JPH06197779A - L−リシンを分泌する微生物のコリネ形菌株の効率向上のための方法及び発酵によるl−リシンの製法 - Google Patents

L−リシンを分泌する微生物のコリネ形菌株の効率向上のための方法及び発酵によるl−リシンの製法

Info

Publication number
JPH06197779A
JPH06197779A JP5004777A JP477793A JPH06197779A JP H06197779 A JPH06197779 A JP H06197779A JP 5004777 A JP5004777 A JP 5004777A JP 477793 A JP477793 A JP 477793A JP H06197779 A JPH06197779 A JP H06197779A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
lysine
strain
fermentation
production
coryneform
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP5004777A
Other languages
English (en)
Inventor
Manfred Dr Kircher
キルヒャー マンフレート
Bernd Dr Bachmann
バッハマン ベルント
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Evonik Operations GmbH
Original Assignee
Degussa GmbH
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Degussa GmbH filed Critical Degussa GmbH
Publication of JPH06197779A publication Critical patent/JPH06197779A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12NMICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
    • C12N1/00Microorganisms, e.g. protozoa; Compositions thereof; Processes of propagating, maintaining or preserving microorganisms or compositions thereof; Processes of preparing or isolating a composition containing a microorganism; Culture media therefor
    • C12N1/20Bacteria; Culture media therefor
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12NMICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
    • C12N1/00Microorganisms, e.g. protozoa; Compositions thereof; Processes of propagating, maintaining or preserving microorganisms or compositions thereof; Processes of preparing or isolating a composition containing a microorganism; Culture media therefor
    • C12N1/20Bacteria; Culture media therefor
    • C12N1/205Bacterial isolates
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12PFERMENTATION OR ENZYME-USING PROCESSES TO SYNTHESISE A DESIRED CHEMICAL COMPOUND OR COMPOSITION OR TO SEPARATE OPTICAL ISOMERS FROM A RACEMIC MIXTURE
    • C12P13/00Preparation of nitrogen-containing organic compounds
    • C12P13/04Alpha- or beta- amino acids
    • C12P13/08Lysine; Diaminopimelic acid; Threonine; Valine
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12RINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASSES C12C - C12Q, RELATING TO MICROORGANISMS
    • C12R2001/00Microorganisms ; Processes using microorganisms
    • C12R2001/01Bacteria or Actinomycetales ; using bacteria or Actinomycetales
    • C12R2001/13Brevibacterium
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12RINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASSES C12C - C12Q, RELATING TO MICROORGANISMS
    • C12R2001/00Microorganisms ; Processes using microorganisms
    • C12R2001/01Bacteria or Actinomycetales ; using bacteria or Actinomycetales
    • C12R2001/15Corynebacterium
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12YENZYMES
    • C12Y203/00Acyltransferases (2.3)
    • C12Y203/03Acyl groups converted into alkyl on transfer (2.3.3)
    • C12Y203/03001Citrate (Si)-synthase (2.3.3.1)

