JPH06218411A - 連続熱間圧延機の先端通板方法 - Google Patents

連続熱間圧延機の先端通板方法

Info

Publication number
JPH06218411A
JPH06218411A JP5011810A JP1181093A JPH06218411A JP H06218411 A JPH06218411 A JP H06218411A JP 5011810 A JP5011810 A JP 5011810A JP 1181093 A JP1181093 A JP 1181093A JP H06218411 A JPH06218411 A JP H06218411A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
rolling
stands
rolling stand
stand
load
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP5011810A
Other languages
English (en)
Inventor
Yoshio Oike
美雄 大池
Hideaki Nagasaka
英明 長坂
Mikihiro Komatsu
幹広 小松
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kobe Steel Ltd
Original Assignee
Kobe Steel Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kobe Steel Ltd filed Critical Kobe Steel Ltd
Priority to JP5011810A priority Critical patent/JPH06218411A/ja
Publication of JPH06218411A publication Critical patent/JPH06218411A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Control Of Metal Rolling (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】本発明は、複数の圧延スタンドを連続的にそな
えるとともに、前記の各圧延スタンド間にルーパを有し
てなる連続熱間圧延機の先端通板方法に関し、後段スタ
ンドの先端通板時の速度バランスの崩れの発生を確実に
防止できるようにして、ストリップ先端から安定した圧
延を可能にすることを目的とする。 【構成】そこで、前段圧延スタンド1−1出側のルーパ
3の起動時に検出されるルーパ角度の推移に基づいて圧
延スタンド1−1,1−2間のループ状態,テンション
状態を評価し、その評価結果と、2つの前段圧延スタン
ド1−1,1−2の噛込時に検出される実績荷重と予測
荷重との偏差とに基づいて、速度バランス崩れの要因を
推定し、後段圧延スタンド1−nの噛込までに後段圧延
スタンド1−nにおけるロール回転速度およびギャップ
を修正することを特徴とする。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、複数の圧延スタンドを
そなえるとともに、前記の各圧延スタンド間にルーパを
有してなる連続熱間圧延機の先端通板方法に関する。
【0002】
【従来の技術】一般に、連続熱間圧延機では、圧延理論
に基づく変形抵抗式,圧延荷重式や先進率式などのモデ
ル式を用いて、最適な圧延が行なわれるようにセットア
ップされるが、種々の外乱,設定誤差により、板厚精度
が悪化したり、各圧延スタンド間の速度バランスが崩れ
る。特に、先端通板時に生じる速度バランスの崩れは、
各圧延スタンド間において、過大張力(テンション)によ
る板切れ,幅引けや、ループと呼ばれる板の余剰による
キャンバ,ミスロールなどの原因となり、操業上の妨げ
となる。
【0003】定常状態における速度バランスの崩れは、
各圧延スタンド間ルーパの張力,速度制御により制御す
ることが可能であるが、先端通板時にはルーパによる張
力制御,速度制御が確立されておらず、特に後段圧延ス
タンドにおいて圧延速度が速いため、速度バランスの修
正を瞬時に行なうことは困難である。従って、後段圧延
スタンドにおいて速度バランスの修正を行なうならば、
前段圧延スタンドで出現した速度バランス崩れの要因を
推定し、その要因に対し、後段圧延スタンドのミルセッ
ティング修正を板が噛み込む前に行なうことが得策であ
る。
【0004】後段圧延スタンドにおけるミルセッティン
グ修正としては、前段圧延スタンドの予測荷重と実績荷
重との板厚偏差ととらえ、ファジィ推論により後段圧延
スタンドのギャップ修正を行なうという板厚制御方法
(例えば特開平3−32411号公報参照)がある。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、上述し
た従来の方法は、板厚の制御を目的としたもので、各圧
延スタンドの速度バランスを考慮したものではないの
で、先端通板時に前述したような速度バランスの崩れが
発生してしまう場合がある。
【0006】本発明は、このような課題を解決しようと
するもので、後段圧延スタンドの圧延速度およびギャッ
プの修正を板噛込前に行ない、後段スタンドの先端通板
時の速度バランスの崩れの発生を確実に防止できるよう
にして、ストリップ先端から安定した圧延を可能にし
た、連続熱間圧延機の先端通板方法を提供することを目
的とする。
【0007】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するため
に、本発明の連続熱間圧延機の先端通板方法は、少なく
とも1つの前段圧延スタンド出側のルーパ起動時に検出
されるルーパ角度の推移に基づいて、圧延スタンド間の
ループ状態,テンション状態を評価し、その評価結果
と、前記ルーパをはさむ少なくとも2つの前段圧延スタ
ンドの噛込時に検出される実績荷重と予測荷重との偏差
