JPH06189733A - シガレット及びその製造方法 - Google Patents

シガレット及びその製造方法

Info

Publication number
JPH06189733A
JPH06189733A JP5249677A JP24967793A JPH06189733A JP H06189733 A JPH06189733 A JP H06189733A JP 5249677 A JP5249677 A JP 5249677A JP 24967793 A JP24967793 A JP 24967793A JP H06189733 A JPH06189733 A JP H06189733A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
fuel
tobacco
section
substrate
wrapper
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP5249677A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3422824B2 (ja
Inventor
Vernon Brent Barnes
バーノン・ブレント・バーンズ
Donald R Wilkinson
ドナルド・ロス・ウィルキンソン
Lloyd H Hancock
ロイド・ハーモン・ハンコック
Erwin Oesterling
エルヴィン・エステルリンク
Siegfried Schlisio
ジークフリート・シュリジオ
Werner Hinz
ヴェルネル・ヒンツ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
RJ Reynolds Tobacco Co
Original Assignee
RJ Reynolds Tobacco Co
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by RJ Reynolds Tobacco Co filed Critical RJ Reynolds Tobacco Co
Publication of JPH06189733A publication Critical patent/JPH06189733A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3422824B2 publication Critical patent/JP3422824B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A24TOBACCO; CIGARS; CIGARETTES; SIMULATED SMOKING DEVICES; SMOKERS' REQUISITES
    • A24CMACHINES FOR MAKING CIGARS OR CIGARETTES
    • A24C5/00Making cigarettes; Making tipping materials for, or attaching filters or mouthpieces to, cigars or cigarettes
    • A24C5/47Attaching filters or mouthpieces to cigars or cigarettes, e.g. inserting filters into cigarettes or their mouthpieces
    • A24C5/471Attaching filters or mouthpieces to cigars or cigarettes, e.g. inserting filters into cigarettes or their mouthpieces by means of a connecting band
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A24TOBACCO; CIGARS; CIGARETTES; SIMULATED SMOKING DEVICES; SMOKERS' REQUISITES
    • A24BMANUFACTURE OR PREPARATION OF TOBACCO FOR SMOKING OR CHEWING; TOBACCO; SNUFF
    • A24B15/00Chemical features or treatment of tobacco; Tobacco substitutes, e.g. in liquid form
    • A24B15/18Treatment of tobacco products or tobacco substitutes
    • A24B15/20Biochemical treatment
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A24TOBACCO; CIGARS; CIGARETTES; SIMULATED SMOKING DEVICES; SMOKERS' REQUISITES
    • A24CMACHINES FOR MAKING CIGARS OR CIGARETTES
    • A24C5/00Making cigarettes; Making tipping materials for, or attaching filters or mouthpieces to, cigars or cigarettes
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A24TOBACCO; CIGARS; CIGARETTES; SIMULATED SMOKING DEVICES; SMOKERS' REQUISITES
    • A24DCIGARS; CIGARETTES; TOBACCO SMOKE FILTERS; MOUTHPIECES FOR CIGARS OR CIGARETTES; MANUFACTURE OF TOBACCO SMOKE FILTERS OR MOUTHPIECES
    • A24D1/00Cigars; Cigarettes
    • A24D1/22Cigarettes with integrated combustible heat sources, e.g. with carbonaceous heat sources
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A24TOBACCO; CIGARS; CIGARETTES; SIMULATED SMOKING DEVICES; SMOKERS' REQUISITES
    • A24DCIGARS; CIGARETTES; TOBACCO SMOKE FILTERS; MOUTHPIECES FOR CIGARS OR CIGARETTES; MANUFACTURE OF TOBACCO SMOKE FILTERS OR MOUTHPIECES
    • A24D3/00Tobacco smoke filters, e.g. filter-tips, filtering inserts; Filters specially adapted for simulated smoking devices; Mouthpieces for cigars or cigarettes
    • A24D3/17Filters specially adapted for simulated smoking devices

