JPH0621129Y2 - 高電圧電子機器用ケーブル - Google Patents

高電圧電子機器用ケーブル

Info

Publication number
JPH0621129Y2
JPH0621129Y2 JP4325888U JP4325888U JPH0621129Y2 JP H0621129 Y2 JPH0621129 Y2 JP H0621129Y2 JP 4325888 U JP4325888 U JP 4325888U JP 4325888 U JP4325888 U JP 4325888U JP H0621129 Y2 JPH0621129 Y2 JP H0621129Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
voltage
low
cable
electronic equipment
bare conductor
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP4325888U
Other languages
English (en)
Other versions
JPH01146423U (ja
Inventor
三彦 大塚
克彦 小松
優 小金
重夫 長屋
Original Assignee
昭和電線電纜株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 昭和電線電纜株式会社 filed Critical 昭和電線電纜株式会社
Priority to JP4325888U priority Critical patent/JPH0621129Y2/ja
Publication of JPH01146423U publication Critical patent/JPH01146423U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0621129Y2 publication Critical patent/JPH0621129Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Insulated Conductors (AREA)
  • Processes Specially Adapted For Manufacturing Cables (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 (考案の技術分野) 本考案は、例えばレントゲンケーブルの撮影時間を短く
し得る高電圧電子機器用ケーブルに関する。
(考案の技術的背景とその問題点) 従来、高電圧電子機器用ケーブルとしては、第2図に示
すように、導体1上にゴム絶縁被覆2を形成してなる低
圧絶縁線心3と、2条の裸導体4とをより合わせ、得ら
れたより合わせ体5を半導電性混和物6により包被し、
この上にゴム絶縁材料からなる高圧絶縁体7、外部しゃ
へい層8およびシース9を順次形成して成るものが知ら
れている。
ところで、このような高電圧電子機器用ケーブルにおい
ては、低圧絶縁線心3の外径が裸導体4の外径よりも大
径(約2倍)にされているので、低圧絶縁線心3と裸導
体4とのより合わせ体5の外形が円形になりにくく、こ
のため、高圧絶縁体7のインパルス耐圧値が低くなると
いう難点があった。
一方、近時においては、レントゲン装置の撮影間隔を短
くし、ひいては残留電荷時間の短縮化に伴ない低圧絶縁
線心3を構成するゴム絶縁被覆2の厚さを薄くし、低圧
絶縁線心3のより合わせ外径を小さくすることが要望さ
れている。
(考案の目的) 本考案は、このような点に着目してなされたもので、イ
ンパルス耐圧特性を向上しうる高電圧電子機器用ケーブ
ルを提供せんとするものである。
(考案の概要) 本考案においては、より合わせ体の外形を円形にするこ
とにより前記目的を達成している。
(考案の実施例) 以下、本考案を一実施例の図面に基づいて説明する。第
2図と同一部分に同一番号を付した第1において、本考
案に係る高電圧電子機器用ケーブルは、例えば2条の低
圧絶縁線心3と、この低圧絶縁線心3の間隙に配置した
裸導体10と、これらの低圧絶縁線心3および裸導体1
0のより合わせ体11上に順次設けられた半導電テープ
の巻回層もしくは半導電ゴムの押出被覆により形成され
る半導電層12、高圧絶縁体7、外部しゃへい層8およ
びシース9とで主に構成されている。
裸導体10は、低圧絶縁線心3の間隙の断面積よりやや
少ない断面積を有する集合より線で構成され、2条の低
圧絶縁線心3と共により合わせる際、より合わせ体11
の外接円13内に収まるようにそのよりピッチを大にし
て、その断面形状が変形するようにしてより合わせられ
る。
以下に本考案の一具体例を示す。
その外径が2.3mmの低圧絶縁線心3を2条用意し、こ
の低圧絶縁線心3のより合わせの間隙に、この間隙の断
面積の約70〜80%の断面積(約3.0mm2)を有す
る集合より線から成る裸導体10(導体構成:37本/
0.32mm、45本/0.29mmまたは56本/0.2
6mm)をその導体外径の約100倍(約220mm程度)
の長ピッチでより合わせる。そうすると、裸導体10
は、低圧絶縁線心3のより合わせの間隙に楕円形状に変
形しながらより合わせ体11の外接円13内に収まるよ
うにより合わせられる。
この結果、本考案においては、より合わせ体11が円形
になり、インパルス特性が向上する。
(考案の効果) 以上のように本考案においては、低圧絶縁線心と裸導体
とのより合わせ体の外形が円形になるので、インパルス
耐圧特性の良好な高電圧電子機器用ケーブルを提供でき
る。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案に係る高電圧電子機器用ケーブルの横断
面図、第2図は、従来の高電圧電子機器用ケーブルの横
断面図である。 3……低圧絶縁線心 4、10……裸導体 5、11……より合わせ体 7……高圧絶縁体 13……外接円
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)考案者 長屋 重夫 神奈川県川崎市川崎区小田栄2丁目1番1 号 昭和電線電纜株式会社内 (56)参考文献 実開 平1−63013(JP,U)

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】複数条の低圧絶縁線心の間隙に、この間隙
    の断面積よりやや少ない断面積を有する集合より線から
    成る裸導体を配置し、これらの低圧絶縁線心および裸導
    体を前記裸導体が複数条の低圧絶縁線心のより合わせ外
    接円内に収まるように円形により合わせ、この上に順
    次、半導電層、高圧絶縁体、外部しゃへい層およびシー
    スを設けて成ることを特徴とする高電圧電子機器用ケー
    ブル。
JP4325888U 1988-03-31 1988-03-31 高電圧電子機器用ケーブル Expired - Lifetime JPH0621129Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4325888U JPH0621129Y2 (ja) 1988-03-31 1988-03-31 高電圧電子機器用ケーブル

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4325888U JPH0621129Y2 (ja) 1988-03-31 1988-03-31 高電圧電子機器用ケーブル

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH01146423U JPH01146423U (ja) 1989-10-09
JPH0621129Y2 true JPH0621129Y2 (ja) 1994-06-01

Family

ID=31269664

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4325888U Expired - Lifetime JPH0621129Y2 (ja) 1988-03-31 1988-03-31 高電圧電子機器用ケーブル

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0621129Y2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPH01146423U (ja) 1989-10-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
GB1424296A (en) Electrical cables
JPH0945163A (ja) 電気エネルギー用ケーブルのための扇形導体の製造方法
JPH0621129Y2 (ja) 高電圧電子機器用ケーブル
JPS5918580Y2 (ja) シ−ルド電線
JPS5912059U (ja) プロ−ブ
JPS6361703U (ja)
JPH021776Y2 (ja)
JP2548743B2 (ja) 架橋ポリエチレン絶縁電力ケーブルの耐電圧試験方法
JPH0429448Y2 (ja)
JPS6111856Y2 (ja)
JPH01168918U (ja)
JP2605627Y2 (ja) 低静電容量形高電圧電子機器用ケーブル
JPS6020717A (ja) プレモールドゴムストレスコーン
JPH02136924U (ja)
JPH0229774Y2 (ja)
JPS6131444Y2 (ja)
JPS6133417Y2 (ja)
JPS5939794Y2 (ja) ケ−ブル端末部
JPH01168917U (ja)
JPS61712U (ja) 高電圧電子機器用ケ−ブル
JPS6078518U (ja) 高電圧電子機器用ケ−ブル
JPH0340720U (ja)
JPS6016115A (ja) ゴム・プラスチツク電力ケ−ブルの接続部
JPS6051825U (ja) 高圧レントゲンケーブル
JPH0289716U (ja)