とを組み合わせることにより、速度バランス崩れの要因
を推定・分離し、前記の前段圧延スタンドの荷重誤差と
前段圧延スタンド間のループ状態,テンション状態の評
価結果とを組み合わせてできる誤差領域において、ルー
プ状態,テンション状態の評価量と荷重誤差とからなる
線形式に基づき、後段圧延スタンドのロール回転速度お
よびギャップの修正則を決定し、後段圧延スタンド噛込
までに該後段圧延スタンドにおけるロール回転速度およ
びギャップを修正することを特徴としている。
【0008】
【作用】上述した本発明の連続熱間圧延機の先端通板方
法では、前段圧延スタンド出側のルーパ角度、および、
実績荷重と予測荷重との偏差に基づいて、速度バランス
崩れの要因が推定され、特に、後段圧延スタンドのロー
ル回転速度,ギャップの修正が、当該後段圧延スタンド
において板を噛み込む前に行なわれるため、後段圧延ス
タンドの先端通板時の速度バランス崩れを未然に防止す
ることができる。
【0009】
【実施例】以下、図面により本発明の一実施例としての
連続熱間圧延機の先端通板方法について説明すると、図
1はその方法を2つの圧延スタンド間で適用された装置
の構成を示すブロック図、図2は一般的な熱間連続圧延
機を示す図である。
【0010】本実施例の方法は、例えば図2に示すよう
な熱間連続圧延機に適用される。この図2には、第i〜
第i+n+1圧延スタンド1が図示され、これらの圧延
スタンド1によりストリップ(板)2が圧延される。ま
た、各圧延スタンド1の相互間には、ストリップ2にル
ープを形成させるべくストリップ2に当接するルーパ3
がそなえられている。
【0011】このような熱間連続圧延機において、第i
圧延スタンド1における圧延温度が予測温度よりも高い
ことなどにより、変形抵抗が予測よりも小さくなった場
合、圧下が大きく進む。そのため、第i圧延スタンドに
おける先進率が大きくなり、第i〜第i+1圧延スタン
ド1,1間では、ストリップ2のループが過大となる。
このとき、荷重は変形抵抗が小さくなった分、予測荷重
よりも小さくなっている。さらに、この温度エラーは下
流側の圧延スタンド1へと伝播されてゆくため、各圧延
スタンド1および圧延スタンド1相互間で、同様の速度
バランスの崩れが現われる。
【0012】ところで、第i圧延スタンド1と第i+1
圧延スタンド1との間でストリップ2がループ状態にあ
るかテンション状態にあるかは、ストリップ2が第i+
1圧延スタンド1に噛み込み、第i圧延スタンド出側の
ルーパ3が立ち上がった直後の実績角度θactを検出
し、その実績値θactと予め定めた角度設定値θrefとの
大小関係から判断することができる。つまり、θact
θrefの場合、ループ状態であり、θact<θrefの場
合、テンション状態であると判断することができる。こ
のようなループ状態,テンション状態の発生程度を表す
ため、下式(1)で与えられるLTを用いる。つまり、L
Tが正であればループ状態、負であればテンション状態
となる。
【0013】 LT=θact−θref (1)
【0014】
【表1】
【0015】表1に示すように、種々の外乱,設定エラ
ーによって、圧延スタンド1間のループ状態(L),テ
ンション状態(T)の現れ方や、第i圧延スタンド,第i
+1圧延スタンドの荷重偏差(ΔPi,ΔPi+1)は異な
る。即ち、ループ状態,テンション状態の現れ方と荷重
偏差とのパターンを知りえていれば、速度バランスが崩
れた要因を推定することができる。さらに、速度バラン
スの崩れの要因と(1)式で表わされる程度とを知りえる
ことにより、後段圧延スタンド1のミルセッティングの
修正を行なうことが可能になる。
【0016】しかし、これらの誤差は単独で現われると
は限らず、個々の誤差が重畳されて現われる場合が多
い。そこで、図4に示すような、(1)式で与えられる値
LTの符号、正・零・負と、第i圧延スタンド,第i+
1圧延スタンドの荷重誤差ΔPi,ΔPi+1の各々の符
号、正・零・負とを組み合わせてできる27の誤差領域
を設定し、この各領域毎に修正則を設定する。この誤差
領域に対し、(1)式から求まる圧延スタンド1間のルー
プ状態,テンション状態を表すLT値と、第i圧延スタ
ンド,第i+1圧延スタンドの荷重誤差(ΔPi,ΔP
i+1)との組合せが、どの領域に当てはまるかを判断する
ことにより、複数の誤差要因を分離でき、各誤差要因の
支配程度に応じた修正が可能になる。ただし、これらの
領域における零とは誤差許容範囲であり、範囲の大きさ
によって領域の閾値を変えてもよい。また、領域境界付
近において、隣接する領域との不連続性をなくし、なめ
らかな制御を行なうために、メンバーシップ関数を構成
したファジィ制御を用いることができる。図5はファジ
ィ制御を用いる場合の誤差領域分割を示しており、図中
の斜線部はどちらの領域も成り立つあいまいな境界を表
しており、各領域の適合度に応じた重み付き平均値によ
り、修正則を決定するものである。
【0017】次に、本発明の方法を適用される装置の具
体的な構成例を図1により説明する。この図1におい
て、1−1〜1−nは連続して配設されストリップ2を
圧延する圧延スタンド、3は圧延スタンド1−1,1−
2間に配設されストリップ2にループを形成させるルー
パ、4はルーパ3のルーパ角度θを検出する角度検出
器、5はルーパ3を介して圧延スタンド1−1,1−2
間におけるストリップ2の張力を検出する張力検出器で
ある。
【0018】また、6は前述した(1)式によるLTの正
負に応じて圧延スタンド1−1,1−2間におけるスト
リップ2がループ状態かテンション状態かを判別し(1)
式によるLTの値を出力するループ・テンション判別
器、7−1,7−2はそれぞれ圧延スタンド1−1,1
−2における圧延荷重を検出する荷重検出器(ロードセ
ル;LC)である。
【0019】さらに、8は速度バランス崩れの発生要因
を判定・分離するための速度バランス崩れ要因判定器
で、この速度バランス崩れ要因判定器8は、ループ・テ
ンション判別器6から出力されるLT値と、荷重検出器
7−1,7−2からの検出結果から得られる圧延スタン