Abstract

(57)【要約】 【目的】シガレットを改良すること、並びに、そのよう
な改良されたシガレットを製造する改良された方法を提
供すること。 【構成】断熱材付燃料素子と基材チューブセクションを
ラッパー材で包被することによって結合して燃料/基材
セクションを形成し、タバコ材刻み補充料のロールとタ
バコ材含有タバコ紙のプラグをラッパー材で包被するこ
とによって結合してタバコ材セクションを形成し、燃料
/基材セクションとタバコ材セクションをラッパーで結
合してタバコ材/燃料単位体を形成し、タバコ材/燃料
単位体にフィルタ素子を結合して得られるシガレット及
びその製造方法。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、シガレット(紙巻タバ
コ)及びその製造方法に関する。香味付蒸気及び、又は
可視エアゾールを発生するシガレットは、今までに、多
くのタイプのものが提案されている。そのようなシガレ
ットの多くは、エアゾールを創生するために、及び、又
はエアゾール創生物質を加熱するために可燃燃料を使用
する。(例えば、米国特許第4,714,082号参
照。)
【0002】
【従来の技術】本発明は、シガレット、特に、短い燃料
素子と、それとは物理的に別体のエアゾール発生手段を
有するタイプのシガレットに関する。このタイプのシガ
レット、並びに、それに使用することができる、及び、
又はそれを製造するための材料、方法及び、又は装置
は、例えば、米国特許第4,714,082号、4,7
32,168号、4,756,318号、4,782,
644号、4,793,365号、4,802,568
号、4,807,809号、4,827,950号、
4,858,630号、4,870,748号、4,8
81,556号、4,893,637号、4,893,
639号、4,903,714号、4,917,128
号、4,928,714号、4,938,238号、
4,989,619号、5,027,836号、5,0
27,839号、5,042,509号、5,052,
413号、5,060,666号、5,065,776
号、5,067,499号、5,076,292号、
5,099,861号、5,101,839号、5,1
05,831号、5,105,837号、5,119,
837号、5,183,062号及び5,203,35
5号、及び、アール・ジェイ・レノルズ・タバコ・カン
パニーから1988年に刊行された「タバコ材を燃焼さ
せずに加熱する新型シガレットの試作品の化学的生物学
的研究」と題する研究論文(以下「RJR研究論文」と
称する)に記載されている。これらのシガレットは、喫
煙者に喫煙の喜び(例えば、喫煙の香喫味、感覚、満足
感等)を与えることができる。
【0003】上述した先行特許及び、又は刊行文献に記
載されているシガレットは、一般に、熱発生のための可
燃燃料素子と、該燃料素子とは物理的に別体に配置さ
れ、通常、燃料素子と熱交換関係に置かれているエアゾ
ール発生手段を用いる。エアゾール発生手段の多くは、
1種類又は2種類以上のエアゾール生成物質、例えばグ
リセリンのような多価アルコールを担持するための基材
又はキャリアを用いる。エアゾール生成物質は、燃焼す
る燃料素子からの熱によって揮発せしめられ、冷却する
とエアゾールを生成する。通常、この種の喫煙物品の燃
料素子は、断熱ジャケットによって包被されている。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】本発明の課題は、短い
炭素質燃料素子と、該燃料素子とは物理的に別体のエア
ゾール発生手段を有するシガレットを改良すること、並
びに、そのような改良されたシガレットを製造する改良
された方法を提供することである。
【0005】
【課題を解決するための手段】上記課題を解決するため
に本発明が提供するシガレットは、好ましくは、断熱ジ
ャケットによって囲包された短い押出(押出成形され
た)炭素質燃料素子を有する。通常、この燃料素子の外
周面には1つ以上の長手方向の溝又はチャンネルを形成
する。この溝は、燃料素子の点火を容易にするととも
に、加熱された空気を燃料素子の周面に沿って通流させ
る。又、この溝は、後述するように燃料素子をジャケッ
ト内に保持するのを助成する働きもする。燃焼前の燃料
素子の長さは、通常、3mmから約20mmの範囲と
し、好ましくは約5mmから約16mm、最も好ましく
は約6mmから約12mmの範囲とする。
【0006】上記燃料素子は、断熱ジャケット即ち断熱
手段によって本発明のシガレット内に保持する。断熱ジ
ャケットは、燃料素子の全長の外周面を囲包することが
好ましいが、燃料素子の両端を越えて延長させ、燃料素
子を断熱ジャケットから引込め、かつ、シガレットの他
のコンポーネント(構成部材)から離隔させるようにし
てもよい。断熱ジャケットは、その好ましい弾性によ
り、燃料素子の周面の溝内に突入することができるの
で、燃料素子を良好に保持することができる。従って、
この断熱ジャケットは、「断熱・保持ジャケット」とも
称する。又、断熱ジャケットは、喫煙中、その断熱性に
より熱を保持する働きをし、周囲空気が燃料素子へ半径
方向に流れるのを可能にする。好ましい実施例では、上
記弾性の断熱手段は、燃料素子の外周面を囲包する繊維
質材で形成する。そのような繊維質材は、ガラス繊維
(オーエンス−コーニング社製の”C”ガラスが特に好
ましい)、タバコ材補充料(タバコ材から成る補充料)
とガラス繊維の混合物、ひだ寄せした又は裁刻されたタ
バコ紙又はタバコ材含有紙(タバコ材から成る紙)、ひ
だ寄せした又は裁刻された炭素紙、又はタバコ材刻み補
充料(タバコ材の刻みから成る補充料)等であってよ
い。
【0007】燃料素子の製造に当っては、通常、炭素質
塊体をリボン状の断熱材の上に直接所望の形状の連続炭
素質ロッド(棒状体)(以下、単に「連続ロッド」又は
「炭素質ロッド」又は「ロッド」とも称する)として押
出し、断熱材をラッパーで包被してジャケット付(ジャ
ケットで囲包された)連続炭素質ロッドを形成する。そ
のジャケット付連続ロッドを本発明の製造方法に使用す
ることができる適当な長さに切断する。製造中、水道水
のような適当量の水を炭素質ロッド及び、又は断熱材に
付与する。そのような水は、後に炭素質ロッド及び断熱
材を適当な含水率にまで乾燥させたとき炭素質ロッドを
断熱材に結合するのを助成する。
【0008】本発明のシガレットは、更に、基材と少く
とも1種類のエアゾール生成物質から成るエアゾール発
生手段を有する。エアゾール発生手段は、エアゾール生
成物質(例えば、グリセリン)、何らかの形のタバコ材
(例えば、タバコ粉末、タバコ材抽出物、又はタバコ微
粉)、及びその他のエアゾール生成物質及び、又はタバ
コ香味料(例えば、ココア、甘草、砂糖)を含むことが
好ましい。エアゾール生成物は、通常、再生タバコ材刻
み補充料、タバコ材刻み補充料、ひだ寄せしたタバコ紙
又はひだ寄せした紙等の基材に担持させる。
【0009】基材は、再生タバコ材キャストシートの刻
み補充料を慣用のシガレット製造機で連続ロッド又は基
材チューブの形に形成したものであることが好ましい。
通常、このロッドのためのラッパー(包装材)は、紙/
フォイル積層材のようなバリヤー材とする。フォイル
は、ラッパーの内側面となるように積層し、バリヤーと
して機能する。
【0010】別法として、基材は、ひだ寄せした紙をロ
ッド又はプラグの形に成形したものであってもよい。基
材は、紙系の材料である場合は、燃料素子から離隔させ
て配置することが特に好ましい。そのような離隔配置
は、燃料素子と基材との接触を最少限にし、それによっ
てエアゾール生成物質が燃料へ移行するのを防止すると
ともに、紙系基材の焼け焦げ又は燃焼を抑制する上で望
ましい。この離隔関係は、本発明のシガレット製造方法
の一実施例によれば、通常、シガレットの製造中に設定
される。即ち、互いに適正に離隔された複数個の基材プ
ラグをバリヤー材で包被し、複数個の互いに離隔した基
材プラグを有する基材チューブ組立体を形成する。この
基材チューブ組立体を基材プラグと基材プラグの間で切
断し、複数個の個別基材セクションを形成する。各基材
セクションは、1個の基材プラグを収容し、その少くと
も一端、好ましくは両端のところに空隙を有するチュー
ブである。このチューブの素材であるバリヤー材は、シ
ガレットの他のコンポーネントへのエアゾール生成物質
の移行を防止するとともに、比較的剛性の材料であるか
ら、チューブの形に形成されると、その形を維持し、シ
ガレットの製造中及びその喫煙中形が崩れない。
【0011】適当な長さのジャケット付燃料素子を難燃
性のラッパー材によって基材セクション即ち基材チュー
ブ組立体と組合わせ、燃料素子/基材セクション組立体
を形成する。本発明のシガレットの好ましい実施例で
は、このラッパーは、通常、基材セクションの吸口端側
からジャケット付燃料素子の一部分を覆って延長させ、
燃料素子の点火端からは離隔させる。このラッパー材
は、喫煙中燃料素子の燃焼中の部分に到達する酸素の量
を制限する働きをし、好ましくはそれによって、適当数
のパフの後(喫煙者が適当な回数吸込みを行った後)燃
料素子を消火させる働きをする。(「パフ」とは、タバ
コの煙を吸い込む1服のことである。)本発明のシガレ
ットの特に好ましい実施例では、このラッパーは、紙/
フォイル/紙積層材である。この積層材のフォイルは、
喫煙中燃料素子が派生する熱を放散又は移送するのを助
成するための経路を提供する。ジャケット付燃料素子と
基材セクションとは、ラッパーによって結合する。
【0012】タバコ材セクションは、典型的なシガレッ
ト製造機を用いて再生タバコ材刻み補充料ロッドを形成
し、それを適当な長さに切断することによって形成する
ことが好ましい。フィルタは、フィルタロッド(「フィ
ルタプラグ」とも称する)を適当な長さに切断すること
によって形成し、その切断されたフィルタをタバコ材セ
クションに結合して吸口セクションを形成する。燃料/
基材セクションと、吸口セクションとをそれぞれの端部
を突合せ関係に整列させ、両者をラッパーによって結合
し、シガレットを形成する。
【0013】基材として紙系基材が用いられる場合は、
タバコ紙のロッド(以下、「タバコ紙ロッド」又は「タ
バコ紙プラグ」とも称する)と再生タバコ材刻み補充料
のロッドを形成し、それらの適当な長さに切断して結合
することによってタバコ材セクションを形成することが
好ましい。このタバコ材セクションと、燃料/基材セク
ションとは、タバコ材セクションのタバコ紙プラグ側の
端部を燃料/基材セクションの基材側の端部に整列さ
せ、タバコ材セクションの後端からタバコ材セクション
を包被して両セクションの結合部を越えて適当な長さ延
長させ燃料/基材セクションの少くとも一部分を包被し
たラッパーによって結合させ、タバコ材ロール/燃料組
立体を形成する。次いで、このタバコ材ロール/燃料組
立体をチッピング材(吸口紙)によってフィルタに結合
し、シガレットを形成する。
【0014】本発明のシガレットにおいては、燃焼する
燃料素子からその長手方向後に位置するエアゾール発生
手段への熱エネルギーの伝達モードは、対流熱を主とす
ることが好ましい。燃料/基材セクションを結合するた
めのラッパーとしてフォイル/紙積層材が使用された場
合は、若干の熱がフォイル層によって基材へ伝達され
る。先に述べたように、基材へ伝達された熱は、基材に
担持されているエアゾール生成物質及び香味剤を揮発さ
せ、それらの揮発物質が冷却すると、凝縮し煙状のエア
ゾールを生成する。エアゾールは、喫煙者のパフ動作
(吸込み動作)中シガレットを通して吸引され、フィル
タ素子を通して喫煙者の口に吸込まれる。
【0015】ここで「エアゾール」とは、可視、不可視
を問わず、蒸気、ガス、粒子等のことをいい、特に、燃
料素子が発生した熱がエアゾール発生手段内又は喫煙物
品のどこか他の部分に包含されている物質に作用するこ
とによって創生され、喫煙者にとって「煙」のようにに
みえる成分のことをいう。又、「エアゾール」とは、可
視、不可視を問わず、揮発性の香味剤及び、又はその他
の揮発性剤をも意味する。「炭素質」とは、「主として
炭素から成る」という意味である。
【0016】
【実施例】図1、2及び6を参照すると、本発明のシガ
レットと実施例が示されている。このシガレットは、断
熱材の保持ジャケット12内に囲包された燃料素子10
を有する。断熱材の保持ジャケット(「断熱・保持ジャ
ケット」又は単に「断熱ジャケット」又は「保持ジャケ
ット」とも称する)12は、ガラス繊維から成なってい
る。図2に明示されるように、燃料素子10は、好まし
くは押出炭素質材から成り、円筒形であって、その外周
面に複数の長手方向の周面チャンネル又は溝11を有し
ている。断熱・保持ジャケット12は、2層のガラス繊
維の間に介設されたタバコ紙又はタバコ材含有紙(タバ
コ材でできた紙)の中間層14を有する。断熱・保持ジ
ャケット12は、紙ラッパー13で包被されている。紙
ラッパー13は、適当な多孔性を有し、灰安定特性を有
する1層以上の層で構成することができる。断熱・保持
ジャケット12及び紙ラッパー13によって囲包された
燃料素子10を、「断熱材付燃料素子」又は「ジャケッ
ト付燃料素子」と称し、符号18で表すこととする。
【0017】ジャケット付燃料素子18の長手方向後方
に、エアゾール発生手段が配置されている。エアゾール
発生手段は、基本的に、基材と、該基材に担持させたエ
アゾール生成物質とから成る。図1及び2の実施例で
は、基材プラグ又は基材ロッド(以下、単に「基材」と
も称する)22は、セルロース質材のひだ寄せウエブ
(例えば、紙又はタバコ紙)で構成するのが有利であ
り、紙ラッパー24によって包被されている。基材22
は、1種類以上のエアゾール生成物質(例えば、グリセ
リン)と、何らかの形態のタバコ材(例えば、タバコ粉
末、タバコ材抽出物又はタバコ微粉)と、香味剤を担持
しており、それらは燃料素子10の燃焼によって創生さ
れる熱により揮発せしめられる。基材プラグ22は、そ
の両端のところに空隙24,30が設定されるようにバ
リヤーチューブ26内に収容され、基材セクション又は
基材コンポーネントを構成する。かくして、基材プラグ
22と燃料素子10との間に設定される離隔関係は、シ
ガレットの喫煙中基材22が焼け焦げ又は燃焼するのを
防止し、更に、バリヤーチューブ26の存在と相俟って
基材から燃料素子及びシガレットの他のコンポーネント
へのエアゾール生成物質の移行を防止する働きをする。
図6の実施例では、基材22は、再生タバコ材キャスト
シートの刻み補充料で構成するのが有利である。このよ
うな基材プラグ又は基材ロッドは、ヨーロッパ特許公報
第545,186号に記載されている。「再生タバコ材
キャストシートの刻み補充料」とは、通常、シガレット
の補充料として使用するために再生タバコ材キャストシ
ートを裁刻することによって作られてものである。
【0018】上述した基材ロッドの他に、他のタイプの
基材ロッドとして、裁刻されたはぜ穀粒(例えば、ポッ
プコーンのようにはじけさせた米)、又は、タバコ材と
はぜ穀粒のブレンドから成る基材ロッドを用いてもよ
い。その場合、はぜ穀粒にエアゾール生成物質と結合剤
(バインダ)を添加する。エアゾール生成物質及び結合
剤は、加熱されるとゲル状になり、はぜ穀粒から成る基
材ロッドに担持される。例えば、エアゾール生成物質を
担持した裁刻はぜ穀粒をタバコ微粉と混合してロッドの
形に形成し、シガレット製造機を用いてその基材ロッド
にラッパーを包被する。
【0019】好ましいエアゾール生成物質との例として
は、多価アルコール(例えば、グリセリン、プロピレン
グリコール、トリエチレングリコール、テトラエチレン
グリコール)、モノ、ジ、又はポリカルボン酸の脂肪族
エステル(例えば、ステアリン酸メチル、ドデカン二酸
ジメチル、テトラデカン二酸ジメチル)、ロンツア・イ
ンコーポレイテッド社のハイスターTPF等、及びそれ
らの混合物がある。例えば、グリセリンと、トリエチレ
ングリコールと、ハイスターTPFを混合してエアゾー
ル生成物質を調製することもできる。その他のエアゾー
ル生成物質との例として、揮発性香味剤や、タバコ香味
改変剤がある。揮発性香味剤としては、メントール、バ
ニリン、ココア、甘草、有機酸、高果糖分コーンシロッ
プ等がある。喫煙物品のためのその他のいろいろな組剤
は、レフィングウエル他著の「喫煙物品のためのタバコ
香味料」(1972年)及びヨーロッパ特許公報第40
7,792号に記載されている。タバコ香味改変剤とし
ては、レブリン酸、レブリン酸の金属(例えば、ナトリ
ウム、カリウム、カルシウム、マグネシウム)塩等があ
る。
【0020】ジャケット付燃料素子18をその点火端か
ら引込んだたところから包被し、後方に延長して基材セ
クション20をその全長に亙って包被した不燃性の、又
はフォイル(例えば、アルミニウム又は他の金属)で内
張りされた紙ラッパー32が設けられている。ラッパー
32は、基材22から断熱ジャケット12へのエアゾー
ル生成物質の移行(毛管作用による移行)及び、又はシ
ガレットの他のコンポーネントの汚染を防止するような
非毛管作用性(毛管作用を起さない)材料であることが
好ましい。ラッパー32は、又、周囲空気即ち半径方向
の空気流が燃料素子10の前縁より長手方向後方の部分
へ流入するのを防止又は抑制し、それによって酸素欠乏
状態を起して過度の燃焼を防止する。好ましくはない
が、ラッパー32は、燃料素子10の燃焼端を覆うよう
に(あるいは燃焼端を越えて)延長させ、燃焼を維持す
るように制御された量の半径方向の空気流を燃料素子の
燃焼中の部分へとすための複数の細孔(図示せず)をラ
ッパーに穿孔しておくこともできる。
【0021】図1のシガレットの空隙30は、冷却及び
凝集チャンバーとして機能し、基材22から放出された
揮発物質はこのチャンバー内でが冷却されて凝集しエア
ゾールを生成する。所望ならば、空隙30にひだ寄せさ
れた又は裁刻されたタバコ紙のロール(図示せず)を充
填しておいてもよい。空隙30内に充填されたタバコ紙
は、エアゾールにタバコ香味を付与する。
【0022】基材セクション20に隣接してその後方に
タバコ材セクション又はタバコ材コンポーネント34が
設けられている。図1の実施例では、このタバコ材セク
ション34は、米国キンバリ・クラーク・コーポレーシ
ヨン社(KC)から販売されているKC P−3284
−19のような紙ラッパー37で包被されたタバコ紙又
はタバコ材含有紙のプラグ(以下、単に「タバコ紙プラ
グ」とも称する)36と、紙ラッパー39で包被された
タバコ材刻み補充料のロール(以下、単に「タバコ材の
ロール」とも称する)38とから成る。タバコ材セクシ
ョン34全体は、紙ラッパー40で包被されている。タ
バコ材セクション34のタバコ紙プラグ36側の端部
は、基材セクション20に衝接し、紙ラッパー42によ
って基材セクション20に結合されている。紙ラッパー
42は、タバコ材のロール38の後端からタバコ紙プラ
グ36と基材セクション20との結合部を越えて僅かに
前方へ延長し、タバコ材/燃料組立体(ジャケット付燃
料素子18と、基材セクション20と、タバコ材セクシ
ョン34との組立体)45を形成する。所望ならば、メ
ントールのような香味剤を含有した炭素入りシートをタ
バコ紙プラグ36の代りに又はタバコ紙プラグ36と組
合せて用いることもできる。図6の実施例では、このタ
バコ材セクション34は、紙ラッパー39で包被された
再生タバコ材刻み補充料のロール(以下、単に「タバコ
材のロール」とも称する)38から成る。
【0023】シガレットの吸口端には、低効率フィルタ
素子44が付設されている。フィルタ素子44は、プラ
グラッパー47で包被されたフィルタ材(例えば、不織
ポリプロピレン繊維、酢酸セルロース等のひだ寄せされ
たウエブ)から成る。図1の実施例では、フィルタ素子
44は、タバコ材/燃料組立体又はセクション45に衝
接し、チッピングラッパー(吸口紙)46によって該セ
クション45に結合されている。図6の実施例では、フ
ィルタ素子44は、タバコ材セクション34に衝接し、
チッピングラッパー46によって該セクション34に結
合されている。
【0024】使用において、喫煙者が燃料素子10に点
火すると、燃料素子は燃焼して熱を発生する。シガレッ
トを吸うと、空気が燃料素子の燃焼中の部分の周面に沿
って、並びに、断熱・保持ジャケット12を通って吸引
され、そのようにして吸引される空気は、燃料素子の燃
焼中の部分に接触することによって、かつ、燃料素子か
ら放射される熱によって加熱される。加熱された空気
は、対流によって基材22へ熱を伝達する。基材に伝達
された熱は、基材に担持されているエアゾール生成物質
及び香味剤を揮発させる。揮発せしめられた物質は、高
温の吸引空気に連行されて基材から流出し、基材の残部
を通り、空隙30が設けられている場合は空隙30を通
り、タバコ材セクション34を通って流れる間に冷却さ
れ、エアゾールが生成される。エアゾールは、タバコ材
セクション34を通り、タバコ紙プラグ36が設けられ
ている場合はそれを通ってタバコ香味を吸収し、フィル
タ素子44を通って喫煙者の口中に吸込まれる。喫煙中
燃料素子の高端部分は、燃焼しないので、燃料素子はシ
ガレット内にしっかりと保持されており、シガレットか
ら抜け落ちることがない。燃料素子が自動的に消火する
と、熱を発生しなくなり、シガレットを捨てることがで
きる。
【0025】図3〜5を参照すると、本発明の図1、2
に示された実施例のシガレットを製造するための本発明
の好ましい方法の流れ図が示されている。この方法は、
ジャケット付燃料素子、基材セクション、タバコ材セク
ション及びフィルタ素子等の各シガレットコンポーネン
トをそれぞれ別個に製造し、それらの個々に製造された
コンポーネントを特定の順序で組合せることから成る。
図に示されるように、紙系ウエブ材をひだ寄せして連続
した円筒形ロッドの形に形成し、その連続円筒形ロッド
をラッパー材で包被することによって基材ロッド50を
形成する。紙系ウエブ材のような基材材料は、しぼつけ
し、かつ、ひだ寄せすることが好ましい。このような基
材ロッド50は、(i) 米国特許第4,807,809号
に記載された装置、又は、 (ii) 米国特許第5,16
3,452号に記載された装置、又は、 (iii)デカフル
s.a.r.b.社のCU−10、CU−20又はCU
−20S型ロッド形成ユニットとドイツのケルバー&カ
ンパニー社(以下、単に「ケルバー社」とも称する)の
KDF−2型ロッド形成装置を組合せて用いることによ
って、得ることができる。紙系ウエブ材には、より均一
なパターンでひだ寄せされるように、通常、機械方向に
平行な複数のしぼつけ線をつける。
【0026】基材は、不使用中エアゾール生成物質を保
持しており、喫煙中エアゾール生成物質を放出させるも
のであることが好ましい。基材として好ましいものの1
例は、紙、炭素紙又はタバコ紙のような不織シート状材
料である。通常、そのような基材は、ウエブ材をしぼつ
けしひだ寄せして円筒形ロッドの形に形成し、そのロッ
ドをラッパー材で包被することによって得られる。他の
種類のウエブ状の基材材料としては、紙/フォイル積層
