JPH062164A - 平坦なホーロー鋼板の製造方法 - Google Patents

平坦なホーロー鋼板の製造方法

Info

Publication number
JPH062164A
JPH062164A JP16315292A JP16315292A JPH062164A JP H062164 A JPH062164 A JP H062164A JP 16315292 A JP16315292 A JP 16315292A JP 16315292 A JP16315292 A JP 16315292A JP H062164 A JPH062164 A JP H062164A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
steel sheet
glaze
thickness
enamel
steel plate
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP16315292A
Other languages
English (en)
Inventor
Yoshihiro Satake
義宏 佐竹
Masaharu Saisuu
正晴 斎数
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
JFE Steel Corp
Original Assignee
Kawasaki Steel Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kawasaki Steel Corp filed Critical Kawasaki Steel Corp
Priority to JP16315292A priority Critical patent/JPH062164A/ja
Publication of JPH062164A publication Critical patent/JPH062164A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Glass Compositions (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 表裏面の釉薬の膜厚が異なるホーロー鋼板の
製造においても、反りの出ない平坦なホーロー鋼板の製
造方法を提案すること。 【構成】 鋼板1の板厚、鋼板の変形抵抗、ホーローが
け時の釉薬2の種類、釉薬の膜厚(h1 、h2 )、焼成
温度に応じて、予め鋼板1に曲率半径ρの反りを付与し
ておく。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、ホーロー鋼板の製造方
法に関するものである。
【0002】
【従来の技術】ホーローパネルはホーロー用鋼板(原
板)の表面に釉薬を塗布し、それを炉で焼成することに
よって製造される。主な用途としては建材用パネル、チ
ョークボード、ホワイトボード等であり、厳格な平坦度
が要求される。従って、原板に要求される平坦度も厳し
く、腹伸びや耳伸びの許容範囲が小さい。そのため、従
来は調質圧延機でロールベンディング等の形状制御アク
チュエータを使用して、腹伸びや耳伸びを抑えたり、テ
ンションレベラーによって腹伸び、耳伸びや板反りを矯
正して平坦度を確保している。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、上記の
方法では、原板は平坦であっても、釉薬を塗布して炉で
焼成し、冷却してホーローパネルになった後にワーピン
グと呼ばれる大きな反りを生じ、それを平坦面に置くと
耳伸びが発生するということが問題となる。図2は以上
の現象を説明したものであり、原板は平坦であっても、
ホーローパネルが平坦にならないことを示している。
【0004】その原理を図3に示す。一般にホーローパ
ネルの釉薬の膜厚は表裏必ずしも同じではなく、使用面
側や外面側になる表の方の膜厚を厚くして非使用面側や
内面側になる裏の方の膜厚を薄くする。そうすると、焼
成中に板厚方向の内部応力分布が均一となった状態から
冷却することにより、熱膨張率の高い鋼板は収縮量が大
きく、熱膨張率の低い釉薬膜は収縮量が小さくなる。よ
って図3に示すように収縮量が大きな下方向にパネルが
反ってしまう。
【0005】このようにしてできたホーローパネルは、
使用時にものがゆがんで写ったり、枠にはめて組み立て
る場合に枠に入らなかったりといった不具合が生じる。
本発明の目的は、このような不具合の生じない平坦なホ
ーロー鋼板の製造方法を提供することである。
【0006】
【課題を解決するための手段】本発明は、前記問題点を
解決するために、ホーロー鋼板の製造において、鋼板の
板厚、鋼板の変形抵抗及びホーローがけ時の釉薬の種
類、釉薬の膜厚、焼成温度に応じて、予め鋼板に反りを
付与しておくものである。鋼板に反りを付与する方法と
してテンションレベラーによる方法や特開昭3-155404
号公報に開示されている方法、すなわち圧延機の出側に
設置した補助ロールを昇降し、圧延機ワークロールへの
鋼板の巻付き角度を変え、鋼板の反り量を制御する方法
等がある。
【0007】
【作用】本発明によれば、ホーロー用鋼板の(ホーロー
前原板)の板厚、変形抵抗及びホーローがけ時の釉薬の
種類、釉薬の膜厚、焼成温度に応じて、ホーロー後の反
りを打ち消すように予めホーロー用鋼板に反りを与えて
おくようにしたから、ホーローがけ後すなわち、釉薬を
塗布して焼成、冷却した後にホーローパネルの反りを抑
えることができる。
【0008】図1は本発明の概略を示す説明図である。
ホーロー用鋼板に予め付与すべき反りは次の実験式によ
り決定した。 ρ=a・H+b・k+c・α+d・(h1 −h2)+e・T+f ただし、記号の定義は以下に示す通りである。 ρ:鋼板に付与すべき反りの曲率半径 H:鋼板の板厚 k:鋼板の変形抵抗 α:釉薬の熱膨張係数 h1 :表側の釉薬の膜厚 h2 :裏側の釉薬の膜厚 T:焼成温度 a、b、c、d、e、f:実験や理論解析等によって定
められる定数 上式は本発明を実施するための1例であって、式の形は
上式に限られることはなく、本発明を適用できる。
【0009】また、鋼板に反りを付与する方法に関して
は、前述したようにテンションレベラー等の方法がある
が、その方法についても何ら限定することなく本発明に
適用できる。
【0010】
【実施例】
実施例1 板厚 0.4mm、変形抵抗20kg/mm2の鋼板に熱膨張係数12×
10-6の釉薬を表面側に膜厚 150μm 、裏面側に膜厚30μ
m 塗布し、温度 820℃で焼成してから、冷却するに際し
て、予め曲率半径 900mmの反りを与えておいたところ、
冷却後のホーロー鋼板は15mmの下反りを有していた。
【0011】比較例1 実施例1と同じ条件でホーロー鋼板を製造するに当た
り、原板として全く反りのない平坦な鋼板を用いたとこ
ろ、冷却後のホーロー鋼板は 120mmの下反りを有してい
た。なお、平坦度の測定は次のように行った。図4に示
すように長手方向(圧延方向)に長さ 800mmに切出した
サンプルの中央を糸で吊るし、かつ図のように長手方向
に糸を張って反り量を測定した。
【0012】
【発明の効果】本発明により、容易に平坦度の高いホー
ローパネルの製造ができるようになった。従って、ホー
ローパネルのゆがみや組立て不能といった不具合の発生
を抑止することができるようになった。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の概略を示す説明図である。
【図2】本発明が解決しようとしている問題点を示す概
略図である。
【図3】本発明が解決しようとしている問題点を示す詳
細図である。
【図4】反り量の求め方を示す説明図である。
【符号の説明】
1 ホーロー鋼板(原板) 2 釉薬(ホーロ−膜) 3 原板の板厚中心線

