JPH0620917A - ステージ装置 - Google Patents

ステージ装置

Info

Publication number
JPH0620917A
JPH0620917A JP4174093A JP17409392A JPH0620917A JP H0620917 A JPH0620917 A JP H0620917A JP 4174093 A JP4174093 A JP 4174093A JP 17409392 A JP17409392 A JP 17409392A JP H0620917 A JPH0620917 A JP H0620917A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
stage
guide mechanism
positioning
base
suction
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP4174093A
Other languages
English (en)
Inventor
Hiroshi Shirasu
廣 白数
Tetsutsugu Hanazaki
哲嗣 花崎
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nikon Corp
Original Assignee
Nikon Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nikon Corp filed Critical Nikon Corp
Priority to JP4174093A priority Critical patent/JPH0620917A/ja
Publication of JPH0620917A publication Critical patent/JPH0620917A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03FPHOTOMECHANICAL PRODUCTION OF TEXTURED OR PATTERNED SURFACES, e.g. FOR PRINTING, FOR PROCESSING OF SEMICONDUCTOR DEVICES; MATERIALS THEREFOR; ORIGINALS THEREFOR; APPARATUS SPECIALLY ADAPTED THEREFOR
    • G03F7/00Photomechanical, e.g. photolithographic, production of textured or patterned surfaces, e.g. printing surfaces; Materials therefor, e.g. comprising photoresists; Apparatus specially adapted therefor
    • G03F7/70Microphotolithographic exposure; Apparatus therefor
    • G03F7/70691Handling of masks or workpieces