材のような積層材がある。
【0027】詳述すれば、基材材料の連続ウエブをしぼ
つけし、複数の長手方向のひだを形成するようにひだ寄
せし、その際それらのひだの中心部に連続的にエアゾー
ル生成物質を導入し、ひだ寄せしたウエブをロッドの形
に形成して、その外周をラッパーで包被する。
【0028】基材ロッドを包被するラッパーは、紙材で
あることが好ましく、エアゾール生成物質の移行を制限
するように適当な物質で処理又はコーチングすることが
できる。そのようなコーチングの例としては、ハーキュ
リーズ・インコーポレイテッドからハーコン70という
商品名で販売されているコーチング、又は金属フォイル
がる。
【0029】ウエブをひだ寄せして基材ロッドを形成す
る場合、ロッドの断面積の空隙率が、通常、約5〜約3
0%、一般に約8〜約25%、多くの場合約10〜約2
0%となるように基材ロッドを形成する。ロッドの断面
積の空隙率(即ち、ロッドの総断面積に対して多数の通
路によって画定される空隙の合計面積の割合)は、通
常、カール・チース・インコーポレイテッドのIBAS
イメージ分析器を用いてイメージ分析法によって測定さ
れる。
【0030】エアゾール生成物質は、基材材料に、それ
をロッドの形に形成する前に塗布してもよく、あるい
は、ケルバー社製のKDFロッド形成装置53(図3)
のひだ寄せ機に心合させた管を通して基材ウエブに導入
してもよい。その場合、基材ウエブに導入すべきエアゾ
ール生成物質の量を規定するために計量ポンプを用い
る。連続した基材ロッド50を約60mmの長さに切断
し、切断された基材ロッドを適当なコンベヤによって次
の組立部署へ搬送する。本発明のシガレットの各セクシ
ョン(コンポーネント)やそれらの副組立体を搬送する
のに適したコンベヤとしては、ケルバー社製のHCF8
0型トレー式装填機のようなバッチ式コンベヤや、斯界
において周知の気送式又はその他の方式の連続的コンベ
ヤがある。
【0031】一方、炭素質燃料ロッド51は、スクリュ
ー型又はピストン型押出機55を用いて形成する。燃料
素子のための好ましい炭素質混合物は、最高95部の炭
素質材と、最高20部のバインダと、最高20部のタバ
コ材(例えば、タバコ微粉及び、又はタバコ材抽出物)
を混合することによって得られ、それに水を加えてペー
ストとし、そのペーストを所望の形に押出す。水は、N
2 CO3 の水溶液の形で加えるのが有利である。この
ような炭素質混合物については、米国特許第5,17
8,167号を参照されたい。又、炭素質混合物その他
の例については、先に挙げた各米国特許にも記載されて
いる。
【0032】押出し炭素質ロッドは、以下のようにして
得られる。ボールミル粉砕法によって粒状にされた炭素
粒子を準備する。所望ならば、タバコ葉片をボールミル
で微細粒子(例えば、平均5〜15μm、好ましくは7
〜12μmの粒度)に粉砕し、炭素粒子に混合すること
ができる。更に、この炭素粒子、又は炭素粒子とタバコ
材粒子の混合物に他の燃料素子成分又は添加剤を混合す
ることができる。次いで、それらの粒子を乾燥した粉末
バインダと物理的に混合し、得られた乾燥混合物をそれ
に水の噴霧スプレーを添加しながら物理的に混合する。
得られる湿った炭素質混合物の含水量は、通常、約30
〜約40重量%、好ましくは32〜38重量%、最も好
ましくは34〜36重量%とする。この含水量は、その
炭素質混合物を押出すのに使用される押出機のタイプに
応じて定められ、該混合物の形状もある程度考慮して定
められる。所望ならば、水溶性物質又は添加剤(例え
ば、タバコ材抽出物、塩等)を水に溶かしてこの混合物
に混合することもできる。
【0033】上記湿った炭素質混合物(以下、単に「混
合物」とも称する)を好ましくは配合押出機(例えば、
二軸スクリュー式配合押出機)を用いて押出す。別法と
して、湿った混合物をベイカー−パーキンス社のMP−
50−35DE XLT押出機を用いて予備混合された
ビレットの形の押出し、得られたビレットをハイドラメ
ット・アメリカン・インコーポレイテッド社のHET−
120A型のようなラムピストン式押出機を用いて所望
の形に押出す。あるいは、湿った炭素質混合物は、一連
の前部スクリューセグメントセグメント、羽根セグメン
ト、送りスクリューセグメントを含むスクリューを装備
した二軸スクリュー式配合押出機を用いて所望の形に押
出すこともできる。
【0034】この押出成形において、最終燃料素子にお
ける上述した周面溝11に相当する周面溝を形成する。
これらの溝は、幅より深さの寸法の方を大きくすること
が好ましく(図2参照)、深さを幅の約2倍にするのが
有利である。本発明の燃料素子の溝の典型的な深さは、
約0.25mm〜約1.5mm、好ましくは約0.5m
m〜約1.0mmとする。これらの溝の深さは、一般に
は、約1mm〜約1.5mmの範囲とする。これらの溝
の底面は、凹面状又は凸面状の丸みを有していてもよ
く、あるいは、正方形又は長方形の形であってもよい。
溝の底面の好ましい形は、凹面状である。
【0035】このようにして押出される混合物は、所望
の断面形状を有する連続した押出し物としてダイから押
出され、エアフォイル(空気ジェットによる)コンベヤ
の上に載せられる。押出された連続炭素質燃料ロッド5
1を米国特許第4,893,637号に記載されている
ような改変KDFロッド形成装置56を用いて断熱材及
び紙ラッパーで包被し、包被された燃料/断熱材組立体
即ちジャケット付燃料ロッド52を形成する。
【0036】この断熱材は、吸引空気を透過させること
ができ、かつ、燃料素子を所定位置に保持する働きをす
るものであることが好ましい。従って、この断熱材は、
「断熱・保持材」又は「保持材」とも称する。ある種の
実施例においては、断熱及び、又は保持材を燃料素子の
外周面の周りに圧縮させ、それによって燃料素子をしっ
かりと保持するようにする。通常、好ましい実施例にお
いては、ガラス繊維から成る断熱材中のペクチンバイン
ダを、それに水を加えることによって再活性化し、乾燥
したときに断熱材が燃料素子に付着するようにする。
【0037】燃料素子を囲包する断熱及び、又は保持材
の組成は、いろいろなものとすることができるが、難燃
性のもの、又は燃焼しても崩落しないものが好ましい。
好適な材料の例としては、ガラス繊維や、米国特許第
5,105,838号、ヨーロッパ特許公報第366,
690号、及び、アール・ジェイ・レノルズ・タバコ・
カンパニーから1988年に刊行された「タバコ材を燃
焼させずに加熱する新型シガレットの試作品の化学的生
物学的研究」と題する研究論文第48〜52頁(以下
「RJR研究論文」と称する)に記載されているその他
の種類の材料がある。他の好適な断熱及び、又は保持材
の例としては、米国特許第4,756,318号及び
5,065,776号に記載されているようなガラス繊
維とタバコ材の混合物がある。
【0038】図1、2を参照して説明すると、燃料素子
を囲包した断熱及び、又は保持材を紙ラッパーによって
包被する。この紙ラッパーは、1層であってもよく、あ
るいは、空気透過性及び灰安定特性の異なる2層の紙か
ら成るものであってもよい。このような特性を有する紙
は、米国特許第4,938,238号及び5,105,
837号に記載されている。好適な紙ラッパーの例とし
ては、キンバリ・クラーク・コーポレーシヨン社(K
C)から販売されているP−3122−153や、米国
エクスタ社製のNo.15456がある。
【0039】押出し工程から出てきた炭素質燃料ロッド
51の含水量は、約30〜38重量%である。燃料ロッ
ドを紙ラッパーで包被した後、その包被された連続燃料
ロッドを切断して、長さ約72mmの6個取りジャケッ
ト付燃料ロッド(最終のジャケット付燃料素子を6個取
ることができる長さのロッド)52を得る。所望なら
ば、製造工程のこの時点でジャケット付燃料ロッド52
をその含水量を減少させるために乾燥させてもよい。含
水量は、爾後の製造工程においてジャケット付燃料ロッ
ド52を破断又は欠け落ちを生じることなく切断するこ
とができるようなレベルに維持しておくことが好まし
い。通常、38〜12%の含水量であればよい。その目
的に使用される乾燥機(図示せず)は、調時された(乾
燥時間を設定された)アキュミュレータシステムのよう
な受動的乾燥装置(例えば、ケルバー社製のResy又
はイタリアのG.D.ソシエテ・ペル・アチオニ社製の
S−90を用いて、所望ならば湿度制御環境内で)、又
は、熱風送風機システムのような積極的乾燥システムで
あってよい。次いで、ジャケット付燃料ロッド52をケ
ルバー社製のMaxR−1型のようなチッピング包被ユ
ニット(複数個のロッドやプラグにチッピング材即ちラ
ッパー又はオーバーラップ(上包み)を包被して貼付
し、結合するための装置)60(図3)へ供給する。
【0040】一方、長さ60mmの基材ロッド50をケ
ルバー社製のGCユニット62とKDF−2型ロッド形
成装置63とから成るMulfiR−1型のようなプラ
グ/チューブ結合装置へ供給する。長さ60mmの基材
ロッド50を6個の長さ10mmの基材プラグに切断
し、次いでGCユニット内で(不合格品があれば排除す
るために)合否選別し、互いに約10mmの間隔を置い
て整列させる。10mm間隔に隔置した各対の10mm
長基材プラグを約12mmの間隔でKDF−2型ロッド
形成装置63へ移送し、整列させる。該ロッド形成装置
により、それらの隔置された基材プラグをバリヤーチュ
ーブを形成するラッパー26(図1)で包被する。従っ
て、バリヤーチューブ(以下、単に「チューブ」とも称
する)26内には10mm間隔の対の10mm長基材プ
ラグが12mmの間隔で配置される。このチューブを、
プラグ間の10mm間隔の中間のところで切断して両端
に長さ5mmの空隙を有する長さ約42mmの2個取り
基材チューブ(最終の基材プラグを2個包被したチュー
ブ)64を得る。従って、2個取り基材チューブ64
は、それぞれ10mm長の基材プラグを2個包含し、該
2個の基材プラグの間に約12mmの空隙69を有して
いる。
【0041】基材プラグのためのラッパー材は、フォイ
ル/紙の積層材であることが好ましい。積層材のフォイ
ル層は、エアゾール生成物質の移行を防止する追加のバ
リヤーを構成する。このラッパー材は、チューブの形に
形成されると、製造工程中又はシガレットの喫煙中屈曲
したり、圧潰したりしないように選択される。
【0042】プラグ/チューブ結合装置のKDF−2型
ロッド形成装置63は、基材チューブ64がチッピング
包被ユニット60のドラムへ移送させるように、チッピ
ング包被ユニット60に直接連結するこのが有利であ
る。チッピング包被ユニット60は、又、上述した燃料
押出工程からジャケット付燃料ロッド52を受取る。チ
ッピング包被ユニット60において、72mm長のジャ
ケット付燃料ロッド即ち6個取りジャケット付燃料ロッ
ド52を長さ約12mmに切断し、6個のジャケット付
燃料素子18を得る。次いで、それらのジャケット付燃
料素子18を合否選別し、1対のジャケット付燃料素子
18を間隔を置いて整列させ、該対のジャケット付燃料
素子18を1つづつ基材チューブ64の両端の空隙28
に隣接させて位置づけする。このように整列させたコン
ポーネント(基材チューブ64とジャケット付燃料素子
18)にラッパー又はチッピング材32(図1参照)を
包被して貼付し、両端にジャケット付燃料素子18の空
隙28を有し、それらの間に2つの基材プラグ22と中
央空隙69を有する長さ約66mmの2個取り燃料/基
材セクション(コンポーネント)65を得る。好ましい
例では、チッピング材32は、長さ約54mm、幅約2
6mmであり、2個取り燃料/基材セクション65に被
せて、各ジャケット付燃料素子18がチッピング材の端
縁を越えて約6mm突出して露出するようにする。チッ
ピング材は、紙/フォイル/紙の積層材であることが好
ましい。
【0043】チッピング包被ユニット60から出てきた
燃料/基材セクション65を乾燥段66に通し、燃料/
基材セクション65の炭素質燃料素子を乾燥させる。こ
の乾燥は、ケルバー社製のResy又はイタリアのG.
D.ソシエテ・ペル・アチオニ社製のS−90のような
アキュミュレータシステムを用いて、所望ならば湿度制
御環境内で受動的態様で、又は、積極的乾燥工程で行う
ことができる。乾燥工程は、基材からエアゾール生成物
質及びその他の香味剤が揮発しないように行わなければ
ならない。好ましい例では、炭素質燃料素子を約12〜
14重量%の含水量にまで乾燥させる。ただし、この乾
燥の必要性は、押出されたときの炭素質燃料素子の含水
量と、製造工程の各段と段との間の経過時間によって異
なるので、所望ならば、この乾燥段を省いて、別のとこ
ろに挿入してもよい。
【0044】好ましくは燃料/基材セクション65の製
造と併行して、シガレット15のタバコ材セクション3
4(図1)を図4に示されるように製造する。その目的
のために、タバコ材又は再生タバコ材のような刻み補充
料を用いてケルバー社製のProtosVE/SEのよ
うなシガレット製造機71で連続したタバコ材ロッドを
形成し、それを120mmの長さに切断して、タバコ材
ロッド又はタバコ材ロール70を形成する。
【0045】次いで、タバコ材(刻み補充料)ロッド7
0を図1に符号36で示されるタバコ紙プラグに結合す
る。このタバコ紙プラグ36は、米国特許第4,80
7,809号に記載されているような連続したタバコ紙
ロッドを同特許に記載されているようなウエブ供給装置
及びケルバー社製の改変KDFロッド形成装置77を用
いて適当なシガレット紙で包被し、長さ約80mmのタ
バコ紙ロッド75に切断することによって得られる。
【0046】120mm長のタバコ材ロッド70と80
mm長のタバコ紙ロッド75をケルバー社製のGCユニ
ット79とKDF−2型ロッド形成装置80とから成る
MulfiR−1型のようなプラグ/チューブ結合装置
へ供給し、タバコ材ロッド70とタバコ紙ロッド75を
それぞれ40mmと20mmの長さのセグメントに切断
する。それらのセグメントを、GCユニット内で合否選
別し、タバコ材ロッド70のセグメントとタバコ紙ロッ
ド75のセグメントを交互に衝接させて整列させ、KD
F−2型ロッド形成装置80へ移送する。KDF−2型
ロッド形成装置80において、それらのセグメントを紙
ラッパーで包被し、刻み補充料/タバコ紙組立体即ち4
個取りタバコ材セクション81を形成する。4個取りタ
バコ材セクション81は、1対の40mm長タバコ材刻
み補充料(タバコ材ロール)セグメント82と、その間
に挟まれた20mm長の中央タバコ紙ロッド86と、両
端に位置するタバコ紙セグメント83,83を包含して
いる。
【0047】図5に示されるように、4個取りタバコ材
セクション81をケルバー社製のMaxR−2型のよう
なチッピング包被ユニット85へ供給する。チッピング
包被ユニット85によって4個取りタバコ材セクション
81をその中間点で即ちタバコ材セグメント86の中間
点で2つに切断し、それぞれ40mm長の中央タバコ材
ロールセグメント82と、その両端に10mm長のタバ
コ紙セグメント83,83を有する2個取りタバコ材セ
クション87を形成する。この2個取りタバコ材セクシ
ョン87を合否選別し、整列させる。
【0048】一方、2個取り燃料/基材セクション65
をチッピング包被ユニット85へ供給し、チッピング包
被ユニット85によって2個取り燃料/基材セクション
65をその中間点で即ち中央空隙69の中間点で2つに
切断し、合否選別し、2分された各単一の(1個取り
の)燃料/基材セクションをタバコ材セクション87の
両端に整列させる。その際、2分された燃料/基材セク
ションの各々の空隙30(空隙69を半分にして得られ
た空隙)(図1参照)をタバコ紙セグメント83に隣接
させる。次いで、このコンポーネントの組立体に適当な
ラッパー42(図1参照)を包被貼付して、両端に燃料
素子を有する長さ約126mmの2個取りタバコ材/燃
料単位体88を形成する。ラッパー42の端縁は、燃料
/基材セクション(65)とタバコ材セクション87と
の衝接点を越えて延長させる。かくして得られた2個取
りタバコ材/燃料単位体88をケルバー社製のMaxR
−3型のようなチッピング包被ユニット92へ供給す
る。
【0049】不織ポリプロピレンウエブのようなフィル
タ材を米国特許第4,807,809号に記載されてい
るようなウエブ供給装置及びKDF社製のフィルタ製造
装置90を用いて連続したフィルタロッドの形に形成
し、そのフィルタロッドを長さ約80mmの4個取りフ
ィルタセグメント97に切断する。その4個取りフィル
タセグメント97をケルバー社製MaxR−3型チッピ
ング包被ユニット92へ送る。チッピング包被ユニット
92において、4個取りフィルタセグメント97を長さ
約40mmの2個取りフィルタ98に切断し、合否選別
して整列させる。2個取りタバコ材/燃料単位体88を
その中間点で即ちタバコ材ロールセグメント82の中間
点で2つに切断し、合否選別し、整列させ、2分された
各単一の(1個取りの)タバコ材/燃料単位体を2個取
りフィルタ98の両端に整列させる。次いで、このチッ
ピング包被ユニット92において、このコンポーネント
の組立体にチッピング紙46(図1参照)を包被して貼
付し、それによって2つの単一のタバコ材/燃料単位体
の間に2個取りフィルタ98を結合し、2個取りシガレ
ット102を形成する。次いで、この2個取りシガレッ
ト102をその中間点即ち2個取りフィルタ98の中間
点で2つに切断し、単一のシガレット104を得る。す
べてのシガレットが同じ向きになるように一方のシガレ
ット104を180°回転させて整列させる。次いで、
各シガレット104をケルバー社製のHCF80型トレ
ー式装填機又は標準シガレット包装機械に接続すること
ができるケルバー社製のResyのようなアキュミュレ
ータへ移送することができる。
【0050】図7〜9を参照すると、本発明の図6、2
に示された実施例のシガレットを製造するための本発明
の好ましい方法の流れ図が示されている。この方法も、
やはり、ジャケット付燃料素子、基材セクション、タバ
コ材セクション及びフィルタ素子等の各シガレットコン
ポーネントをそれぞれ別個に製造し、それらの個々に製
造されたコンポーネントを特定の順序で組合せることか
ら成る。図7〜9に示された方法は、簡略化された方法
である。ジャケット付燃料ロッド52を図3〜5に示さ
れた方法と同じようにして調製し、72mmの長さに、
即ち6個分(6個取り)の長さに切断して、ケルバー社
製のMaxR−1型のようなチッピング包被ユニット2
00へ供給する。
【0051】一方、基材ロッド50を以下の例1で述べ
るような再生タバコ材キャストシートの刻み補充料から
形成する。即ち、この刻み補充料をケルバー社製のPr
otosのような慣用のシガレット製造機202で連続
ロッドの形に形成し、それをラッパーで包被し、62m
mの長さに、即ち2個分の長さに切断する。このように
して得られた2個取り基材ロッド50を上記ケルバー社
製MaxR−1型チッピング包被ユニット200へ供給
する。
【0052】チッピング包被ユニット200において、
上記72mm長(6個取り)のジャケット付燃料ロッド
52を約12mmの長さに切断し、ジャケット付燃料素
子18を得る。先に述べたように、ラッパー32を用い
て図3〜5に示された方法と同じようにして2つのジャ
ケット付燃料素子18を基材ロッド50と結合する。ラ
ッパー32は、長さ約74mmであり、その両端縁を各
ジャケット付燃料素子18の自由端から約6mm引込め
るようにして包被し、2個取り燃料/基材セクション
(コンポーネント)65を形成する。
【0053】好ましくは2個取り燃料/基材セクション
65の製造と併行して、シガレット15のタバコ材セク
ション34(図6)を図8に示されるように製造する。
その目的のために、タバコ材又は再生タバコ材のような
刻み補充料を用いてケルバー社製のProtosVE/
SEのようなシガレット製造機71で連続したタバコ材
ロッドを形成し、それを80mm(4個取り)の長さに
切断して、4個取りタバコ材ロッド又はタバコ材ロール
70を形成する。
【0054】酢酸セルローストウのような低効率フィル
タ材をケルバー社製のKDFフィルタ製造機300を用
いて連続したフィルタロッドを形成し、それを約80m
mの長さの4個取りフィルタセグメント97に切断す
る。
【0055】4個取りタバコ材ロッド70と4個取りフ
ィルタセグメント97をケルバー社製のGCユニット6
2とKDF−2D型ロッド形成装置63とから成るMu
lfiR−1型のような結合装置へ供給する。GCユニ
ット62内でタバコ材ロッド70とフィルタセグメント
97をそれぞれ40mmの長さに切断し、それらを合否
選別し、切断されたタバコ材ロッドと切断されたフィル
タセグメントを交互に衝接させて整列させ、KDF−2
型ロッド形成装置63へ移送する。KDF−2型ロッド
形成装置63において、上記切断されたタバコ材ロッド
と切断されたフィルタセグメントをラッパーで包被し、
長さ約80mmの2個取りフィルタセクション又は2個
取りフィルタ単位体206に切断する。この2個取りフ
ィルタセクション206は、40mm長の中央フィルタ
セグメントと、その両端に位置する2つの20mm長の
タバコ材セグメントを包含している。
【0056】図9に示されるように、2個取りフィルタ
単位体206と、2個取り燃料/基材セクション65を
ケルバー社製のMax2型のような第2チッピング包被
ユニット208へ移送。チッピング包被ユニット208
によって2個取り燃料/基材セクション65をその中間
点で即ち基材ロッド50の中間点で2つの単一の燃料/
基材セクションに切断し、合否選別し、各単一の燃料/
基材セクションを2個取りフィルタ単位体206の両端
に整列させ、燃料/基材セクションの基材を2個取りフ
ィルタ単位体206の両端のタバコ材セクションに隣接
させて位置づけする。これらのコンポーネントをRJR
1000011型チッピング材49で被覆し、2個取り
シガレット204を形成する。次いで、この2個取りシ
ガレット204をその中間点即ちフィルタの中間点で2
つに切断し、単一のシガレット104を得る。すべての
シガレットが同じ向きになるように一方のシガレット1
04を180°回転させて整列させる。次いで、各シガ
レット104をケルバー社製のHCF80型トレー式装
填機又は標準シガレット包装機械に接続することができ
るケルバー社製のResyのようなアキュミュレータへ
移送することができる。
【0057】本発明の構成を例示するために以下に幾つ
かの具体例を述べるが、これらの具体例は、本発明の範
囲を限定するものではない。特に断らない限り、以下の
具体例において示される「部」及び「%」は、いずれ
も、重量を基準としたものである。又、温度は、摂氏で
表されている。
【0058】具体例1 各コンポーネントの調製ジャケット付燃料ロッド 炭素質燃料ロッドを多層ガラス繊維/タバコ紙リボン内
へ直接押出すことによって炭素質燃料ロッドと断熱材を
含む直径約7.5mmのジャケット付燃料素子を調製
し、それを約72mmの長さに切断する。炭素質燃料ロッド 上記炭素質燃料ロッドは、直径12μmの平均粒度を有
