JPH0619966Y2 - 熱交換器 - Google Patents

熱交換器

Info

Publication number
JPH0619966Y2
JPH0619966Y2 JP1988015901U JP1590188U JPH0619966Y2 JP H0619966 Y2 JPH0619966 Y2 JP H0619966Y2 JP 1988015901 U JP1988015901 U JP 1988015901U JP 1590188 U JP1590188 U JP 1590188U JP H0619966 Y2 JPH0619966 Y2 JP H0619966Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
headers
header
heat exchanger
passage
partition
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1988015901U
Other languages
English (en)
Other versions
JPH01123076U (ja
Inventor
薫 長谷川
Original Assignee
昭和アルミニウム株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 昭和アルミニウム株式会社 filed Critical 昭和アルミニウム株式会社
Priority to JP1988015901U priority Critical patent/JPH0619966Y2/ja
Publication of JPH01123076U publication Critical patent/JPH01123076U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0619966Y2 publication Critical patent/JPH0619966Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Heat-Exchange Devices With Radiators And Conduit Assemblies (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 産業上の利用分野 この考案は、たとえばオイルクーラー、コンプレッサで
圧縮された空気を冷却するアフタークーラー等に使用さ
れる熱交換器に関する。
この明細書において、上下、左右は第1図の上下、左右
を指すものとする。また、前後は第2図を基準にし、前
記とは第2図下側を指し、後とはこれと反対側を指すも
のとする。
従来の技術 従来、上記のような熱交換器としては、上下に所定間隔
をおいて配置されたヘッダと、両ヘッダ間に、左右方向
に所定間隔をおいて配置されかつ両端部がそれぞれ両ヘ
ッダに接続された流体流通用偏平状中空体と、左右両端
の中空体の外側に該中空体と間隔をおいて配置されたサ
イドプレートと、隣り合う中空体間および両端の中空体
とサイドプレートとの間に配置されたフィンとよりな
り、両ヘッダにそれぞれ管接続口が設けられて、一方の
ヘッダから他方のヘッダに向ってのみ流体が流れるよう
になったものが使用されていた。
考案が解決しようとする課題 従来の熱交換器では、両ヘッダにそれぞれ管接続口を設
ける必要があるので、管接続口が他の機器の設置の邪魔
になるという問題があった。また、配管の都合上どうし
ても一方のヘッダに管接続口を設けることができない場
合もあるが、従来の熱交換器では、このような場合に適
用することはできなかった。
課題を解決するための手段 この考案による熱交換器は、上下に所定間隔をおいて配
置されたヘッダと、両ヘッダ間に、左右方向に所定間隔
をおいて配置されかつ上下両端部がそれぞれ両ヘッダに
接続された上下方向に長い流体流通用偏平状中空体と、
左右両端の中空体の外側に該中空体と間隔をおいて配置
されたサイドプレートと、隣り合う中空体間および両端
の中空体とサイドプレートとの間に配置されたフィンと
よりなる熱交換器において、両ヘッダの左右いずれか一
端部がサイドプレートよりも外側に突出させられ、両ヘ
ッダの突出部間に通路構成部材が配置されるとともに該
通路構成部材がサイドプレートに接合されることによ
り、上下両端部がそれぞれ両ヘッダの突出部に連通させ
られた上下方向に長い流体通路が設けられ、流体通路に
該通路内を前後に仕切る仕切壁が設けられ、いずれか一
方のヘッダに該ヘッダ内を左右に仕切る仕切りが設けら
れるとともに、該ヘッダの仕切りの両側部分にそれぞれ
管接続口が設けられているものである。
作用 両ヘッダの左右いずれか一端部がサイドプレートよりも
外側に突出させられ、両ヘッダの突出部間に通路構成部
材が配置されるとともに該通路構成部材がサイドプレー
トに接合されることにより、上下両端部がそれぞれ両ヘ
ッダの突出部に連通させられた上下方向に長い流体通路
