JPH06211007A - 空気入りタイヤ - Google Patents

空気入りタイヤ

Info

Publication number
JPH06211007A
JPH06211007A JP5005298A JP529893A JPH06211007A JP H06211007 A JPH06211007 A JP H06211007A JP 5005298 A JP5005298 A JP 5005298A JP 529893 A JP529893 A JP 529893A JP H06211007 A JPH06211007 A JP H06211007A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
tire
rubber
layer
weight
inner layer
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP5005298A
Other languages
English (en)
Inventor
Takao Muraki
孝夫 村木
Ryoji Hanada
亮治 花田
Katsuhito Yamakawa
賀津人 山川
Masao Inoue
正夫 井上
Tomohiko Kogure
知彦 小暮
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Yokohama Rubber Co Ltd
Original Assignee
Yokohama Rubber Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Yokohama Rubber Co Ltd filed Critical Yokohama Rubber Co Ltd
Priority to JP5005298A priority Critical patent/JPH06211007A/ja
Publication of JPH06211007A publication Critical patent/JPH06211007A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60CVEHICLE TYRES; TYRE INFLATION; TYRE CHANGING; CONNECTING VALVES TO INFLATABLE ELASTIC BODIES IN GENERAL; DEVICES OR ARRANGEMENTS RELATED TO TYRES
    • B60C13/00Tyre sidewalls; Protecting, decorating, marking, or the like, thereof
    • B60C13/04Tyre sidewalls; Protecting, decorating, marking, or the like, thereof having annular inlays or covers, e.g. white sidewalls
    • B60C2013/045Tyre sidewalls; Protecting, decorating, marking, or the like, thereof having annular inlays or covers, e.g. white sidewalls comprising different sidewall rubber layers