する硬木パルプ炭素約73.4部と、アルギン酸アンモ
ニウム(例えば、マーク&カンパニー社のアモロイドH
V)10部と、Na2 CO3 0.2部と、約8μmの粒
度を有するグラファイト粉末8.4部と、Ca2 CO3
粉末3部と、ボールミルで粉砕されたアメリカンブレン
ドタバコ5部から調製し、約1.02g/ccの見掛け
嵩密度を有する。詳述すれば、上記硬木パルプ炭素は、
グランド・プレーリ・カナディアン・クラフトのタルク
不含有硬質木材紙を窒素雰囲気下で加熱し、温度を少く
とも750℃の最終炭化温度にまで紙の酸化を最少限に
するように段階的に上昇させることによって調製する。
得られた炭素材を窒素雰囲気下で35℃未満の温度にま
で冷却し、次いで直径約12μmの平均粒度を有する微
粉末に粉砕する。粉砕した硬木パルプ炭素をアルギン酸
アンモニウムバインダ、レブリン酸、及び上記タバコ材
と乾燥状態で混合し、次いでそれにNa2 CO3 の水溶
液を加えて、約9部の最終炭酸ナトリウムを有する押出
し可能な混合物を調製する。上記混合物をスクリュー押
出機で押出し、全長に亙って延長した6つの周面溝(幅
約0.5mm、深さ約1mm)を有する直径約4.2m
mのほぼ円筒形の炭素質燃料ロッドを成形する。これら
の周面溝の底面は丸みを有するものである。である。こ
の押出炭素質燃料ロッドの初期含水量は約36〜8重量
%である。
【0059】ジャケット材 ジャケット材即ち断熱・保持ジャケットの材料は、ジャ
ケット形成機によって圧縮される前の状態では約1mm
の厚さを有する2層のオーエンス・コーニング・ファイ
バーグラス社のC−ガラス繊維マット(例えば、米国特
許第4,807,809号に記載されているもの)で形
成する。ジャケット形成機によって圧縮した後の各層の
厚さは、約0.6mmである。これらの2層のC−ガラ
ス繊維マットの間に1枚又は2枚のキンバリ・クラーク
・コーポレーシヨンの再生タバコ紙P−3510−96
−2のシートを介設する。外側のC−ガラス繊維マット
層をキンバリ・クラーク・コーポレーシヨンのシガレッ
ト用巻紙P−3122−153で包被する。上記再生タ
バコ紙のシートは、ブレンドタバコ材抽出物を含有した
紙状シートであり、幅は約17mmである。シガレット
用巻紙の幅は約25.5mmである。このシガレット用
巻紙即ちラッパーの継目を接合するための継目接着剤と
して、例えば米国RJRパッケージング社から販売され
ている冷間継目接着剤CS1242を用いることができ
る。
【0060】基材チューブ キンバリ・クラーク・コーポレーシヨンからP3284
−19という商品番号で販売されている25%の硫酸カ
ルシウムを含有した、高度にしぼつけされた幅広の紙ウ
エブ(幅約17.78cm、重さ36g/m)から例え
ば改変KDF−2型ロッド形成装置を用いて直径約7.
5mmの連続した基材ロッドを形成する。この基材ロッ
ドを幅約24.5mmの紙/フォイルの積層材即ちラッ
パーで包被する。この積層材のフォイルは、連続鋳造に
よる0.0127mm厚のアルミニウムフォイルであ
り、紙はシンプソン・ペーパー・カンパニー社の紙RJ
R002Aである。積層材の接着剤は、RJRパッケー
ジング社から販売されている水ガラス系接着剤No.0
6−50−05−0051である。この積層材即ちラッ
パー内に上記基材ロッドを保持するために該ラッパーの
内側表面にRJRパッケージング社の冷間接着剤CS1
242Mをスプレーで塗布する。このラッパーの継目
は、RJRパッケージング社のホットメルト接着剤44
4−227を用いて接合する。
【0061】上記のように包被した基材ロッドを60m
mの長さの基材セグメントに切断する。グリセリン、プ
ロピレングリコール及びタバコ材抽出物のような香味料
から成る900mgのエアゾール生成物質を上記連続し
た基材ロッドの製造中紙ウエブに付与する。60mmの
長さに切断した上記基材セグメントを更に長さ約10m
mの基材プラグに切断し、幅約25.5mmの上述した
紙/フォイルの積層材(RJR002A紙と0.012
7mm厚のアルミニウムフォイルの積層材)即ちラッパ
ーで包被する。図3〜5に関連して先に説明したよう
に、それらの基材プラグを交互に10mmと12mmの
間隔を置いてバリヤーチューブを形成するラッパーに沿
って並べ、該ラッパーで包被する。各基材プラグは、R
JRパッケージング社のセンターラインホットメルト接
着剤448−37Aを用いて該ラッパーに接合させる。
バリヤーチューブ(以下、単に「チューブ」とも称す
る)を形成するこのラッパーの継目はRJRパッケージ
ング社のホットメルト接着剤448−227で接合す
る。
【0062】かくして得られた連続基材チューブを切断
して、2個の10mm長の基材プラグと、それらの間に
約12mmの中央空隙を有し、両端に長さ5mmの空隙
を有する全長約42mmの2個取り基材チューブセクシ
ョンを得る。
【0063】タバコ材セクション 米国特許第5,159,942号に記載されているよう
にして調製した再生タバコ材刻み補充料を直径約7.5
mmのタバコ材ロッドとして形成し、ケルバー社製のP
rotosシガレット製造機を用いて幅25.5mmの
紙ラッパー(例えば、キンバリ・クラーク・コーポレー
シヨン社の紙KC646)で包被し、紙ラッパーの継目
を標準チッピング材用接着剤で接合する。このように包
被されたタバコ材ロール又はタバコ材ロッドを120m
mの長さのタバコ材ロールセグメントに切断する。
【0064】キンバリ・クラーク・コーポレーシヨン社
からP−144−GNA−CBという商品番号で販売さ
れているタバコ紙の中程度にしぼつけされた127mm
幅のウエブから米国特許第4,807,809号に記載
されているようなロッド形成装置を用いて直径約7.5
mmのタバコ紙ロッドを形成する。このタバコ紙ロッド
を幅約25mmの紙KCP1487−184−2で包被
し、80mm長のタバコ紙セグメントに切断する。
【0065】上記タバコ材ロールセグメントとタバコ紙
セグメントをそれぞれ40mmと20mmの長さのセグ
メントに切断し、それらのセグメントを交互に並べて、
2505mm幅の紙ラッパKC646で包被し、それら
のセグメントをRJRパッケージング社のセンターライ
ンホットメルト接着剤448−37Aを用いて該紙ラッ
パーに接合させ、紙ラッパーの継目はRJRパッケージ
ング社のホットメルト接着剤448−195Kで接合す
る。このようにして結合されたタバコ材ロール/タバコ
紙組立体を切断して、中央に40mm長の中央タバコ材
ロールセグメントを有し、その両端にそれぞれ10mm
長のタバコ紙セグメントを有する2個取りタバコ材セク
ションを得る。
【0066】フィルタ キンバリ・クラーク・コーポレーシヨン社からPP−1
00という商品番号で販売されている約260mm幅の
ポリプロピレンマットから直径約7.5mmのポリプロ
ピレンフィルタロッドを形成し、それを、例えば米国特
許第4,807,809号に記載されているような装置
を用いて25.5mキンバリ・クラーク・コーポレーシ
ヨン社の25.5mm幅の紙ウエブP1487−184
−2で包被し、紙ウエブの継目をホットメルト接着剤4
48−195Kで接合する。このようにして包被された
フィルタロッドを80mmの長さの4個取りフィルタセ
グメントに切断する。更に、その4個取りフィルタセグ
メントを2つに切断して2個取りフィルタセグメント即
ち2個取りフィルタ単位体にする。
【0067】シガレットの組立体燃料/基材セクション 上記ジャケット付燃料ロッドを長さ約12mmのジャケ
ット付燃料素子に切断し、2個のジャケット付燃料素子
を上記基材チューブセクションの両端に整列させる。こ
のように整列させたコンポーネント(基材チューブとジ
ャケット付燃料素子)に紙/フォイル/紙の積層材から
成る幅約26.5mm、長さ約54mmのラッパーで包
被し、ジャケット付燃料素子/基材チューブ組立体を形
成する。この積層材は、米国エクスタ社製の紙エクスタ
15456と、上述した連続鋳造による0.0127m
m厚のアルミニウムフォイルと、エクスタ社製の紙エク
スタ29492とをAirflex接着剤465で接合
して積層したものである。この積層材とジャケット付燃
料素子及び基材チューブセクションとの接合は、積層材
の内側面全体にRJRパッケージング社の冷間接着剤M
T−8014を塗布することによって行う。この積層材
ラッパーは、基材チューブセクションの全長を包被し、
その両端のジャケット付燃料素子の自由端から約6mm
未満突出するようにする。かくして、2個取り燃料/基
材セクションが得られる。
【0068】タバコ材/燃料単位体 上記2個取り燃料/基材セクションをその中間点で切断
し、各単一の燃料/基材セクションを上述した2個取り
タバコ材セクションの両端に整列させ、各燃料/基材セ
クションの空隙端を2個取りタバコ材セクションの両端
のタバコ紙セグメントに衝接させる。このようにして組
合せたコンポーネント(燃料/基材セクションと2個取
りタバコ材セクション)を長さ約70mm、幅約26m
mのエクスタ社製の紙エクスタE30336即ちラッパ
ーで包被し、長さ約126mmの2個取りタバコ材/燃
料単位体を形成する。このラッパーは、RJRパッケー
ジング社の接着剤MT−8009を用いて燃料/基材セ
クション及びタバコ材セクションに接合する。
【0069】シガレット 上記2個取りタバコ材/燃料単位体をその中間点で切断
し、各単一のタバコ材/燃料単位体を上述した2個取り
フィルタ単位体の両端に整列させ、各単一のタバコ材/
燃料単位体のタバコ材ロール端を2個取りフィルタ単位
体の両端に衝接させる。このようにして組合せたコンポ
ーネント(タバコ材/燃料単位体とフィルタ単位体)を
長さ約50mm、幅約26mmのRJRチッピング材N
o.1000011即ちチッピングラッパーで包被し、
2個取りシガレットを形成する。このチッピングラッパ
ーは、2個取りフィルタ単位体の全長を被い、更に2個
取りフィルタ単位体の両端と各タバコ材/燃料単位体と
の結合部を覆って約5mm延長するようにする。チッピ
ングラッパーは、その全面にRJRパッケージング社の
接着剤MT−8009を塗布することによってタバコ材
/燃料単位体及びフィルタ単位体に接合する。得られた
2個取りシガレットをその中間点即ち2個取りフィルタ
単位体の中間点で切断し、単一のシガレットを得る。
【0070】具体例2 各コンポーネントの調製ジャケット付燃料ロッド 直径12μmの平均粒度を有する硬木パルプ炭素約7
2.6部と、アルギン酸アンモニウム(例えば、マーク
&カンパニー社のアモロイドHV)10部と、グラファ
イト粉末8.4部と、Na2 CO3 1部と、Ca2 CO
3 粉末3部と、ボールミルで粉砕されたアメリカンブレ
ンドタバコ5部から、約1.02g/ccの見掛け嵩密
度を有する直径約4.2mmの燃料素子を調製する。詳
述すれば、上記硬木パルプ炭素は、グランド・プレーリ
・カナディアン・クラフトのタルク不含有硬質木材紙を
不活性雰囲気中で加熱し、温度を少くとも750℃の最
終炭化温度にまで紙の酸化を最少限にするように段階的
に上昇させることによって調製する。得られた炭素材を
不活性雰囲気中で35℃未満の温度にまで冷却し、次い
で、直径約12μmの平均粒度(リーズ&ノースラップ
シャノマイクロトラック分析器で測定して)を有する微
粉末に粉砕する。粉砕した硬木パルプ炭素を上記グラフ
ァイト粉末、Ca2 CO3 粉末、アルギン酸アンモニウ
ムバインダ、レブリン酸、及び上記タバコ材と混合し、
次いで、それに3重量%のNa2 CO3 水溶液を加え
て、約1部の最終炭酸ナトリウムを有する押出し可能な
混合物を調製する。上記混合物を押出機で押出し、炭素
質燃料ロッドを成形する。この炭素質燃料ロッドを多層
ガラス繊維/タバコ紙リボン内へ直接押出すことによっ
て炭素質燃料ロッドと断熱材を含む直径約7.5mmの
ジャケット付燃料素子を調製し、それを約72mmの長
さに切断する。
【0071】ジャケット材 ジャケット材即ち断熱・保持ジャケットの材料は、ジャ
ケット形成機によって圧縮される前の状態では約1mm
の厚さを有する2層のオーエンス・コーニング・ファイ
バーグラス社のC−ガラス繊維マット(例えば、米国特
許第4,807,809号に記載されているもの)で形
成する。ジャケット形成機によって圧縮した後の各層の
厚さは、約0.6mmである。これらの2層のC−ガラ
ス繊維マットの間に1枚又は2枚のキンバリ・クラーク
・コーポレーシヨンの再生タバコ紙P−3510−17
6−60のシートを介設する。外側のC−ガラス繊維マ
ット層をエクスタ社のシガレット用巻紙No.1545
6で包被する。上記再生タバコ紙のシートは、ブレンド
タバコ材抽出物を含有した紙状シートであり、幅は約1
7mmである。シガレット用巻紙の幅は約25.5mm
である。このシガレット用巻紙即ちラッパーの継目を接
合するための継目接着剤として、例えば米国RJRパッ
ケージング社から販売されている冷間継目接着剤CS1
242を用いることができる。
【0072】基材ロッド ヘッドボックスから約12%の固形分を有する下記成分
から成る水性スラリーを約30ミルの呼称厚みで加熱さ
れたステンレス鋼ベルト上へ流延することによって流延
シート材を形成する。この流延スラリーは、抽出タバコ
葉柄及び葉片から成る約32部のタバコパルプと、約
8.75部の熱風乾燥タバコ葉片と、約8.75410
部のバーレー種タバコ葉片と、約14.5部の抽出バー
レー種タバコ葉柄を水中に分散させることによって調製
する。かくして、約1部のタバコ材と約8部の水を有す
るスラリーが得られる。このスラリーをディスク精製器
で精製し、ミキサーへ移送する。このスラリーに、それ
に含有されるタバコ材を32部として、約55部のグリ
セリンと、約6部の米国特許第5,159,942号の
第11欄第5〜37頁に記載されているタイプのタバコ
材抽出物(タバコ材抽出物約8部に対して水約92部の
割合で水によって稀釈されたもの)と、約2部の市販の
香味料(例えば、ラビッジ香味料)を添加する。タバコ
材抽出物及び香味料等の成分の選択及び量の割合は、得
ようとする香味特性に応じて定められる。
【0073】このようにして得られたスラリーを均質に
なるように混合する。次いで、そのスラリーに、約5部
のアルギン酸アンモニウム(例えば、マーク&カンパニ
ー社のアモロイドHV)を添加する。得られたスラリー
をブレッド・リクイファイア社の高剪断プロペラ混合器
を用いて周囲条件下で完全に混合する。そのスラリーを
約103℃に加熱されたステンレス鋼ベルト上に流延す
る。乾燥させた流延スラリーをダイで押出し、1in
(2.54cm)当り約25カットの刻み補充料の形に
裁刻する。その刻み補充料を調整し、約15%の含水量
を有し、厚さ約6ミルの基材材料を得る。
【0074】この流延シートの基材材料をケルバー社製
のProtosのようなロッド形成装置を用いてロッド
の形に形成する。この基材ロッドは、幅約25.5mm
の紙/アルミニウムフォイルの積層材即ちラッパーで包
被する。この積層材のフォイルは、連続鋳造による0.
0127mm厚のアルミニウムフォイルであり、紙はエ
クスタ社の紙Ref.29492である。積層材の接着
剤は、RJRパッケージング社から販売されている水ガ
ラス系接着剤RJR LAM−1−5001である。こ
の積層材即ちラッパーをそのフォイルを内側にしてチュ
ーブの形に形成し、その重ね継目をRJRパッケージン
グ社の冷間接着剤CS1242Mで接合する。この積層
材で包被された基材ロッドを62mmの長さの基材セグ
メントに切断する。62mmの長さの基材セグメントの
重量は、約800mgである。
【0075】タバコ材セクション 米国特許第5,159,942号に記載されているよう
にして調製した再生タバコ材の刻み補充料を直径約7.
5mmのタバコ材ロッドに形成し、ケルバー社製のPr
otosシガレット製造機を用いて幅25.5mmの紙
ラッパー(例えば、エクスタ社の紙No.15456)
で包被し、紙ラッパーの継目を標準継目用接着剤で接合
する。このように包被されたタバコ材ロール又はタバコ
材ロッドを80mmの長さのタバコ材ロールセグメント
に切断する。
【0076】フィルタ 0.6%のトリアセチンを含有した10/35,000
デニールの酢酸セルローストウから直径約7.5mmの
酢酸セルロース製フィルタロッドを形成し、それを、標
準のフィルタロッド製造機を用いてキンバリ・クラーク
・コーポレーシヨン社のプラグラッパー646又はエク
スタ社製のプラグラッパーの25.5mm幅のウエブで
包被する。このように包被されたフィルタロッドを80
mmの長さのフィルタセグメントに切断する。
【0077】シガレットの組立体燃料/基材セクション 上記ジャケット付燃料ロッドを長さ約12mmのジャケ
ット付燃料素子に切断し、2個のジャケット付燃料素子
を上記基材セクションの両端に整列させる。このように
整列させたコンポーネント(基材セクションとジャケッ
ト付燃料素子)に紙/フォイル/紙の積層材から成る幅
約26.5mm、長さ約74mmのラッパーで包被し、
ジャケット付燃料素子/基材組立体を形成する。この積
層材は、米国エクスタ社製の紙エクスタ99952と、
上述した連続鋳造による0.0127mm厚のアルミニ
ウムフォイルと、エクスタ社製の紙エクスタ99951
とをRJRパッケージング社から販売されている水ガラ
ス系接着剤RJR LAM−5001で接合して積層し
たものである。この積層材とジャケット付燃料素子及び
基材セクションとの接合は、積層材の内側面全体にRJ
Rパッケージング社の冷間接着剤MT−8009Bを塗
布することによって行う。この積層材ラッパーは、基材
セクションの全長を包被し、その両端のジャケット付燃
料素子の自由端から約6mm未満突出するようにする。
かくして、2個取り燃料/基材セクションが得られる。
【0078】タバコ材/フィルタセクション 80mm長のタバコ材ロールセグメントと80mm長の
フィルタセグメントをそれぞれ40mm長のセクション
に切断し、それらを交互に整列させて、例えばキンバリ
・クラーク・コーポレーシヨン社のプラグラッパー64
6のような幅約2505mmのラッパーで包被し、その
継目を標準継目接着剤で接合する。得られたロッドを、
中央に40mm長のフィルタセグメントを有し、その両
端にそれぞれ20mm長のタバコ材ロールを有する全長
80mmのセグメントに切断し、2個取りタバコ材/フ
ィルタセクションを得る。
【0079】シガレット 上記2個取り燃料/基材セクションをその中間点で切断
し、各単一の燃料/基材セクションを上述した2個取り
タバコ材/フィルタセクションの両端に整列させ、各単
一の燃料/基材セクションの基材端を2個取りタバコ材
/フィルタセクションの両端に衝接させる。このように
して組合せたコンポーネント(燃料/基材セクションと
2個取りタバコ材/フィルタセクション)を長さ約90
mm、幅約26mmのRJRチッピング材No.100
0011即ちチッピングラッパーで包被し、2個取りシ
ガレットを形成する。このチッピングラッパーは、2個
取りタバコ材/フィルタセクションの全長を被い、更に
2個取りタバコ材/フィルタセクションの両端と各燃料
/基材セクションとの結合部を覆って約5mm延長する
ようにする。チッピングラッパーは、その全面にRJR
パッケージング社の接着剤MT−8009を塗布するこ
とによってタバコ材/フィルタセクション及び燃料/基
材セクションに接合する。得られた2個取りシガレット
をその中間点即ち2個取りタバコ材/フィルタセクショ
ンの中間点で切断し、単一のシガレットを得る。
【0080】以上、本発明を実施例に関連して説明した
が、本発明は、ここに例示した実施例の構造及び形態に
限定されるものではなく、本発明の精神及び範囲から逸
脱することなく、いろいろな実施形態が可能であり、い
ろいろな変更及び改変を加えることができることを理解
されたい。
【図面の簡単な説明】
【図1】図1は、本発明の一実施例に従って調製された
シガレットの長手断面図である。図において、各ラッパ
ーの厚みは図を見やすくするために拡大して示されてい
る。
【図2】図2は、図1及び図6のシガレットの端面図で
ある。
【図3】図3は、図1及び2に示された本発明のシガレ
ットを製造するための好ましい方法の流れ図の一部分で
ある。
【図4】図4は、図1及び2に示された本発明のシガレ
ットを製造するための好ましい方法の流れ図の他の一部
分である。
【図5】図5は、図1及び2に示された本発明のシガレ
ットを製造するための好ましい方法の流れ図の更に他の
一部分である。
【図6】図6は、本発明の別の実施例に従って調製され
たシガレットの長手断面図である。図において、各ラッ
パーの厚みは図を見やすくするために拡大して示されて
いる。
【図7】図7は、図6及び2に示された本発明のシガレ
ットを製造するための好ましい方法の流れ図の一部分で
ある。
【図8】図8は、図6及び2に示された本発明のシガレ
ットを製造するための好ましい方法の流れ図の他の一部
分である。
【図9】図9は、図6及び2に示された本発明のシガレ
ットを製造するための好ましい方法の流れ図の更に他の
一部分である。
【符号の説明】
10:燃料素子 11:周面溝 12:断熱材の保持ジャケット(断熱・保持ジャケッ
ト、断熱ジャケット、保持ジャケット) 13:ラッパー 15:シガレット 18:ジャケット付燃料素子 20:基材チューブセクション(基材チューブセクショ
ン) 22:基材(基材プラグ、基材ロッド) 24:ラッパー 26:バリヤーチューブ(ラッパー) 28,30:空隙 32:ラッパー 34:タバコ材セクション 36:タバコ紙プラグ 37:ラッパー 38:タバコ材の刻み補充料のロール 39,40:ラッパー 42:ラッパー 44:フィルタ素子 45:タバコ材/燃料組立体 46:チッピングラッパー 47:プラグラッパー 50:基材ロッド 51:炭素質燃料ロッド 52:燃料/断熱材組立体、ジャケット付燃料ロッド 64:2個取り基材チューブ 65:2個取り燃料基材セクション 69:空隙 70:タバコ材の刻み補充料のロール(タバコ材ロール
又はロッド) 75:タバコ紙ロッド 81:刻み補充料/タバコ紙組立体(タバコ材セクショ
ン) 82:タバコ材の刻み補充料のセグメント 83:タバコ紙セグメント 86:タバコ紙ロッド 87:2個取りタバコ材セクション 88:2個取りタバコ材/燃料単位体 97:4個取りフィルタセグメント 98:2個取りフィルタ 102:2個取りシガレット 104:単一のシガレット
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 ドナルド・ロス・ウィルキンソン アメリカ合衆国ノースカロライナ州クレモ ンズ、ローリングウッド・ドライブ6600 (72)発明者 ロイド・ハーモン・ハンコック アメリカ合衆国ノースカロライナ州ウォル ナットコーブ、ルート1、ボックス312 (72)発明者 エルヴィン・エステルリンク ドイツ国グリンデ、アム・シュポルトプラ ッツ54 (72)発明者 ジークフリート・シュリジオ ドイツ国ゲースタハト、トゥルペンヴェク 41 (72)発明者 ヴェルネル・ヒンツ ドイツ国ラウエンブルク・エルベ、グラ フ・ベルンハルト・リンク28アー

