JPH06221614A - 空調システム - Google Patents

空調システム

Info

Publication number
JPH06221614A
JPH06221614A JP1106993A JP1106993A JPH06221614A JP H06221614 A JPH06221614 A JP H06221614A JP 1106993 A JP1106993 A JP 1106993A JP 1106993 A JP1106993 A JP 1106993A JP H06221614 A JPH06221614 A JP H06221614A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
air
duct
floor
conditioners
panel
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP1106993A
Other languages
English (en)
Inventor
Nobuyuki Taniyama
信幸 谷山
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Misawa Homes Co Ltd
Original Assignee
Misawa Homes Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Misawa Homes Co Ltd filed Critical Misawa Homes Co Ltd
Priority to JP1106993A priority Critical patent/JPH06221614A/ja
Publication of JPH06221614A publication Critical patent/JPH06221614A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Central Air Conditioning (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 本発明は、給気ダクト内を流れる供給空気の
エアバランスに優れ、むらのない冷房あるいは暖房が行
える空調システムを提供する。 【構成】 壁、床等の構造体がパネル体を配列して構成
されるプレハブ住宅等のパネル体のうち所定の通風経路
となる部分のパネル体を中空箱状のダクトパネル(1
5,19)とし、これらダクトパネルどうしを互いに接
続するように連続配置して一連の給気ダクト(3)を形
成し、この給気ダクトに吹出口(25)を設ける一方給
気ダクトの基端側に空調器(4)を接続し、空調器に熱
源ユニット(5)を接続した空調システムである。そし
て、空調器(4)は複数備えられ、それら空調器には互
いに独立した給気ダクト(3)が個々に接続されてい
る。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、建物の空調を行なう空
調システムに関する。
【0002】
【従来の技術】近年、建物内の快適性を高めるために、
各種の空調システムが利用されている。その一つに、冷
暖房と換気を含む集中式の空調が行なえる集中空調シス
テムがある。
【0003】この集中空調システムは、建物の2階床パ
ネルあるいは1階天井パネル内に配設されかつ建物の各
室に通じる枝状に分岐した給気ダクトを介して、各室に
調和空気を供給することによって、空調を行なうという
ものである。
【0004】給気ダクトは、概ね、2階床パネルあるい
は1階天井パネル内に建物を縦断あるいは横断するよう
にして配設されるメインダクトと、このメインダクトの
側部から分岐し各室に通じるように延びて配設される複
数のサブダクトを有して構成される。サブダクトの各室
に通じる先端部は、各室に向けて開口し、空気吹出口と
されている。
【0005】そして、このような給気ダクトを用いた空
調システムによれば、工場で予め2階床パネルあるいは
1階天井パネル内に配設しておくことにより、現場施工
時には、2階床パネルあるいは1階天井パネルを施工す
ると同時に、そのダクト接続施工も行なうことができ
る。このことから、現場施工の簡易化および省力化を図
ることができるとして、好適に用いられている。
