JPH06194978A - トナー定着器 - Google Patents

トナー定着器

Info

Publication number
JPH06194978A
JPH06194978A JP34441892A JP34441892A JPH06194978A JP H06194978 A JPH06194978 A JP H06194978A JP 34441892 A JP34441892 A JP 34441892A JP 34441892 A JP34441892 A JP 34441892A JP H06194978 A JPH06194978 A JP H06194978A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
insulating substrate
heating element
element pattern
fixing device
heat generating
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP34441892A
Other languages
English (en)
Inventor
Hiroaki Sonoda
博昭 園田
Hiroshi Takenouchi
浩 竹之内
Hiromi Ikeda
広美 池田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kyocera Corp
Original Assignee
Kyocera Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kyocera Corp filed Critical Kyocera Corp
Priority to JP34441892A priority Critical patent/JPH06194978A/ja
Publication of JPH06194978A publication Critical patent/JPH06194978A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Control Of Resistance Heating (AREA)
  • Fixing For Electrophotography (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】短時間で全体を所定温度に昇温し、高速複写の
電子写真複写機に使用可能なトナー定着器を提供するこ
とにある。 【構成】絶縁基板1と、前記絶縁基板1上に被着された
帯状の発熱体パターン2と、前記発熱体パターン2を被
覆する被覆部材3とから成るトナー定着器であって、前
記絶縁基板1がガラスから成り、且つ発熱体パターン2
の両端部の幅t1が中央部の幅t2 の85乃至95%で
ある。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は電子写真複写機等の加熱
定着装置に用いられるトナー定着器の改良に関するもの
である。
【0002】
【従来技術】従来、電子写真複写機等においては、未定
着トナー像を複写紙に定着させるために加熱定着装置が
使用されている。
【0003】かかる加熱定着装置は一般に、アルミニウ
ム製中空ロールの内部にハロゲンランプから成るヒータ
を配設したトナー定着器と該トナー定着器に所定圧力で
圧接する加圧ローラとから構成されており、ハロゲンラ
ンプの発する熱によってトナー定着器を所定温度に加熱
するとともにトナー定着器と加圧ロールとの間に未定着
トナー像を有する複写紙を通過させ、複写紙に未定着ト
ナー像を定着させることによって電子写真複写機等の加
熱定着装置として機能する。
【0004】しかしながら、この従来の加熱定着装置に
使用されるトナー定着器は被加熱体であるアルミニウム
製中空ローラとハロゲンランプとの間に空気層が介在し
ているため加熱効率が悪く、立ち上がりに時間がかかる
等の問題を有していた。
【0005】そこで上記欠点を解消するためにトナー定
着器を酸化アルミニウム質焼結体から成る絶縁基板の上
面にタングステン、モリブデン、マンガン等から成る帯
状の発熱体パターンを印刷あるいは熔射等により被着さ
せたものが提案されている。
【0006】この絶縁基板上に帯状の発熱体パターンを