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Processing Of Stones Or Stones Resemblance Materials (AREA)
  • Container, Conveyance, Adherence, Positioning, Of Wafer (AREA)
  • Exposure Of Semiconductors, Excluding Electron Or Ion Beam Exposure (AREA)
  • Exposure And Positioning Against Photoresist Photosensitive Materials (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 位置決めの分解能が高く、構成が簡潔で位置
決め後のステージの位置を高精度に保持することのでき
るステージ装置を得る。 【構成】 基盤4上に転がり案内機構5を介してステー
ジ3を載置する。ステージ3と基盤4との間には、ステ
ージの移動方向に剛性を持つ板バネ14によって基盤4
上に支持された真空吸着部12を配置する。真空吸着部
12は板バネ14によってステージに接触している。ス
テージ3の移動時には転がり案内機構5によってステー
ジを移動し、ステージ3の位置決めの際には真空吸着部
12によってステージを基盤4に固定する。 【効果】 案内機構とステージとの摩擦が小さいので位
置決めの分解能が高くなり、板バネの付勢力のためステ
ージが撓んだり、移動方向に位置ずれを起こしたりする
ことがない。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明はステージ装置に関するも
のであり、特にウェハやレチクル等の基板を載置して移
動し、基板を所定の位置に位置決めする装置に関するも
のである。
【0002】
【従来の技術】従来この種の装置は、図2(a),
(b)に示すような構成であった。図2(a)は装置の
平面図であり、図2(b)は装置の側面図である。つま
り、基盤4上にはベアリング等の転がり案内機構5を介
してステージ3が載置されている。ステージ3は、駆動
装置6によって平面内を移動可能となっている。またス
テージ3上にはウェハやレチクル等の基板1が載置さ
れ、ステージ3を駆動装置6で移動して、基板1上のア
ライメントマーク2をアライメント顕微鏡8で検出する
ことによって基板1を所定の位置に位置決めする。この
ステージ装置はステージ3の位置を検出する位置検出器
7を備えており、位置検出器7で検出された位置を保持
するように駆動装置6を閉ループ制御してステージ位置
を保持していた。
【0003】また、図3に示すような構成の装置も用い
られていた。これは、図2に示す転がり案内機構の代わ
りに、ステージ3との接触面(案内面)に摩擦係数の小
さな潤滑樹脂等を用いた滑り案内機構10を備えたもの
である。この滑り案内機構10の案内面には空間9が設
けてあり、排気路11を介して不図示の真空装置に接続
している。この場合も、図2に示す装置と同様にして基
板1を位置決めするが、位置決めした後は空間9を真空
に引くことによってステージ3を案内機構10に吸着
し、ステージ3の位置を固定していた。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】上記の如き従来の技術
においては、以下の問題点があった。即ち、転がり案内
機構を閉ループ制御してステージ位置を保持する構成で
は、構成が複雑で高価になる。一方、滑り案内機構を用
いた構成では、ステージと接触面との間の摩擦のうち、
ステージに力を加えてからステージが移動し始めるまで
の静摩擦とステージが移動する際の動摩擦との差によっ
て所謂スティックスリップが生じ、駆動装置の駆動力に
対するステージの移動量が一定にならない。このため、
ステージの位置決め分解能が低くなり、その結果位置決
め時間も長くなる。また、ステージの位置決め後にステ
ージを吸着する際、ステージ側の案内面や滑り案内機構
側の案内面の剛性が高く、しかも面精度が悪ければ(高
精度の平面でなければ)、両案内面が均一に接触せずに
吸着不良を起こす。たとえ両案内面が吸着しても、ステ
ージの移動方向に対して垂直な方向にステージが撓むこ
とになり、移動平面内の方向に僅かな位置ずれが生じて
位置決め精度を劣化させることになる。本発明は上記の
問題点に鑑みて成されたものであり、簡潔な構成で高精
度な位置決めを達成し、且つ位置決め後のステージの位
置を高精度に保持することを可能とするステージ装置を
提供することを目的とする。
【0005】
【課題を解決するための手段】上記問題点解決のため本
発明では、基盤(4)上に転がり案内機構(5)を介し
てテーブル(3)を載置し、テーブル(3)を平面内で
移動可能としたステージ装置において、基盤(4)とテ
ーブル(3)との間に配置され、基盤(4)に対してテ
ーブル(3)を吸着し固定する吸着手段(12)と;吸
着手段(12)を支持するとともに、テーブル(3)の
移動方向に沿った方向に剛性を有し、且つ吸着手段(1
2)がテーブル(3)に対してほぼ均一に接触するよう
に吸着手段(12)をテーブル(3)に対して付勢する
付勢手段(14)とを備えることとした。
【0006】
【作用】本発明においては、ステージの移動時に案内面
に生じる抵抗は、転がり案内機構による転がり摩擦と僅
かの滑り摩擦であるため極めて小さなものとなる。ま
た、ステージを位置決めした後は吸着部を板バネでステ
ージに対して付勢し、ステージを吸着するため、ステー
ジと吸着部とが均一に吸着し、ステージの撓みも生じな
い。
【0007】
【実施例】図1は本発明の実施例によるステージ装置の
概略的な構成を示す図である。図1(a)は装置の平面
図であり、図1(b)は装置の側面図である。基本的な
構成は、図2に示す従来の装置と同様である。本発明で
は、ステージの位置決め後の位置保持のための構成とし
て、従来の位置検出器に代えて吸着機構を用いる点で異
なる。即ち、基盤4上には転がり案内機構5を介してス
テージ3が載置されている。さらに、転がり案内機構5
とは異なる基盤4上の位置に開口部13を設け、この開
口部13の縁に板バネ14をその一端が架かるように設
けてある。この板バネ14の他端には吸着部12が支持
されており、吸着部12の吸着面は板バネ14の付勢力
によってステージ3の案内面に接触している。尚、板バ
ネ14の付勢力は、吸着部12とステージ3とが軽く接
触する程度でよい。また吸着部12のステージ3との接
触面には、開口部13内の排気路11を介して不図示の
真空装置と連通した空間が設けられている。
【0008】上記の構成の装置を用いてステージを位置
決めする際は、先ず駆動装置6によってステージ3を移
動してアライメントマーク2をアライメント顕微鏡8で
検出する。ステージ3を位置決めした後は、不図示の真
空装置によって吸着部12の空間を真空に引いてステー
ジ3を吸着部12に吸着する。このときステージ3と転
がり案内機構5との間には転がり摩擦が、またステージ
3と吸着部12との間には滑り摩擦が夫々生じることに
なるが、特に滑り摩擦については吸着部12をステージ
3に対して付勢する板バネ14の付勢力を小さくするこ
とができるため、いずれの摩擦も極めて小さくすること
が可能である。よって、スティックスリップの発生が抑
えられ、位置決め精度が悪くなるのを避けることができ
る。また、吸着部12は板バネ14によってステージ3
に接触しているため、ステージ3の案内面や複数設けら
れた吸着部12の全体的な吸着面の精度(精度のバラン
ス)が良くなくても、常に均一に接触することになる。
またこの板バネ14はステージ3の移動方向に剛性を持
つため、ステージ3を吸着した後の位置ずれがなく、高
精度にステージ3の位置を保持することができる。
【0009】上記の実施例では、基盤4に吸着部12等
を配置する構成としたが、これらはステージ3に配置す
る構成であっても構わない。
【0010】
【発明の効果】以上のように本発明によれば、ステージ
の案内機構とステージとの間の摩擦を小さくすることが
できるため、位置決めの分解能が高くなり、位置決めの
時間も短くてすむ。また、ステージの位置を固定するた
めの吸着部を板バネで支持したので、ステージの案内面
等の精度が良くなくてもステージが撓むことがなく、さ
らに板バネがステージの移動方向に剛性を持っているた
め移動平面内の方向での位置ずれが生じない。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施例によるステージ装置の概略的な
構成を示す図
【図2】従来の技術によるステージ装置の概略的な構成
を示す図
【図3】従来の技術による他のステージ装置の概略的な
構成を示す図
【符号の説明】
1 基板 3 ステージ 4 基盤 5 転がり案内機構 6 駆動装置 11 排気路 12 吸着部 14 板バネ

