JPH0624677Y2 - 凝縮器 - Google Patents

凝縮器

Info

Publication number
JPH0624677Y2
JPH0624677Y2 JP1988115926U JP11592688U JPH0624677Y2 JP H0624677 Y2 JPH0624677 Y2 JP H0624677Y2 JP 1988115926 U JP1988115926 U JP 1988115926U JP 11592688 U JP11592688 U JP 11592688U JP H0624677 Y2 JPH0624677 Y2 JP H0624677Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
header tank
outlet
refrigerant
condenser
inlet
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1988115926U
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0245359U (ja
Inventor
保秀 鈴木
Original Assignee
株式会社ゼクセル
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 株式会社ゼクセル filed Critical 株式会社ゼクセル
Priority to JP1988115926U priority Critical patent/JPH0624677Y2/ja
Publication of JPH0245359U publication Critical patent/JPH0245359U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0624677Y2 publication Critical patent/JPH0624677Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Heat-Exchange Devices With Radiators And Conduit Assemblies (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本考案は、パラレルフロータイプの凝縮器に関する。
(従来の技術) 従来、パラレルフロータイプの凝縮器としては、例えば
車両用空調装置に用いられるコンデンサがある。
この種の凝縮器は、第3図および第4図に示すように、
入側ユニオン1を有する入側ヘッダータンク2と出側ヘ
ッダータンク3との間に複数の偏平チューブ4が互いに
平行に並設されており、複数の偏平チューブ4間には波
状フィン5が介装されている。また、入側ヘッダータン
ク2と出側ヘッダータンク3との間で、冷媒の流れが奇
数回(3回)ターン(反転)するように、入側ヘッダー
タンク2内には仕切板2aが、出側ヘッダータンク3内
には仕切板3aが設けられている。また、出側ヘッダー
タンク3の出口側には引出し用のパイプ6が接続され、
このパイプ6は、入側ヘッダータンク2側へ配設され、
先端には出側ユニオン7が接続され、冷媒の出入口が同
じ側となり、配管レイアウト上の自由度を確保できるよ
うになっている。
更に、並設された偏平チューブ4の外端側、すなわち、
図中の上下端側には断面U字状の補強部材8が配設され
て入側ヘッダータンク2と出側ヘッダータンク3に固着
されており、これにより、チューブ並設方向、すなわち
図中上下方向の強度を確保する構造となっている。
(考案が解決しようとする課題) ところが、上記従来の凝縮器においては、冷媒の出入口
を同じ側にするには、パイプを用いねばならず、作業が
めんどうとなるとともに、部品点数が多くなるという不
具合がある。
そこで、本考案は補強部材を冷媒通路とすることによ
り、上記課題を解決することを目的としている。
(課題を解決するための手段) 本考案の凝縮器は、左右のヘッダータンク間に複数のチ
ューブが互いに平行に積層され、これら複数のチューブ
の上下外端側に補強部材が配設され、ヘッダータンクに
熱交換媒体の入口部と出口部を有するパラレルフロータ
イプの凝縮器において、ヘッダータンクの前記出口部を
該ヘッダータンクの下部に設け、前記補強部材のうち下
側のものを筒形状に形成するとともに、この筒形状の補
強部材を、ヘッダータンクの前記出口部と、該出口部を
備えたヘッダータンクに対向するヘッダータンクとの間
に設置し、更にヘッダータンクの前記出口部と前記筒形
状の補強部材および、該補強部材と前記出口部を備えた
ヘッダータンクに対向するヘッダータンクとが連通形成
されている凝縮器である。
(作用) したがって、補強部材により、チューブ並設方向が補強
される。冷媒は凝縮器において気体から液体へ相変化
し、液冷媒が凝縮器から出て行くので、ヘッダータンク
下部に冷媒通路が形成される場合は、液冷媒を冷媒通路
たる筒形状の補強部材に確実にためることができるとと
もにこれを送り出すことができ、冷媒の流通状態が良好
となって効率化を図ることが可能となる。さらに、別に
引出し用のパイプ部材が不要となり、部品点数の削減を
図ることができる。
(実施例) 以下に本考案の一実施例を図面に基づいて説明する。
第1図および第2図は本実施例の凝縮器10を示してお
り、11は入側ヘッダータンク、12は出側ヘッダータ
ンクであり、入側ヘッダータンク11の図中上部には入
側継手(入口部)13が取付けられている。
入側ヘッダータンク11と出側ヘッダータンク12との
間には、複数の偏平チューブ14が互いに平行に並設さ
れ、偏平チューブ14の間には波状のフィン15が介装
されている。また、並設された偏平チューブ14の上端
側には断面U字状の補強部材16が配設され、その両端
が両ヘッダータンク11と12に固着されている。並設
された偏平チューブ14の下端側には、断面四角形状の
パイプ17が配設され、その両端が入側および出側ヘッ
ダータンク11と12に連通されており、このパイプ1
7が凝縮器10の下側の補強部材を兼ねている。
また、複数の偏平チューブ14のうち、2つの偏平チュ
ーブ14毎に冷媒が同方向に同時に通流されるように、
入側ヘッダータンク11内には仕切板11aと11bが
配設され、出側ヘッダータンク12内には仕切板12a
が配設され、冷媒の流れが奇数回(3回)ターン(反
転)するようになっている。更に、入側ヘッダータンク
11の下側の仕切板11bに区画された下端側には上記
パイプ17が連通し、この下端側には出側継手(出口
部)18が取付けられ、冷媒の出入口が凝縮器の同じ側
に位置するようになっている。
そして、入側継手11から流入した冷媒は、第1図の矢
印で示すように、2本の偏平チューブ14を同時に流
れ、入側ヘッダータンク11と出側ヘッダータンク12
との間で3回ターンし、パイプ17内を流れて出側継手
18へ至る。このように、冷媒の入側と出側が同じ側と
なるので、接続配管のレイアウト上の自由度が増大す
る。また、下側のパイプ17と上側の補強部材16とに
より、熱交換器の上下方向(チューブ並設方向)の強度
を確保できるとともに、下側のパイプにより冷媒通路が
形成されるので、別に引出し用のパイプ部材が不要とな
り、部品点数の低減およびコストの軽減を図ることがで
きる。
なお、上記実施例では、冷媒の流れを奇数回ターンさせ
て、冷媒の出入口を同じ側に配置させる場合を例に採っ
て説明したが、これに限らず、冷媒の流れが偶数回ター
ンする場合に冷媒の入口と出口を異なる側に配置する際
にも適用することができる。
(考案の効果) 以上説明したように、本考案によれば、凝縮器に設けら
れる補強部材を筒形状に形成して冷媒通路としたことに
より、凝縮器の強度を確保できるとともに、別に冷媒引
出し用のパイプが不要となり、部品点数およびコストの
低減を図ることができる。また、筒形状の補強部材は下
側のものであってこれが冷媒連通路を構成するので、冷
媒の流通状態が良好となる利点もある。すなわち、前述
したとおり、冷媒は凝縮器において気体から液体へ相変
化し、液冷媒が凝縮器から出て行くので、ヘッダータン
ク下部に冷媒通路が形成される場合は、液冷媒を冷媒通
路たる筒形状の補強部材に確実にためることができると
ともにこれを送り出すことができ、冷媒の流通状態が良
好となって効率化を図ることができるものである。
【図面の簡単な説明】
第1図および第2図は本考案の一実施例に係り、第1図
は凝縮器の概略断面図、第2図は第1図中のII−II矢視
概略断面図、第3図および第4図は従来例に係り、第3
図は凝縮器の概略断面図、第4図は第3図中のIV−IV矢
視概略断面図である。 10……凝縮器、11,12……ヘッダータンク 14……チューブ、16,17……補強部材