【0006】上記給気ダクトの内、メインダクトには、
縦芯材と横芯材により矩形輪郭に組まれた枠体と、該枠
体の両面に貼設された面材とにより、内部に空気通路が
画成されてなるパネル式のダクト(ダクトパネル)が用
いられることがあり、このパネル式のダクトには、ダク
ト自体が壁等の構造体を兼ねる関係上、枠体の略中央に
補強用芯材が配され、この補強用芯材によって内部の空
気通路が縦割り2分割構造とされている。
【0007】
【発明が解決しようとする課題】上記した従来の空調シ
ステムでは、前記したようにメインダクトを構成するパ
ネル式のダクトが、補強用芯材によって内部空気通路を
略断面積が等しいように縦割りに2分割されて形成され
ており、それらダクト内の左右の空気通路を流れる調和
空気量が大きく異なる場合には、供給空気量が多い方は
流路抵抗が大となり、逆に供給空気量が少ない方は流路
抵抗が小となって、供給する調和空気量がアンバランス
となる問題がある。
【0008】すなわち、一般の住宅では、日当たりが良
い南側に居室を多く作る一方、北側には浴室あるいは台
所等空調をあまり必要としない空間を作る傾向にある。
したがって、例えば、建物の略中央を東西方向に縦断す
るように配置されたメインダクトにより居室等を空調す
る場合には、メインダクトに形成される互いに独立した
左右の空気通路の内、南側と北側との空気通路では供給
する空気量が大きく異なってしまう。そして、流路抵抗
の関係から、メインダクト内の南側の空気通路では調和
空気が不足がちになる一方、北側の空気通路では必要以
上調和空気が流れ込む。このため、例えば夏期におい
て、南側の各室は調和空気が足りず所望の冷房が行えな
いが、逆に北側の室では冷え過ぎる問題が生じる。
【0009】上記問題を解決する方法の一つに、給気ダ
クトの先端の吹出口にダンパーを設け、そのダンパーを
調整することにより、各室に所望の調和空気量を供給す
ることが考えられる。しかしながら、その場合、北側の
各室の吹出口のダンパーでは、その開度を極端に小さく
なるように絞り込まなければならず、このため、絞った
ダンパーから騒音(風切音)が発生する、あるいは空調
器に設けたファンに比較的大きな静圧を発揮できるもの
を用いなければならないといった新たな問題が生じる。
【0010】本発明は、このような事情に鑑みてなされ
たものであって、給気ダクト内を流れる供給空気のエア
バランスに優れ、例えば東西に長く延びる建物のうち南
側の室とそれより少ない数設けられた北側の室との間に
おいても、むらのない冷房あるいは暖房が行える空調シ
ステムを提供することを目的としている。
【0011】
【課題を解決するための手段】本発明では、壁、床等の
構造体がパネル体を配列して構成されるプレハブ住宅等
のパネル体のうち所定の通風経路となる部分のパネル体
を中空箱状のダクトパネルとし、該ダクトパネルどうし
を互いに接続するように連続配置して一連の給気ダクト
を形成し、この給気ダクトに吹出口を設ける一方給気ダ
クトの基端側に空調器を接続し、空調器に熱源ユニット
を接続してなる空調システムにおいて、前記空調器を複
数備えるとともに、それら空調器には互いに独立した前
記給気ダクトを個々に接続したことを特徴とした。
【0012】
【作用】上記空調システムによれば、空調器を複数備え
ているので、空調が必要な室の位置に対応させてそれら
複数の空調器を配することにより、該空調器に接続され
る給気ダクトを流れる調和空気のエアバランスを良好に
保つことができる。このため、例えば夏期において、調
和空気量が足りず所望の冷房が行えない、あるいは調和
空気量が多すぎて冷え過ぎる等の問題が生じるのを回避
できる。
【0013】
【実施例】
第1実施例 図1は本発明の第1実施例である空調システムを示す斜
視図である。本発明にかかる空調システム1は東西方向
に長く延びる直方体形状とされた2階建の建物2に配備
されている。空調システム1は,主に、床等の構造体を
構成するパネル体に一体に組みつけられた給気ダクト3
(3a,3b)と、該給気ダクト3の基端側に接続され
る複数の空調器4(4a,4b)と、それら空調器4の
熱源となる熱源ユニット5とから構成される。
【0014】前記給気ダクト3は、1階と2階とを仕切
る2階床パネルPに一体に組み込まれている。すなわ
ち、これら2階床パネルPの内いくつかは後述するよう