Abstract

(57)【要約】 【目的】 サイドウォール部本来の要求特性である耐外
傷性、耐クラック性を悪化させることなく、軽量化を可
能にする空気入りタイヤを提供する。 【構成】 サイドウォール部2を内外2層のゴム層から
構成し、その内層2i を独立気泡を有する発泡ゴムから
構成し、外層2o を短繊維を配合した無発泡ゴムから構
成する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、サイドウォール部の耐
外傷性、耐クラック性を低下させることなく軽量化を可
能にする空気入りタイヤに関する。
【0002】
【従来の技術】近年の二酸化炭素による地球温暖化等に
対する地球の環境保全対策として、自動車の一層の低燃
費化が要求され、その一環として空気入りタイヤの軽量
化が強く要望されている。この空気入りタイヤの軽量化
対策としてサイドウォール部のゲージを薄くし、薄肉化
によるゴム量の低減がある。しかしながら、この薄肉化
はサイドウォール部が衝撃エネルギーを分散する機能を
低下させるため、走行時に縁石と衝突したり、悪路で石
や鋭利な突起物等と衝突して衝撃を受けると損傷を生じ
易くなり、耐外傷性が悪化する。
【0003】また、特開昭62−199506号公報に
記載されているように、サイドウォール部を発泡ゴムか
ら構成することも空気入りタイヤの軽量化のための一つ
の有効な手段である。しかし、このサイドウォール部の
発泡化は、その発泡構造が強度を低下させるから上記薄
肉化と同様に耐外傷性を悪化させる。しかも、タイヤが
接地回転し、サイドウォール部が曲げや剪断変形を受け
る場合、高弾性率のカーカス層の中心付近が曲げの中立
軸となり、サイドウォール部の外側にゆくほど変形が大
きいが、上記発泡化はサイドウォール部を変形し易くす
るため、その外表面が疲労し易く、クラックを発生し易
い。このため、サイドウォール部本来の耐外傷性、耐ク
ラック性等の要求特性を満足させることができなかっ
た。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】本発明の目的は、サイ
ドウォール部本来の要求特性である耐外傷性、耐クラッ
ク性を悪化させることなく、軽量化を可能にする空気入
りタイヤを提供することにある。
【0005】
【課題を解決するための手段】このような目的を達成す
る本発明は、サイドウォール部を内外2層のゴム層から
構成し、その内層を独立気泡を有する発泡ゴムから構成
し、外層を短繊維を配合した無発泡ゴムから構成したこ
とを特徴とするものである。このようにサイドウォール
部を内外2層構造とし、内層側を独立気泡を有する発泡
ゴムにすることによりサイドウォール部重量を低減し、
タイヤが接地回転するとき大きな曲げ歪みが加わる外層
側を短繊維含有無発泡ゴムから構成することによりサイ
ドウォール部本来の耐外傷性、耐クラック性等の要求特
性を満足させることができる。
【0006】以下、図面を参照して本発明を具体的に説
明する。図1は、本発明の空気入りラジアルタイヤの場
合の実施例である。図において、1はトレッド部、2は
サイドウォール部、3はカーカス層、5はビード部であ
る。カーカス層3の両端部は、それぞれ左右のビードコ
ア4の廻りにタイヤ内側から外側にビードフィラー6を
包み込むように折り返されている。カーカス層3のトレ
ッド部1に対応する外周側には、2層のベルト層7u 、
7d がタイヤ周方向に対し15〜35°のコード角度で
互いに交差するように配置されている。トレッド1のシ
ョルダー部からビード部5に連なるサイドウォール部2
はカーカス層3側の内層2i と、その外側の外層2o と
の2層からなっている。
【0007】上記構成において、タイヤ接地回転時の曲
げ歪みが比較的小さい内層2iは発泡ゴムから構成し、
タイヤの軽量化に寄与させる一方、タイヤの接地回転時
の曲げ歪みが最も大きくなる外層2o を短繊維含有無発
泡ゴムから構成している。すなわち、短繊維入りゴム層
とすることにより、その剪断剛性を増大させて耐外傷性
を向上すると共に、耐疲労性の増大により耐クラック性
を向上させることができる。
【0008】本発明において、外層に配合する短繊維は
タイヤ周方向に配向させることによりタイヤ周方向剛性
の増大効果を高めるため、耐外傷性を一層増大させるこ
とができる。また、短繊維の配合量はゴム100重量当
たり0.5〜10重量部とすることが望ましい。0.5
重量部以上の配合によって補強効果が顕著になる。しか
し、短繊維の配合量がゴム100重量部当たり10重量
部を越えると、ゴム組成物の加工性が低下する。
【0009】本発明に使用する短繊維は、その平均直径
(d)が15μm以下であることが好ましい。短繊維の
平均直径(d)とは、ゴムに配合する前の短繊維を20
本ランダムにサンプリングし、それらの測定値の算術平
均として算出した値をいう。また、上記短繊維の長さ
(L)は、平均直径(d)に対する比L/dが15以上
であることが望ましい。
【0010】本発明に使用する短繊維の種類としては、
特に限定されるものではなく、ビニロン、ナイロン、ポ
リエステル、芳香族ポリアミド(アラミド)、全芳香族
ポリエステル等の合成繊維並びにレーヨン等の化学繊維
等の有機繊維、炭素繊維、ガラス繊維、チタン酸カリや
炭化珪素やフォスフェート等から得られるウィスカー等
の無機繊維を挙げることができる。好ましくは融点が1
60℃以上の繊維がよい。融点が160℃以上であるこ
とによりタイヤ走行中の発熱によって融解や熱劣化しな
いようし、補強効果を維持することができる。
【0011】一方、内層の発泡ゴムとしては、任意の横
断面において測定したときの気泡1個当たりの平均気泡
面積が80〜8,000μm2 で、かつその横断面に占