Claims (24)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 シガレットを製造するための方法であっ
    て、 (a)断熱材付燃料素子を調製し、 (b)基材チューブセクションを調製し、 (c)前記断熱材付燃料素子と基材チューブセクション
    をラッパー材で包被することによって結合して燃料/基
    材セクションを形成し、 (d)タバコ材刻み補充料のロールを調製し、 (e)タバコ材含有タバコ紙のプラグを調製し、 (f)前記タバコ材刻み補充料のロールとタバコ材含有
    タバコ紙のプラグをラッパー材で包被することによって
    結合してタバコ材セクションを形成し、 (g)前記燃料/基材セクションの基材チューブセクシ
    ョンを前記タバコ材セクションのタバコ材含有タバコ紙
    のプラグに整列させるようにして該燃料/基材セクショ
    ンと該タバコ材セクションを整列させ、該燃料/基材セ
    クションとタバコ材セクションをラッパーで結合してタ
    バコ材/燃料単位体を形成し、 (h)フィルタ素子を調製し、 (i)前記フィルタ素子を前記タバコ材/燃料単位体と
    結合してフィルター付シガレットを形成することから成
    る方法。
  2. 【請求項2】 前記基材チューブセクションは、 (a)連続した基材ロッドを調製し、 (b)該基材ロッドを所望の長さに切断して基材プラグ
    を形成し、 (c)該基材プラグを所望の間隔で離隔させて整列さ
    せ、 (d)前記間隔をおいて整列された基材プラグの周りに
    連続したチューブを包被し、 (e)該連続したチューブを所定の部位で切断して両端
    に空隙を有する少くとも1個の基材プラグを有する基材
    チューブセクションを形成することによって得られるこ
    とを特徴とする請求項1に記載の方法。
  3. 【請求項3】 前記連続した基材ロッドを形成する工程
    中に該基材ロッドにエアゾール生成物質を付与する工程
    を含むことを特徴とする請求項2に記載の方法。
  4. 【請求項4】 前記基材チューブセクション内の基材プ
    ラグにエアゾール生成物質を付与する工程を含むことを
    特徴とする請求項2に記載の方法。
  5. 【請求項5】 前記断熱材付燃料素子の調製は、 (a)所望の形の連続した炭素質ロッドを連続した断熱
    材製ラッパー内へ押出して連続した断熱材付燃料ロッド
    を形成し、 (b)該連続した断熱材付燃料ロッドを所望の長さに切
    断することによって行われることを特徴とする請求項1
    に記載の方法。
  6. 【請求項6】 前記断熱材付燃料素子を所望の含水量に
    まで乾燥させる工程を含むことを特徴とする請求項5に
    記載の方法。
  7. 【請求項7】 前記断熱材付燃料素子を12重量%〜1
    4重量%の含水量にまで乾燥させることを特徴とする請
    求項6に記載の方法。
  8. 【請求項8】 前記乾燥工程は、シガレット製造工程中
    2段階に分けて実施されることを特徴とする請求項6に
    記載の方法。
  9. 【請求項9】 前記断熱材付燃料ロッドを6個取り断熱
    材付燃料ロッドの長さに切断し、 (a)該6個取り断熱材付燃料ロッドを個々の断熱材付
    燃料素子に切断し、 (b)それらの断熱材付燃料素子を離隔させて配置し、 (c)各対の断熱材付燃料素子の間に2個取り基材チュ
    ーブセクションを挿入し、 (d)該2個取り基材チューブセクションと断熱材付燃
    料素子を整列させて衝接させ、 (e)該2個取り基材チューブセクションと断熱材付燃
    料素子をラッパーで包被し、2個取り燃料/基材セクシ
    ョンを形成する工程を含むことを特徴とする請求項5に
    記載の方法。
  10. 【請求項10】 前記タバコ材刻み補充料のロールを2
    個取りの長さとして調製し、前記タバコ材含有タバコ紙
    のプラグを2個取りの長さとして調製し、 (a)該2個取りタバコ材刻み補充料のロールと、2個
    取りタバコ材含有タバコ紙のプラグとを交互に衝接させ
    て整列させ、 (b)該交互に衝接したタバコ材刻み補充料のロールと
    タバコ材含有タバコ紙のプラグをラッパーで包被し、 (c)該包被されたタバコ材刻み補充料のロールとタバ
    コ材含有タバコ紙のプラグを切断し、中央に2個取りタ
    バコ材刻み補充料のロールを有し、その両端にタバコ材
    含有タバコ紙のプラグを有するタバコ材セクションを形
    成することを特徴とする請求項9に記載の方法。
  11. 【請求項11】 (a)前記2個取り燃料/基材セクシ
    ョンをその中間点で分断し、 (b)該分断された各単一の燃料/基材セクションを互
    いに離隔させ、 (c)該離隔された2個の単一の燃料/基材セクション
    の間に2個取りタバコ材セクションを挿入し、 (d)該各単一の燃料/基材セクションの端部を該2個
    取りタバコ材セクションの両端に整列させて衝接させ、 (e)このように組合わされた燃料/基材セクションと
    タバコ材セクションをラッパーで包被する工程を含むこ
    とを特徴とする請求項10に記載の方法。
  12. 【請求項12】 前記フィルタ素子を2個取りの長さと
    して調製し、 (a)前記2個取りタバコ材/燃料単位体をその中間点
    で分断し、 (b)該分断された各単一のタバコ材/燃料単位体の間
    に前記2個取りフィルタ素子を挿入し、 (c)このように組合わされたタバコ材/燃料単位体と
    2個取りフィルタ素子をラッパーで包被して2個取りフ
    ィルタ付シガレットを形成し、のプラグをラッパーで包
    被し、 (d)該2個取りフィルタ付シガレットをその中間点で
    切断して単一のフィルタ付シガレットを得ることを特徴
    とする請求項11に記載の方法。
  13. 【請求項13】 シガレットを製造するための方法であ
    って、 (a)断熱材付燃料素子を調製し、 (b)基材セクションを調製し、 (c)前記断熱材付燃料素子と基材セクションをラッパ
    ー材で包被することによって結合して燃料/基材セクシ
    ョンを形成し、 (d)タバコ材刻み補充料のロールを調製し、 (e)フィルタ素子を調製し、 (f)該フィルタ素子と前記タバコ材刻み補充料のロー
    ルを結合してタバコ材/フィルタセクションを形成し、 (g)前記燃料/基材セクションの基材を前記タバコ材
    刻み補充料のロールに衝接させ整列させるようにして該
    燃料/基材セクションと該タバコ材刻み補充料のロール
    を整列させ、該燃料/基材セクションとタバコ材刻み補
    充料のロールをラッパーで結合してシガレットを形成す
    ることから成る方法。
  14. 【請求項14】 前記断熱材付燃料素子の調製は、可燃
    燃料材を断熱材内へ押出すことによって行うことを特徴
    とする請求項13に記載の方法。
  15. 【請求項15】 前記断熱材付燃料素子を所望の含水量
    にまで乾燥させる工程を含むことを特徴とする請求項1
    3に記載の方法。
  16. 【請求項16】 前記基材セクションの調製は、基材材
    料のシートを形成し、該シートをロッドの形に形成する
    ことによって行われることを特徴とする請求項13に記
    載の方法。
  17. 【請求項17】 前記基材材料をシートの形に形成し、
    該シートをロッドの形に形成する前に刻み補充料の形に
    切断することを特徴とする請求項16に記載の方法。
  18. 【請求項18】 前記断熱材は、2層の断熱材層と、そ
    れらの間に香味料の層を介設することによって形成され
    ることを特徴とする請求項13に記載の方法。
  19. 【請求項19】 前記断熱材層は、ガラス繊維から成る
    ことを特徴とする請求項18に記載の方法。
  20. 【請求項20】 前記連続した基材ロッドを形成する工
    程中に該基材ロッドにエアゾール生成物質を付与する工
    程を含むことを特徴とする請求項13に記載の方法。
  21. 【請求項21】 前記断熱材付燃料ロッドを6個取り断
    熱材付燃料ロッドの長さに切断し、前記基材セクション
    を2個取り基材セクションの長さに切断し、 (a)該6個取り断熱材付燃料ロッドを個々の断熱材付
    燃料素子に切断し、 (b)それらの断熱材付燃料素子を離隔させて配置し、 (c)各対の断熱材付燃料素子の間に2個取り基材セク
    ションを挿入し、 (d)該2個取り基材セクションと断熱材付燃料素子を
    整列させて衝接させ、 (e)該2個取り基材チューブセクションと断熱材付燃
    料素子をラッパーで包被し、2個取り燃料/基材セクシ
    ョンを形成することを特徴とする請求項13に記載の方
    法。
  22. 【請求項22】 前記タバコ材刻み補充料のロールを2
    個取りの長さとして調製し、前記フィルタ素子を2個取
    りの長さとして調製し、 (a)該2個取りタバコ材刻み補充料のロールと、2個
    取りフィルタ素子とを交互に衝接させて整列させ、 (b)該交互に衝接したタバコ材刻み補充料のロールと
    フィルタ素子をラッパーで包被し、 (c)該包被されたタバコ材刻み補充料のロールとフィ
    ルタ素子を切断し、中央に2個取りフィルタ素子を有
    し、その両端にタバコ材刻み補充料を有する2個取り吸
    口端セクションを形成することを特徴とする請求項21
    に記載の方法。
  23. 【請求項23】 (a)前記2個取り燃料/基材セクシ
    ョンをその中間点で分断し、 (b)該分断された各単一の燃料/基材セクションを互
    いに離隔させ、 (c)該離隔された2個の単一の燃料/基材セクション
    の間に2個取り吸口端セクションセクションを挿入し、 (d)該各単一の燃料/基材セクションの端部を該2個
    取り吸口端セクションの両端に整列させて衝接させ、 (e)このように組合わされた燃料/基材セクションと
    吸口端セクションをラッパーで包被し2個取りフィルタ
    付シガレットを形成することを特徴とする請求項22に
    記載の方法。
  24. 【請求項24】 前記2個取りフィルタ付シガレットを
    その中間点で切断し単一のフィルタ付シガレットを形成
    ことを特徴とする請求項23に記載の方法。
JP24967793A 1992-09-17 1993-09-13 シガレットの製造方法 Expired - Fee Related JP3422824B2 (ja)

