JPH06196997A - データ出力装置とその方法および記憶装置 - Google Patents

データ出力装置とその方法および記憶装置

Info

Publication number
JPH06196997A
JPH06196997A JP4227784A JP22778492A JPH06196997A JP H06196997 A JPH06196997 A JP H06196997A JP 4227784 A JP4227784 A JP 4227784A JP 22778492 A JP22778492 A JP 22778492A JP H06196997 A JPH06196997 A JP H06196997A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
output
buffer
data
signal
response
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP4227784A
Other languages
English (en)
Inventor
Hubert R Mclellan Jr
アール.マクレラン ジュニア ハバート
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
AT&T Corp
Original Assignee
American Telephone and Telegraph Co Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by American Telephone and Telegraph Co Inc filed Critical American Telephone and Telegraph Co Inc
Publication of JPH06196997A publication Critical patent/JPH06196997A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11CSTATIC STORES
    • G11C7/00Arrangements for writing information into, or reading information out from, a digital store
    • G11C7/10Input/output [I/O] data interface arrangements, e.g. I/O data control circuits, I/O data buffers
    • G11C7/1051Data output circuits, e.g. read-out amplifiers, data output buffers, data output registers, data output level conversion circuits
    • G11C7/1057Data output buffers, e.g. comprising level conversion circuits, circuits for adapting load
    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03KPULSE TECHNIQUE
    • H03K19/00Logic circuits, i.e. having at least two inputs acting on one output; Inverting circuits
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11CSTATIC STORES
    • G11C7/00Arrangements for writing information into, or reading information out from, a digital store
    • G11C7/10Input/output [I/O] data interface arrangements, e.g. I/O data control circuits, I/O data buffers
    • G11C7/1051Data output circuits, e.g. read-out amplifiers, data output buffers, data output registers, data output level conversion circuits
    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03KPULSE TECHNIQUE
    • H03K19/00Logic circuits, i.e. having at least two inputs acting on one output; Inverting circuits
    • H03K19/0008Arrangements for reducing power consumption
    • H03K19/0016Arrangements for reducing power consumption by using a control or a clock signal, e.g. in order to apply power supply

