JPH06216698A - 弾性表面波装置 - Google Patents

弾性表面波装置

Info

Publication number
JPH06216698A
JPH06216698A JP812993A JP812993A JPH06216698A JP H06216698 A JPH06216698 A JP H06216698A JP 812993 A JP812993 A JP 812993A JP 812993 A JP812993 A JP 812993A JP H06216698 A JPH06216698 A JP H06216698A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
acoustic wave
surface acoustic
wave element
metal cap
wall
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP812993A
Other languages
English (en)
Inventor
Toyoki Asada
豊樹 浅田
Kunio Matsumoto
邦夫 松本
Yasuhiro Narukawa
泰弘 成川
Masaru Sakaguchi
勝 坂口
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Original Assignee
Hitachi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP812993A priority Critical patent/JPH06216698A/ja
Publication of JPH06216698A publication Critical patent/JPH06216698A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Surface Acoustic Wave Elements And Circuit Networks Thereof (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】本発明は、弾性表面波装置において弾性表面波
素子の気密封止をはんだ付けで実施する場合、該弾性表
面波素子の表面にフラックスやはんだボールの付着等に
よる汚染を防止でき、かつ、高歩留で信頼性の高い弾性
表面波装置を提供することを目的とする。 【構成】基板上に弾性表面波素子を搭載実装し、金属キ
ャップの内壁と弾性表面波素子との間に汚染防止壁を設
け、弾性表面波素子と汚染防止壁を金属キャップによっ
て気密封止する構造である。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、基板上に弾性表面波素
子を搭載実装し、気密封止された弾性表面波装置に関す
る。
【0002】
【従来の技術】従来、弾性表面波装置では弾性表面波素
子を金属キャップで蓋をすることにより気密封止してい
るが、この気密封止には弾性表面波素子の表面の異物付
着等による汚染を防止するために、気密封止作業をクリ
ーンルーム内で実施するなど、弾性表面波素子の表面の
異物付着等による汚染の防止に細心の注意が払われてい
る。そして、気密封止の方法として例えば、サイエンス
フォーラム出版の半導体実装技術ハンドブックの72、
73、74ページに示されているシーム溶接、特開平2
−283112に示されるはんだ接続等がある。前者の
シーム溶接の場合、気密封止の信頼性が高く、高品質の
弾性表面波素子が得られるが、設備面でコスト高とな
る。他方、後者のはんだ接続の場合、比較的作業が簡単
で設備も安価となる。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、上述し
た従来の弾性表面波装置の気密封止を金属キャップのは
んだ付け接続で行う場合、該金属キャップで気密封止さ
れた内部空間のガスが冷えていく過程で、該内部空間は
外部より気圧が下がる。このため、金属キャップで気密
封止された外部から内部に向かって、空気やガスが固ま
り始めたはんだの中を通って浸入し、まだ固まりきって
いないはんだのフラックスやはんだボールが内部に向か
って飛散し、金属キャップで気密封止された内部はフラ
ックスやはんだボールの付着によって弾性表面波素子の
表面を汚染する危険性が大であるため、従来ほとんどお
こなわれていないのが現状であり、多くの場合、設備高
でコスト高となるシーム溶接で実施されている。
【0004】本発明の目的は上記したはんだに付けよる
気密封止においても、弾性表面波素子の表面にフラック
スやはんだボールの付着等による汚染を防止できるた
め、はんだ付けで気密封止を実施しても高歩留で、かつ
信頼性の高い弾性表面波装置を提供しようとするもので
ある。
【0005】
【課題を解決するための手段】本発明は、上記目的を達
成するために、金属キャップの内壁と弾性表面波素子と
の間に汚染防止壁を設ける手段を採用した。
【0006】
【作用】上記した構成は以下の作用がある。金属キャッ
プの内壁と弾性表面波素子との間に汚染防止壁を設ける
手段を採用することによって、金属キャップの内部に浸
入してきたフラックスやはんだボールは、汚染防止壁の
外壁部分に当たり、金属キャップの内部への浸入を阻止
できる。汚染防止壁によって金属キャップの内部への浸
入を阻止できるため、弾性表面波素子の表面にフラック
スやはんだボールの付着等による汚染を防止できること
が可能となる。
【0007】
【実施例】図1、図3は本発明の弾性表面波装置の一実
施例である。図2、図4は従来の弾性表面波装置の構造
図である。また、図1、図2は金属キャップ1で気密封
止する前の斜視図であり、図3、図4は金属キャップ1
で気密封止した後の断面図である。
【0008】以下、図2、図4を用いて先ず従来の内容
を説明し、次いで本発明による一実施例を説明する。
【0009】基板2上に弾性表面波素子3を搭載実装
し、弾性表面波素子3とパターン5をボンディングワイ
ヤ4で接続した後、金属キャップ1をはんだ6で気密封
止している。
【0010】係る従来の構造では、例えば、はんだ付け
をリフロー炉などで行う場合、必然的に金属キャップ1
で気密封止された内部空間の温度が上がるため気圧も上
がり、空気やガスが溶けているはんだ6中を通って外部
へ逃げ、金属キャップ1で隔てられた外部と内部の気圧
は同じに保たれる。
【0011】次に、リフロー炉から取りだされると同時
にはんだ6は冷え始めて固まり始めるため、金属キャッ
プ1の内部空間の温度が下がり内部気圧も下がる。この
ため、上記とは逆に、金属キャップ1の外部から内部に
向かって、空気やガスが固まり始めたはんだ6の中を通
って浸入し、まだ固まりきっていないはんだ6のフラッ
クスやはんだボールが内部に向かって飛散し、特に弾性
表面波素子3の表面に付着してしまい不良品となる場合
がある。
【0012】そこで本発明では、図1及び図3に示すよ
うに上記した従来の構造に加えて、金属キャップ1の内
壁と弾性表面波素子3の間にあらかじめ汚染防止壁7を
例えば有機接着剤8などで設置しておき、はんだ付けの
際フラックスやはんだボールが金属キャップ1で気密防
止された内部に浸入しても、該汚染防止壁7の外壁部分
に当たるため、弾性表面波素子3の表面にフラックスや
はんだボールの付着等による汚染を防止できるようにし
た。なお、上記した本実施例では、汚染防止壁7の高さ
を弾性表面波素子3より高くしたが、弾性表面波素子3
より低くても汚染防止効果は期待できる。
【0013】
【発明の効果】従来の弾性表面波装置では、金属キャッ
プをはんだ付けによって気密封止する場合、弾性表面波
素子の表面にフラックスやはんだボールの付着等によっ
て汚染される場合があるため、ほとんど採用されてなか
った。しかし、本発明によれば、金属キャップの内壁と
弾性表面波素子との間に汚染防止壁を設ける手段を採用
することによって、弾性表面波素子の表面にフラックス
やはんだボールの付着等による汚染を防止できるため、
はんだ接続を用いても高歩留で信頼性の高い弾性表面波
装置が提供できる。またその上、従来コスト高であるシ
ーム接続を用いないため、組立コストを安価にできる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の弾性表面波素子の一実施例を示す斜視
図である。
【図2】従来の弾性表面波素子の実施例を示す斜視図で
ある。
【図3】図1のA−A´の断面図である。
【図4】図3のB−B´の断面図である。
【符号の説明】
1…金属キャップ、 2…基板、 3…弾性表面波素子、 4…ボンディングワイヤ、 5…パターン、 6…はんだ、 7…汚染防止壁、 8…有機接着剤。
フロントページの続き (72)発明者 坂口 勝 神奈川県横浜市戸塚区吉田町292番地株式 会社日立製作所生産技術研究所内