Applications Claiming Priority (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US94702192A 1992-09-17 1992-09-17
US947021 1992-09-17
US089502 1993-07-16
US08/089,502 US5469871A (en) 1992-09-17 1993-07-16 Cigarette and method of making same

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH06189733A true JPH06189733A (ja) 1994-07-12
JP3422824B2 JP3422824B2 (ja) 2003-06-30

Family

ID=26780643

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP24967793A Expired - Fee Related JP3422824B2 (ja) 1992-09-17 1993-09-13 シガレットの製造方法

Country Status (19)

Country Link
US (2) US5469871A (ja)
EP (1) EP0589298B1 (ja)
JP (1) JP3422824B2 (ja)
KR (1) KR100286119B1 (ja)
CN (1) CN1038222C (ja)
AT (1) ATE178462T1 (ja)
AU (1) AU669728B2 (ja)
CA (1) CA2106321C (ja)
DE (1) DE69324320T2 (ja)
DK (1) DK0589298T3 (ja)
ES (1) ES2129475T3 (ja)
FI (1) FI102941B (ja)
GR (1) GR3030416T3 (ja)
HU (1) HU214761B (ja)
NO (1) NO180705C (ja)
PH (1) PH30698A (ja)
PL (1) PL173778B1 (ja)
RU (1) RU2109468C1 (ja)
UA (1) UA26447C2 (ja)

Cited By (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH08332067A (ja) * 1995-01-05 1996-12-17 R J Reynolds Tobacco Co 喫煙物品用燃料部材の水分含量を調節するための方法及び装置
JPH11507234A (ja) * 1995-06-07 1999-06-29 フイリップ モーリス プロダクツ インコーポレイテッド 電気喫煙装置のためのシガレットを製造するための方法とそのシガレット
WO2005046364A1 (ja) 2003-11-13 2005-05-26 Japan Tobacco Inc. 炭素質熱源チップの製造装置
JP2009529871A (ja) * 2006-03-16 2009-08-27 アール・ジエイ・レイノルズ・タバコ・カンパニー 喫煙具
WO2009131009A1 (ja) * 2008-04-25 2009-10-29 日本たばこ産業株式会社 非燃焼型喫煙物品成形体の乾燥方法およびその装置
JP2012513749A (ja) * 2008-12-30 2012-06-21 フィリップ・モーリス・プロダクツ・ソシエテ・アノニム 喫煙物品のための構成要素を組み合わせる装置及び方法
WO2013162028A1 (ja) * 2012-04-27 2013-10-31 日本たばこ産業株式会社 香味吸引具及び炭素熱源
JP2014526275A (ja) * 2011-09-20 2014-10-06 アール・ジエイ・レイノルズ・タバコ・カンパニー 基材空洞を備えたセグメント化された喫煙製品
JP2015515283A (ja) * 2012-04-30 2015-05-28 フィリップ・モーリス・プロダクツ・ソシエテ・アノニム 二部分マルチ要素コンバイナ
JP2015516811A (ja) * 2012-04-17 2015-06-18 アール・ジエイ・レイノルズ・タバコ・カンパニー 喫煙品を作製する方法
WO2016151687A1 (ja) * 2015-03-20 2016-09-29 日本たばこ産業株式会社 ウエブ上にシガレットフィルタを分配する分配器及び分配方法
KR20160125949A (ko) * 2014-02-27 2016-11-01 필립모리스 프로덕츠 에스.에이. 첨부된 배리어를 갖는 가연성 열원 및 그 제조 방법
JP2016220698A (ja) * 2011-05-31 2016-12-28 フィリップ・モーリス・プロダクツ・ソシエテ・アノニム 喫煙物品に使用するロッド
JP2021526384A (ja) * 2018-10-30 2021-10-07 ケーティー・アンド・ジー・コーポレーション エアロゾル発生物品、及びそれを含むエアロゾル発生装置