める全気泡の気泡占有面積率が5〜40%であるものが
望ましい。この平均気泡面積を80μm2 以上にし、気
泡占有面積率を5%以上にして、独立気泡の割合を大き
くすることにより、軽量化効果をより一層大きくするこ
とができる。また、平均気泡面積を8,000μm2
下とし、気泡占有面積率を40%以下にすることにより
発泡ゴムの強度を十分なものにすることができる。
【0012】ここで、平均気泡面積とは、内層(発泡ゴ
ム)の任意の単位断面より試験片を切り出し、これを平
面とした後、165倍に拡大して発泡ゴム中の気泡10
個の気泡面積を求めて、その平均より算出した値である
〔(10個の気泡面積の和)/10〕。また、気泡占有
面積率とは、内層(発泡ゴム)の任意の単位断面におい
て気泡全数が占める面積の百分率(%)である。
【0013】本発明タイヤにおいて、内層の発泡ゴムを
構成するゴム組成物としては、公知の各種発泡剤を配合
したゴム組成物を使用することができ、特に限定される
ものではない。好ましくは、発泡剤の配合量と同量未満
の尿素系助剤を配合したものがよい。このように発泡剤
と同量未満の尿素系助剤を配合することにより、ゴム組
成物の加硫温度(通常、150〜175℃程度)で発泡
剤の熱分解(通常、200℃以上)が起こるようにし、
所定の平均気泡面積と気泡占有面積率を有する発泡ゴム
をサイドウォール部の内層として容易に形成することが
できる。
【0014】本発明において、上述した作用効果を一層
向上するため、外層は、そのタイヤの断面高さの少なく
とも40〜60%の範囲における平均厚さを0.5mm
以上にし、かつ内層は、同じく上記範囲における平均厚
さをサイドウォール部の全厚さの20%以上にすること
が望ましい。ここでサイドウォール部の厚さとは、その
表面から最内層のカーカス層に対して垂線を引いたと
き、外表面からタイヤ最外側の補強コード層までの距離
と定義される。
【0015】また、上述した外層と内層との厚さ構成に
おいて、タイヤの断面高さの少なくとも40〜 60%
の範囲におけるサイドウォール部の最薄部の厚さは、
1.5〜4.0mmにすることが望ましい。しかし、大
きな荷重が負荷される比較的大型の空気入りタイヤやラ
リー用タイヤのように、高い耐外傷性が要求される場合
は、上記サイドウォール部の最薄部の厚さが4.0mm
を越えても、従来のタイヤに比べて十分に軽量なタイヤ
にすることができる。
【0016】
【実施例】タイヤサイズ=175/70SR13、サイ
ドウォール部の全厚さ=3.0mmとする点を共通と
し、サイドウォール部構造、内外各層を構成するゴム組
成物の種類を、それぞれ表1に示す通り異ならせたラジ
アル構造からなる本発明タイヤ1,2,3及び比較タイ
ヤ1,2,3を製作した。
【0017】なお、サイドウォール部を2層構造にした
本発明1〜3、比較タイヤ3は、いずれも内層を1.0
mm、外層を2.0mmとした。これら6種類の空気入
りタイヤについて、下記方法により耐外傷性、耐クラッ
ク性及び軽量化性を評価した。その結果は表1に示す通
りであった。耐外傷性 :各テストタイヤをリム13×5Jのリムにリ
ム組みし、2.0kg/cm2 の空気圧を充填して車両
に装着し、高さ=110mm,幅=100mmの垂直に
切り立った縁石に対して30°の進入角度で向かって最
初は10km/hrの速度で乗り上げ、次いで2km/
hrずつ速度を上昇して同様に前記縁石に乗り上げ、、
サイドウォール部にカットバーストが発生したときの速
度Vを測定した。測定結果は各テストタイヤ2本ずつの
平均値である。
【0018】評価値は比較タイヤ1の平均値の逆数を基
準(100)とする指数で表示した。この指数が大きけ
れば大きいほど耐外傷性が劣っていることを示す。耐クラック性 :各テストタイヤについて、オゾン噴霧ド
ラム試験を行ってサイドウォール部のオゾンクラックの
有無を目視で比較し、大、小の2段階評価した。軽量化性 :各テストタイヤの重量を測定し、比較タイヤ
1の重量を基準(100)とする指数で表示した。この
値が大きいほど、タイヤ重量が大きいことを示す。
【0019】 注:表1のゴム組成物イ,ロ,ハ,ニ及びホの仕様は、
それぞれ表2に示す通りである。
【0020】 注:1) 高シスポリブタジエン(日本ゼオン社製“Nip
ol“1220”)2) N−フェニル−N’−イソプロピル−p−フェニレ
ンジアミン3) マイクロクリスタリンワックス4) ジベンゾチアジルスルフィド5) 平均直径7μm,平均繊維長6mm6) 平均直径0.3μm,平均繊維長30μm7) 平均直径12μm,平均繊維長1500μm(日本
モンサント社製サントウェーブD)8) ジニトロソペンタメチレンテトラミン(永和化成工
業社製“セルラーD”)9) 尿素化合物(永和化成工業社製“セルペーストK−
5”) 表1から、本発明タイヤ1,2,3はいずれも比較タイ
ヤ1に比べて耐外傷性を同等又は向上しながら軽量化さ
れており、しかもほぼ同等の耐クラック性を保持してい
ることが判る。
【0021】
【発明の効果】本発明によれば、空気入りタイヤのサイ
ドウォール部を内外2層の構造とし、その内層側を発泡
ゴムとし、外層側を短繊維含有ゴムにすることによりサ
イドウォール部本来の耐外傷性や耐クラック性等の要求
特性を最も効率よく確保しながら、軽量化することがで
きる。
【図面の簡単な説明】
【図1】空気入りラジアルタイヤの場合の本発明の実施
例を示す半断面図である。
【符号の説明】
2 サイドウォール部 2i 内層 2o 外層
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 井上 正夫 神奈川県平塚市追分2番1号 横浜ゴム株 式会社平塚製造所内 (72)発明者 小暮 知彦 神奈川県平塚市追分2番1号 横浜ゴム株 式会社平塚製造所内