が設けられ、流体通路に該通路内を前後に仕切る仕切壁
が設けられ、いずれか一方のヘッダに該ヘッダ内を左右
に仕切る仕切りが設けられるとともに、該ヘッダの仕切
りの両側部分にそれぞれ管接続口が設けられているの
で、一方の管接続口から一方のヘッダ内に流入した流体
は、他方のヘッダに至り、さらに上記一方のヘッダに戻
り他方の管接続口から排出される。したがって、他方の
ヘッダに管接続口を設ける必要がなくなる。また、両ヘ
ッダの突出部間に通路構成部材が配置されるとともに該
通路構成部材がサイドプレートに接合されることによ
り、上下両端部がそれぞれ両ヘッダの突出部に連通させ
られた上下方向に長い流体通路が設けられているので、
熱交換器全体の強度が増大する。しかも、流体通路に該
通路内を前後に仕切る仕切壁が設けられているので、特
に流体通路の強度が増大する。
実施例 以下、この考案の実施例を図面を参照して説明する。こ
の実施例において、熱交換器はオイルクーラーである。
また、以下の説明において、アルミニウムという語には
純アルミニウムの他にアルミニウム合金も含むものとす
る。
オイルクーラー(熱交換器)(1)は、熱交換部(5)と、熱
交換部(5)の上下両側に設けられたヘッダ(6)(7)とを備
えている。
熱交換部(5)は、上下両ヘッダ(6)(7)間に左右方向に所
定間隔をおいて配置されかつ上下両端部がそれぞれ両ヘ
ッダ(6)(7)に接続された上下方向に長い複数のオイル流
通用偏平状中空体(2)と、左右両端の中空体(2)の外側に
該中空体(2)と間隔をおいて配置されたサイドプレート
(16)とを備えている。隣り合う中空体(2)間および両端
の中空体(2)とサイドプレート(16)との間の上下両端部
にはそれぞれスペーサーバー(3)が配置され、これによ
り隣り合う中空体(2)間および両端の中空体(2)とサイド
プレート(16)との間に空気流路(4)が形成されている。
全ての空気流路(4)内には、それぞれアルミニウム製ル
ーバ付コルゲートフィン(17)が配置されている。空気流
路(4)内には、強制送風または自然送風によって空気が
流れるようになっている。
オイル流通用偏平状中空体(2)は、左右一対のアルミニ
ウム製垂直平板(11)と、平板(11)どうしの間に介在させ
られかつ平板(11)にろう付されたアルミニウム押出形材
製のスペーサ(12)とによって形成されている。スペーサ
(12)は、左右の平板(11)の前後両側縁どうしを連通する
1対の垂直状側壁部(13)と、両側壁部(13)の幅の中央部
どうしを連結する垂直で平板(11)と平行な連結壁部(14)
と、連結壁部(14)の左右両側面にそれぞれ前後方向に所
定間隔をおいて連結壁部(14)に対して直角をなすように
設けられ、かつ先端が平板(11)に接合された上下方向に
伸びるフィン部(15)とよりなる。
各ヘッダ(6)(7)の右端部は右側のサイドプレート(16)よ
りも右方に突出させられている。両ヘッダ(6)(7)の突出
部をそれぞれ(21)(22)で示す。各ヘッダ(6)(7)は、横断
面U字形でかつ開口が互いに他のヘッダ(7)(6)側を向く
ように熱交換部(5)の上下両端に接合されたヘッダ構成
部材(18)(19)によって構成されている。両ヘッダ構成部
材(18)(19)は、その前後両側縁部が、平板(11)の前後両
側縁の上下両端、スペーサ(12)の側壁部(13)の上下両
端、スペーサバー(3)の前後両端、ならびにサイドプレ
ート(16)の前後両側縁の上下両側にろう付けされてい
る。上側のヘッダ(6)内における右端の中空体(2)とサイ
ドプレート(16)との間のスペーサーバー(3)の部分に、
ヘッダ(6)内を左右2つの部分に仕切る仕切り(20)が設
けられている。この仕切り(20)よりも左側の部分を(6A)
で示し、同じく右側の部分を(6B)で示す。そして、左右
両側部分(6A)(6B)にそれぞれ管接続口(9)(10)が設けら
れている。
上下のヘッダ(6)(7)の突出部(21)(22)間に、上下両端部
がそれぞれヘッダ(6)(7)に連通せしめられた上下方向に
長いオイル通路(8)が設けられている。オイル通路(8)
は、両ヘッダ(6)(7)の突出部(21)(22)間に配置され、か
つヘッダ構成部材(18)(19)およびサイドプレート(16)に
接合された通路構成部材(31)によって構成されている。
通路構成部材(31)は、角筒状の周壁(32)と、その内部を
前後に仕切る仕切壁(33)とよりなるアルミニウム押出形
材からなる。そして、通路構成部材(31)は、両ヘッダ構
成部材(18)(19)における両ヘッダ(6)(7)の右方突出部(2
1)(22)に対応する部分の間に配置されてサイドプレート
(16)およびヘッダ構成部材(18)(19)に接合されている。
このような構成において、流体入口管から管接続口(9)
を通って上部ヘッダ(6)の左側部分(6A)内に流入した流
体は、中空体(2)内を通り下方(矢印(A)方向)に流れて
下部ヘッダ(7)に流れ込み、オイル通路(8)を通って上方
に流れ、管接続口(10)を経て流体出口管に排出される。