ド1−1,1−2の荷重偏差(実績荷重と予測荷重との
偏差)ΔPi,ΔPi+1とを組み合わせ、前述の誤差領域
のどの領域にあてはまるかを判断し、当該領域に応じて
下式(2),(3)のような線形回帰式を修正則として決定す
る。
【0020】 Δv=a・LT+b・ΔPi+c・ΔPi+1+d (2) Δs=e・LT+f・ΔPi+g・ΔPi+1+h (3) ただし、これらの(2),(3)式において、各係数a〜hは
前述の誤差領域毎に異なった値である。また、精度の向
上をはかるため、各計数a〜hは学習により逐次補正し
てもよい。さらに、この速度バランス崩れ要因判定器8
は、ファジィ制御を適用した場合、該当領域への適合度
合いをも出力することができる。
【0021】9は速度バランス崩れ要因判定器8からの
修正則に基づいて前段の2つの圧延スタンド1−1,1
−2の速度バランス崩れの程度を表わす(1)式による値
LTおよび前段の2つの圧延スタンド1−1,1−2の
荷重偏差ΔPi,ΔPi+1を前述の(2),(3)式に代入し後
段圧延スタンド1−nにおける実際のロール回転速度修
正量Δvおよびギャップ修正量Δsを演算する後段スタ
ンド修正量演算器である。ファジィ制御を適用する場
合、あいまいな領域境界では、各領域毎に(2),(3)式よ
り求まるΔv,Δsに対して、各領域の適合度に応じた
重み付き平均値により、実際のΔv,Δsを決定する。
【0022】10は後段スタンド修正量演算器9からの
速度設定変更指令に応じて後段圧延スタンド1−nの圧
延ロールを回転駆動するモータ11の速度を制御する速
度制御器であり、後段スタンド修正量演算器9からのギ
ャップ設定変更指令に応じて後段圧延スタンド1−nの
圧延ロールの圧下位置を調整する圧下装置(図示せず)も
そなえられている。
【0023】上述の構成により、第i+1圧延スタンド
1−2にストリップ2が噛み込んでからのルーパ3のル
ーパ角度θiを、角度検出器4により検出する。そし
て、ループ・テンション判別器6は、角度検出器4によ
り検出された実績値θactと角度設定値θrefとを比較
し、θact>θrefの場合にはループ状態(L)と判定し、
前述の(1)式の値LTを出力する一方、θact<θref
場合にはテンション状態(T)と判定し、前述の(1)式の値
LTを出力する。
【0024】この値LTと荷重検出器7により検出され
る前段の2つの圧延スタンド1−1,1−2の各荷重偏
差ΔPi,ΔPi+1の値とに基づいて、これらを組み合わ
せ、図5に示す誤差領域のどの領域にあてはまるかを、
速度バランス崩れ要因判定器8により判断し、その領域
に応じた修正則を決定し、(ファジィを用いる場合、適
合度も同時に、)後段スタンド修正量演算器9へ出力す
る。
【0025】後段スタンド修正量演算器9は、速度バラ
ンス崩れ要因判定器8によって決定された修正則,適合
度に基づき、前段の2つの圧延スタンド1−1,1−2
の速度バランス崩れの程度を表わす値LT、および、前
段の2つの圧延スタンド1−1,1−2の各荷重偏差Δ
i,ΔPi+1を前述した修正則(2),(3)式に代入し、各
領域の適合度に応じた重み付き平均値を算出することに
より、後段圧延スタンド1−nにおける実際のロール回
転速度修正量Δvおよびギャップ修正量Δsを演算して
いる。
【0026】そして、後段圧延スタンド1−nの速度設
定値およびギャップ設定値を、ストリップ2が噛み込む
前に、演算されたロール回転速度修正量Δvおよびギャ
ップ修正量Δsだけ修正する。
【0027】このように、本実施例の連続熱間圧延機の
先端通板方法によれば、前段圧延スタンド1−1,1−
2の実績荷重と予測荷重との偏差ΔPおよび前段圧延ス
タンド1−1出側のルーパ角度θに基づいて、速度バラ
ンス崩れの要因を推定・分離し、後段圧延スタンド1−
nのロール回転速度,ギャップの修正が、この後段圧延
スタンド1−nにおいてストリップ2を噛み込む前に行
なわれるので、後段圧延スタンド1−nの先端通板時の
速度バランス崩れを未然に防止でき、ストリップ先端か
ら安定した圧延を行なえるのである。
【0028】なお、本発明の方法の適用前と適用後のル
ーパ立上り時の後段ルーパ角度の挙動と後段ユニット張
力の挙動とを、図3(a),(b)にそれぞれ示す。これら
の図3(a),(b)から明らかなように、本発明適用後
は、ルーパは速やかに目標位置まで立ち上がり、張力も
過大にならず、先端でのピークが抑えられているのが認
められ、後段圧延スタンド1−nでの大きな速度バラン
スの崩れが抑制されていることが判る。
【0029】
【発明の効果】以上詳述したように、本発明の連続熱間
圧延機の先端通板方法によれば、前段圧延スタンドの実
績荷重と予測荷重との偏差および前段圧延スタンド出側
のルーパ角度に基づいて、速度バランス崩れの要因を推
定・分離し、後段圧延スタンドのロール回転速度,ギャ
ップの修正を、当該後段圧延スタンドにおいて板を噛み
込む前に行なうようにしたので、後段圧延スタンドの先
端通板時の速度バランス崩れを未然に防止でき、ストリ
ップ先端から安定した圧延を行なえる効果がある。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施例としての連続熱間圧延機の先
端通板方法を2つの圧延スタンド間で適用された装置の
構成を示すブロック図である。
【図2】一般的な熱間連続圧延機を示す図である。
【図3】(a)は本発明の適用前と適用後のルーパ立上り
時の後段ルーパ角度の挙動を示すグラフ、(b)は本発明
の適用前と適用後のルーパ立上り時の後段ユニット張力
の挙動を示すグラフである。
【図4】ルーパ角度と荷重偏差による領域分割を示す図
である。
【図5】ファジィ制御を適用する場合のルーパ角度と荷
重偏差による領域分割を示す図である。
【符号の説明】
1,1−1〜1−n 圧延スタンド 2 ストリップ(板) 3 ルーパ 4 角度検出器 5 張力検出器 6 ループ・テンション判別器 7−1,7−2 荷重検出器 8 速度バランス崩れ要因判定器 9 後段スタンド修正量演算器 10 速度制御器 11 モータ