に中空箱形状とされ、それら中空箱形の床パネルどうし
が互いの端面に形成された開口21を付き合わされて接
合されることにより給気ダクト3が形成される。
【0015】ここで、給気ダクト3は、空調器4(4
a,4b)に対応して2系統設けられている。一つの給
気ダクト3aは西側(図1中左手前側)の外壁から東側
(右奥側)の外壁に向かって延びるものであり、他の給
気ダクト3bは逆に東側の外壁から西側の外壁に向かっ
て延びるものである。これらの給気ダクト3a,3bの
メインダクト6a,6bはともに同一軸状に配される。
【0016】また、給気ダクト3(3a,3b)は、概
ね、2階床パネルP内のほぼ中央部に配設されて、該2
階床パネルP内を縦断するメインダクト6(6a,6
b)と、該メインダクト6(6a,6b)の側部から各
室に通じるように枝状に分岐して配設されたサブダクト
7(7a,7b)から成っている。メインダクト6およ
びサブダクト7は、それぞれ、前記したように中空箱状
のダクトパネル15…、19…が所定数互いに接合され
ることによって形成される。
【0017】また、前記した西側から延びる給気ダクト
3aは、前記した中央のメインダクト6aと、それから
南側(図中右側)に向けて枝分れされた複数のサブダク
ト7a…から成っている。他の東側から延びる給気ダク
ト3bは、中央のメインダクト6bと、そこから左右に
枝分れされたサブダクト7b,7bなら成っている。双
方の給気ダクト3a,3bのメインダクト6a,6bは
ともに同一軸線上に配されるものの、連通されておらず
互いに独立している。すなわち、それら双方のメインダ
クト6a,6bを構成するダクトパネルの対向する端面
にはそれぞれ開口が形成されておらず連通されていな
い。
【0018】ここで、この建物1には、南側に居室が多
く配される一方、北側には居室が少なく浴室あるいは台
所等空調を必要としない空間が多く配されている。この
ため、サブダクト7も南側に向けて多く分岐されてい
る。
【0019】また、建物2内の1階床パネル内には、建
物2内に通じて開口する排気ダクト9が配設されてい
る。排気ダクト9は、階段の下方に設けられた吸込口9
aからメインダクトが延びた後、該メインダクトは二股
に分れ、それぞれ後述する前記空調器4(4a,4b)
の吸込側に接続されている。
【0020】西側の側壁外面には前記空調器4aが、ま
た東側の側壁外面には空調器4bがそれぞれ設置されて
いる。それら空調器4a、4bの上部には前記給気ダク
ト3a、3bのメインダクト6a、6bの基端部が、ま
た下部には前記排気ダクト9の枝分れした先端がそれぞ
れ接続されている。空調器4a、4bは、その内部に、
大略、排気ダクト9から空気を吸入し給気ダクト3内に
送気する送風機構11と、空気を所定温度に調整する熱
交換器12と、空気を外気との間で換気する換気機構1
3とを備える。そして、それら双方の空調器4a、4b
は熱媒配管を介してただ一つ設けられた熱源ユニット5
に接続される。熱源ユニット5としては、水冷式等もあ
るがここでは空冷式のヒートポンプユニットが用いられ
ている。
【0021】前記メインダクト6を形成するダクトパネ
ル15は、図2に示すように互いに間隔をあけて平行に
配置した縦芯材16a,16aおよび横芯材16b,1
6bによって枠体16が矩形輪郭に組まれ、枠体16の
両面に面材17,17が貼設され、枠体16内の略中央
に補強用芯材16cが縦芯材16aと平行に配された基
本構成になっている。そして、枠体16及び面材17,
17によって画成される空気通路18が、補強用芯材1
6cによって縦割りに2分割された構造になっている。
【0022】各ダクトパネル15は、接合端面同士を密
着状態に合わせて相互に接合されて前記メインダクト6
を形成している。ダクトパネル15…の接合端面の間で
あって縦芯材16aに形成された開口21,21の外周
部分には輪状のパッキン材23が介装されている。ま
た、接合端面の前記パッキン材23が取り付けられた位
置の周縁には、適宜の位置に、接着材(図示略)が塗布
されており、両方のダクトパネル15,15は、この接
着材を介して互いに接着されている。接着材には、適宜
の発泡接着材あるいはコーキング材などが用いられる。
【0023】なお、メインダクト6(6a、6b)を形
成するダクトパネル15と、サブダクト7を形成するダ
クトパネル19の接合も同様な方法によって行われる。
ここで、サブダクト7を形成するダクトパネル19は、
前記ダクトパネル15と同様に、矩形輪郭に組まれた枠
体と、該枠体の両面に貼設された面材とを主体として構
成されたものである。また、このダクトパネル19に
は、メインダクト6(6a、6b)を形成するダクトパ
ネル15に接合される側と反対側の端部付近の面材に、
各室に通じて開口する孔が設けられ、空気吹出口25と
されている。
【0024】サブダクト7を形成するダクトパネル19
は、その内部の空気通路を、前記メインダクト6を形成
するダクトパネル15内の一方の空気通路に連通した状
態に直交して接続され、これによって、メインダクト5
からサブダクト7へ分岐して延びる一連の空気通路が形
成されている。
【0025】また、前記西側の空調器4aから延びるメ
インダクト6aの先端のダクトパネル15においては、
図1に示すように内部に形成される空気通路のうち南側
に存する空気通路がサブダクト7と合流する手前で仕切
板26によって閉塞される一方、北側の空気通路は補強
用芯材16cに設けられた開口27によって、前記仕切
板26により閉塞された南側の空気通路と連通されてお
り、該空気通路を介してサブダクト7に連通している。
【0026】次に、上記構成の空調システムの作用につ
いて説明する。前記排気ダクト9から建物2内の空気が
一括して排気されて、西側および東側にそれぞれ配置さ
れた空調器4a、4b内に導入される。そして、ここに
導入された空気は空調器4a、4b内を循環するうち
に、熱源機構12および換気機構13によって所定の状
態に調和される。この調和空気は、前記給気ダクト3の
メインダクト6a、6b内の2つの空気通路に送られ、
所定の位置にてサブダクト7内の空気通路に分配され
る。さらに、調和空気は、サブダクト7内の空気通路を
経て、その先端部に設けられた空気吹出口25から、各
室内に供給される。これによって、各室内は所定の調和
状態に保たれる。
【0027】上記した空気の流れは、西側および東側の
側壁に設けられた空調器4a、4b、およびそれらから
個々に延びる給気ダクト3a、3bにおいて共通する。
ここでは、特に、空調器4a、4bを複数備え、かつそ
れら空調器を、空調が必要な室の位置に対応させて西側
および東側にそれぞれ分離されて配置しているから、該
空調器4a、4bに接続される給気ダクト3のダクトパ
ネル内の左右の空気通路を流れる調和空気のエアバラン
スを良好に保つことができる。このため、例えば夏期に
おいて、南側の室で調和空気量が足りず所望の冷房が行
えない、あるいは北側の室で調和空気量が多すぎて冷え
過ぎる等の問題が生じるのを未然に回避できる。
【0028】また、北側の室の空気吹出口25等に設け
たダンパーを用いて無理に調整することなく所定流量の
調和空気を南側および北側の各居室に供給でき、加え
て、このように北側の吹出口に設けたダンパーを全閉に
近い状態で絞り込む必要がなくなることから、そのよう
な全閉状態に近いダンパーから生じがちな騒音の発生を
防止できる。さらに、空気通路全体の圧力損失を低減で
きることから、空調器で使用するフアンとして小静圧特
性のものでも利用できる利点が得られる。
【0029】さらに、複数の空調器を備えるのは大型の
空調器を一台だけ配備し、そこからまとめて調和空気を
吐き出すのに比べ、一台一台を軽くすることができるた
め、配置方法として、直置きに限らず壁に吊るす等も可
能となり、配置自由度が増す利点も得られる。
【0030】なお、この種空調システムの空調器のリタ
ーン空気の回収方法としては、必ずしも図1に示すよう
に排気ダクトを用いて空調器まで接続するものに限られ
ることなく、図3に示すよう、階段等の下にリターン空
気を回収するため空気通路28を設け、この空気通路2
8の下部をガラリ29を介して居室に連通し、かつ空気
通路28の上部を空調器4に接続する方法にしてもよ
い。
【0031】第2実施例 図3は本発明の第2実施例を示す。この実施例の特徴
は、左右の空調器4a,4bをそれぞれ壁掛け形とし、
かつ調和空気リターン側の通路として、1階天井30と
2階の床パネル31との間に形成される空間32を利用
した点である。なお、空調器4a、4bを2台用いてい
ること、並びにそれら空調器4a、4bから延びる給気
ダクト3a、3bとして2階の床パネルを利用している
点は前記した第1実施例と共通する。
【0032】具体的に説明すると、空調器4a、4bは
それらの吹出口が2階の床パネルと略同じ高さ位置にな
るように取り付けられ、かつ前記した1階天井30と2
階の床パネル31との間の空間32が該空調器のリター
ン側にそれぞれ連通されている。左右の給気ダクトおよ
び空間32は仕切板33によって気密に遮断されてい
る。また、給気ダクト3a、3bには吹出口35…が、
2階の床および1階の天井面から調和空気を吹き出すよ
うに取り付けられ、空間32には吸込口36が1階およ
び2階の室に開口して取り付けられている(2階の室の
吸込口については図示を省略している)。この実施例で
も前記した第1実施例と同様の効果を奏することができ
る。
【0033】第3実施例 図5は本発明の第3実施例を示す。この実施例の特徴
は、空調器4a,4bを上下に配置し、しかも上方の空
調器4aをその吹出口が2階の床パネル40と略同じ高
さ位置になるように取り付け、かつ下方の空調器4bを
その吹出口が1階の床パネル41と略同じ高さ位置にな
るように取り付けた点である。
【0034】上方の空調器4aは、その吹出口を2階の
床パネル40の給気ダクト3(3a)に連通されるとと
もに、リターン側を1階の天井42と2階の床パネル4
0との間の空間43に連通され、下方の空調器4bはそ
の吹出口を1階の床パネル41の給気ダクト3(3b)
に連通されるとともに、リターン側を1階の床パネル4
1と基礎46との間に形成される空間47に連通されて
いる。上記床パネル40、41には吹出口48が連設さ
れ、空間43,47には吸込口49が連設されている。
【0035】このような空調システムによれば、1階と
2階の室を互いに独立して空調することができ、例え
ば、個人の医院であって、1階を病室2階を居室として
利用する等、1階の病室で発生する臭いを2階の居室ま
で及ぼしたくない場合において好適に用いられる。
【0036】なお、本発明のダクトパネルは、前記実施
例に限られることなく、ダクトパネルの形状、建物や空
調システムの構成など、具体的構成要件は、実施に当た
り適宜変更可能である。
【0037】例えば、前記1実施例および第2実施例で
は、給気ダクト3を形成するメインダクト6a、6bを
同一軸線状に配されているが、これに限られることな
く、メインダクトをずらして配置させてもよくさらに直
交するように配置してもよい。
【0038】
【発明の効果】以上説明したように、本発明の空調シス
テムによれば、空調器を複数備えるとともに、それら空
調器には互いに独立した給気ダクトを個々に接続してい
るから、空調が必要な室の位置に対応させて、それら複
数の空調器の配置箇所を定めることにより、空調器から
延びる給気ダクト内を流れる調和空気のエアバランスを
良好に保つことができる。このため、例えば夏期におい
て、調和空気量が足りず所望の冷房が行えない、あるい
は調和空気量が多すぎて冷え過ぎる等の問題が生じるの
を未然に回避できる。
【0039】また、室内に吹き込む調和空気の量を制御
するために、室の吹出口に設けたダンパー全閉に近い状
態で絞り込む必要がなくなることから、そのような全閉
状態に近いダンパーから生じがちな騒音の発生を防止で
き、かつ、空気通路全体の圧力損失を低減できることか
ら、空調器で使用するフアンとして小静圧特性のもので
も利用できる。
【0040】さらに、複数の空調器を備えるのは大型の
空調器を一台だけ配備するのに比べ、一台一台を軽くす
ることができるから、配置方法として、直置きに限らず
壁に吊るす等も可能となり、配置自由度が増す等の優れ
た効果を奏する。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の空調システムの第1実施例を示す斜視
図である。
【図2】同空調システムに用いられる給気ダクトを説明
する斜視図である。
【図3】空調器へのリターン空気の他の接続例を示す断
面図である。
【図4】本発明の第2実施例を示す概略図である。
【図5】本発明の第3実施例を示す概略図である。
【符号の説明】
1 空調システム 2 建物 3(3a、3b) 給気ダクト 4(4a、4b) 空調器 5 熱源ユニット 6 メインダクト 7 サブダクト 15 ダクトパネル 19 ダクトパネル 25 空気吹出口 31 床パネル 40 床パネル 41 床パネル P 床パネル

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 壁、床等の構造体がパネル体を配列して
    構成されるプレハブ住宅等のパネル体のうち所定の通風
    経路となる部分のパネル体を中空箱状のダクトパネルと
    し、該ダクトパネルどうしを互いに接続するように連続
    配置して一連の給気ダクトを形成し、この給気ダクトに
    吹出口を設ける一方給気ダクトの基端側に空調器を接続
    し、空調器に熱源ユニットを接続してなる空調システム
    において、 前記空調器を複数備えるとともに、それら空調器には互
    いに独立した前記給気ダクトを個々に接続して成ること
    を特徴とする空調システム。
JP1106993A 1993-01-26 1993-01-26 空調システム Pending JPH06221614A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1106993A JPH06221614A (ja) 1993-01-26 1993-01-26 空調システム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1106993A JPH06221614A (ja) 1993-01-26 1993-01-26 空調システム

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH06221614A true JPH06221614A (ja) 1994-08-12

Family

ID=11767697

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1106993A Pending JPH06221614A (ja) 1993-01-26 1993-01-26 空調システム

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH06221614A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
SE2251049A1 (en) * 2022-09-12 2024-03-13 Aaf Infrastructure Ab A ventilation system module, building comprising such and method for installing the same

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
SE2251049A1 (en) * 2022-09-12 2024-03-13 Aaf Infrastructure Ab A ventilation system module, building comprising such and method for installing the same
WO2024058691A1 (en) * 2022-09-12 2024-03-21 Aktiebolaget Bostäder I Borås A ventilation system module, building comprising such and method for installing the same

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6502696B2 (ja) 給気ボックス及び給気ボックスを用いた居室用の空調システム
JPH1078245A (ja) 空気調和装置
JPH06221614A (ja) 空調システム
JP2001108271A (ja) 換気装置、それを用いた空調換気システム及び建物
JPH06229034A (ja) 建築物における躯体構造
JP3759777B2 (ja) 天井空調装置
JPH04106333A (ja) 一体型集中空調システム
JP2021038873A (ja) 全館空調システム
JP2000193283A (ja) 換気システム
JPH11325508A (ja) 空調システム
JPH07180898A (ja) セントラル空調方法および空調装置
JP7214457B2 (ja) 全館空調システム
JPH06300350A (ja) 床構造および空調装置および床暖房装置
JP3308472B2 (ja) 住 宅
JP3290007B2 (ja) 空調システム
JPH06229583A (ja) 建築物における空調システム
JPH06221658A (ja) ダクトパネル
JPH0464855A (ja) ダクト式空気調和機
JP2002206772A (ja) 逆梁構造における床下空間を利用した空調装置
JPH0949644A (ja) ユニット式建物の空調機設置構造
JPH06221657A (ja) 空調システム
JPH09137994A (ja) セントラル空調用ダクト
JPH02169929A (ja) 熱交換換気暖房設備
JPH0740916Y2 (ja) 単層型通風用パネルダクト
JPH0712365A (ja) パーソナル空調システム

Legal Events

Date Code Title Description
A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20000912