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】左右のヘッダータンク間に複数のチューブ
    が互いに平行に積層され、これら複数のチューブの上下
    外端側に補強部材が配設され、ヘッダータンクに熱交換
    媒体の入口部と出口部を有するパラレルフロータイプの
    凝縮器において、 ヘッダータンクの前記出口部を該ヘッダータンクの下部
    に設け、前記補強部材のうち下側のものを筒形状に形成
    するとともに、この筒形状の補強部材を、ヘッダータン
    クの前記出口部と、該出口部を備えたヘッダータンクに
    対向するヘッダータンクとの間に設置し、更にヘッダー
    タンクの前記出口部と前記筒形状の補強部材および、該
    補強部材と前記出口部を備えたヘッダータンクに対向す
    るヘッダータンクとが連通形成されていることを特徴と
    する凝縮器。
JP1988115926U 1988-09-05 1988-09-05 凝縮器 Expired - Lifetime JPH0624677Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1988115926U JPH0624677Y2 (ja) 1988-09-05 1988-09-05 凝縮器

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1988115926U JPH0624677Y2 (ja) 1988-09-05 1988-09-05 凝縮器

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0245359U JPH0245359U (ja) 1990-03-28
JPH0624677Y2 true JPH0624677Y2 (ja) 1994-06-29

Family

ID=31358015

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1988115926U Expired - Lifetime JPH0624677Y2 (ja) 1988-09-05 1988-09-05 凝縮器

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0624677Y2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2677420B2 (ja) * 1989-06-23 1997-11-17 株式会社日立製作所 冷媒凝縮器用熱交換器

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0619966Y2 (ja) * 1988-02-09 1994-05-25 昭和アルミニウム株式会社 熱交換器

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0245359U (ja) 1990-03-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5526876A (en) Heat exchanger
US20050230090A1 (en) Layered heat exchangers
WO2008123603A1 (ja) 熱交換装置
US20010040027A1 (en) Heat exchanger with fluid-phase change
US5355947A (en) Heat exchanger having flow control insert
JPH0245945B2 (ja)
JPH0624677Y2 (ja) 凝縮器
JP3909401B2 (ja) 積層型熱交換器
JP3674120B2 (ja) 熱交換器
CN208139905U (zh) 单管程固定管板板壳式折流板换热器
JPH10267588A (ja) 熱交換器のタンク部構造およびそれを用いた熱交換器
JPH04189A (ja) カウンタフロー型熱交換器
JP2000304489A (ja) 熱交換器及び放熱器
US2651505A (en) Automobile heater
JPH064218Y2 (ja) 凝縮器と他の熱交換器との一体型熱交換装置
JPH10157447A (ja) 熱交換器
JPS6127496A (ja) 積層型熱交換器
JPH0645150Y2 (ja) 車両用熱交換器
JPH04340094A (ja) 熱交換器
JPH0423970U (ja)
JPH0711332Y2 (ja) 熱交換器
JPH0616309Y2 (ja) 熱交換器
JP3596046B2 (ja) 積層型熱交換器
JPH1089880A (ja) プレート式egrガス冷却装置に用いるコアーの製造方法
JP2540836B2 (ja) 積層型熱交換器