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Zoology (AREA)
  • Wood Science & Technology (AREA)
  • Genetics & Genomics (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • Biotechnology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Biochemistry (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Microbiology (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Tropical Medicine & Parasitology (AREA)
  • Virology (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Preparation Of Compounds By Using Micro-Organisms (AREA)
  • Micro-Organisms Or Cultivation Processes Thereof (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 その菌株が親菌株より少ないクエン酸シンタ
ーゼ活性度を示す、L−リシンを分泌する微生物のコリ
ネ形菌株の効率向上のための方法及び発酵によるL−リ
シンの製法。 【構成】 L−リシンを分泌する微生物のコリネ形菌株
にL−アスパラギン酸−β−メチルエステルに対する耐
性を誘発させる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、L−リシンを分泌する
コリネ形(coryneform)バクテリウムの効率向上のための
方法に関する。
【0002】
【従来の技術】必須アミノ酸L−リシンは、食品添加剤
及び動物用飼料添加剤、並びに医薬品の作用物質及び成
分として工業的に大きな重要性を有する。
【0003】L−リシンの製造については発酵が最も重
要な方法である。とりわけ、コリネバクテリウム(Coryn
ebacterium)属及びブレビバクテリウム(Brevibacteriu
m)属のコリネ形バクテリウムが生産に使用される。突然
変異によって上記菌株のリシン生合成の調節が、菌株が
リシンを固有の必要量を越えてを生産しかつ培地中に分
泌する程度に変化する。
【0004】この種の過剰生産体は、1つもしくはそれ
以上のリシンの類似体に対して耐性を示すか又は別の突
然変異を有しているアミノ酸代謝の個々の過程が遮断さ
れている突然変異体(例えばHse−もしくはThr−
栄養要求性突然変異体)を選択することによって得られ
る。高効率菌株は通常、複数の栄養要求性突然変異体、
類似体耐性又は、突然変異の組合せを有している。リシ
ン生産体の開発については、トサカ(O. Tosaka)及びタ
キナミ(K. Takinami)(Progr. Ind. Microbiol.(Biotec
hnol. Amino Acids)24(1986)、152〜17
2;M. Hilliger、Biotec 2(1991)40〜44
に総括的に記載されている。
【0005】L−リシンを生産する突然変異体の選択
は、スクリーニングと呼称される。
【0006】スクリーニングの際には、出発菌株中で常
用の化学的もしくは物理的な突然変異原(例えばMNN
G又は紫外線)によって偶発的な突然変異が誘発され、
かつ常用の微生物による方法を用いて突然変異体が選択
される。スクリーニングを行なうには、選択方法の選択
及び該方法の適当な使用が重要である。
【0007】リシン生産体の選択については、しばしば
リシンの構造類似体が使用される。成長を抑制する該類
似体の作用は、L−リシンによって中止される。従っ
て、類似体に対して耐性である突然変異体の中から、高
められたL−リシン生産を示す突然変異体が見出され
る。
【0008】L−リシンのこのような構造類似体の公知
の例は、AEC(S−[2−アミノエチル]−システイ
ン)である。AECは、4位で炭素原子が硫黄原子1個
と置換されていることによってのみL−リシンと区別さ
れる。上記の類似体は久しく公知であり、かつAEC耐
性リシン生産体は文献に記載されている(H. Kase、K.
Nakayama;Agric. Biol. Chem. 38(1974)、9
93〜1000;S.N.Kara-Murza他;Prikladnaya Biok
himiya Mikrobiologiya 16(1980)868〜87
5;米国特許第3 707 441号明細書)。
【0009】上記の突然変異体の効率は、別の突然変異
を導入することによって向上させることができる。当業
者に常用の方法で容易に誘発させることができる栄養要
求性突然変異体との組合せは公知である(米国特許第3
708 395号明細書;米国特許第3 825 472
号明細書;J. Plachy、Acta Biotechnol. 9(198
9)3、291〜293;A. Sassi他;Biotechnol. Le
tter12(1990)4、295〜298)。
【0010】さらに、別の耐性との組合せは公知であ
る。例えば抗生物質に対する耐性については記載がある
(ドイツ連邦共和国特許出願公開第27 30964号
明細書)。
【0011】
【発明を達成するための手段】本発明の目的は、アミノ
酸、殊にL−リシンを分泌するコリネ形バクテリウムの
効率を適当な突然変異体によって向上させること並び
に、相応する菌株をスクリーニングによって見つけ出し
かつ特性決定することである。
【0012】本発明の対象は、L−リシンを分泌する微
生物のコリネ形菌株にL−アスパラギン酸−β−メチル
エステル(AME)に対する耐性を誘発させることを特
徴とするL−リシンを分泌する微生物のコリネ形菌株の
効率を向上させるための方法である。
【0013】
【作用】上記方法は、出発菌株が通常の化学的もしくは
物理的な突然変異原、例えばMNNG:N−メチル−
N′−ニトロ−N−ニトロソグアニジン又は紫外線にさ