Abstract

(57)【要約】 【目的】 集積回路間のシグナリングにおいて、コンピ
ュータによって消費される電力を低減するための方法及
び装置。 【構成】 バッファ制御回路115により制御されるバ
ッファ回路109によって前記の集積回路が有効なデー
タのみを出力し、それによって、スプリアス(偽)デー
タの出力に伴うエネルギーの浪費をなくすことを保証す
る。本発明は特に3状態バッファ回路を使用する半導体
記憶装置およびその他の装置において有用である。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、一般に低電力電子信号
化技術に関し、特に集積回路間のデータ送信に伴う消費
電力を低減するための方法および装置に関する。
【0002】
【従来の技術】集積回路(IC)はチップ外(オフチッ
プ)の導電体を介して他のICへ信号を送信する際、電
力を多く消費する。導電体上での電圧レベルの維持(例
えば電線上の電圧を0ボルトまたは5ボルトのどちらか
に保つ)に伴う電力消費に加えて、一つの電圧からもう
一つの電圧への遷移(例えば電線上で5ボルトから0ボ
ルトへと電圧を変える、あるいはその逆を行う)の際に
さらに電力が消費される。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】図1に示すように、集
積回路(IC)101は、データ107から出力111
への信号の流れを規制するために、3状態ロジックの出
力バッファ109を用いる。この出力バッファ109
は、3つの状態をとることができる。すなわち、高イン
ピーダンス状態、出力に低レベル信号を持つ低インピー
ダンス状態、および出力に高レベル信号を持つ低インピ
ーダンス状態である。この集積回路101が送信を行っ
ていないとき、この出力バッファ109は高インピーダ
ンス状態におかれる。この状態において、出力バッファ
109の出力は、導電体に対して開回路と見なされる。
集積回路101が送信しているとき、出力バッファ10
9は、その出力におかれる信号に応じて、前記の二つの
低インピーダンス状態のどちらかの状態に置かれる。例
えば集積回路101が、ブール代数の”1”をある特定
のチップ外の導電体上で送信する場合、その出力バッフ
ァ109は前記の低インピーダンス状態になり、この導
電体に5ボルトをかけなければならないのである。
【0004】集積回路101が送信を開始しようとする
とき、前記の出力バッファ109の状態を高インピーダ
ンス状態から低インピーダンス状態のうちのどちらかへ
と変える。出力されるべきデータが出力可能となる前
に、集積回路101がこの変化を実行してしまうことが
ある。この設計方法は、集積回路101の可能な限りの
高速性を保証するが、有効なデータが使用可能になるま
での間、ICがスプリアス(偽)データを出力してしま
うという欠点を持つ。その結果、出力すべきデータが可
用状態になった時には、この集積回路101は、スプリ
アスデータの送信から有効なデータの送信へと出力を変
更するために、余分なエネルギーを費やさなければなら
ないことになる。2進化コンピュータにおいては、統計
的に言うと、このために個々のチップ外への信号の半分
はエネルギー浪費電圧遷移を行っている。この電圧遷移
はまた電磁障害を引き起こし、近傍の回路に問題を生じ
ることがある。
【0005】
【課題を解決するための手段】本発明の目的は、集積回
路が作り出すオフーチップ電圧遷移の回数を減少させる
ことにより、集積回路のエネルギー効率を向上させるこ
とである。
【0006】本発明の他の目的は、前記の集積回路を含
むコンピュータの計算能力を妨害することなく、電圧遷
移数を減少させることである。
【0007】本発明のさらに別の目的は、集積回路によ
って作られる電磁障害の量を減少させることである。
【0008】本発明は、有効データが出力可能になった
ときにのみ、出力バッファを低インピーダンス状態にす
るバッファ制御である。また、本発明は、この出力バッ
ファが出力イネーブルによる指示をうけると同時に、高
インピーダンス状態になるものである。
【0009】
【実施例】1.具現理論 図1に示すように、例えばバッファ制御回路115が、
集積回路101に付加され、これらより、出力イネーブ
ル信号113により指示されない時でも、有効なデータ
が使用可能になるまで、出力バッファ109が低インピ
ーダンス状態になるのを遅らせる。前記のバッフア制御
回路115を製造するのに必要な回路は当業者であれば
簡単に設計できるものである。
【0010】さらに、前記の出力バッファ109は、出
力イネーブル信号113の指示により、直ちに高インピ
ーダンス状態にならなくてはならない。前記のバッフア
制御回路115は、出力バッファを高インピーダンス状
態から、低インピーダンス状態のうちのいずれかのレベ
ルへ変換させるのを、遅らせるものであるが、ほとんど
の実施例では、高インピーダンス状態への遷移において
はこのような遅延は許されなかった。この非対称の必要
性は直感的にはわかりにくいが、集積回路101が、出
力111でのバス競合を引き起こさないようにすること
が必要である。バス競合は、複数の装置例えば集積回路
101が、同時に同じ出力111上に信号をおこうとす
るときに生じる。
【0011】2.好ましい実施例 好ましい実施例は、図2に示される読み出し専用記憶装
置(ROM)である。メモリ構造203は、SRAM、
DRAM、マイクロプロセッサーあるいはその他のロジ
ックである。ROMは、集積回路201上に作られる。
メモリ構造203は、集積回路201の出力206上に
おかれるデータ204を提供する。このメモリ構造20
3は集積回路201外部の信号源からアドレス信号20
2を受け取る。
【0012】出力バッファ回路205は、メモリ構造2
03からのデータ204を出力206へ流れるのを規制
するのに用いられる。出力バッファ回路205は、3状
態ロジックからなり、インピーダンス制御信号209に
よって制御されている。インピーダンス制御信号209
がアサート(低レベルへ駆動)されると、出力バッファ
回路205は、直ちにデータ204を出力206へ出力
する。インピーダンス制御信号209が、リトラクト
(高レベルへ駆動)されると,出力バッファ回路205
は直ちに、高インピーダンス状態となり、集積回路20
1は出力206にとって開回路と見なされる。
【0013】インピーダンス制御信号209は、出力バ
ッファ制御論理回路208によって作られる。この出力
バッファ制御論理回路208は、出力イネーブル207
と呼ばれる外部作成信号によって駆動される。別の実施
例においては、この出力イネーブル信号207は、集積
回路201内に含まれる論理回路によって作られる。出
力イネーブル信号207がアサートされると、出力バッ
ファ制御論理回路208はtLの時間の間の後、インピ
ーダンス制御信号209をアサートする。この待ち時間
Lは図3に示されているが、これについては後で説明
する。出力イネーブル信号207がリトラクトされる
と、出力バッファ制御論理回路208は直ちにインピー
ダンス制御209をリトラクトする。
【0014】図3は、出力206の入力202、データ
204、出力イネーブル信号207およびインピーダン
ス制御信号209に対する時間的な関係を示している。
最初、時間t0において、出力イネーブル信号207お
よびインピーダンス制御信号209はリトラクト(高レ
ベル)されているが、入力202とデータ204は定義
されていない(クロスハッチングによって表されてい
る)。そして、出力206は高インピーダンス状態(高
レベルでも低レベルでもない水平線によって表されてい
る)にある。
【0015】時間t1において、出力サイクルが開始す
る。定義により、これは、出力イネーブル信号207が
アサート(低レベルへと駆動)される時に開始し、入力
202が定義される(クロスハッチングから一組の水平
線にかわる)時と同時である。時間t1において、メモ
リ構造203は、入力202に基づいてデータ204を
出力する。定義により、データ204は時間t2におい
て有効となる(クロスハッチングから一組の水平線へと
変わる)。t1とt2との間の時間が、メモリ構造203
の待ち時間tLとして定義される。このメモリ構造20
3の待ち時間は、当業者であれば簡単に計算できる。
【0016】同じく時間t2において(即ちt1から時間
Lが経過した後)、出力バッファ制御論理回路208
は、インピーダンス制御信号209をアサート(低レベ
ルへと駆動)する。これは直ちに出力バッファ回路20
5を低インピーダンス状態へと変化させ、データ204
を出力206上へ置く(高でも低でもない一本の水平線
から一組の水平線へと変わることによって表されてい
る)。如何なる時にも、スプリアスデータは出力206
上に置かれていない(その場合はクロスハッチングによ
って表されるはずである)。
【0017】続いて、定義により、時間t3で、出力イ
ネーブル信号207はリトラクト(高レベルへと駆動)
される。これを感知するや否や、出力バッファ制御論理
回路208はインピーダンス制御信号209を直ちにリ
トラクト(高レベルに駆動)する。これによって、直ち
に出力バッファ回路205は再び高インピーダンス状態
におかれる(高でもなく低でもない一本の水平線によっ
て示される)。またt3において入力202とデータ2
04は未定義の状態になる(クロスハッチングへ変わる
ことで示される)。
【0018】
【発明の効果】以上に述べたように、本発明は集積回路
が作り出すオフーチップ電圧遷移の数を減少させること
により、集積回路のエネルギー効率を向上させ、前記の
集積回路を含むコンピュータの計算能力を妨害する事な
く、電圧遷移数を減少させ、また集積回路によって作ら
れる電磁妨害の量を減少させる。
【図面の簡単な説明】
図1は集積回路によって作られる電圧遷移の数を減少さ
せる装置のブロックダイアグラムである。図2は本発明
の好ましい実施例を用いた、読みだし専用記憶装置(R
OM)のブロックダイアグラムである。図3は図2の装
置の作動におけるタイミングダイアグラムである。
【符号の説明】
101 集積回路 103 入力 105 データソース 107 データ 109 出力バッファ 111 出力 113 出力イネーブル信号 115 バッファ制御回路 117 バッファ出力信号 201 集積回路 202 アドレス信号 203 メモリ構造 204 データ 205 出力バッファ回路 206 出力 207 出力イネーブル信号 208 出力バッファ制御論理回路 209 インピーダンス制御信号