そして、中空体(2)内を流れる間に、空気流路(4)内を矢
印(B)方向に流れる空気によって冷却される。
熱交換器(1)は、平板(11)用のアルミニウム・ブレージ
ング・シート、スペーサ(12)、スペーサーバ(3)、コル
ゲートフィン(17)、サイドプレート(16)用のアルミニウ
ム・ブレージング・シート、通路構成部材(31)およびヘ
ッダ構成部材(18)(19)を配置し、例えば真空ろう付法に
より一体に接合することにより製造される。この場合、
ブレージング・シートがろう付後平板(11)およびサイド
プレート(16)となる。なお、この場合、アルミニウム・
ブレージング・シートを用いてろう付されているが、こ
れに限らず、平板(11)およびサイドプレート(16)として
アルミニウム板を使用するとともにアルミニウム板の左
右両面にそれぞれろう材をハケ塗り等で塗布しておき、
このろう材層により接合することも可能である。
第4図はオイル通路の変形例が示されている。第4図に
おいて、通路構成部材(34)は、角筒状周壁(35)と、その
内部を前後に仕切る仕切壁(33)と、同じく左右に仕切る
仕切壁(36)とよりなるアルミニウム押出形材からなる。
第5図および第6図には上部ヘッダ(6)に設けられる仕
切りの変化例が示されている。第1の変形例を示す第5
図において、仕切り(25)は、正面から見て下方に向かっ
て左方に傾斜している。
第2の変形例を示す第6図において、仕切り(26)は、正
面から見て鉤形であり、水平部と、水平部の左端に連な
った立上がり部と、水平部の右端に連なった垂下部とよ
りなる。
上記実施例においては、オイル流通用中空体(2)は、左
右一対のアルミニウム製垂直平板(11)と、平板(11)どう
しの間に介在させられかつ平板(11)にろう付されたアル
ミニウム押出形材製のスペーサ(12)とによって形成され
ているが、これに代えて偏平状の管からなるものであっ
てもよい。
考案の効果 この考案の熱交換器によれば、上述のように、一方のヘ
ッダだけに管接続口を設けるだけでよく、他方のヘッダ
には管接続口を設ける必要はない。したがって、他方の
ヘッダ側においては、管接続口が他の機器の邪魔になる
ことはない。しかも、配管の都合上どうしても一方のヘ
ッダに管接続口を設けることができない場合もあるが、
この考案の熱交換器では、このような場合にも適用可能
となる。
また、この考案の熱交換器によれば、上述のように、熱
交換器全体の強度、特に流体通路の強度が増大する。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの考案による熱交換器の実施例を示す一部切
欠正面図、第2図は第1図のII−II線にそう拡大断面
図、第3図は第1図のIII−III線にそう拡大断面図、第
4図はオイル通路の変形例を示す拡大横断面図、第5図
は仕切りの第1の変形例を示す部分正面図、第6図は仕
切りの第2の変形例を示す部分正面図である。 (1)……オイルクーラー(熱交換器)、(2)……流体流通
用偏平状中空体、(6)……上部ヘッダ、(6A)……左側部
分、(6B)……右側部分、(7)……下部ヘッダ、(8)……オ
イル通路、(9)(10)……管接続口、(16)……サイドプレ
ート、(17)……コルゲートフィン、(20)……仕切り、(2
1)(22)……突出部、(31)(34)……通路構成部材、(33)…
…仕切壁。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】上下に所定間隔をおいて配置されたヘッダ
    と、両ヘッダ間に、左右方向に所定間隔をおいて配置さ
    れかつ上下両端部がそれぞれ両ヘッダに接続された上下
    方向に長い流体流通用偏平状中空体と、左右両端の中空
    体の外側に該中空体と間隔をおいて配置されたサイドプ
    レートと、隣り合う中空体間および両端の中空体とサイ
    ドプレートとの間に配置されたフィンとよりなる熱交換
    器において、 両ヘッダの左右いずれか一端部がサイドプレートよりも
    外側に突出させられ、両ヘッダの突出部間に通路構成部
    材が配置されるとともに該通路構成部材がサイドプレー
    トに接合されることにより、上下両端部がそれぞれ両ヘ
    ッダの突出部に連通させられた上下方向に長い流体通路
    が設けられ、流体通路に該通路内を前後に仕切る仕切壁
    が設けられ、いずれか一方のヘッダに該ヘッダ内を左右
    に仕切る仕切りが設けられるとともに、該ヘッダの仕切
    りの両側部分にそれぞれ管接続口が設けられている熱交
    換器。
JP1988015901U 1988-02-09 1988-02-09 熱交換器 Expired - Lifetime JPH0619966Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1988015901U JPH0619966Y2 (ja) 1988-02-09 1988-02-09 熱交換器