らされる方法で行なわれる。有利にコリネバクテリウム
属及びブレビバクテリウム属、殊にコリネバクテリウム
グルタミクム(Corynebacterium glutamicum)属に所属
する、適当なコリネ形バクテリウムの選択は一般に公知
の微生物学的方法で行なわれる。このようにして得られ
かつ見出された菌株は同様に本発明の対象である。
【0014】L−アスパラギン酸の他の類似体とは対照
的にAMEは成長、例えばコリネバクテリウム グルタ
ミクム(ATTC13032)の野生型並びにこの野生
型から派生した突然変異体の成長を抑制する。
【0015】使用される菌株は、さらに別の耐性又は栄
養要求性突然変異体を有していてよい。
【0016】L−リシン製造のための発酵は、一般に公
知の方法で行なわれる。
【0017】既にリシンを生産しかつ従ってリシン過剰
生産に等価で高められたアスパラギン酸の量を合成する
突然変異体がAMEによって抑制されるという事実は、
それ自体驚くべきことである。
【0018】上記の場合に、AMEに抗して選択される
突然変異体が付加的に出発菌株と比較して高められたリ
シン生産を示すことは、ますます驚くべきことである。
特に好適なのは、親菌株と比較して減少されたクエン酸
シンターゼ含量を有する、本発明により得られるAME
耐性突然変異体である。この菌株の性質は、文献の記載
によればアスパルテート−アミノ酸、例えばL−リシン
の分泌の改善に有利である(A. YOTOKTA、J. SHIIO、Ag
ric. Biol. Chem. 52、455〜463(198
8))。クエン酸シンターゼ活性度の測定は、P.A. SRE
RE他、Acta Chem. Scan. 17、129(1963)に
従って行なわれる。
【0019】
【実施例】下記の例は、MNNGでの処理によって得ら
れた、コリネバクテリウム グルタミクム(ATTC1
3032)の突然変異体に関するものである。
【0020】例 1
【0021】
【外1】
【0022】を夜通しスタンダードIブイヨン(Standar
d I Bouillon)(Merck Art. 7882)中で培養し、生
理的食塩水(NaCl 0.9%)で洗浄し、突然変異
させ、かつAMEを含有する平板に塗抹する。この平板
は、BMCG培地(Liebl他、Appl. Microbiol. Biotec
hnol(1989)32:205〜210)を含有してお
り、この培地はD,L−ホモセリン200μg/ml及
びAME2〜24g/l、特に4〜8g/lで補充され
ている。30℃で5日間の恒温保持後に耐性コロニーを
接種する。
【0023】リシン生産の試験のためにCASO−ブイ
ヨン(Merck. Art. 5459)中の耐性コロニーを16
時間恒温保持(300rpm、30℃)する。この懸濁
液をそらせ板を備えた100mlのエルレンマイヤーフ
ラスコ中で糖蜜240g/l、大豆ミール水解物100
ml/l、硫酸アンモニウム12g/l、炭酸カルシウ
ム(pH=7)10g/lを含有する培地9ml中で
1:10で希釈し、かつ48時間恒温保持する(30
℃、300rpm)。48時間後に発酵液(Fermentatio
nbruehe)を遠心分離し、かつ上澄みのリシン濃度をアミ
ノ酸分析によって測定する。
【0024】クエン酸シンターゼ比活性度を確認するた
めに、菌株をスタンダードIブイヨン(Merk Art. 78
81)及びグルコース4g/l中で培養する。細胞の収
穫及び酵素調剤の製造は記載された方法によって実施さ
れる(G. THIERBACH他、Apple. Microbiol. Biotechno
l. 32、443〜448(1990))。
【0025】
【表1】
【0026】例 2
【0027】
【外2】
【0028】を夜通しスタンダードIブイヨン(Merck
Art. 7882)中で培養し、生理的食塩水(NaCl
0.9%)で洗浄し、突然変異させ、かつAMEを含
有する平板に塗抹する。この平板は、BMCG培地を含
有しており、この培地はL−ロイシン100μg/ml
及び例1と同様のAMEで補充されている。
【0029】30℃で5日間の恒温保持後に耐性コロニ
ーを接種する。
【0030】リシン生産の試験のために例1の場合と同
様にして糖蜜30g/l、ショ糖85g/l、大豆ミー
ル水解物158g/l、L−ロイシン100mg/l、
硫酸アンモニウム25g/l、リン酸水素カリウム0.
5g/l、硫酸マグネシウム0.4g/l、塩化カルシ
ウム10mg/l、硫酸鉄12mg/l、硫酸マンガン
11mg/l、クエン酸0.6g/l、ビオチン0.3
mg/l、チアミン0.2mg/l、炭酸カルシウム2
5g/lを含有する培地中で行なう。
【0031】クエン酸シンターゼ比活性度の確認を例1
に記載されている場合と同様にして行なう。
【0032】
【表2】
【0033】例 3
【0034】
【外3】
【0035】を夜通しスタンダードIブイヨン(Merck
Art. 7882)中で培養し、生理的食塩水(NaCl
0.9%)で洗浄し、突然変異させ、かつAMEを含
有する平板に塗抹する。この平板は、BMCG培地を含
有しており、この培地はL−ロイシン100μg/m
l、DL−ホモセリン160μg/ml及び例1と同様
のAMEで補充されている。30℃で5日間の恒温保持
後に耐性コロニーを接種する。
【0036】リシン生産の試験及びクエン酸シンターゼ
比活性度の測定を例2の場合と同様にして行なう:
【0037】
【表3】
【0038】例 4 AMEに依存したコリネバクテリウム グルタミクム(ATTC13032)の 抑制帯域 濃度 0 10 20 40 60 80 100 120[g/l] (AME) L−アスパラギン酸−β−メチルエステル 抑制暈 0 0 0 0.5 1.4 1.6 1.9 2.4[cm] ( 澄明 ) 細胞懸濁液を軟質寒天(BMCG)に注入した。凝固後
にMOPS−緩衝液(0.1モル、pH=7)中のAM
E溶液0.15mlを寒天上の鋼シリンダ(d=0.5
cm)に滴下する。3日間の恒温保持(30℃)後に抑
制暈を測定しかつ評価する。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.5 識別記号 庁内整理番号 FI 技術表示箇所 C12R 1:15)