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 基盤上に転がり案内機構を介してテーブ
    ルを載置し、該テーブルを平面内で移動可能としたステ
    ージ装置において、 前記基盤と前記テーブルとの間に配置され、前記基盤に
    対して前記テーブルを吸着し固定する吸着手段と;前記
    吸着手段を支持するとともに、前記テーブルの移動方向
    に沿った方向に剛性を有し、且つ前記吸着手段が前記テ
    ーブルに対してほぼ均一に接触するように前記吸着手段
    を前記テーブルに対して付勢する付勢手段とを備えたこ
    とを特徴とするステージ装置。
JP4174093A 1992-07-01 1992-07-01 ステージ装置 Pending JPH0620917A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4174093A JPH0620917A (ja) 1992-07-01 1992-07-01 ステージ装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4174093A JPH0620917A (ja) 1992-07-01 1992-07-01 ステージ装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0620917A true JPH0620917A (ja) 1994-01-28

Family

ID=15972535

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4174093A Pending JPH0620917A (ja) 1992-07-01 1992-07-01 ステージ装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0620917A (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6017246A (en) * 1996-06-10 2000-01-25 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Printed wiring board
EP0993035A1 (en) * 1998-04-04 2000-04-12 Tokyo Electron Limited Probe device
JP2001052452A (ja) * 1999-08-10 2001-02-23 Alps Electric Co Ltd 被検査物の位置決め装置
JP2006352115A (ja) * 2005-06-08 2006-12-28 Asml Netherlands Bv ステージ装置、リソグラフィ装置及びデバイス製造方法
JP2010183077A (ja) * 2009-02-05 2010-08-19 Asml Holding Nv レチクル滑りを減少させるレチクルサポート
CN102555097A (zh) * 2012-03-28 2012-07-11 杭州海纳半导体有限公司 适用于多线切割机加工时工件装载的夹具及紧固方法

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6017246A (en) * 1996-06-10 2000-01-25 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Printed wiring board
EP0993035A1 (en) * 1998-04-04 2000-04-12 Tokyo Electron Limited Probe device
EP0993035A4 (en) * 1998-04-04 2007-01-17 Tokyo Electron Ltd PROBE
JP2001052452A (ja) * 1999-08-10 2001-02-23 Alps Electric Co Ltd 被検査物の位置決め装置
JP2006352115A (ja) * 2005-06-08 2006-12-28 Asml Netherlands Bv ステージ装置、リソグラフィ装置及びデバイス製造方法
JP4695022B2 (ja) * 2005-06-08 2011-06-08 エーエスエムエル ネザーランズ ビー.ブイ. ステージ装置、リソグラフィ装置及びデバイス製造方法
JP2010183077A (ja) * 2009-02-05 2010-08-19 Asml Holding Nv レチクル滑りを減少させるレチクルサポート
US9229341B2 (en) 2009-02-05 2016-01-05 Asml Holding N.V. Reticle support that reduces reticle slippage
CN102555097A (zh) * 2012-03-28 2012-07-11 杭州海纳半导体有限公司 适用于多线切割机加工时工件装载的夹具及紧固方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR100277109B1 (ko) 주사노광장치 및 이를 사용한 소자제조공정
US8253929B2 (en) Stage apparatus, fixation method, exposure apparatus, exposure method, and device-producing method
JP2631485B2 (ja) 位置決め装置
JP3782523B2 (ja) 基板吸着部材および装置
US10571807B2 (en) Method and apparatus for aligning substrates on a substrate support unit
JP5946635B2 (ja) マスク印刷装置
JP2004071729A (ja) レチクル保持方法、レチクル保持装置及び露光装置
JPH07297118A (ja) 基板および基板保持方法ならびにその装置
JPH0620917A (ja) ステージ装置
TW202018849A (zh) 物體更換系統
JP4072212B2 (ja) 走査露光装置
JPH1140657A (ja) 試料保持装置および走査型露光装置
US10444641B2 (en) Holding device, transport device, lithographic apparatus, and article manufacturing method
JPH0434166B2 (ja)
JP2002530866A (ja) 基板の引き渡しおよび保持装置
JPH09275069A (ja) ステージ装置及びこれを用いた露光装置
JP3425249B2 (ja) 試料ホルダの固定装置
JPH10321691A (ja) 基板搬送方法及び該方法を使用する露光装置
JPH11135412A (ja) 投影露光装置及びレチクル保持方法
JP3068908B2 (ja) 試料搬送装置
WO2012157231A1 (ja) 基板の交換装置
JPH11204425A (ja) レチクル基板固定装置及び露光装置
JPH098106A (ja) 矩型平板状物体の位置決め方法及び装置
JPH07306391A (ja) 基板位置決め装置
JP2007127281A (ja) 直線案内軸受装置

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 13

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090110

EXPY Cancellation because of completion of term
FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090110

Year of fee payment: 13