JPH06209087A - 半導体装置の製造方法 - Google Patents

半導体装置の製造方法

Info

Publication number
JPH06209087A
JPH06209087A JP5282603A JP28260393A JPH06209087A JP H06209087 A JPH06209087 A JP H06209087A JP 5282603 A JP5282603 A JP 5282603A JP 28260393 A JP28260393 A JP 28260393A JP H06209087 A JPH06209087 A JP H06209087A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
polysilicon layer
storage electrode
forming
semiconductor device
doped
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP5282603A
Other languages
English (en)
Inventor
Sang H Woo
相浩 禹
Ha E Jeon
河應 全
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
SK Hynix Inc
Original Assignee
Hyundai Electronics Industries Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hyundai Electronics Industries Co Ltd filed Critical Hyundai Electronics Industries Co Ltd
Publication of JPH06209087A publication Critical patent/JPH06209087A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H10SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10BELECTRONIC MEMORY DEVICES
    • H10B12/00Dynamic random access memory [DRAM] devices
    • H10B12/01Manufacture or treatment
    • H10B12/02Manufacture or treatment for one transistor one-capacitor [1T-1C] memory cells
    • H10B12/03Making the capacitor or connections thereto
    • H10B12/033Making the capacitor or connections thereto the capacitor extending over the transistor
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L27/00Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate
    • H01L27/02Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate including semiconductor components specially adapted for rectifying, oscillating, amplifying or switching and having potential barriers; including integrated passive circuit elements having potential barriers
    • H01L27/04Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate including semiconductor components specially adapted for rectifying, oscillating, amplifying or switching and having potential barriers; including integrated passive circuit elements having potential barriers the substrate being a semiconductor body
    • H01L27/10Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate including semiconductor components specially adapted for rectifying, oscillating, amplifying or switching and having potential barriers; including integrated passive circuit elements having potential barriers the substrate being a semiconductor body including a plurality of individual components in a repetitive configuration

