によって建造物外壁表面の
汚れがとれて泡沫中に取り込まれる。
【0008】本発明では、このような工程(1)で建造
物外壁表面に形成された洗浄剤の泡沫層が長時間安定に
維持され、このため起泡力および泡沫安定性、特に泡沫
安定性に優れた洗浄剤が用いられる。
【0009】起泡力および泡沫安定性に優れた洗浄剤と
しては、通常、アニオン系、カチオン系またはノニオン
系の界面活性剤の水溶液が用いられる。さらに、この洗
浄剤は、建造物外壁の壁材、建造物外壁に付着している
汚れの種類に応じて、酸、アルカリなどの他の成分を含
有していてもよい。
【0010】また、洗浄剤中の界面活性剤の種類も、こ
の建造物の外壁材、建造物外壁に付着している汚れの種
類に応じて選択される。実際、建造物の外壁材として
は、ステンレス、アルミニウム、ガラス、セメント、煉
瓦、大理石等の様々な材料が用いられ、壁材の種類に応
じて洗浄能力に優れた洗浄剤が選択される。さらに洗浄
剤によって壁材が侵されないように、壁材の種類に応じ
て洗浄剤を選択することも必要である。
【0011】また、建造物がどのような環境下に建立し
ているのかによって、建造物外壁に付着している汚れの
種類が異なる。たとえば舗装されていない路面に隣接し
た建造物外壁には汚れとして土埃が付着しており、自動
車の往来の激しい路面に隣接した建造物外壁には自動車
排気ガスに起因する汚れが付着している。このため、こ
れら汚れの種類に応じて洗浄能力に優れた洗浄剤が選択
される。
【0012】洗浄剤に含まれている界面活性剤の起泡力
は、洗浄剤のpH等によって異なる。このため、洗浄剤
に含まれている界面活性剤以外の成分、たとえば酸、ア
ルカリなどの成分によっても洗浄剤中の界面活性剤成分
の種類が選択される。
【0013】さらに洗浄剤の泡沫安定性が足りない場合
には、サポニンおよび水溶性蛋白質などのような泡沫安
定性に優れた成分が洗浄剤中に添加される。本発明で
は、上記のような起泡力および泡沫安定性に優れた洗浄
剤に空気などの高圧気体を通して洗浄剤を発泡させて得
られた泡沫をたとえばノズルの先端から建造物外壁表面
に噴出させることにより、建造物外壁表面がムース状の
洗浄剤で覆われる。
【0014】次いで、上記建造物外壁表面の清掃方法で
は、建造物外壁表面に形成された洗浄剤の泡沫を水洗し
て除去する工程(2)が実施される。この建造物外壁表
面に形成された洗浄剤の泡沫は、水洗する直前でもムー
ス状に安定して維持されている。
【0015】したがって、このような洗浄剤の泡沫で覆
われた建造物外壁表面に水を噴射して該壁面を水洗する
際には、図1(b)に示すように、建造物外壁表面に噴
射された水が、この壁面に当たって跳ね返る際にムース
状の泡沫層の抵抗を受けるので、ほとんど跳ね返ること
なく、汚れた洗浄剤および水洗用水が建造物の周辺に飛
散するのが防止される。
【0016】以上のような工程(1)、(2)を有する
本発明に係る建造物外壁表面の清掃方法は、たとえば次
のようにして実施される。まず、清掃すべき建造物外壁
表面に沿ってゴンドラを昇降可能に設置する。