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1988015901U JPH0619966Y2 (ja) 1988-02-09 1988-02-09 熱交換器

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH01123076U JPH01123076U (ja) 1989-08-22
JPH0619966Y2 true JPH0619966Y2 (ja) 1994-05-25

Family

ID=31228361

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1988015901U Expired - Lifetime JPH0619966Y2 (ja) 1988-02-09 1988-02-09 熱交換器

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0619966Y2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0624677Y2 (ja) * 1988-09-05 1994-06-29 株式会社ゼクセル 凝縮器

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5517936Y2 (ja) * 1976-08-10 1980-04-25

Also Published As

Publication number Publication date
JPH01123076U (ja) 1989-08-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3172859B2 (ja) 積層型熱交換器
JPH035516B2 (ja)
JPH04203895A (ja) 熱交換器
JPH0712778U (ja) 積層型熱交換器
JPH0539323Y2 (ja)
US20020153129A1 (en) Integral fin passage heat exchanger
JPH087249Y2 (ja) 熱交換器
JP2984326B2 (ja) 熱交換器
JP2001133192A (ja) 熱交換器
JPH0933187A (ja) 積層型熱交換器
JP3909401B2 (ja) 積層型熱交換器
JPH0619966Y2 (ja) 熱交換器
JPH04353397A (ja) 熱交換器
JPH09113154A (ja) 熱交換器
JPH0510694A (ja) 熱交換器用伝熱チユーブ
JPH0712772U (ja) 熱交換器の偏平チューブ
JP2003130581A (ja) 蒸発器およびこれを備えたカーエアコン
JPS63169494A (ja) 熱交換器
JPH0141035Y2 (ja)
JPH09273830A (ja) 蒸発器
JPH0443739Y2 (ja)
JPH0141036Y2 (ja)
JP3108913B2 (ja) アフタークーラ並設オイルクーラ
JPH037879B2 (ja)
JPH0645157Y2 (ja) 一体連設型熱交換器