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Semiconductor Memories (AREA)
  • Electrodes Of Semiconductors (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 ダイナミックRAMセルの蓄積電極用ポリシ
リコン層にドープされた高濃度不純物で行われる高温工
程で、コンタクトホールの下部のソース/ドレイン用拡
散領域に過度に不純物が拡散されるのを防ぐ。 【構成】 アスペクト比が大きいコンタクトホールに蓄
積電極用ポリシリコン層を形成するために、ドープされ
ていないポリシリコン層(11)を最初に堆積し、その
上にドープされたポリシリコン層(12)を堆積する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、高集積半導体装置の製
造方法に関し、特にダイナミックRAM(DRAM)セ
ルの蓄積電極を製造する方法に関する。
【0002】
【従来の技術】DRAMセルが高集積化するに伴い、素
子動作に必要な充分な電荷量を確保するため、しばしば
蓄積電極を三次元的構造の積層形に形成している。
【0003】一般的な積層構造のキャパシターの蓄積電
極が備えられたDRAMセルを添付した図1を参照して
説明すれば次の通りである。
【0004】図1は従来のDRAMセルの断面図であ
り、シリコン基板(1)の所定部分にフィールド酸化膜
(2)を形成し、シリコン基板(1)にゲート酸化膜
(3)、ゲート電極(4)、ソース/ドレイン用拡散領
域(5A,5B)が各々備えられたMOSFETを多数
形成した後、ゲート電極(4)の周りに絶縁膜(6)を
形成し、ソース/ドレイン用拡散領域の一方の領域(5
A)に接続するビットライン(7)を形成する。さら
に、全体構造の上部に流れ(フロー)特性の良好な絶縁
層(8)、例えば、BPSG層を形成し、その上部に内
部絶縁層(9)、例えばインターポリ オキサイド(In
terpoly oxide )を形成した後、ソース/ドレイン用拡
散領域の他方の領域(5B)の上部の内部絶縁層(9)
及び絶縁層(8)をエッチングにより除去してコンタク
トホールを形成し、ソース/ドレイン用拡散領域(5
B)に接触するポリシリコン層で成る蓄積電極(10)
を形成している。
【0005】図1に示したように、蓄積電極を接触させ
るために形成したコンタクトホール(接点孔)の高さ
(a)と幅(b)のアスペクト比(Aspect Rate )また
は縦横比、即ちa/bが大きい。さらに、集積度が増加
する程前記コンタクトホールのアスペクト比は増加す
る。
【0006】一方、蓄積電極は主にポリシリコン層を用
いるが、蓄積電極が適切な抵抗値を有するようにするた
めイオン注入法又は、POCl3 (オキシ塩化燐)ドー
ピング法などで不純物をポリシリコン層にドーピングさ
せる。
【0007】しかし、前記のようにアスペクト比が大き
いコンタクトホール内に挿入された蓄積電極用ポリシリ
コン層に、均一に不純物をドーピングし抵抗値を均一に
することは難かしい。
【0008】従って、ポリシリコン層に均一に不純物を
ドーピングするため、ポリシリコン層を堆積しながら同
時に不純物をポリシリコン層にドーピングするいわゆる
インサィチュー(Insitu)すなわちその場工程方法を用
いている。さらに、低い抵抗値を有する蓄積電極を形成
するためには高濃度の不純物を過度に注入しなければな
らないが、そうする場合にはその後に進められる熱工程
の際、ポリシリコン層に注入された不純物がコンタクト
ホール底部のソース/ドレイン用拡散領域に過度に拡散
され、図1の点線のように拡散領域が増大される。それ
によりMOSFETのチャンネル長が小さくなり、しき
い値電圧が変化するなど素子の動作に問題が発生する。
【0009】
【発明が解決しようとする課題】したがって、本発明
は、前記の問題点を解決するため、蓄積電極のポリシリ
コン層を堆積する場合、先ず不純物がドープされていな
いポリシリコン層を蓄積電極の総肉厚の40〜50%の
厚さに堆積し、その次に残りの肉厚分、不純物がドープ
されたポリシリコン層を堆積し、それにより蓄積電極か
ら不純物が過度に拡散領域に移動するのを防ぐことがで
きる半導体装置の製造方法を提供することにその目的が
ある。
【0010】
【課題を解決するための手段】前記目的を達成するため
の本発明はシリコン基板にMOSFETを形成する工程
と、前記MOSFET上部に絶縁層を形成する工程と、
前記絶縁層の一定部分をエッチングにより除去して蓄積
電極用コンタクトホールを形成する工程と、ドープされ
ていないポリシリコン層を所定の肉厚で形成する工程
と、ドープされたポリシリコン層を前記のドープされて
いないポリシリコン層の上部に所定の肉厚で形成する工
程と、パターン工程で前記のドープされたポリシリコン
層とドープされていないポリシリコン層の所定の部分を
除き、蓄積電極を形成する工程とを含むことを特徴とす
る。
【0011】
【作用】前記の如く、ドープされたポリシリコン層をド
ープされていないポリシリコン層の上部に形成すること
により、後の工程で高温処理工程を行う場合、ドープさ
れたポリシリコン層の不純物が下部のドープされていな
いポリシリコン層へ拡散するのに一定時間を要すること
により、下部の拡散領域に不純物が過度に拡散するのを
防ぐことができる。
【0012】
【実施例】以下、添付した図面を参照して本発明を詳し
く説明する。図2は、MOSFET、ビットラインを公
知の技術で形成した後、本発明により蓄積電極を形成し
た本発明半導体装置の断面図であり、図1のように公知
の技術でシリコン基板(1)上にゲート酸化膜(3)、
ゲート電極(4)、ソース/ドレイン用拡散領域(5
A,5B)が備えられたMOSFETを多数形成し、ゲ
ート電極(4)の周辺に絶縁膜(6)を形成し、一方の
拡散領域(5A)にビットライン(7)を形成し、全体
構造の上部にフロー特性の良好な絶縁層(8)と内部絶
縁層(9)を形成した後、他方の拡散領域(5B)が露
出するコンタクトホールを形成する。その後、本発明に
よりポリシリコン層を2回に亘り形成するが、最初に予
定された蓄積電極の肉厚の40〜50%程度にわたり不
純物がドープされていないポリシリコン層(11)を堆
積し、その上部に予定された蓄積電極の肉厚の60〜5
0%程度にわたり不純物がドープされたポリシリコン層
(12)を堆積した後、前記のドープされたポリシリコ
ン層(12)とドープされていないポリシリコン層(1
1)をパターン工程でその所定の部分を除去して蓄積電
極(10)を形成したものである。
【0013】前記不純物がドープされたポリシリコン層
は、Si2 6 とPH3 /N2 ソースガスとを同時に注
入するか、SiH4 とPH3 /SiH4 ソースガスとを
同時に注入してその場工程で堆積したものである。
【0014】前記の如く、蓄積電極のパターンを形成し
た後行われる熱工程の場合、上記のドープされたポリシ
リコン層の不純物が下部のドープされていないポリシリ
コン層に拡散され全体的に均一に不純物がドープされ
る。それにより適切な電気抵抗を有する蓄積電極を形成
することができる。
【0015】前記の如く本発明によれば、蓄積電極用ポ
リシリコン層に含まれた不純物がソース/ドレイン用拡
散領域にほとんど拡散されず素子の特性になんら影響を
与えなくなる。さらに、ドープされたポリシリコン層を
一つのチューブ内で不純物を注入してその場工程で形成
することにより、蓄積電極の薄膜特性を改善することが
できる。
【図面の簡単な説明】
【図1】従来の技術により蓄積電極を形成した半導体装
置を示す断面図である。
【図2】本発明により蓄積電極を形成した半導体装置を
示す断面図である。
【符号の説明】
1 シリコン基板 2 フィールド酸化膜 3 ゲート酸化膜 4 ゲート電極 5A,5B ソース/ドレイン用拡散領域 6 絶縁膜 7 ビットライン 8 絶縁層 9 内部絶縁層 10 蓄積電極 11 ドープされていないポリシリコン層 12 ドープされたポリシリコン層

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 半導体装置の製造方法において、 シリコン基板にMOSFETを形成する工程と、 前記MOSFETの上部に絶縁層を形成する工程と、 前記絶縁層の一定部分をエッチングし蓄積電極用コンタ
    クトホールを形成する工程と、 ドープされていないポリシリコン層を所定の肉厚に形成
    する工程と、 ドープされたポリシリコン層を前記のドープされていな
    いポリシリコン層の上部に所定の肉厚に形成する工程
    と、 パターン工程で前記のドープされたポリシリコン層と前
    記のドープされていないポリシリコン層の一定部分を除
    去して、蓄積電極を形成する工程とを含む半導体装置の
    製造方法。
  2. 【請求項2】 前記のドープされていないポリシリコン
    層は、予定された蓄積電極肉厚の40〜50%程度の肉
    厚に形成することを特徴とする請求項1記載の半導体装
    置の製造方法。
  3. 【請求項3】 前記のドープされたポリシリコン層は、
    Si2 6 とPH3/N2 ソースガスとを又は、SiH
    4 とPH3 /SiH4 ソースガスとをチューブ内に同時
    に注入して堆積することを特徴とする請求項1記載の半
    導体装置の製造方法。
  4. 【請求項4】 前記のドープされたポリシリコン層は、
    予定された蓄積電極肉厚の60〜50%程度の肉厚に形
    成することを特徴とする請求項1記載の半導体装置の製
    造方法。
JP5282603A 1992-11-12 1993-11-11 半導体装置の製造方法 Pending JPH06209087A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR1019920021153A KR940012609A (ko) 1992-11-12 1992-11-12 디램셀의 저장전극 제조방법
KR92-21153 1992-11-12