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 サイドウォール部を内外2層のゴム層か
    ら構成し、その内層を独立気泡を有する発泡ゴムから構
    成し、外層を短繊維を配合した無発泡ゴムから構成した
    空気入りタイヤ。
JP5005298A 1993-01-14 1993-01-14 空気入りタイヤ Pending JPH06211007A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5005298A JPH06211007A (ja) 1993-01-14 1993-01-14 空気入りタイヤ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5005298A JPH06211007A (ja) 1993-01-14 1993-01-14 空気入りタイヤ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH06211007A true JPH06211007A (ja) 1994-08-02

Family

ID=11607348

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5005298A Pending JPH06211007A (ja) 1993-01-14 1993-01-14 空気入りタイヤ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH06211007A (ja)

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2004065140A1 (fr) * 2003-01-23 2004-08-05 Societe De Technologie Michelin Fixation d'un élément rigide sur un pneumatique
EP2165854A1 (en) * 2008-09-23 2010-03-24 The Goodyear Tire & Rubber Company Pneumatic tire with dual layer sidewall
WO2011152188A1 (ja) * 2010-06-04 2011-12-08 横浜ゴム株式会社 空気入りタイヤ
EP2805837A1 (en) * 2013-05-22 2014-11-26 Nokian Renkaat Oyj Vehicle tire
WO2016136802A1 (ja) * 2015-02-27 2016-09-01 横浜ゴム株式会社 空気入りタイヤ
US9547629B2 (en) 2013-11-29 2017-01-17 Documill Oy Efficient creation of web fonts
JP2017094841A (ja) * 2015-11-20 2017-06-01 横浜ゴム株式会社 空気入りタイヤ
JP2017193309A (ja) * 2016-04-22 2017-10-26 株式会社ブリヂストン タイヤ
EP3272556A1 (de) * 2016-07-22 2018-01-24 Continental Reifen Deutschland GmbH Fahrzeugluftreifen mit polyurethanschaum als wärmeisolationsschicht und verfahren zur herstellung zumindest einer aus polyurethanschaum bestehenden wärmeisolationsschicht