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 複数の圧延スタンドを連続的にそなえる
    とともに、前記の各圧延スタンド間にルーパを有してな
    る連続熱間圧延機の先端通板方法において、 少なくとも1つの前段圧延スタンド出側のルーパ起動時
    に検出されるルーパ角度の推移に基づいて、前記の各圧
    延スタンド間のループ状態,テンション状態を評価し、 その評価結果と、前記ルーパをはさむ少なくとも2つの
    前段圧延スタンドの噛込時に検出される実績荷重と予測
    荷重との偏差とを組み合わせることにより、速度バラン
    ス崩れの要因を推定・分離し、 前記の前段圧延スタンドの荷重誤差と前段圧延スタンド
    間のループ状態,テンション状態の評価結果とを組み合
    わせてできる誤差領域において、ループ状態,テンショ
    ン状態の評価量と荷重誤差とからなる線形式に基づき、
    後段圧延スタンドのロール回転速度およびギャップの修
    正則を決定し、 後段圧延スタンド噛込までに該後段圧延スタンドにおけ
    るロール回転速度およびギャップを修正することを特徴
    とする連続熱間圧延機の先端通板方法。
JP5011810A 1993-01-27 1993-01-27 連続熱間圧延機の先端通板方法 Withdrawn JPH06218411A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5011810A JPH06218411A (ja) 1993-01-27 1993-01-27 連続熱間圧延機の先端通板方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5011810A JPH06218411A (ja) 1993-01-27 1993-01-27 連続熱間圧延機の先端通板方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH06218411A true JPH06218411A (ja) 1994-08-09