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】基板上に弾性表面波素子を搭載実装し、金
    属キャップで気密封止された弾性表面波装置において、
    該金属キャップの内壁と該弾性表面波素子との間に汚染
    防止壁を設けたことを特徴とする弾性表面波装置。
JP812993A 1993-01-21 1993-01-21 弾性表面波装置 Pending JPH06216698A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP812993A JPH06216698A (ja) 1993-01-21 1993-01-21 弾性表面波装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP812993A JPH06216698A (ja) 1993-01-21 1993-01-21 弾性表面波装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH06216698A true JPH06216698A (ja) 1994-08-05

Family

ID=11684684

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP812993A Pending JPH06216698A (ja) 1993-01-21 1993-01-21 弾性表面波装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH06216698A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6319377B1 (en) 1997-11-14 2001-11-20 Kabushiki Kaisha Riken Nitrogen oxide sensor
DE19827927C2 (de) * 1997-06-23 2003-08-21 Riken Tokio Tokyo Kk Gassensor
US20160329481A1 (en) * 2015-05-04 2016-11-10 Samsung Electro-Mechanics Co., Ltd. Bulk acoustic wave resonator and filter including the same

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE19827927C2 (de) * 1997-06-23 2003-08-21 Riken Tokio Tokyo Kk Gassensor
US6319377B1 (en) 1997-11-14 2001-11-20 Kabushiki Kaisha Riken Nitrogen oxide sensor
US20160329481A1 (en) * 2015-05-04 2016-11-10 Samsung Electro-Mechanics Co., Ltd. Bulk acoustic wave resonator and filter including the same

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5641713A (en) Process for forming a room temperature seal between a base cavity and a lid using an organic sealant and a metal seal ring
US7012315B1 (en) Frame scale package using contact lines through the elements
US3988825A (en) Method of hermetically sealing an electrical component in a metallic housing
US3538597A (en) Flatpack lid and method
JPH06216698A (ja) 弾性表面波装置
US7240551B2 (en) Sensor stem, sensor device having the same, and method of manufacturing sensor device
JPS5917271A (ja) セラミツクパツケ−ジ半導体装置
JPS6012287Y2 (ja) 半導体装置
JPS5832435A (ja) 半導体装置
CN212936203U (zh) Mems麦克风
JPS5824446Y2 (ja) 半導体装置
JP2753919B2 (ja) 焦電素子
JPH0739232Y2 (ja) 電子部品素子封止用蓋材
JPH05299536A (ja) 樹脂封止型半導体装置
JPS6042617B2 (ja) 半導体装置
JP2620243B2 (ja) 樹脂封止半導体装置
JP3931888B2 (ja) 真空パッケージの製造方法
US20020170944A1 (en) Void-free die attachment method with low melting metal
JPS60165742A (ja) 半導体装置
JPS6056297B2 (ja) 集積回路素子の気密実装構造
JPS6333496Y2 (ja)
JPS6011644Y2 (ja) 半導体装置
JPH07120492A (ja) 加速度センサ
JP2001230334A (ja) 自動車用電子部品ユニット及びその製造方法
JPH064645U (ja) 圧力センサ装置