Families Citing this family (160)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5469871A (en) * 1992-09-17 1995-11-28 R. J. Reynolds Tobacco Company Cigarette and method of making same
US6586661B1 (en) 1997-06-12 2003-07-01 North Carolina State University Regulation of quinolate phosphoribosyl transferase expression by transformation with a tobacco quinolate phosphoribosyl transferase nucleic acid
BR9906794A (pt) 1998-01-06 2002-01-02 Philip Morris Prod Cigarro possuindo fluxo de fumaça reduzido
CA2420724A1 (en) * 2000-08-30 2002-03-07 North Carolina State University Transgenic plants containing molecular decoys that alter protein content therein
AU2002228901A1 (en) 2000-11-10 2002-05-21 Vector Tobacco (Bermuda) Ltd. Method and product for removing carcinogens from tobacco smoke
US6637439B2 (en) * 2001-08-31 2003-10-28 Philip Morris Incorporated Tobacco smoking mixture for smoking articles such as cigarettes
KR100770519B1 (ko) * 2002-08-09 2007-10-25 브리티쉬 아메리칸 토바코 (인베스트먼츠) 리미티드 개량 필터부착 담배 및 그 제조방법
US7836895B2 (en) * 2003-06-23 2010-11-23 R. J. Reynolds Tobacco Company Filtered cigarette incorporating a breakable capsule
US20050066986A1 (en) * 2003-09-30 2005-03-31 Nestor Timothy Brian Smokable rod for a cigarette
US7503330B2 (en) * 2003-09-30 2009-03-17 R.J. Reynolds Tobacco Company Smokable rod for a cigarette
EP1684603A2 (en) * 2003-10-02 2006-08-02 Vector Tobacco Ltd. Tobacco product labeling system
RU2355264C1 (ru) 2005-03-02 2009-05-20 Джапан Тобакко Инк. Сигаретоделательная машина
EP1862083B1 (en) 2005-03-02 2013-02-13 Japan Tobacco, Inc. Cigarette production machine
US10188140B2 (en) 2005-08-01 2019-01-29 R.J. Reynolds Tobacco Company Smoking article
US7479098B2 (en) 2005-09-23 2009-01-20 R. J. Reynolds Tobacco Company Equipment for insertion of objects into smoking articles
US20070137663A1 (en) * 2005-12-01 2007-06-21 R. J. Reynolds Tobacco Company Method of extracting sucrose esters from oriental tobacco
WO2007088425A2 (en) * 2005-12-22 2007-08-09 Philip Morris Products S.A. Inhaler device
US9220301B2 (en) 2006-03-16 2015-12-29 R.J. Reynolds Tobacco Company Smoking article
US7740019B2 (en) * 2006-08-02 2010-06-22 R.J. Reynolds Tobacco Company, Inc. Equipment and associated method for insertion of material into cigarette filters
US7789089B2 (en) 2006-08-04 2010-09-07 R. J. Reynolds Tobacco Company Filtered cigarette possessing tipping material
US7726320B2 (en) 2006-10-18 2010-06-01 R. J. Reynolds Tobacco Company Tobacco-containing smoking article
EP2100840A1 (en) 2008-03-12 2009-09-16 Philip Morris Products S.A. Patch applicator apparatus and method
EP2110034A1 (en) 2008-04-17 2009-10-21 Philip Morris Products S.A. An electrically heated smoking system
EP2113177A1 (en) * 2008-04-30 2009-11-04 Philip Morris Products S.A. Apparatus and method for manufacturing smoking articles
US8079369B2 (en) 2008-05-21 2011-12-20 R.J. Reynolds Tobacco Company Method of forming a cigarette filter rod member
US8613284B2 (en) 2008-05-21 2013-12-24 R.J. Reynolds Tobacco Company Cigarette filter comprising a degradable fiber
ES2420685T5 (es) 2008-05-21 2017-02-10 R.J. Reynolds Tobacco Company Aparato y método asociado para formar un componente de filtro de un artículo para fumar y artículos para fumar fabricados a partir del mismo
US8469035B2 (en) 2008-09-18 2013-06-25 R. J. Reynolds Tobacco Company Method for preparing fuel element for smoking article
US8617263B2 (en) * 2008-09-18 2013-12-31 R. J. Reynolds Tobacco Company Method for preparing fuel element for smoking article
JP2012526553A (ja) * 2009-05-11 2012-11-01 ユーエス スモークレス タバコ カンパニー リミテッド ライアビリティ カンパニー 無煙タバコに香味を付けるための方法およびデバイス
EP2253233A1 (en) 2009-05-21 2010-11-24 Philip Morris Products S.A. An electrically heated smoking system
US8944072B2 (en) 2009-06-02 2015-02-03 R.J. Reynolds Tobacco Company Thermal treatment process for tobacco materials
US8434496B2 (en) 2009-06-02 2013-05-07 R. J. Reynolds Tobacco Company Thermal treatment process for tobacco materials
US8434498B2 (en) 2009-08-11 2013-05-07 R. J. Reynolds Tobacco Company Degradable filter element
US8464726B2 (en) * 2009-08-24 2013-06-18 R.J. Reynolds Tobacco Company Segmented smoking article with insulation mat
US8997755B2 (en) * 2009-11-11 2015-04-07 R.J. Reynolds Tobacco Company Filter element comprising smoke-altering material
EP2327318A1 (en) 2009-11-27 2011-06-01 Philip Morris Products S.A. An electrically heated smoking system with internal or external heater
US8955523B2 (en) 2010-01-15 2015-02-17 R.J. Reynolds Tobacco Company Tobacco-derived components and materials
US9402415B2 (en) 2010-04-21 2016-08-02 R. J. Reynolds Tobacco Company Tobacco seed-derived components and materials
EP2647300B1 (en) 2010-05-06 2019-04-24 R.J. Reynolds Tobacco Company Segmented smoking article
US8839799B2 (en) 2010-05-06 2014-09-23 R.J. Reynolds Tobacco Company Segmented smoking article with stitch-bonded substrate
US8424538B2 (en) 2010-05-06 2013-04-23 R.J. Reynolds Tobacco Company Segmented smoking article with shaped insulator
US9149072B2 (en) 2010-05-06 2015-10-06 R.J. Reynolds Tobacco Company Segmented smoking article with substrate cavity
US20110271968A1 (en) 2010-05-07 2011-11-10 Carolyn Rierson Carpenter Filtered Cigarette With Modifiable Sensory Characteristics
US11344683B2 (en) 2010-05-15 2022-05-31 Rai Strategic Holdings, Inc. Vaporizer related systems, methods, and apparatus
US8757147B2 (en) 2010-05-15 2014-06-24 Minusa Holdings Llc Personal vaporizing inhaler with internal light source
US20120017925A1 (en) 2010-06-30 2012-01-26 Sebastian Andries D Degradable cigarette filter
WO2012012053A1 (en) 2010-06-30 2012-01-26 R.J. Reynolds Tobacco Company Biodegradable cigarette filter
US20120000481A1 (en) 2010-06-30 2012-01-05 Dennis Potter Degradable filter element for smoking article
US8950407B2 (en) 2010-06-30 2015-02-10 R.J. Reynolds Tobacco Company Degradable adhesive compositions for smoking articles
US8720450B2 (en) 2010-07-30 2014-05-13 R.J. Reynolds Tobacco Company Filter element comprising multifunctional fibrous smoke-altering material
CN103037718B (zh) * 2010-07-30 2014-05-21 日本烟草产业株式会社 无烟的香味抽吸器
US9301546B2 (en) 2010-08-19 2016-04-05 R.J. Reynolds Tobacco Company Segmented smoking article with shaped insulator
US20120125354A1 (en) 2010-11-18 2012-05-24 R.J. Reynolds Tobacco Company Fire-Cured Tobacco Extract and Tobacco Products Made Therefrom
US20120152265A1 (en) 2010-12-17 2012-06-21 R.J. Reynolds Tobacco Company Tobacco-Derived Syrup Composition
US8893725B2 (en) 2011-01-28 2014-11-25 R. J. Reynolds Tobacco Company Polymeric materials derived from tobacco
US9107453B2 (en) 2011-01-28 2015-08-18 R.J. Reynolds Tobacco Company Tobacco-derived casing composition
US11957163B2 (en) 2011-04-08 2024-04-16 R.J. Reynolds Tobacco Company Multi-segment filter element including smoke-altering flavorant
US10609955B2 (en) 2011-04-08 2020-04-07 R.J. Reynolds Tobacco Company Filtered cigarette comprising a tubular element in filter
US9254001B2 (en) 2011-04-27 2016-02-09 R.J. Reynolds Tobacco Company Tobacco-derived components and materials
US9192193B2 (en) 2011-05-19 2015-11-24 R.J. Reynolds Tobacco Company Molecularly imprinted polymers for treating tobacco material and filtering smoke from smoking articles
US20120305015A1 (en) 2011-05-31 2012-12-06 Sebastian Andries D Coated paper filter
US9149070B2 (en) 2011-07-14 2015-10-06 R.J. Reynolds Tobacco Company Segmented cigarette filter for selective smoke filtration
US8973588B2 (en) 2011-07-29 2015-03-10 R.J. Reynolds Tobacco Company Plasticizer composition for degradable polyester filter tow
US9078473B2 (en) 2011-08-09 2015-07-14 R.J. Reynolds Tobacco Company Smoking articles and use thereof for yielding inhalation materials
US10064429B2 (en) 2011-09-23 2018-09-04 R.J. Reynolds Tobacco Company Mixed fiber product for use in the manufacture of cigarette filter elements and related methods, systems, and apparatuses
US20130085052A1 (en) 2011-09-29 2013-04-04 R. J. Reynolds Tobacco Company Apparatus for Inserting Microcapsule Objects into a Filter Element of a Smoking Article, and Associated Method
MY170381A (en) 2011-12-30 2019-07-27 Philip Morris Products Sa Smoking article with front-plug and aerosol-forming substrate and method
EP2625974A1 (en) * 2012-02-13 2013-08-14 Philip Morris Products S.A. Aerosol-generating article having a flavour-generating component
AR089602A1 (es) 2011-12-30 2014-09-03 Philip Morris Products Sa Articulo generador de aerosoles para usar con un dispositivo generador de aerosoles
EP2625975A1 (en) 2012-02-13 2013-08-14 Philip Morris Products S.A. Aerosol-generating article having an aerosol-cooling element
WO2013098410A2 (en) 2011-12-30 2013-07-04 Philip Morris Products S.A. Smoking article with front-plug and method
JP6404124B2 (ja) 2012-02-08 2018-10-10 レイノルズ・テクノロジーズ・インコーポレイテッド 改変された量の環境汚染物質を有するタバコおよびかかる系統の作製方法
US9137958B2 (en) 2012-02-08 2015-09-22 Reynolds Technologies, Inc. Tobacco having altered amounts of environmental contaminants
CN104284605B (zh) 2012-03-19 2018-02-23 R.J.雷诺兹烟草公司 用于处理提取的烟草浆的方法和由此制备的烟草产品
US20130255702A1 (en) 2012-03-28 2013-10-03 R.J. Reynolds Tobacco Company Smoking article incorporating a conductive substrate
CN104379003B (zh) 2012-05-31 2020-02-07 菲利普莫里斯生产公司 用于在气溶胶生成物品中使用的带有香味的杆
AR091509A1 (es) 2012-06-21 2015-02-11 Philip Morris Products Sa Articulo para fumar para ser usado con un elemento de calentamiento interno
US10004259B2 (en) 2012-06-28 2018-06-26 Rai Strategic Holdings, Inc. Reservoir and heater system for controllable delivery of multiple aerosolizable materials in an electronic smoking article
MY171475A (en) 2012-07-04 2019-10-15 Philip Morris Products Sa Combustible heat source with improved binding agent
US9179709B2 (en) 2012-07-25 2015-11-10 R. J. Reynolds Tobacco Company Mixed fiber sliver for use in the manufacture of cigarette filter elements
PT2879528T (pt) 2012-08-06 2018-11-02 Philip Morris Products Sa Método de formação de artigos para fumar com cavidades de extremidade da boca
US8881737B2 (en) 2012-09-04 2014-11-11 R.J. Reynolds Tobacco Company Electronic smoking article comprising one or more microheaters
US9854841B2 (en) 2012-10-08 2018-01-02 Rai Strategic Holdings, Inc. Electronic smoking article and associated method
US9119419B2 (en) 2012-10-10 2015-09-01 R.J. Reynolds Tobacco Company Filter material for a filter element of a smoking article, and associated system and method
ITBO20120582A1 (it) 2012-10-25 2014-04-26 Gd Spa Macchina assemblatrice per la produzione di sigarette e relativo metodo di assemblaggio.
US8910640B2 (en) 2013-01-30 2014-12-16 R.J. Reynolds Tobacco Company Wick suitable for use in an electronic smoking article
EP3732997A3 (en) * 2013-05-02 2020-11-11 JT International SA Vaporisable material and capsule
US20150034109A1 (en) 2013-08-02 2015-02-05 R.J. Reynolds Tobacco Company Process for Producing Lignin from Tobacco
US9788571B2 (en) 2013-09-25 2017-10-17 R.J. Reynolds Tobacco Company Heat generation apparatus for an aerosol-generation system of a smoking article, and associated smoking article
US20150128969A1 (en) 2013-11-11 2015-05-14 R.J. Reynolds Tobacco Company Mouthpiece for smoking article
US20150128968A1 (en) 2013-11-11 2015-05-14 R.J. Reynolds Tobacco Company Mouthpiece for smoking article
US9265284B2 (en) 2014-01-17 2016-02-23 R.J. Reynolds Tobacco Company Process for producing flavorants and related materials
US9839238B2 (en) 2014-02-28 2017-12-12 Rai Strategic Holdings, Inc. Control body for an electronic smoking article
US20150335070A1 (en) 2014-05-20 2015-11-26 R.J. Reynolds Tobacco Company Electrically-powered aerosol delivery system
US20160073686A1 (en) 2014-09-12 2016-03-17 R.J. Reynolds Tobacco Company Tobacco-derived filter element
GB201419197D0 (en) 2014-10-29 2014-12-10 British American Tobacco Co A rod article distribution apparatus
US10154692B2 (en) * 2014-11-26 2018-12-18 G.D Societa' Per Azioni Machine for producing a cartridge for an electronic cigarette
US11219244B2 (en) 2014-12-22 2022-01-11 R.J. Reynolds Tobacco Company Tobacco-derived carbon material
DE102015205768A1 (de) * 2015-03-31 2016-10-06 Hauni Maschinenbau Gmbh Verfahren zur Herstellung einer ersten Untereinheit eines HNB-Rauchartikels mit einem Stabkörper und einem daran angeordneten Hohlraum
CN104758171B (zh) * 2015-04-07 2016-11-30 王在林 一种时控自熄艾条
GB201511359D0 (en) 2015-06-29 2015-08-12 Nicoventures Holdings Ltd Electronic vapour provision system
US10154689B2 (en) 2015-06-30 2018-12-18 R.J. Reynolds Tobacco Company Heat generation segment for an aerosol-generation system of a smoking article
US20170055576A1 (en) 2015-08-31 2017-03-02 R. J. Reynolds Tobacco Company Smoking article
US20170059554A1 (en) 2015-09-02 2017-03-02 R. J. Reynolds Tobacco Company Method for monitoring use of a tobacco product
US10034494B2 (en) 2015-09-15 2018-07-31 Rai Strategic Holdings, Inc. Reservoir for aerosol delivery devices
AU2016358470B2 (en) 2015-11-24 2020-04-30 R. J. Reynolds Tobacco Company Electrically-powered aerosol delivery system
US10314334B2 (en) 2015-12-10 2019-06-11 R.J. Reynolds Tobacco Company Smoking article
US11744296B2 (en) 2015-12-10 2023-09-05 R. J. Reynolds Tobacco Company Smoking article
US11717018B2 (en) 2016-02-24 2023-08-08 R.J. Reynolds Tobacco Company Smoking article comprising aerogel
US20190087302A1 (en) 2017-09-20 2019-03-21 R.J. Reynolds Tobacco Products Product use and behavior monitoring instrument
US10856577B2 (en) 2017-09-20 2020-12-08 Rai Strategic Holdings, Inc. Product use and behavior monitoring instrument
IT201700117804A1 (it) 2017-10-18 2019-04-18 Gd Spa Unità di crimpatura
EP3720303A1 (en) 2017-12-07 2020-10-14 Philip Morris Products S.a.s. Aerosol-generating article having aerosol-generating substrate with dual plugs
US10555558B2 (en) 2017-12-29 2020-02-11 Rai Strategic Holdings, Inc. Aerosol delivery device providing flavor control
JP6371928B1 (ja) * 2018-02-23 2018-08-08 株式会社 東亜産業 電子タバコ用充填物およびそれを用いた電子タバコカートリッジ
US10798969B2 (en) 2018-03-16 2020-10-13 R. J. Reynolds Tobacco Company Smoking article with heat transfer component
IT201800004724A1 (it) * 2018-04-24 2019-10-24 Metodo e macchina per la rilevazione di almeno una proprietà di articoli del settore del tabacco aventi un rivestimento almeno parzialmente metallico
US11723399B2 (en) 2018-07-13 2023-08-15 R.J. Reynolds Tobacco Company Smoking article with detachable cartridge
US10869496B2 (en) 2018-08-28 2020-12-22 R.J. Reynolds Tobacco Company Systems and methods for testing heat-not-burn tobacco products
US20200093181A1 (en) 2018-09-20 2020-03-26 Rai Strategic Holdings, Inc. Flavorants
WO2020070868A1 (ja) * 2018-10-05 2020-04-09 日本たばこ産業株式会社 喫煙物品の製造方法
US20200128880A1 (en) 2018-10-30 2020-04-30 R.J. Reynolds Tobacco Company Smoking article cartridge
CN109123761B (zh) * 2018-11-01 2020-05-29 四川三联新材料有限公司 一种发烟制品卷制方法及发烟制品
US11753750B2 (en) 2018-11-20 2023-09-12 R.J. Reynolds Tobacco Company Conductive aerosol generating composite substrate for aerosol source member
CN113518561B (zh) 2018-12-17 2024-01-02 菲利普莫里斯生产公司 用于与气溶胶生成装置一起使用的气溶胶生成制品
US11191306B2 (en) 2019-05-09 2021-12-07 Rai Strategic Holdings, Inc. Adaptor for use with non-cylindrical vapor products
US11119083B2 (en) 2019-05-09 2021-09-14 Rai Strategic Holdings, Inc. Adaptor for use with non-cylindrical vapor products
US20210015173A1 (en) 2019-07-18 2021-01-21 R.J. Reynolds Tobacco Company Aerosol delivery device with consumable cartridge
US11395510B2 (en) 2019-07-19 2022-07-26 R.J. Reynolds Tobacco Company Aerosol delivery device with rotatable enclosure for cartridge
US11330838B2 (en) 2019-07-19 2022-05-17 R. J. Reynolds Tobacco Company Holder for aerosol delivery device with detachable cartridge
US20210015177A1 (en) 2019-07-19 2021-01-21 R.J. Reynolds Tobacco Company Aerosol delivery device with separable heat source and substrate
US20210015175A1 (en) 2019-07-19 2021-01-21 R.J. Reynolds Tobacco Company Aerosol delivery device with sliding sleeve
US20210015172A1 (en) 2019-07-19 2021-01-21 R.J. Reynolds Tobacco Company Aerosol delivery device with clamshell holder for cartridge
JP7066925B2 (ja) * 2019-08-20 2022-05-13 日本たばこ産業株式会社 円筒状加熱式たばこ製品
US11248898B2 (en) 2019-08-23 2022-02-15 Rj Reynolds Tobacco Company Roll fed material measurement device
US20210204593A1 (en) 2020-01-02 2021-07-08 R.J. Reynolds Tobacco Company Smoking article with downstream flavor addition
US11369136B2 (en) 2020-02-04 2022-06-28 R.J. Reynolds Tobacco Company Apparatus and method for filling rods with beaded substrate
US11712059B2 (en) 2020-02-24 2023-08-01 Nicoventures Trading Limited Beaded tobacco material and related method of manufacture
US11439185B2 (en) 2020-04-29 2022-09-13 R. J. Reynolds Tobacco Company Aerosol delivery device with sliding and transversely rotating locking mechanism
US11589616B2 (en) 2020-04-29 2023-02-28 R.J. Reynolds Tobacco Company Aerosol delivery device with sliding and axially rotating locking mechanism
US20210345667A1 (en) 2020-05-08 2021-11-11 R. J. Reynolds Tobacco Company Aerosol delivery device
US11707088B2 (en) 2020-09-25 2023-07-25 Rai Strategic Holdings, Inc. Aroma delivery system for aerosol delivery device
WO2022072031A1 (en) * 2020-10-01 2022-04-07 Tobacco Technology, Inc. Shisha, heat-not-burn, or combustion casing, product, and method of making the same
US11058142B1 (en) 2020-10-01 2021-07-13 Tobacco Technology, Inc. Shisha, heat-not-burn, or combustion casing with active ingredient, product and casing with active ingredient, and method of making the same
US11856986B2 (en) 2020-10-19 2024-01-02 Rai Strategic Holdings, Inc. Customizable panel for aerosol delivery device
US20220312846A1 (en) 2021-04-02 2022-10-06 R. J. Reynolds Tobacco Company Aerosol delivery device consumable unit
US11825872B2 (en) 2021-04-02 2023-11-28 R.J. Reynolds Tobacco Company Aerosol delivery device with protective sleeve
US20220312848A1 (en) 2021-04-02 2022-10-06 R. J. Reynolds Tobacco Company Aerosol delivery device with integrated inductive heater
US20220312849A1 (en) 2021-04-02 2022-10-06 R. J. Reynolds Tobacco Company Aerosol delivery device with integrated lighter
US20230105080A1 (en) 2021-10-01 2023-04-06 Rai Strategic Holdings, Inc. Absorbent containing mouthpiece for aerosol delivery device
US20230107943A1 (en) 2021-10-01 2023-04-06 Rai Strategic Holdings, Inc. Mouthpiece for aerosol delivery device
US20230413897A1 (en) 2022-06-27 2023-12-28 R.J. Reynolds Tobacco Company Alternative filter materials and components for an aerosol delivery device
US20240057691A1 (en) 2022-08-19 2024-02-22 Rai Strategic Holdings, Inc. Pressurized aerosol delivery device
US20240065321A1 (en) 2022-08-30 2024-02-29 R.J. Reynolds Tobacco Company Aerosol delivery device with improved mouthpieces
US20240065337A1 (en) 2022-08-30 2024-02-29 R.J. Reynolds Tobacco Company Aerosol delivery device with actuatable ignitor contacts and dual-purpose slider actuator
US20240065322A1 (en) 2022-08-30 2024-02-29 R.J. Reynolds Tobacco Company Aerosol delivery device with alternative consumable loading and ejection configurations
US20240065323A1 (en) 2022-08-30 2024-02-29 R.J. Reynolds Tobacco Company Aerosol delivery device with static ignitor contacts
WO2024069542A1 (en) 2022-09-30 2024-04-04 R. J. Reynolds Tobacco Company Method for forming reconstituted tobacco
WO2024069544A1 (en) 2022-09-30 2024-04-04 Nicoventures Trading Limited Reconstituted tobacco substrate for aerosol delivery device