被着形成したトナー定着器は発熱体パターンの発する熱
によって絶縁基板が短い時間に所定温度となるため立ち
上がり時間が従来よりも速いものとなっている。
【0007】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、近時、
電子写真複写機は高速複写が急激に進み、上記絶縁基板
上に発熱体パターンを被着形成したトナー定着器をその
まま使用した場合には以下に述べる欠点を招来した。
【0008】即ち、 (1) 発熱体パターンが被着形成される絶縁基板は酸化ア
ルミニウム質焼結体から成り、該酸化アルミニウム質焼
結体の熱伝導率は約20W/m ・K と高く熱を伝え易い。そ
のため発熱体パターンに電力を印加し発熱させた場合、
該発熱体パターンの発する熱はその一部がそのまま絶縁
基板の下面(発熱体パターンが形成されている面とは反
対の面)側に伝達して絶縁基板の発熱体パターンの形成
されている面側の温度を所定温度とするのに時間がかか
り、その結果、近時の高速複写を行う電子写真複写機等
にはトナー定着器の温度立ち上がりが遅いものとなって
使用することができない (2) 帯状発熱体パターンに電力を印加し発熱させた場
合、発熱体パターンの発する熱は発熱体パターンの中央
部側に移行して中央部と両端部とで大きな温度差が発生
し、その結果、複写紙への未定着トナー像の定着が不完
全となってしまう等の欠点を招来した。
【0009】
【発明の目的】本発明は上記欠点に鑑み案出されたもの
で、その目的は短時間で全体を所定温度に昇温し、高速
複写の電子写真複写機に使用可能なトナー定着器を提供
することにある。
【0010】
【課題を解決するための手段】本発明は絶縁基板と、前
記絶縁基板上に被着された帯状の発熱体パターンと、前
記発熱体パターンを被覆する被覆部材とから成るトナー
定着器であって、前記絶縁基板がガラスから成り、且つ
発熱体パターンの両端部の幅が中央部の幅の85乃至9
5%であることを特徴とするものである。
【0011】
【作用】本発明のトナー定着器によれば、発熱体パター
ンが被着形成された絶縁基板を熱伝導率が低いガラスで
形成したことから発熱体パターンに電力を印加し発熱さ
せた場合、該発熱体パターンの発する熱は絶縁基板の下
面(発熱体パターンが形成されている面とは反対の面)
側に大きく伝達することはなく、その結果、絶縁基板の
発熱体パターンが形成されている面側の温度が極めて短
時間に所定温度となり、高速複写を行う電子写真複写機
等に使用することが可能となる。
【0012】また帯状発熱体パターンの両端部の幅を中
央部の幅よりも細くしたことから発熱体パターンの中央
部の発熱量が両端部の発熱量より小さくなり、これによ
ってトナー定着器全体の温度を略均等となし、複写紙へ
の未定着トナー像の定着を完全となすこともできる。
【0013】
【実施例】次に本発明を添付図面に基づき詳細に説明す
る。図1 及び図2 は本発明のトナー定着器の一実施例を
示し、1 は絶縁基板、2 は発熱体パターン、3 は被覆部
材である。
【0014】前記絶縁基板1 はその上面に発熱体パター
ン2 が帯状に被着形成されており、該絶縁基体1 は発熱
体パターン2 を支持する支持部材として作用する。
【0015】前記絶縁基体1 は石英ガラス、硼珪酸ガラ
ス、アルミノ珪酸ガラス等のガラスから成り、例えば石
英ガラスからなる場合、珪石を1600℃の高温で加熱溶融
するとともにこれを圧延ローラにより所定厚みの板状に
成形することによって得られる。
【0016】また前記ガラスから成る絶縁基板1 はその
熱伝導率が0.15W/m ・K 以下であり、熱を伝え難い材質
であることから上面に被着形成した発熱体パターン2 が
熱を発した場合、その熱は下面側に大きく伝達すること
はなく、その結果、絶縁基板1 の上面温度が短時間で未
定着トナー像を複写紙に定着させるに必要な所定温度と
なり、複写速度が速い電子写真複写機にも対応すること
が可能となる。
【0017】更に前記ガラスから成る絶縁基板1 はその
上面に帯状の発熱体パターン2 が被着形成されており、
該帯状の発熱体パターン2 は未定着トナー像を複写紙に
定着させるに必要な熱を発生する作用を為す。
【0018】前記発熱体パターン2 は酸化ルテニウムや
白金等から成り、該酸化ルテニウム等から成る発熱体パ
ターン2 はその両端から所定電力が印加されるとそれ自
体が有する電気抵抗値に対応して所定温度にジュール発