Cited By (18)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7398810B2 (en) 2003-01-23 2008-07-15 Michelin Recherche Et Technique S.A. Tire having an element or covering attached to a surface thereof
CN100408358C (zh) * 2003-01-23 2008-08-06 米其林技术公司 包括刚性元件的轮胎
WO2004065140A1 (fr) * 2003-01-23 2004-08-05 Societe De Technologie Michelin Fixation d'un élément rigide sur un pneumatique
EP2165854A1 (en) * 2008-09-23 2010-03-24 The Goodyear Tire & Rubber Company Pneumatic tire with dual layer sidewall
CN102933405B (zh) * 2010-06-04 2015-06-10 横滨橡胶株式会社 充气轮胎
WO2011152188A1 (ja) * 2010-06-04 2011-12-08 横浜ゴム株式会社 空気入りタイヤ
CN102933405A (zh) * 2010-06-04 2013-02-13 横滨橡胶株式会社 充气轮胎
JP5252091B2 (ja) * 2010-06-04 2013-07-31 横浜ゴム株式会社 空気入りタイヤ
US8813803B2 (en) 2010-06-04 2014-08-26 The Yokohama Rubber Co., Ltd. Pneumatic tire
DE112011101903B4 (de) 2010-06-04 2018-09-13 The Yokohama Rubber Co., Ltd. Luftreifen
EP2805837A1 (en) * 2013-05-22 2014-11-26 Nokian Renkaat Oyj Vehicle tire
CN104175813A (zh) * 2013-05-22 2014-12-03 诺基安伦卡特股份有限公司 车辆轮胎
US9547629B2 (en) 2013-11-29 2017-01-17 Documill Oy Efficient creation of web fonts
WO2016136802A1 (ja) * 2015-02-27 2016-09-01 横浜ゴム株式会社 空気入りタイヤ
CN107207787A (zh) * 2015-02-27 2017-09-26 横滨橡胶株式会社 充气轮胎
JP2017094841A (ja) * 2015-11-20 2017-06-01 横浜ゴム株式会社 空気入りタイヤ
JP2017193309A (ja) * 2016-04-22 2017-10-26 株式会社ブリヂストン タイヤ
EP3272556A1 (de) * 2016-07-22 2018-01-24 Continental Reifen Deutschland GmbH Fahrzeugluftreifen mit polyurethanschaum als wärmeisolationsschicht und verfahren zur herstellung zumindest einer aus polyurethanschaum bestehenden wärmeisolationsschicht

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN108513551B (zh) 充气轮胎
US5707462A (en) Pneumatic tire with a pair of sidewall short fiber reinforcing layers
CN108463356B (zh) 充气轮胎
JP2664114B2 (ja) 空気入りタイヤ
WO2018163825A1 (ja) 空気入りタイヤ
EP0543620B1 (en) Low noise level tire
JP2002103925A (ja) 空気入りランフラットラジアルタイヤ
JPH06211007A (ja) 空気入りタイヤ
JP3354654B2 (ja) 乗用車用空気入りタイヤ
JPWO2003086782A1 (ja) 空気入りタイヤ
JPH04362405A (ja) 空気入りタイヤ
JP3079028B2 (ja) 空気入りタイヤ
CN109789730B (zh) 充气轮胎
JPH11310019A (ja) 乗用車用空気入りタイヤ
JP2004203129A (ja) 空気入りラジアルタイヤ
JPH0228482B2 (ja)
JPH07117407A (ja) 空気入りラジアルタイヤ
JPH03169719A (ja) 空気入りタイヤ
WO2017126278A1 (ja) 空気入りタイヤ
JPH0692112A (ja) 空気入りタイヤ
JP3168442B2 (ja) 空気入りタイヤ
JP2021130449A (ja) 空気入りタイヤ
JP3367713B2 (ja) 空気入りタイヤ
JP3168438B2 (ja) 空気入りタイヤ
JPH061121A (ja) 空気入りラジアルタイヤ