【0017】このゴンドラには、清掃装置、発泡装置、
洗浄剤漕および水漕が備えられている。このうち、清掃
装置は、ノズルと、このノズルの後端に一端が接続さ
れ、引金を引くとノズル先端から洗浄剤の泡沫または水
を噴射することができる噴射装置と、この噴射装置の他
端に一端が接続され、洗浄剤の泡沫噴射と水噴射との切
替え操作を行なう切替え装置とから構成されている。こ
の切替え装置には、切替えによりそれぞれ噴射装置に接
続可能な2つの貫通口が形成されており、これらの貫通
口はフレキシブルな中空チューブを介してそれぞれ水漕
または発泡装置を介して洗浄剤漕と接続されている。
【0018】また、発泡装置は、垂直に設置されたシリ
ンダー状の容器と、この下端に中空チューブを介して接
続された送風機とから構成されている。なお、洗浄剤漕
には上記のような洗浄剤が収容されており、洗浄剤漕か
ら洗浄剤を発泡装置のシリンダー状容器に入れ、送風機
からこのシリンダー状容器に送風するとシリンダー状容
器中の洗浄剤が発泡するようになっている。
【0019】以上のような清掃装置、発泡装置、洗浄剤
が収容されている洗浄剤漕および水が収容されている水
漕が備えられたゴンドラに作業者が搭乗し、通常、清掃
すべき建造物外壁表面に沿ってゴンドラを上昇させ、建
造物の頂部からゴンドラを下降させながら、建造物外壁
表面の清掃が行なわれる。
【0020】まずは、作業者が清掃装置のノズル先端を
清掃すべき建造物外壁表面に向けて近付け、清掃装置を
操作してノズル先端から洗浄剤の泡沫をムース状に壁面
に付着させ、これにより清掃すべき建造物外壁表面を洗
浄剤の泡沫で覆う。
【0021】次いで、清掃装置の切替え装置で洗浄剤の
泡沫噴射と水噴射との切替え操作を行ない、清掃すべき
建造物外壁表面を洗浄剤の泡沫で覆ってからしばらくし
た後で、この洗浄剤の泡沫で覆われた建造物外壁表面に
向けて水を噴射することにより、建造物外壁表面を覆っ
ている洗浄剤の泡沫が水洗除去され、建造物外壁表面が
清掃される。
【0022】上記本発明に係る建造物外壁表面の清掃方
法では、建造物外壁表面に洗浄剤の泡沫を層状(所謂、
ムース状)に形成して持続させた後、この建造物外壁表
面に形成された洗浄剤の泡沫を水洗して除去している
が、このようにして建造物外壁表面に形成された洗浄剤
の泡沫を水洗する代わりに、この洗浄剤の泡沫を吸引装
置で吸引することによっても該洗浄剤の泡沫を除去する
ことができる。さらに、この洗浄剤の泡沫を吸引装置で
吸引除去した後で、建造物外壁表面を水洗してもよい。
【0023】
【発明の効果】従来方法では建造物外壁表面を洗浄剤で
清掃する際に汚れた洗浄液が建造物の周辺に飛散してい
たが、本発明方法ではこのような汚れた洗浄液の飛散が
防止される。
【図面の簡単な説明】
【図1】(a) 本発明に係る建造物外壁表面の清掃方
法を説明するための図面 (b) 本発明に係る建造物外壁表面の清掃方法を説明
するための図面
【図2】本発明方法で建造物外壁表面を清掃する作業風
景の一例を示す図面
【図3】従来技術の問題点を説明するための図面