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 ホーロー鋼板の製造において、鋼板の板
    厚、鋼板の変形抵抗、ホーローがけ時の釉薬の種類、釉
    薬の膜厚、焼成温度に応じて、予め鋼板に反りを付与し
    ておくことを特徴とする平坦なホーロー鋼板の製造方
    法。
JP16315292A 1992-06-22 1992-06-22 平坦なホーロー鋼板の製造方法 Pending JPH062164A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16315292A JPH062164A (ja) 1992-06-22 1992-06-22 平坦なホーロー鋼板の製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16315292A JPH062164A (ja) 1992-06-22 1992-06-22 平坦なホーロー鋼板の製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH062164A true JPH062164A (ja) 1994-01-11

Family

ID=15768218

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP16315292A Pending JPH062164A (ja) 1992-06-22 1992-06-22 平坦なホーロー鋼板の製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH062164A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9046278B2 (en) 2008-06-27 2015-06-02 Olig Ag Smoke-free cigarette
US10036574B2 (en) 2013-06-28 2018-07-31 British American Tobacco (Investments) Limited Devices comprising a heat source material and activation chambers for the same
US10542777B2 (en) 2014-06-27 2020-01-28 British American Tobacco (Investments) Limited Apparatus for heating or cooling a material contained therein
US11051551B2 (en) 2011-09-06 2021-07-06 Nicoventures Trading Limited Heating smokable material

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS57209670A (en) * 1981-06-19 1982-12-23 Mitsubishi Heavy Ind Ltd Rust-inhibiting treatment of clad steel plate
JPS5834128A (ja) * 1981-08-25 1983-02-28 Daido Steel Co Ltd 低歪鋼の製造方法
JPS5989773A (ja) * 1982-11-15 1984-05-24 Matsushita Electric Works Ltd ほうろう製品

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS57209670A (en) * 1981-06-19 1982-12-23 Mitsubishi Heavy Ind Ltd Rust-inhibiting treatment of clad steel plate
JPS5834128A (ja) * 1981-08-25 1983-02-28 Daido Steel Co Ltd 低歪鋼の製造方法
JPS5989773A (ja) * 1982-11-15 1984-05-24 Matsushita Electric Works Ltd ほうろう製品

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9046278B2 (en) 2008-06-27 2015-06-02 Olig Ag Smoke-free cigarette
US10098382B2 (en) 2008-06-27 2018-10-16 Olig Ag Smoke-free cigarette
US11051551B2 (en) 2011-09-06 2021-07-06 Nicoventures Trading Limited Heating smokable material
US10036574B2 (en) 2013-06-28 2018-07-31 British American Tobacco (Investments) Limited Devices comprising a heat source material and activation chambers for the same
US10542777B2 (en) 2014-06-27 2020-01-28 British American Tobacco (Investments) Limited Apparatus for heating or cooling a material contained therein

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH062164A (ja) 平坦なホーロー鋼板の製造方法
KR101030942B1 (ko) 가변성 중심 거리를 갖는 롤러 레벨러
WO2018235862A1 (ja) メタルマスク用薄板の製造方法及びメタルマスク用薄板
US4057989A (en) Method for levelling a metal strip or sheet
US5009691A (en) Method of bending glass plate
KR20190127384A (ko) 판 형상이 우수한 철-니켈(Fe-Ni) 합금 박 제조방법
JPS641546B2 (ja)
EP3943619A1 (en) Quenching device and metal sheet manufacturing method
JPH0441003A (ja) 外装用アルミニウムまたはアルミニウム合金板とその製造方法
JPH0215801A (ja) Ti合金製溝形材の製造方法
JP2604518B2 (ja) 厚鋼板の矯正方法
JPH032562B2 (ja)
JPH03120318A (ja) 一方向性電磁鋼帯の連続焼鈍設備
JP3262648B2 (ja) テーパプレートの製造方法
JPH04263056A (ja) 溶融金属めっき鋼帯のめっき付着量制御方法
CN110396573A (zh) 一种提高板材强度和延伸性的工艺方法
US1610567A (en) Annealing of sheet steel
JP3291188B2 (ja) 靱性の優れた鋼板の製造方法
JP2000042632A (ja) テンションレベラならびにストリップの矯正方法
US20190169756A1 (en) Systems and methods for in-line thermal flattening and enameling of steel sheets
JPH0450368B2 (ja)
JPS61216814A (ja) 金属帯の板厚板幅調整方法
JPH0215615B2 (ja)
JPS62104625A (ja) 2層クラツド金属板の反り矯正方法
JPS6192702A (ja) 熱間圧延方法