Claims (13)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 データ(107)を受信し、バッファ出
    力信号(117)のアサーションに応答して、出力(1
    11)出力する出力バッファ回路(109)と、 前記の受信したデータ(107)が有効となる時を決定
    し、その後ただちに前記のバッファ出力信号(117)
    をアサートするバッファ制御手段(115)とを有する
    ことを特徴とするデータ出力装置。
  2. 【請求項2】 前記のバッファ制御手段(115)が、
    前記の受信したデータ(107)が有効となるまで、前
    記のバッファ出力信号(117)のアサーションを遅延
    することを特徴とする請求項1の装置。
  3. 【請求項3】 前記のバッファ制御手段(115)が出
    力イネーブル信号(113)によって前記のバッファ出
    力信号(117)をリトラクトするよう指示されると、
    直ちに前記のバッファ出力信号(117)をリトラクト
    するものであることを特徴とする請求項2の装置。
  4. 【請求項4】 入力(103)に応答して、前記のデー
    タ(107)を生成するデータソース(105)をさら
    に含むことを特徴とする請求項1の装置。
  5. 【請求項5】 前記の出力バッファ(109)と、前記
    のデータソース(105)と前記のバッファ制御手段
    (115)とが一つの集積回路上に作られていることを
    特徴とする請求項4の装置。
  6. 【請求項6】 前記のバッファ制御手段(115)が入
    力(103)に応答して、前記の受信データが有効とな
    る時を決定することを特徴とする請求項4の装置。
  7. 【請求項7】 データ(107)を出力バッファ(10
    9)で受信するステップと、 バッファ制御手段(115)内で、前記データ(10
    7)が有効となる時を、決定するステップと、 前記データ(107)が有効となったことを決定するや
    直ちに、前記のデータ(107)を出力するステップ
    と、 からなることを特徴とするデータ出力方法。
  8. 【請求項8】 前記のバッファ制御手段(115)が前
    記の受信データ(107)が有効となる時まで、前記の
    バッファ出力信号(117)のアサーションを遅らせる
    ことを特徴とする請求項7の方法。
  9. 【請求項9】 前記のバッファ制御手段(115)が出
    力イネーブル信号(113によって前記のバッファ出力
    信号(117)をリトラクトするよう指示されると、直
    ちに前記のバッファ制御手段(115)が前記のバッフ
    ァ出力信号(117)をリトラクトすることを特徴とす
    る請求項7の方法。
  10. 【請求項10】 前記のデータ(107)を生じる入力
    (103)を入力するステップをさらに含むことを特徴
    とする請求項7の方法。
  11. 【請求項11】 前記の出力ステップにおいて、前記の
    出力バッファ(109)が前記のバッファ出力信号(1
    17)に応答することを特徴とする請求項9の方法。
  12. 【請求項12】 インピーダンス制御信号(209)の
    アサーションに応答して、データ(204)を出力(2
    06)上におき、前記のインピーダンス制御信号(20
    9)のリトラクションに応答して、前記の出力バッファ
    (205)を高インピーダンス状態にする、データ(2
    04)を受信するための3状態出力バッファ(205)
    と、 アドレス信号(202)に応答して、前記のデータ(2
    04)を生成するメモリファブリック(203)と、 出力イネーブル信号(207)に応答して、前記のイン
    ピーダンス制御信号(209)を生成するバッファ制御
    論理回路(208)と、 からなり前記の出力バッファ制御論理回路(208)
    が、前記の出力イネーブル信号(207)がアサートさ
    れたとき、前記のデータ(204)が有効となるまで、
    前記のインピーダンス制御信号(209)のアサーショ
    ンを遅延させ、 また前記の出力イネーブル信号(207)がリトラクト
    されたとき、前記のインピーダンス制御信号(207)
    が直ちにリトラクトされるように、前記のインピーダン
    ス制御信号(209)を生成する、 ことを特徴とする記憶装置。
  13. 【請求項13】 インピーダンス制御信号(209)の
    アサーションに応答して、データ(204)を出力(2
    06)上におき、前記のインピーダンス制御信号(20
    9)のリトラクションに応答して、前記の出力バッファ
    (205)を高インピーダンス状態にする、データ(2
    04)を受信する状態出力バッファ(205)と、 アドレス(202)に応答して、前記のデータ(20
    4)を生成するメモリファブリック(203)と、 出力イネーブル信号(207)に応答して、前記のイン
    ピーダンス制御信号(209)を生成する出力バッファ
    制御論理回路(208)と、 からなり、 出力バッファ制御論理回路(208)が、前記の出力イ
    ネーブル信号(207)がアサートされたとき、前記の
    出力バッファ制御論理回路(208)が前記のデータ
    (204)が有効となるまで、前記のインピーダンス制
    御(209)のアサーションを遅延させることを特徴と
    する記憶装置。
JP4227784A 1991-08-06 1992-08-05 データ出力装置とその方法および記憶装置 Pending JPH06196997A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US74069591A 1991-08-06 1991-08-06
US740695 1991-08-06

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH06196997A true JPH06196997A (ja) 1994-07-15

Family

ID=24977648

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4227784A Pending JPH06196997A (ja) 1991-08-06 1992-08-05 データ出力装置とその方法および記憶装置

Country Status (3)

Country Link
EP (1) EP0527015A2 (ja)
JP (1) JPH06196997A (ja)
KR (1) KR930005366A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002534739A (ja) * 1998-12-31 2002-10-15 インテル・コーポレーション アップグレード・デバイスがインストールされるとグラフィックス・デバイスを使用不可にする方法および装置
WO2008001461A1 (fr) * 2006-06-30 2008-01-03 Fujitsu Limited Circuit intégré à semi-conducteurs

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5668769A (en) * 1995-11-21 1997-09-16 Texas Instruments Incorporated Memory device performance by delayed power-down
US5859985A (en) * 1996-01-14 1999-01-12 At&T Wireless Services, Inc. Arbitration controller for providing arbitration on a multipoint high speed serial bus using drivers having output enable pins
KR100666931B1 (ko) * 2004-12-28 2007-01-10 주식회사 하이닉스반도체 반도체메모리소자
KR100842292B1 (ko) * 2006-12-08 2008-06-30 한국전자통신연구원 무선 공간 채널에서 수신된 데이터의 유효성 여부 판단방법 및 그 장치

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6267799A (ja) * 1985-09-20 1987-03-27 Hitachi Vlsi Eng Corp 半導体記憶装置

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5941609B2 (ja) * 1977-08-29 1984-10-08 株式会社東芝 相補mos回路装置
US4716550A (en) * 1986-07-07 1987-12-29 Motorola, Inc. High performance output driver
FR2607955B1 (fr) * 1986-12-05 1989-02-10 Eurotechnique Sa Dispositif d'autosynchronisation des circuits de sortie d'une memoire
US4858197A (en) * 1987-05-26 1989-08-15 Kabushiki Kaisha Toshiba Output buffer control circuit of memory device
US4908796A (en) * 1988-05-24 1990-03-13 Dallas Semiconductor Corporation Registered outputs for a memory device
US4972374A (en) * 1989-12-27 1990-11-20 Motorola, Inc. Output amplifying stage with power saving feature

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6267799A (ja) * 1985-09-20 1987-03-27 Hitachi Vlsi Eng Corp 半導体記憶装置

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002534739A (ja) * 1998-12-31 2002-10-15 インテル・コーポレーション アップグレード・デバイスがインストールされるとグラフィックス・デバイスを使用不可にする方法および装置
WO2008001461A1 (fr) * 2006-06-30 2008-01-03 Fujitsu Limited Circuit intégré à semi-conducteurs
JPWO2008001461A1 (ja) * 2006-06-30 2009-11-26 富士通株式会社 半導体集積回路
JP4551474B2 (ja) * 2006-06-30 2010-09-29 富士通株式会社 半導体集積回路

Also Published As

Publication number Publication date
EP0527015A3 (ja) 1995-03-15
EP0527015A2 (en) 1993-02-10
KR930005366A (ko) 1993-03-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6204695B1 (en) Clock-gating circuit for reducing power consumption
KR100660448B1 (ko) 프로그램 가능한 대기 상태를 갖는 마이크로프로세싱 장치
US6209072B1 (en) Source synchronous interface between master and slave using a deskew latch
US6145073A (en) Data flow integrated circuit architecture
US6989695B2 (en) Apparatus and method for reducing power consumption by a data synchronizer
US7792154B2 (en) Controlling asynchronous clock domains to perform synchronous operations
JP2001167579A (ja) サイクル独立なデータ対エコー・クロック追跡回路
US6327217B1 (en) Variable latency buffer circuits, latency determination circuits and methods of operation thereof
JPH09120672A (ja) 同期式半導体メモリ
US5442775A (en) Two clock microprocessor design with stall
US5305277A (en) Data processing apparatus having address decoder supporting wide range of operational frequencies
KR960003102A (ko) 고속 동기 논리 데이타 래치 장치
JPH06196997A (ja) データ出力装置とその方法および記憶装置
US5153455A (en) Transition-based wired "OR" for VLSI systems
US5848014A (en) Semiconductor device such as a static random access memory (SRAM) having a low power mode using a clock disable circuit
KR100846398B1 (ko) 반도체 집적 회로 및 클록 제어 방법
JPH0766341B2 (ja) 論理回路
US5097158A (en) Digital noise feedthrough reducer and synchronizer for mixed-signal integrated circuit
US5963501A (en) Dynamic clock signal generating circuit for use in synchronous dynamic random access memory devices
KR0182981B1 (ko) 외부신호를 샘플링하는 레지스터회로
KR100314807B1 (ko) 반도체메모리 장치의 파이프 제어 장치
KR960011280B1 (ko) 캐쉬메모리 억세스 타임조정회로
JP3266111B2 (ja) クロック入力バッファ回路
JP3129243B2 (ja) バスラインデータ転送装置におけるインタフェース回路
JP3468505B2 (ja) 半導体装置の入出力回路