熱する。
【0019】前記発熱体パターン2 は酸化ルテニウム等
の粉末に適当な有機溶剤、溶媒を添加混合して得た抵抗
体ペーストを絶縁基板1 の上面に従来周知のスクリーン
印刷法を採用することによって帯状に印刷塗布し、しか
る後、これを約600 ℃の温度で焼き付けることによって
絶縁基板1 の上面に被着形成される。
【0020】また前記発熱体パターン2 はその両端部の
幅t1 を中央部の幅t2 よりも細くし、発熱体パターン
2 の中央部の発熱量を両端部の発熱量よりも小さくして
ありり、これによって発熱体パターン2 の発する熱は中
央部側に移行したとしても全体の温度が略均等となり、
その結果、複写紙への未定着トナー像の定着を完全とな
すことができる。
【0021】尚、前記発熱体パターン2 はその両端部の
幅t1 が中央部の幅t2 に対し、t1 < 0.85 t2 もし
くはt1 >0.95t2 となると発熱体パターン2 の発熱に
よる温度が両端部と中央部とで差を生じ、複写紙への未
定着トナー像の定着が不完全となる。従って、前記発熱
体パターン2 の両端部の幅t1 は中央部の幅t2 に対し
0.85 t2 ≦t1 ≦0.95t2 の範囲に特定される。
【0022】前記上面に発熱体パターン2 を有する絶縁
基板1 は更にその上面に被覆部材3が被着され、発熱体
パターン2 を被覆部材3 で被覆している。
【0023】前記被覆部材3 は発熱体パターン2 に大気
が接触し、発熱体パターン2 を酸化腐食して電気抵抗値
にバラツキが発生するのを有効に防止するとともに発熱
体パターン2 に複写紙が摺接し、発熱体パターン2 に磨
耗が発生するのを有効に防止する作用を為す。
【0024】前記被覆部材3 はシリコーン、ポリテトラ
フロロエチレン(PTFE)、パーフロロアルコシキ(PFA) 、
フロリネートエチレンプロピレン(FEP) 、エチレンテト
ラフロロエチレン(ETFE)等の耐熱性を有し、発熱体パタ
ーン2 と密着性に優れ、且つトナーとの離型性に優れた
絶縁性樹脂材料から成り、例えばシリコーンから成る場
合、発熱体パターン2 を有する絶縁基板1 上に液状のシ
リコーン樹脂を従来周知のスクリーン印刷法より印刷塗
布するとともにこれを約180 ℃の温度で乾燥することよ
って絶縁基板1 の上面で発熱体パターン2 を被覆するよ
うに被着される。
【0025】かくして本発明のトナー定着器によれば、
発熱体パターン2 に所定の電力を印加して発熱させると
ともにトナー定着器と加圧ロールとの間に未定着トナー
像を有する複写紙を通過させ、複写紙に未定着トナー像
を定着させることによって電子写真複写機等の加熱定着
装置として機能する。
【0026】尚、本発明は上述の実施例に限定されるも
のではなく、本発明の要旨を逸脱しない範囲であれば種
々の変更は可能であり、例えば上述の実施例では発熱体
パターン2 を被覆する被覆部材3 として液状のシリコー
ン樹脂を発熱体パターン2 を有する絶縁基板1 上にスク
リーン印刷法により印刷塗布するとともこれを乾燥する
ことによって形成したが、発熱体パターン2 を有する絶
縁基板1 全体をシリコーン樹脂から成る熱収縮チューブ
内に収容し、熱収縮チューブで発熱体パターン2 を被覆
してもよい。
【0027】
【発明の効果】本発明のトナー定着器によれば、発熱体
パターンが被着形成された絶縁基板を熱伝導率が低いガ
ラスで形成したことから発熱体パターンに電力を印加し
発熱させた場合、該発熱体パターンの発する熱は絶縁基
板の下面(発熱体パターンが形成されている面とは反対
の面)側に大きく伝達することはなく、その結果、絶縁
基板の発熱体パターンが形成されている面側の温度が極
めて短時間に所定温度となり、高速複写を行う電子写真
複写機等に使用することが可能となる。
【0028】また帯状発熱体パターンの両端部の幅を中
央部の幅よりも細くしたことから発熱体パターンの中央
部の発熱量が両端部の発熱量より小さくなり、これによ
ってトナー定着器全体の温度を略均等となし、複写紙へ
の未定着トナー像の定着を完全となすこともできる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明のトナー定着器を説明するための絶縁基
板の平面図である。
【図2】本発明のトナー定着器の断面図である。
【符号の説明】
1・・・・・・・絶縁基板 2・・・・・・・発熱体パターン 3・・・・・・・被覆部材