Family Cites Families (40)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB1076976A (en) * 1963-07-22 1967-07-26 Kurt Koerber Method and apparatus for producing filter cigarettes, filter rods or other rod-like articles consisting of two or more component parts
US5042509A (en) * 1984-09-14 1991-08-27 R. J. Reynolds Tobacco Company Method for making aerosol generating cartridge
US5020548A (en) * 1985-08-26 1991-06-04 R. J. Reynolds Tobacco Company Smoking article with improved fuel element
US4793365A (en) * 1984-09-14 1988-12-27 R. J. Reynolds Tobacco Company Smoking article
IE65637B1 (en) * 1984-09-14 1995-11-01 Reynolds Tobacco Co R Smoking article
US5067499A (en) * 1984-09-14 1991-11-26 R. J. Reynolds Tobacco Company Smoking article
CN1024996C (zh) * 1984-12-21 1994-06-15 美国J·R瑞诺兹烟草公司 吸烟制品
US5119834A (en) * 1985-04-15 1992-06-09 R. J. Reynolds Tobacco Company Smoking article with improved substrate
US4928714A (en) * 1985-04-15 1990-05-29 R. J. Reynolds Tobacco Company Smoking article with embedded substrate
US4989619A (en) * 1985-08-26 1991-02-05 R. J. Reynolds Tobacco Company Smoking article with improved fuel element
US4938238A (en) * 1985-08-26 1990-07-03 R. J. Reynolds Tobacco Company Smoking article with improved wrapper
US5105831A (en) * 1985-10-23 1992-04-21 R. J. Reynolds Tobacco Company Smoking article with conductive aerosol chamber
US4917128A (en) * 1985-10-28 1990-04-17 R. J. Reynolds Tobacco Co. Cigarette
US4756318A (en) * 1985-10-28 1988-07-12 R. J. Reynolds Tobacco Company Smoking article with tobacco jacket
US4732168A (en) * 1986-05-15 1988-03-22 R. J. Reynolds Tobacco Company Smoking article employing heat conductive fingers
US4893639A (en) * 1986-07-22 1990-01-16 R. J. Reynolds Tobacco Company Densified particulate materials for smoking products and process for preparing the same
US4827950A (en) * 1986-07-28 1989-05-09 R. J. Reynolds Tobacco Company Method for modifying a substrate material for use with smoking articles and product produced thereby
DE3626734A1 (de) * 1986-08-07 1988-02-11 Bosch Gmbh Robert Maschine zum sortieren, fuellen und verschliessen von hohlkoerpern
DE3626733A1 (de) * 1986-08-07 1988-02-11 Bosch Gmbh Robert Sortiervorrichtung fuer etwa zylindrisch ausgebildete hohlkoerper, z.b. huelsen
US4858630A (en) * 1986-12-08 1989-08-22 R. J. Reynolds Tobacco Company Smoking article with improved aerosol forming substrate
US5052413A (en) * 1987-02-27 1991-10-01 R. J. Reynolds Tobacco Company Method for making a smoking article and components for use therein
US4870748A (en) * 1987-07-17 1989-10-03 R. J. Reynolds Tobacco Co. Apparatus for assembling elements of a smoking article
US4903714A (en) * 1987-08-25 1990-02-27 R. J. Reynolds Tobacco Company Smoking article with improved mouthend piece
US4893637A (en) * 1987-09-15 1990-01-16 R. J. Reynolds Tobacco Co. Apparatus and methods for making components of a smoking article
US4807809A (en) * 1988-02-12 1989-02-28 R. J. Reynolds Tobacco Company Rod making apparatus for smoking article manufacture
US4881556A (en) * 1988-06-06 1989-11-21 R. J. Reynolds Tobacco Company Low CO smoking article
US4913169A (en) * 1989-03-17 1990-04-03 Brown & Williamson Tobacco Corporation Smoking article
US5024242A (en) * 1989-04-27 1991-06-18 Philip Morris Incorporated Methods and apparatus for making multiple component smoking articles
US5129409A (en) * 1989-06-29 1992-07-14 R. J. Reynolds Tobacco Company Extruded cigarette
US4991596A (en) * 1989-07-11 1991-02-12 R. J. Reynolds Tobacco Company Smoking article
US5101839A (en) * 1990-08-15 1992-04-07 R. J. Reynolds Tobacco Company Cigarette and smokable filler material therefor
US5099861A (en) * 1990-02-27 1992-03-31 R. J. Reynolds Tobacco Company Aerosol delivery article
KR910021225A (ko) * 1990-02-27 1991-12-20 지.로보트 디 마르코 궐련
US5247947A (en) * 1990-02-27 1993-09-28 R. J. Reynolds Tobacco Company Cigarette
US5027837A (en) * 1990-02-27 1991-07-02 R. J. Reynolds Tobacco Company Cigarette
US5183062A (en) * 1990-02-27 1993-02-02 R. J. Reynolds Tobacco Company Cigarette
US5105837A (en) * 1990-08-28 1992-04-21 R. J. Reynolds Tobacco Company Smoking article with improved wrapper
US5065776A (en) * 1990-08-29 1991-11-19 R. J. Reynolds Tobacco Company Cigarette with tobacco/glass fuel wrapper
US5105838A (en) * 1990-10-23 1992-04-21 R.J. Reynolds Tobacco Company Cigarette
US5469871A (en) * 1992-09-17 1995-11-28 R. J. Reynolds Tobacco Company Cigarette and method of making same

Cited By (24)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH08332067A (ja) * 1995-01-05 1996-12-17 R J Reynolds Tobacco Co 喫煙物品用燃料部材の水分含量を調節するための方法及び装置
JPH11507234A (ja) * 1995-06-07 1999-06-29 フイリップ モーリス プロダクツ インコーポレイテッド 電気喫煙装置のためのシガレットを製造するための方法とそのシガレット
US7644716B2 (en) 2003-11-13 2010-01-12 Japan Tobacco Inc. Apparatus for manufacturing a carbonaceous heat source chip
WO2005046364A1 (ja) 2003-11-13 2005-05-26 Japan Tobacco Inc. 炭素質熱源チップの製造装置
JP2009529871A (ja) * 2006-03-16 2009-08-27 アール・ジエイ・レイノルズ・タバコ・カンパニー 喫煙具
US8678014B2 (en) 2008-04-25 2014-03-25 Japan Tobacco Inc. Method for drying molded product for non-combustible smoking article
JP5085727B2 (ja) * 2008-04-25 2012-11-28 日本たばこ産業株式会社 非燃焼型喫煙物品成形体の乾燥方法およびその装置
WO2009131009A1 (ja) * 2008-04-25 2009-10-29 日本たばこ産業株式会社 非燃焼型喫煙物品成形体の乾燥方法およびその装置
JP2012513749A (ja) * 2008-12-30 2012-06-21 フィリップ・モーリス・プロダクツ・ソシエテ・アノニム 喫煙物品のための構成要素を組み合わせる装置及び方法
US11272732B2 (en) 2011-05-31 2022-03-15 Philip Morris Products S.A. Rods for use in smoking articles
JP2016220698A (ja) * 2011-05-31 2016-12-28 フィリップ・モーリス・プロダクツ・ソシエテ・アノニム 喫煙物品に使用するロッド
JP2021126119A (ja) * 2011-05-31 2021-09-02 フィリップ・モーリス・プロダクツ・ソシエテ・アノニム 喫煙物品に使用するロッド
US10624385B2 (en) 2011-05-31 2020-04-21 Philip Morris Products S.A. Rods for use in smoking articles
JP2014526275A (ja) * 2011-09-20 2014-10-06 アール・ジエイ・レイノルズ・タバコ・カンパニー 基材空洞を備えたセグメント化された喫煙製品
JP2015516811A (ja) * 2012-04-17 2015-06-18 アール・ジエイ・レイノルズ・タバコ・カンパニー 喫煙品を作製する方法
JPWO2013162028A1 (ja) * 2012-04-27 2015-12-24 日本たばこ産業株式会社 香味吸引具及び炭素熱源
JP5816360B2 (ja) * 2012-04-27 2015-11-18 日本たばこ産業株式会社 香味吸引具及び炭素熱源
WO2013162028A1 (ja) * 2012-04-27 2013-10-31 日本たばこ産業株式会社 香味吸引具及び炭素熱源
US10039313B2 (en) 2012-04-30 2018-08-07 Philip Morris Products S.A. Two part multi-component combiner
JP2015515283A (ja) * 2012-04-30 2015-05-28 フィリップ・モーリス・プロダクツ・ソシエテ・アノニム 二部分マルチ要素コンバイナ
KR20160125949A (ko) * 2014-02-27 2016-11-01 필립모리스 프로덕츠 에스.에이. 첨부된 배리어를 갖는 가연성 열원 및 그 제조 방법
JP2017511686A (ja) * 2014-02-27 2017-04-27 フィリップ・モーリス・プロダクツ・ソシエテ・アノニム バリアが貼り付けられた可燃性熱源およびその製造方法
WO2016151687A1 (ja) * 2015-03-20 2016-09-29 日本たばこ産業株式会社 ウエブ上にシガレットフィルタを分配する分配器及び分配方法
JP2021526384A (ja) * 2018-10-30 2021-10-07 ケーティー・アンド・ジー・コーポレーション エアロゾル発生物品、及びそれを含むエアロゾル発生装置

Also Published As

Publication number Publication date
FI934074A (fi) 1994-03-18
ATE178462T1 (de) 1999-04-15
KR100286119B1 (ko) 2001-04-16
PH30698A (en) 1997-09-16
DE69324320T2 (de) 1999-11-04
CN1086407A (zh) 1994-05-11
NO933310L (no) 1994-03-18
NO180705B (no) 1997-02-24
FI102941B1 (fi) 1999-03-31
UA26447C2 (uk) 1999-08-30
PL173778B1 (pl) 1998-04-30
US5469871A (en) 1995-11-28
US5819751A (en) 1998-10-13
JP3422824B2 (ja) 2003-06-30
DE69324320D1 (de) 1999-05-12
EP0589298A1 (en) 1994-03-30
GR3030416T3 (en) 1999-09-30
CN1038222C (zh) 1998-05-06
KR940006495A (ko) 1994-04-25
AU4615593A (en) 1994-03-24
FI102941B (fi) 1999-03-31
HU214761B (hu) 1998-05-28
ES2129475T3 (es) 1999-06-16
NO180705C (no) 1997-06-04
EP0589298B1 (en) 1999-04-07
HU9302472D0 (en) 1993-11-29
NO933310D0 (no) 1993-09-16
CA2106321C (en) 2006-02-14
DK0589298T3 (da) 1999-10-18
AU669728B2 (en) 1996-06-20
HUH3808A (en) 1997-06-30
FI934074A0 (fi) 1993-09-17
RU2109468C1 (ru) 1998-04-27
CA2106321A1 (en) 1994-03-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3422824B2 (ja) シガレットの製造方法
JP3419514B2 (ja) 喫煙品用複合フューエルエレメント
JP3390520B2 (ja) フューエルエレメント組成物
US5588446A (en) Cigarette with improved cellulosic substrate
KR0175143B1 (ko) 담배/유리 연료 포장재를 갖는 끽연용구
CN108135289B (zh) 吸烟制品
US5203355A (en) Cigarette with cellulosic substrate
US5247947A (en) Cigarette
SU1837814A3 (ru) Курительное изделие типа сигареты
US5105838A (en) Cigarette
JP5007305B2 (ja) 喫煙物品
EP0405190A2 (en) Extruded cigarette
JPH0253476A (ja) 風味剤を排出する改良した手段を有する喫煙品
JPH05103836A (ja) シガレツト
FI115754B (fi) Menetelmä suodatinsavukkeiden valmistamiseksi
KR102666762B1 (ko) 흡연 물품

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees