JPH0620264B2 - サンプリングエリア設定回路 - Google Patents

サンプリングエリア設定回路

Info

Publication number
JPH0620264B2
JPH0620264B2 JP59069605A JP6960584A JPH0620264B2 JP H0620264 B2 JPH0620264 B2 JP H0620264B2 JP 59069605 A JP59069605 A JP 59069605A JP 6960584 A JP6960584 A JP 6960584A JP H0620264 B2 JPH0620264 B2 JP H0620264B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
sampling area
output
predetermined range
circuit
evaluation value
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP59069605A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS60213175A (ja
Inventor
治 飼手
達夫 平松
暁 前田
清司 粟野
弘嗣 村島
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sanyo Electric Co Ltd
Original Assignee
Sanyo Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sanyo Electric Co Ltd filed Critical Sanyo Electric Co Ltd
Priority to JP59069605A priority Critical patent/JPH0620264B2/ja
Publication of JPS60213175A publication Critical patent/JPS60213175A/ja
Publication of JPH0620264B2 publication Critical patent/JPH0620264B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Automatic Focus Adjustment (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 (イ) 産業上の利用分野 本発明はビデオカメラのオートフォーカス制御回路のサ
ンプリングエリア設定回路に関する。
(ロ) 従来技術 ビデオカメラのオートフォーカス制御機構に付いては、
従来より種々提案されているが、撮影によって得られる
映像信号自体を評価してフォーカス制御を為す方式が精
度も高く償用されている。
この方式に付いては、例えば電子技術出版会社発行の雑
誌“テレビ技術”’83年2月号第32〜33頁にも開示
されている様に、撮像画面中央に設定したサンプリング
エリア内の映像信号変化が最大となる様にフォーカスリ
ングを回動制御する方式が一般的である。しかし、この
方式はサンプリングエリア内の映像信号変化をピーク検
波した出力が最大となる様に制御しており、特定点の変
化量が最大となり画面全体を犠牲にして特定被写体に焦
点が合う惧れがあった。
そこで、特公昭58−58868号では、サンプリング
エリア内の映像信号変化を絶対値化して積算することに
より、サンプリングエリアを全体的に評価してオートフ
ォーカス制御を為すことが提案されている。
しかし、上述する方式に於いても被写体によって積算値
のピークレベルが大きく変動することがあり、全ての被
写体に対して適切なオートフォーカス制御をすることは
困難である。
(ハ) 発明の目的 そこで、本発明は、被写体の状態に応じて常に最適な合
焦動作を行えるようにすることを目的として、前述の積
算値即ち焦点評価値のピークレベルが予め設定された所
定範囲を越えて大きく変動しないようにサンプリングエ
リアの大きさを設定するようにしたものである。
(ニ) 発明の構成 本発明では、上述焦点評価値のレベルを判定してサンプ
リングエリアを所定の大きさに固定するか拡大又は縮小
するように選択して、サンプリングデータ数を加減す
る。
(ホ) 実施例 以下本発明を図示せる一実施例に付いて説明する。
本実施例は、輝度信号(Y)の高域成分をハイパスフィル
タ(1)により分離し、このフィルタ出力を検波回路(2)に
入力してエンベロープ検波している。よって、フォーカ
ス制御状態は、検波出力のレベル変化として生ずること
になり、後段のAD変換回路(3)は、サンプリングエリ
ア中の検波出力を、カラーサブキャリア相当周期のサン
プリングパルス(PSC)によってAD変換する。
第1アンドゲート(A1)はゲート信号(G)により、サン
プリングエリアでのみサンプリングパルス(PSC)を導
出せしめており、ゲート信号(G)は以下の様に導出され
る。
まず、初期状態では、画面の中央(X0,Y0)を中心に横
幅2n0 縦幅2m0 をサンプリングエリアとしている。
水平基準位置設定回路(4)と垂直基準位置設定回路(5)と
は、画面中央の座標値X0とY0をそれぞれ記憶するメモ
リであり、また水平範囲設定回路(6)と垂直範囲設定回
路(7)とは、エリア設定の初期値n0 とm0 とを記憶す
るメモリである。
従って、第3カウンタ(8)と第4カウンタ(9)に、スター
トパルス(S)が入力されると、初期値n0 とm0 がそれ
ぞれセットされる。更に、第3カウンタ(8)の初期値n
0 と座標X0 とは、第1減算回路(10)と第1加算回路(1
1)に入力され、第4カウンタ(9)の初期値m0 と座標値
0 とは、第2減算回路(12)と第2加算回路(13)とに入
力される。従って第1減算出力はサンプリングエリアの
左端X座標(X0−n0)、一方第1加算出力はサンプリン
グエリアの右端X座標(X0+n0)となる。更に第2減算
出力はサンプリングエリアの上端Y座標(Y0−m0)、一
方第2加算出力はサンプリングエリアの下端Y座標(Y0
+m0)となる。上記各4出力は、第1〜第4比較回路(1
4)〜(17)の基準値として入力される。
一方サンプリングパルス(PSC)を計数入力、水平同期パ
ルス(PH)をリセット入力とする第1カウンタ(18)の出
力は第1・第2比較回路(14)(15)に入力される。また水
平同期パルス(PH)を計数入力、垂直同期パルス(PV)を
1/2分周回路(20)に入力して得られる分周出力をリセッ
ト入力とする第2カウンタ(19)の出力は第3・第4比較
回路(16)(17)に入力される。各比較回路(14)〜(17)は、
比較値が基準値を越しているとき第1出力(O1)を発
し、比較値が基準値に一致するとき第2出力(O2)を発
し、比較値が基準値に達していないとき第3出力を発す
る。従ってサンプリングエリア期間では、第1・第3比
較回路(14)(16)の各第1出力と、第2・第4比較出力(1
5)(17)の各第3出力とを入力する第2アンド回路(A)
がハイレベルとなる。よってこの第2アンド出力が第1
アンドゲート(A)のゲート信号(G)となる。尚、この
ゲート信号(G)は1フレーム中の一方のフィルドでのみ
発生し他方のフィールド期間では後述する演算が為され
る。また第1比較回路(14)と第3比較回路(16)の第2出
力を入力する第3アンド回路(A3)は、各フレームのサ
ンプリング開始時にのみ正出力を発する。この第3アン
ド出力は反転回路(N)によって負パルスとされた上で、
書込アドレス回路(21)のリセット入力とされる。リセッ
トされたアドレス回路(21)は、サンプリングパルス(P
SC)の計数を開始し第1メモリ(23)に対するアドレスを
順次変更する。尚、サンプリングパルス(PSC)を入力す
るモノマルチ(22)は時定数を短かく設定しており、その
出力を第1メモリ(23)の書込入力としている。
従って、サンプリングエリア中の全てのAD変換出力は
一旦全て第1メモリ(23)に入力される。
続く、フィールドでは、読出アドレス回路(24)が第1メ
モリの全ての内容を順に読出し、演算回路(25)に入力し
ている。この演算回路(25)は、読出された全てのAD変
換値を加算(積算)する。この演算出力は、第2メモリ
(26)に入力され、1フレーム前の演算出力を記憶する第
3メモリ(27)の出力と、比較回路(28)に於て比較され
る。この比較出力に基いてモータ駆動回路(29)は演算出
力が最大となる様に駆動電流を発し、フォカスモータを
合焦点位置に回動せしめる。
本実施例の特徴とするところは以下の点にある。即ち、
演算出力は、判定回路(30)に入力され、演算出力が所定
範囲を越したとき第1出力(O1)を、また所定範囲を下
回ったとき第2出力(O2)を発する。なお、この所定範
囲は撮像画面全体のフォーカス状態を見て予め経験的に
決められた固定のレベル範囲である。両出力を入力する
第1第2パルス発生回路(31)(32)は、それぞれn個とm
個の加減パルスを第3・第4カウンタ(8)(9)に入力し、
サンプリングエリアを変更している。従って第1出力
(O1)が発せられると減算パルスが発生してサンプリン
グエリアが縮小せしめられ、第2出力(O2)が発せられ
ると加算パルスが発生してサンプリングエリアが拡大せ
しめられる。
又更に判定回路(30)は第1・第2出力が発せられると
き、比較回路(28)の1フレーム後の比較動作を休止せし
めるための制限出力(OC)をも発している。
(ヘ) 発明の効果 本発明によれば、合焦の対象となる被写体の状態に左右
されることなく、撮像出力の高域成分の積算出力が常に
一定範囲の大きさになるようにサンプリングエリアの大
きさを制御しているので、被写体の状態に応じて常に最
適且つ安定したオートフォーカス動作を実現できる。
【図面の簡単な説明】
図は、本発明の実施回路ブロック図を示す。 主な図番の説明 (25)……演算回路、(3)……AD変換回路、(30)……判
定回路、(A1)……第1アンドゲート
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 粟野 清司 大阪府守口市京阪本通2丁目18番地 三洋 電機株式会社内 (72)発明者 村島 弘嗣 大阪府守口市京阪本通2丁目18番地 三洋 電機株式会社内 (56)参考文献 特開 昭58−1379(JP,A)