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH06209087A true JPH06209087A (ja) 1994-07-26

Family

ID=19342925

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5282603A Pending JPH06209087A (ja) 1992-11-12 1993-11-11 半導体装置の製造方法

Country Status (3)

Country Link
US (1) US5476805A (ja)
JP (1) JPH06209087A (ja)
KR (1) KR940012609A (ja)

Families Citing this family (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH07115184A (ja) * 1993-08-24 1995-05-02 Canon Inc 積層型固体撮像装置及びその製造方法
US6001685A (en) * 1993-12-21 1999-12-14 Hyundai Electronics Industries Co., Ltd. Method of making a semiconductor device
JP2976842B2 (ja) * 1995-04-20 1999-11-10 日本電気株式会社 半導体記憶装置の製造方法
JP2907122B2 (ja) * 1996-05-30 1999-06-21 日本電気株式会社 半導体記憶装置の製造方法
US5670404A (en) * 1996-06-21 1997-09-23 Industrial Technology Research Institute Method for making self-aligned bit line contacts on a DRAM circuit having a planarized insulating layer
US6717201B2 (en) * 1998-11-23 2004-04-06 Micron Technology, Inc. Capacitor structure
US6403455B1 (en) 2000-08-31 2002-06-11 Samsung Austin Semiconductor, L.P. Methods of fabricating a memory device
US6689668B1 (en) 2000-08-31 2004-02-10 Samsung Austin Semiconductor, L.P. Methods to improve density and uniformity of hemispherical grain silicon layers

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4363828A (en) * 1979-12-12 1982-12-14 International Business Machines Corp. Method for depositing silicon films and related materials by a glow discharge in a disiland or higher order silane gas
US5071783A (en) * 1987-06-17 1991-12-10 Fujitsu Limited Method of producing a dynamic random access memory device
US5286668A (en) * 1993-02-03 1994-02-15 Industrial Technology Research Institute Process of fabricating a high capacitance storage node

Also Published As

Publication number Publication date
US5476805A (en) 1995-12-19
KR940012609A (ko) 1994-06-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4931897A (en) Method of manufacturing semiconductor capacitive element
US5436188A (en) Dram cell process having elk horn shaped capacitor
US7563677B2 (en) Recessed gate electrode and method of forming the same and semiconductor device having the recessed gate electrode and method of manufacturing the same
US20060275991A1 (en) Method of manufacturing a semiconductor integrated circuit device
JPH06209087A (ja) 半導体装置の製造方法
US6534815B2 (en) Semiconductor device with stack electrode formed using HSG growth
JP2624709B2 (ja) 半導体装置の製造方法
US6563179B2 (en) MOS transistor and method for producing the transistor
JP2904341B2 (ja) 半導体装置およびその製造方法
US20010026976A1 (en) Method of fabricating a semiconductor device
JPH0344068A (ja) 半導体装置の製造方法
JP2900717B2 (ja) 半導体装置
KR0151192B1 (ko) 반도체 메모리장치 제조방법
JPS609155A (ja) 記憶装置
KR19980034657A (ko) 노아형 마스크 롬(nor mask rom) 및 그의 제조방법
KR19980058438A (ko) 반도체 소자의 실리사이드 형성 방법
JPH0786434A (ja) 半導体装置の製造方法
KR950005473B1 (ko) 수직이중 확산형 전력금속 산화물 반도체 전계효과 트랜지스터(mosfet) 구조 및 그 제조방법
KR930008017B1 (ko) 섭스트레이트 기판 트렌치 캐패시터 셀의 제조방법
JPH0435059A (ja) 半導体容量素子およびその製造方法
JPH07115138A (ja) 半導体装置の製造方法
JPH0697276A (ja) 半導体装置の製造方法
JPH09260610A (ja) 半導体装置の製造方法
JPH05343703A (ja) 不揮発性メモリの製造方法
JPH08111391A (ja) 半導体装置の製造方法