Claims (6)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 L−リシンを分泌する微生物のコリネ形
    菌株の効率を向上させるための方法において、該菌株に
    L−アスパラギン酸−β−メチルエステルに対する耐性
    を誘発させることを特徴とする、L−リシンを分泌する
    微生物のコリネ形菌株の効率向上のための方法。
  2. 【請求項2】 請求項1記載の菌株から生じる突然変異
    体が付加的に、親菌株より僅かなクエン酸シンターゼ活
    性度を有する、請求項1記載の方法。
  3. 【請求項3】 コリネバクテリウム属又はブレビバクテ
    リウム属の菌株を使用する、請求項1又は2記載の方
    法。
  4. 【請求項4】 L−アスパラギン酸−β−メチルエステ
    ルに対する耐性を有する、請求項1により得られる、コ
    リネバクテリウム属又はブレビバクテリウム属のL−リ
    シン分泌菌株。
  5. 【請求項5】 付加的に、親菌株より僅かなクエン酸シ
    ンターゼ活性度を有する、請求項2により得られるL−
    リシン分泌菌株。
  6. 【請求項6】 L−リシンを発酵により製造する方法に
    おいて、請求項4又は5記載のL−リシン分泌菌株を使
    用することを特徴とする、発酵によるL−リシンの製
    法。
JP5004777A 1992-01-17 1993-01-14 L−リシンを分泌する微生物のコリネ形菌株の効率向上のための方法及び発酵によるl−リシンの製法 Pending JPH06197779A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE4201085A DE4201085A1 (de) 1992-01-17 1992-01-17 Verfahren zur erhoehung der leistungsfaehigkeit l-lysin ausscheidender coryneformer bakterien
DE4201085.3 1992-01-17