Family

ID=11788181

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5011810A Withdrawn JPH06218411A (ja) 1993-01-27 1993-01-27 連続熱間圧延機の先端通板方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH06218411A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007069233A (ja) * 2005-09-06 2007-03-22 Kobe Steel Ltd 板厚制御方法及び圧延機

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007069233A (ja) * 2005-09-06 2007-03-22 Kobe Steel Ltd 板厚制御方法及び圧延機
JP4641906B2 (ja) * 2005-09-06 2011-03-02 株式会社神戸製鋼所 板厚制御方法及び圧延機

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5131270B2 (ja) リバース式圧延機の板厚制御装置
KR20070029067A (ko) 압연 제어 장치 및 압연 제어 방법
JP2002126813A (ja) 板圧延における圧下レベリング設定方法
JPH06218411A (ja) 連続熱間圧延機の先端通板方法
JP2539877B2 (ja) 連続式圧延機の尻絞り防止方法
JP2547850B2 (ja) 冷間タンデム圧延機の板厚制御装置
JP5637906B2 (ja) 冷間圧延機の板厚制御方法及び板厚制御装置
JP6760252B2 (ja) 圧延機の制御装置および制御方法
JPH08323408A (ja) タンデム圧延機における異常圧延状態回避方法および装置
JPH09295020A (ja) 連続式タンデム圧延機の走間板厚変更方法
JPH1110215A (ja) 熱間圧延材のウエッジ制御方法
JPH048122B2 (ja)
JP2004090079A (ja) 圧延機のエッジドロップ制御装置
JPH1034220A (ja) 板圧延における蛇行制御方法
JP4617585B2 (ja) 連続圧延における被圧延材後端部分の絞り防止方法及び装置
JPS62137114A (ja) 厚板の板幅制御方法
JP3205134B2 (ja) スリップ防止圧延方法
JP3440737B2 (ja) 厚板圧延におけるキャンバ制御方法
JP2719216B2 (ja) 板圧延のエッジドロップ制御方法
JPH09206814A (ja) 冷間圧延におけるエッジドロップ制御方法
JPH03216207A (ja) 圧延材の蛇行制御方法
JPH07265929A (ja) 熱間連続圧延機におけるスタンド間張力制御方法
KR20020050848A (ko) 루퍼각도를 이용한 압연속도 제어장치 및 그 제어방법
JPH07164027A (ja) 連続圧延機の先端安定通板方法
JPH10235420A (ja) 冷間圧延におけるキャンバ制御方法

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Withdrawal of application because of no request for examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20000404