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】絶縁基板と、前記絶縁基板上に被着された
    帯状の発熱体パターンと、前記発熱体パターンを被覆す
    る被覆部材とから成るトナー定着器であって、前記絶縁
    基板がガラスから成り、且つ発熱体パターンの両端部の
    幅が中央部の幅の85乃至95%であることを特徴とす
    るトナー定着器。
  2. 【請求項2】前記絶縁基板を形成するガラスの熱伝導率
    が0.15W/m ・K 以下であることを特徴とする請求項1に
    記載のトナー定着器。
JP34441892A 1992-12-24 1992-12-24 トナー定着器 Pending JPH06194978A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP34441892A JPH06194978A (ja) 1992-12-24 1992-12-24 トナー定着器

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP34441892A JPH06194978A (ja) 1992-12-24 1992-12-24 トナー定着器

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH06194978A true JPH06194978A (ja) 1994-07-15

Family

ID=18369104

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP34441892A Pending JPH06194978A (ja) 1992-12-24 1992-12-24 トナー定着器

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH06194978A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0642064A2 (en) * 1993-09-03 1995-03-08 Mita Industrial Co., Ltd. Heat fixing apparatus
JP2015165277A (ja) * 2014-03-03 2015-09-17 株式会社リコー 定着装置及び画像形成装置

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0642064A2 (en) * 1993-09-03 1995-03-08 Mita Industrial Co., Ltd. Heat fixing apparatus
EP0642064A3 (en) * 1993-09-03 1995-09-06 Mita Industrial Co Ltd Heat fuser.
JP2015165277A (ja) * 2014-03-03 2015-09-17 株式会社リコー 定着装置及び画像形成装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US20030147680A1 (en) Fixing apparatus
JPH06202511A (ja) 加熱装置
JPH08305200A (ja) 定着用加熱ローラ
US7035581B2 (en) Fusing device for an electrophotographic image forming apparatus
JP2008166096A (ja) 平板ヒータ、定着装置、画像処理装置
JPH09185278A (ja) 瞬時にオンになる融着ローラ構造
JPH06250539A (ja) 加熱装置
JPH06194978A (ja) トナー定着器
JP2002246150A (ja) 加熱体、加熱装置、及び画像形成装置
US4075456A (en) Heating-fixing device
JP2600835B2 (ja) 定着用加熱体、定着装置および画像形成装置
JPS59149385A (ja) 加熱定着装置
KR100452551B1 (ko) 화상형성장치의 정착장치
JP2000029333A (ja) 定着装置
JP2727734B2 (ja) トナー定着用ヒータ、定着装置および画像形成装置
JPH06110348A (ja) ヒートローラ
JP3245337B2 (ja) 加熱用ヒータ及び定着用ヒートローラ及び定着装置
JPH08111279A (ja) 定着用加熱ローラの製造方法
JPH07244441A (ja) ガラス製定着ローラ
JPH0564351B2 (ja)
JPS5838785B2 (ja) 定着装置
JPH07199691A (ja) 耐熱性定着フィルム及びこれを用いた加熱定着装置
JPH10221984A (ja) 定着器用セラミックスヒーター及び加熱定着装置
JP3061526B2 (ja) 熱定着装置
JP2000077168A (ja) 発熱体、定着装置および画像形成装置