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】建造物外壁表面に洗浄剤の泡沫を層状に形
    成して持続させる工程と、該工程で建造物外壁表面に形
    成された洗浄剤の泡沫を除去する工程とを有することを
    特徴とする建造物外壁表面の清掃方法。
JP5014991A 1993-02-01 1993-02-01 建造物外壁表面の清掃方法 Pending JPH06226226A (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5014991A JPH06226226A (ja) 1993-02-01 1993-02-01 建造物外壁表面の清掃方法
US08/632,916 US5651830A (en) 1993-02-01 1996-04-16 Method for cleaning surface of external wall of building

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5014991A JPH06226226A (ja) 1993-02-01 1993-02-01 建造物外壁表面の清掃方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH06226226A true JPH06226226A (ja) 1994-08-16

Family

ID=11876415

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5014991A Pending JPH06226226A (ja) 1993-02-01 1993-02-01 建造物外壁表面の清掃方法

Country Status (2)

Country Link
US (1) US5651830A (ja)
JP (1) JPH06226226A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH08173365A (ja) * 1994-12-26 1996-07-09 Kankyo Bisou Kk クロスクリーニング法

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7071153B2 (en) * 2004-04-29 2006-07-04 Johnsondiversey, Inc. Method of enhancing a soiled porous surface and maintenance thereof
CN106285026A (zh) * 2016-09-30 2017-01-04 广西大学 一种外墙清洗机
CN114525941B (zh) * 2022-04-24 2022-07-15 烟台鑫龙建筑工程有限公司 一种建筑构件拆除设备

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3583932A (en) * 1968-04-05 1971-06-08 Gen Tire & Rubber Co Water based coatings
US3915902A (en) * 1973-08-29 1975-10-28 Chemtrust Ind Corp Cleaning compositions
US3919729A (en) * 1974-08-01 1975-11-18 Servicemaster Ind Method for cleaning carpets
US4235734A (en) * 1978-11-30 1980-11-25 The Dow Chemical Company Foamed acids stabilized with alkanols
US4529449A (en) * 1982-07-30 1985-07-16 Kerr-Mcgee Chemical Corporation Method for reducing the amount of particles which become airborne during either or both the dismantling and moving of structures
US4974618A (en) * 1983-08-31 1990-12-04 Duraclean International, Inc. Apparatus and method for fabric cleaning with foam
US4692276A (en) * 1984-06-22 1987-09-08 Schramm Charles H Non-alkaline, foamable bathroom cleaner
US4849027A (en) * 1987-04-16 1989-07-18 Simmons Bobby G Method for recycling foamed solvents
US5232632A (en) * 1991-05-09 1993-08-03 The Procter & Gamble Company Foam liquid hard surface detergent composition
DE4216380A1 (de) * 1992-05-18 1993-11-25 Henkel Kgaa Verfahren zur Reinigung von Badezimmerarmaturen

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH08173365A (ja) * 1994-12-26 1996-07-09 Kankyo Bisou Kk クロスクリーニング法

Also Published As

Publication number Publication date
US5651830A (en) 1997-07-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH06225848A (ja) 建造物外壁表面の清掃方法
JPH06226226A (ja) 建造物外壁表面の清掃方法
JPH11500480A (ja) 表面クリーニングのためのプロセスと組成物
JPS6080961A (ja) 洗浄装置
KR101976798B1 (ko) 스팀 재사용 노즐
JP3200511B2 (ja) 横軸コンクリートミキサの自動洗浄装置
JPH11217586A (ja) 乗り物用の洗浄剤、乗り物の洗浄方法及び乗り物の洗浄装置
JPWO2003016452A1 (ja) 乗り物の洗浄剤、乗り物の洗浄方法及び乗り物の洗浄装置
JPH10235234A (ja) 被洗浄面の洗浄ノズル
JP2008230299A (ja) 洗車機
JPH09277913A (ja) 洗車装置
CN206101999U (zh) 一种清洗汽车用清洁刷
JP4509763B2 (ja) 気液混合流噴射装置
JPH057243Y2 (ja)
CN215513608U (zh) 一种车辆后视镜清洗器
JPH03172401A (ja) 舗装道路のクラック補修方法
JPH05259137A (ja) マスク洗浄装置
JPH0377661A (ja) 固体粒子を混入した自己発振洗浄装置
JP2000230199A (ja) 自動車エアコンディショナ用洗浄剤および自動車エアコンディショナの洗浄方法
JP3030795B2 (ja) ワークの洗浄装置
JPH09215646A (ja) 洗浄具
JPH03277336A (ja) 浴槽洗浄方法
JP2006264449A (ja) 洗車機
JPH04197855A (ja) 電気石使用のウインドーワイパー用ワイパーブレードと自動車等のウインドーワイパー装置
KR19990069042A (ko) 문형식 자동세차기의 분사장치 및 세차방법