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】撮像画面内のサンプリングエリア中の輝度
    信号の高域成分出力の積算値を焦点評価値として出力す
    る評価値検出手段と、 前記評価値が予め設定された所定範囲内で最大となる様
    にフォーカスリングを回動制御する制御手段とより成る
    オートフォーカスカメラに於て、 前記評価値が上記所定範囲内か、所定範囲以上か又は所
    定範囲以下かを判定する判定手段と、 前記判定手段の出力に応じてサンプリングエリア全体の
    大きさを変更するサンプリングエリア設定手段とを備
    え、 前記設定手段は前記評価値が所定範囲内のときはサンプ
    リングエリア全体の大きさを所定の大きさに固定し、前
    記評価値が所定範囲以上のときはサンプリングエリア全
    体を縮小し、前記評価値が所定範囲以下のときはサンプ
    リングエリア全体を拡大するように制御することを特徴
    とするオートフォーカスカメラ。
JP59069605A 1984-04-06 1984-04-06 サンプリングエリア設定回路 Expired - Lifetime JPH0620264B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59069605A JPH0620264B2 (ja) 1984-04-06 1984-04-06 サンプリングエリア設定回路

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59069605A JPH0620264B2 (ja) 1984-04-06 1984-04-06 サンプリングエリア設定回路

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS60213175A JPS60213175A (ja) 1985-10-25
JPH0620264B2 true JPH0620264B2 (ja) 1994-03-16

Family

ID=13407637

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP59069605A Expired - Lifetime JPH0620264B2 (ja) 1984-04-06 1984-04-06 サンプリングエリア設定回路

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0620264B2 (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62147870A (ja) * 1985-12-23 1987-07-01 Sony Corp ビデオカメラのオ−トフオ−カス装置
JP2663452B2 (ja) * 1987-09-11 1997-10-15 キヤノン株式会社 自動合焦装置
JP2010169825A (ja) * 2009-01-21 2010-08-05 Sanyo Electric Co Ltd 撮像装置

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS581379A (ja) * 1981-06-26 1983-01-06 Hitachi Ltd オ−トフオ−カス装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPS60213175A (ja) 1985-10-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US8045045B2 (en) Image pickup apparatus, control method for the same, and program for implementing the control method
JP5434361B2 (ja) 画像処理装置及び画像処理方法
US6963366B2 (en) Image pickup apparatus
US8767096B2 (en) Image processing method and apparatus
JP2000217033A (ja) 撮像装置及び自動露出制御の補正処理方法
JP2010034717A (ja) ディジタル・スチル・カメラおよびその制御方法
JP2002296494A (ja) 結像位置検出プログラムおよびカメラ
JP2014057174A (ja) 撮像装置及びデジタルカメラ
JPH0662410A (ja) 移動被写体の自動追跡撮影方法及びその装置
JPH0620264B2 (ja) サンプリングエリア設定回路
JP2014057169A (ja) 画像生成装置、それを備えた撮像装置、画像生成方法及び画像生成プログラム
JP2007060520A (ja) 撮像装置
JP2721459B2 (ja) 動画像の追跡カーソル発生回路
JP3272185B2 (ja) 表示装置
JPH0743803A (ja) カメラの手ぶれ防止装置
JPH11220638A (ja) 撮像装置および撮像方法
JP3203031B2 (ja) ビデオカメラ
JPH1154079A (ja) 電子顕微鏡操作連動型テレビカメラ
JP3601414B2 (ja) ビデオカメラのオートフォーカス装置
JPH11275448A (ja) 撮像装置及びコンピュータ読み取り可能な記憶媒体
JPS6358410A (ja) オ−トフオ−カス装置
JP2006229488A (ja) 輪郭補償装置及び輪郭補償方法
JPH05153468A (ja) 寸法測定表示可能な電子スチルカメラ
JP3083096B2 (ja) 赤外線撮像装置
JP3287065B2 (ja) 自動焦点調節装置

Legal Events

Date Code Title Description
EXPY Cancellation because of completion of term