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH06197779A true JPH06197779A (ja) 1994-07-19

Family

ID=6449682

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5004777A Pending JPH06197779A (ja) 1992-01-17 1993-01-14 L−リシンを分泌する微生物のコリネ形菌株の効率向上のための方法及び発酵によるl−リシンの製法

Country Status (9)

Country Link
EP (1) EP0551614B1 (ja)
JP (1) JPH06197779A (ja)
KR (1) KR930016536A (ja)
AU (1) AU670767B2 (ja)
BR (1) BR9300119A (ja)
DE (2) DE4201085A1 (ja)
HU (1) HU216326B (ja)
SK (1) SK280158B6 (ja)
TW (1) TW211038B (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
BRPI9813021B1 (pt) 1997-10-04 2016-04-05 Degussa processo para a preparação microbiana de aminoácidos de l-lisina, l-treonina, l-homosserina e glutamato, vetor, e célula transformada
WO2002022666A2 (en) * 2000-09-12 2002-03-21 Degussa Ag Nucleotide sequences which code for the gora gene
DE102006032634A1 (de) 2006-07-13 2008-01-17 Evonik Degussa Gmbh Verfahren zur Herstellung von L-Aminosäuren
US20230313244A1 (en) * 2020-09-03 2023-10-05 Daesang Corporation Corynebacterium glutamicum mutant strain having enhanced l-lysine productivity and method of producing l-lysine using the same

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS539394A (en) * 1976-07-09 1978-01-27 Kyowa Hakko Kogyo Co Ltd Preparation of l-lysine by fermentation

Also Published As

Publication number Publication date
EP0551614A3 (en) 1994-08-17
SK392792A3 (en) 1996-01-10
DE4201085A1 (de) 1993-07-22
HU9300104D0 (en) 1993-04-28
SK280158B6 (sk) 1999-09-10
DE59205963D1 (de) 1996-05-15
KR930016536A (ko) 1993-08-26
TW211038B (en) 1993-08-11
HUT64398A (en) 1993-12-28
AU3181993A (en) 1993-07-22
HU216326B (hu) 1999-06-28
BR9300119A (pt) 1993-08-24
EP0551614A2 (de) 1993-07-21
AU670767B2 (en) 1996-08-01
EP0551614B1 (de) 1996-04-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR960016135B1 (ko) L-이소로이신(l-isoleucine)의 제조법
EP0530803B1 (en) Process for producing L-threonine
JP4864138B2 (ja) コリネバクテリウムグルタミカムを用いたl−アルギニン生産方法
JPH05304969A (ja) 発酵法によるアミノ酸の製造法
US7736880B2 (en) Microorganism of corynebacterium genus having resistance to kanamycin and enhanced L-lysine productivity and method of producing L-lysine using the same
JP2810697B2 (ja) 芳香族アミノ酸の製造法
JPH06237779A (ja) 発酵法によるl−グルタミン酸の製造法
JPH0549489A (ja) 発酵法によるl−フエニルアラニンの製造法
JP2004516833A (ja) 5’−イノシン酸を高収率で生産する微生物のコリネバクテリウム・アンモニアゲネスcjip009及びそれを用いた5’−イノシン酸の生産方法
JP3717970B2 (ja) 発酵法によるl−イソロイシンの製造法
JPS6257315B2 (ja)
JP2876739B2 (ja) 発酵法によるl―リジンの製造法
JPH06197779A (ja) L−リシンを分泌する微生物のコリネ形菌株の効率向上のための方法及び発酵によるl−リシンの製法
JP2578463B2 (ja) 発酵法によるl−リジンの製造法
JPS6224074B2 (ja)
JP2578474B2 (ja) L−グルタミン酸の製造法
Okpalla et al. Screening for lysine production by bacteria isolated from Nigerian soil
JP2971089B2 (ja) 発酵法によるl―スレオニンの製造法
KR100724699B1 (ko) 엘-발린의 공업적 제조에 이용되는 신규한 코리네박테리움글루타미컴 및 동 균주를 이용한 엘-발린의 제조방법
US4455372A (en) Method for fermentative production of L-proline
JP2877414B2 (ja) 発酵法によるl―スレオニンの製造法
JP4574103B2 (ja) グルタミン酸高生産性納豆菌株およびそれを用いて作られるグルタミン酸高含有納豆
JPH02234686A (ja) 発酵法によるl―リジンの製法
HU215184B (hu) Eljárás L-lizin és L-lizint termelő Brevibacterium és Corynebacterium nemzetségbeli muntáns törzsek előállítására
JPH0622751A (ja) L−リジンを分泌し、aec耐性であるコリネフォルム微生物菌株の生産性の向上法