JPH06223964A - チョークコイルを有する3相アーク炉 - Google Patents

チョークコイルを有する3相アーク炉

Info

Publication number
JPH06223964A
JPH06223964A JP5259042A JP25904293A JPH06223964A JP H06223964 A JPH06223964 A JP H06223964A JP 5259042 A JP5259042 A JP 5259042A JP 25904293 A JP25904293 A JP 25904293A JP H06223964 A JPH06223964 A JP H06223964A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
arc furnace
choke coil
furnace
distribution network
control circuit
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP5259042A
Other languages
English (en)
Inventor
Eckart Schunk
エッカート・シュンク
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Vodafone GmbH
Original Assignee
Mannesmann AG
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mannesmann AG filed Critical Mannesmann AG
Publication of JPH06223964A publication Critical patent/JPH06223964A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05BELECTRIC HEATING; ELECTRIC LIGHT SOURCES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; CIRCUIT ARRANGEMENTS FOR ELECTRIC LIGHT SOURCES, IN GENERAL
    • H05B7/00Heating by electric discharge
    • H05B7/02Details
    • H05B7/144Power supplies specially adapted for heating by electric discharge; Automatic control of power, e.g. by positioning of electrodes
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02PCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN THE PRODUCTION OR PROCESSING OF GOODS
    • Y02P10/00Technologies related to metal processing
    • Y02P10/25Process efficiency

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Plasma & Fusion (AREA)
  • Discharge Heating (AREA)
  • Vertical, Hearth, Or Arc Furnaces (AREA)
  • Furnace Details (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 商用配電網と炉変圧器との間に直列接続され
ているチョークコイルを具備し、前記チョークコイルに
並列にバイパススイッチが接続されている、例えば鋼処
理等のためのチョークコイルを有する3相アーク炉につ
いて、例えば損傷しやすい商用配電網への非常に速い反
作用を阻止する。 【構成】 前記バイパススイッチ(20)を制御素子
(31)に接続されている3相サイリスタブリッジ回路
(21)で構成する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、商用配電網と炉の変圧
器との間に直列接続されているチョークコイルを具備
し、前記チョークコイルに並列にバイパススイッチが接
続されている、例えば鋼処理等のためのチョークコイル
を有する3相アーク炉に関する。
【0002】
【従来の技術】“Elektrowaerme Int
ernational”誌,No.37(1979
刊),B315〜B319頁からアーク炉に、直列接続
されているチョークコイルを設けることが公知である。
アークを安定化し短絡電流を制限するためにチョークコ
イルインピーダンスを考慮して、アーク炉に固有のイン
ピーダンスを補足する安定化チョークコイルが設けられ
る。この文献から公知の安定化チョークコイルには並列
にバイパス断路器が接続され、バイパス断路器を開放す
るとチョークコイルがオンになり、バイパス断路器を閉
成するとチョークコイルがオフになる。
【0003】ドイツ特許出願公開第3508323号公
報から、サイリスタ調整器が主変圧器の中間回路巻線と
付加変圧器の対応する一時巻線とに直列接続されてい
る、電熱変換形炉に給電する装置が公知である。この場
合、サイリスタ調整器は、制御パルス発生器を介して、
マイクロプロセッサにより制御される閉ループ制御器に
接続されている。
【0004】安定化チョークコイル及び制限チョークコ
イル等のチョークコイルの制御は、この文献には記載さ
れていない。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】本発明の課題は、損傷
しやすい商用配電網への非常に速い反作用を阻止する3
相アーク炉を提供することにある。
【0006】
【課題を解決するための手段】上記課題は請求項1の特
徴部分に記載の特徴により解決される。
【0007】開放及び閉成のスイッチング段を有する単
純なバイパススイッチの代りに3相サイリスタブリッジ
回路を設ける。このサイリスタブリッジ回路により、非
常に迅速にチョークコイルを無段階で調整することが可
能となる。アーク炉のインピーダンスをほぼ時間遅延な
しに調整するすることにより、例えば配電網の電圧を低
下させる等の商用配電網への好ましくない反作用をほぼ
阻止できる。
【0008】サイリスタブリッジ回路は、電子的オンオ
フだけでなく無段階でのダイナミック制御も可能にする
制御素子に接続されている。このサイリスタブリッジ回
路は摩耗がなく、スイッチング頻度とは無関係である。
【0009】制御素子は測定素子及び閉ループ制御回路
に接続されている。これにより、エネルギー供給装置及
び炉から測定データを取出し、場合によってはこれらの
測定データを閾値データ及び目標値データにより処理
し、制御信号として制御素子に供給する。測定データに
は電流変動データ、電圧変動データ、高調波含有量の変
動データ、フリッカデータ、単一及び多重炉作動の情報
データ、スクラップの装入又は原料鉄の装入等のプロセ
スデータ等がある。上記データは、個々の案内量として
又は異なる値の組合せとして使用できる。
【0010】計算機を使用する場合、実際値データを目
標値データと比較して制御素子を自動的に調整するか又
は決定を準備して表示し、これにより操作員がプロセス
に介入できるようにすることが可能である。
【0011】
【実施例】次に本発明を実施例に基づき図を用いて詳し
く説明する。
【0012】本発明の1つの実施例が図1に示されてい
る。図中、発電機11及び線路12を有する給電装置1
0が略示されている。溶融金属14を収容している炉容
器13も略示されている)。給電装置10の全インダク
タンス40は、商用配電網のインダクタンス41とチョ
ークコイルのインダクタンス42と変圧器のインダクタ
ンス43と炉のインダクタンス44とに分割される。給
電装置10の全抵抗50は、商用配電網の抵抗51とチ
ョークコイルの抵抗52と変圧器の抵抗53と炉の抵抗
54とに分割されている。チョークコイル42とその抵
抗52に並列に、サイリスタブリッジ回路21の形のバ
イパススイッチ20が設けられている。
【0013】サイリスタブリッジ回路21は制御素子3
1に接続されている。サイリスタブリッジ回路21は、
測定及び制御装置30の測定素子32及び閉ループ制御
回路33に接続されている。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明のチョークコイルを有する3相アーク炉
のブロック図である。
【符号の説明】
10 給電装置 11 発電機 12 線路 13 炉容器 14 溶融金属 20 バイパススイッチ 21 サイリスタブリッジ回路 30 測定及び制御装置 31 制御素子 32 測定素子 33 閉ループ制御回路 34 表示機器 35 電子データ処理装置 40 全インダクタンス 41 商用配電網 42 チョークコイル 43 変圧器 44 炉 51 商用配電網の抵抗 52 チョークコイルの抵抗 53 変圧器の抵抗 54 炉の抵抗

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 商用配電網と炉の変圧器との間に直列接
    続されているチョークコイルを具備し、前記チョークコ
    イルに並列にバイパススイッチが接続されている、チョ
    ークコイルを有する3相アーク炉において、前記バイパ
    ススイッチ(20)が、開ループ制御回路(31)に接
    続されている3相サイリスタブリッジ回路(21)であ
    ることを特徴とするチョークコイルを有する3相アーク
    炉。
  2. 【請求項2】 開ループ制御回路(31)に、個々に又
    は組合せられて電流の変動及び電圧の変動及び高調波含
    有量の変動及びフリッカを考慮する測定素子(32)及
    び閉ループ制御回路(33)が接続されていることを特
    徴とする請求項1に記載のチョークコイルを有する3相
    アーク炉。
  3. 【請求項3】 測定素子(32)及び閉ループ制御回路
    (33)が、測定実際値データ及び自由に選択可能な目
    標値データを評価でき、それらのデータを制御素子(3
    1)に供給できる電子データ処理装置(35)に接続さ
    れていることを特徴とする請求項2に記載のチョークコ
    イルを有する3相アーク炉。
JP5259042A 1992-09-23 1993-09-22 チョークコイルを有する3相アーク炉 Pending JPH06223964A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE4232585A DE4232585A1 (de) 1992-09-23 1992-09-23 Dreiphasige Lichtbogenofenanlage mit Drossel
DE4232585.4 1992-09-23

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH06223964A true JPH06223964A (ja) 1994-08-12

Family

ID=6469105

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5259042A Pending JPH06223964A (ja) 1992-09-23 1993-09-22 チョークコイルを有する3相アーク炉

Country Status (7)

Country Link
EP (1) EP0589544B1 (ja)
JP (1) JPH06223964A (ja)
CN (1) CN1102033A (ja)
AT (1) ATE212778T1 (ja)
DE (2) DE4232585A1 (ja)
ES (1) ES2167323T3 (ja)
TW (1) TW342162U (ja)

Families Citing this family (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6603795B2 (en) 2001-02-08 2003-08-05 Hatch Associates Ltd. Power control system for AC electric arc furnace
US6573691B2 (en) * 2001-10-17 2003-06-03 Hatch Associates Ltd. Control system and method for voltage stabilization in electric power system
BRPI0515356B1 (pt) * 2004-09-01 2017-10-10 Hatch Ltd. "electric oven and method for operating an electric oven"
DE102005038702A1 (de) * 2005-08-15 2007-02-22 Sms Demag Ag Elektronischer Schaltkreis und Verfahren zum Einspeisen von elektrischer Energie in einen Wechselstrom-Elektroofen
LT5842B (lt) * 2010-09-28 2012-05-25 Uab "Naujasis Nevėžis" Ekstruduoto grūdų produkto gamybos būdas ir produktas
CA2833786C (en) 2011-05-20 2019-09-24 Hatch Ltd. Furnace structural integrity monitoring systems and methods
EP3758211A1 (en) 2019-06-27 2020-12-30 ABB Schweiz AG Arc furnace power supply with resonant circuit
EP3758446A1 (en) 2019-06-27 2020-12-30 ABB Schweiz AG Arc furnace power supply with converter circuit

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3434095A (en) * 1967-04-17 1969-03-18 Itt Programming switch
FR2457029A1 (fr) * 1979-05-18 1980-12-12 Jeumont Schneider Circuit de commande d'un compensateur statique a thyristors de la puissance reactive due a une charge perturbatrice
SU1042211A1 (ru) * 1982-04-16 1983-09-15 Львовский Ордена Ленина Политехнический Институт Им.Ленинского Комсомола Регул тор мощности дуговой многофазной электропечи
IT1236363B (it) * 1989-11-30 1993-02-25 Danieli Off Mecc Forno elettrico ad arco diretto a corrente controllata e procedimento di alimentazione a corrente controllata di un forno ad arco diretto
DE69022854T2 (de) * 1990-10-31 1996-05-02 Nippon Kokan Kk Einrichtung zur Flimmerkompensation für einen Gleichstromlichtbogenofen.

Also Published As

Publication number Publication date
ES2167323T3 (es) 2002-05-16
ATE212778T1 (de) 2002-02-15
DE59310261D1 (de) 2002-03-14
EP0589544A3 (en) 1994-05-18
EP0589544A2 (de) 1994-03-30
DE4232585A1 (de) 1994-03-24
CN1102033A (zh) 1995-04-26
EP0589544B1 (de) 2002-01-30
TW342162U (en) 1998-10-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6573691B2 (en) Control system and method for voltage stabilization in electric power system
EP1360876B1 (en) Power control system for ac electric arc furnace
EP0043589B1 (en) Pulse arc welding machine
US4525621A (en) Electronic welding energy source
US4320245A (en) Process and apparatus for arc control in arc furnaces
CN113915991B (zh) 电炉的电力方法
US20080063024A1 (en) Control Device for Ac Reduction Furnaces
JPH08205406A (ja) 無効負荷変動に対し交流電源を安定化する方法および無効電力補償装置
JPH06223964A (ja) チョークコイルを有する3相アーク炉
US4394720A (en) Auto-stabilized high power electric generator especially adapted for powering processes involving discharge in a rarefied gaseous atmosphere
JPH07170664A (ja) 無効負荷変動に対して電源回路網を安定化する方法および無効電力補償装置
RU2331991C1 (ru) Электронная переключательная схема и способ подачи электрической энергии в электропечь переменного тока
JPH07211452A (ja) 直流アーク炉の調整方法
US11953265B2 (en) Method for operating an electric arc furnace
US4691325A (en) Control apparatus for a direct current arc furnace
EP3580997B1 (en) Integrated flicker control for arc furnace
Celada Power input to the electric arc furnace.
Usoro et al. Model algorithmic control of a nonlinear three phase electric arc furnace
CN104813739B (zh) 用于在熔化过程的初始阶段调节电弧炉的装置和方法
JPS6030077A (ja) 高周波誘導加熱電源の給電方法
JPS6485533A (en) Voltage/reactive power controller
JPH0712319A (ja) 灰溶融炉における電力制御方法
JPH0636865A (ja) 2周波電源高周波誘導炉
Chikaraishi Electrical Power System of EXSIV
JPH02117092A (ja) 直流アーク炉のアーク電流制御方法