JPH06186524A - 液晶プロジェクタ - Google Patents

液晶プロジェクタ

Info

Publication number
JPH06186524A
JPH06186524A JP4355229A JP35522992A JPH06186524A JP H06186524 A JPH06186524 A JP H06186524A JP 4355229 A JP4355229 A JP 4355229A JP 35522992 A JP35522992 A JP 35522992A JP H06186524 A JPH06186524 A JP H06186524A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
liquid crystal
aspect ratio
crystal panel
light
light source
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP4355229A
Other languages
English (en)
Inventor
Ryuji Takauchi
龍治 高内
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujitsu General Ltd
Original Assignee
Fujitsu General Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujitsu General Ltd filed Critical Fujitsu General Ltd
Priority to JP4355229A priority Critical patent/JPH06186524A/ja
Publication of JPH06186524A publication Critical patent/JPH06186524A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Projection Apparatus (AREA)
  • Liquid Crystal (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 光源から照射される光の損失を可及的に少な
くし、輝度の向上を図る。 【構成】 放物面状のリフレクタ1aを有する光源1よ
り液晶パネル2に光を照射し、同液晶パネル2に表示さ
れている映像を投写レンズ3aを介して拡大投影する液
晶プロジェクタにおいて、映像信号のアスペクト比を所
定の比率に変換するアスペクト比変換回路5を有すると
ともに、上記投写レンズ3aとしてアナモフィックレン
ズを用い、アスペクト比変換回路5にて液晶パネル2に
表示される映像のアスペクト比を1:1とし、上記アナ
モフィックレンズ3aによりその映像のアスペクト比を
所定の比率に変換する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】この発明は液晶プロジェクタに関
し、さらに詳しく言えば、光源からの光の利用効率の良
い液晶プロジェクタに関するものである。
【0002】
【従来の技術】液晶プロジェクタは図3に例示されてい
るように、光源1、液晶パネル2、投写レンズ3および
光源1からの光を投写レンズ3に集光させるコンデンサ
レンズ4から構成されている。
【0003】このような液晶プロジェクタにおいて、光
源1は一般的に放物面状のリフレクタ1aを有し、これ
により同光源1から断面がほぼ真円形の平行光線が液晶
パネル2に照射される。
【0004】液晶パネル2には、液晶ドライバー回路2
aを介して映像信号が供給され、これにより同液晶パネ
ル2に所定の映像が表示され、光源1からの光が同液晶
パネル2を透過し、その映像が投写レンズ3にて拡大投
影される。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】ところで、光源1から
の光は上記のように断面がほぼ真円形の平行光線である
のに対し、液晶パネル2には映像が所定のアスペクト比
で四角形状に表示される。この状態が図4に模式的に示
されているが、同図斜線部分が映像表示部を透過しない
損失光となる。この損失量は映像のアスペクト比により
異なるが、同比が16:9のハイビジョン映像ではその
損失量が46%にも達し、同一の光源下ではその分輝度
が低下することになる。
【0006】これを防止するには、光源1側に損失光が
出ないようにそのアスペクト比に対応する四角形状の孔
の明いた球面状のマスクをかければ良いのであるが、こ
のようにすると他方においてその構成が複雑になるとい
う問題が生ずる。
【0007】
【課題を解決するための手段】この発明は上記従来の事
情に鑑みなされたもので、その構成上の特徴は、放物面
状のリフレクタを有する光源より液晶パネルに光を照射
し、同液晶パネルに表示されている映像を投写レンズを
介して拡大投影する液晶プロジェクタにおいて、映像信
号のアスペクト比を所定の比率に変換するアスペクト比
変換回路を有するとともに、上記投写レンズとしてアナ
モフィックレンズを用い、上記アスペクト比変換回路に
て上記液晶パネルに表示される映像のアスペクト比を
1:1とし、上記アナモフィックレンズによりその映像
のアスペクト比を所定の比率に変換するようにしたこと
にある。
【0008】
【作用】上記構成によれば、液晶パネルには真円形の光
に対して数学的に最も効率が良いとされるアスペクト比
1:1の正方形状に映像が表示され、その後同映像はア
ナモフィックレンズにて所定のアスペクト比に変換され
る。
【0009】
【実施例】以下、図1を参照しながら、この発明の実施
例について説明する。この液晶プロジェクタにおいても
放物面状のリフレクタ1aを有する光源1が用いられ
る。同光源1から照射された光は断面真円状の平行光線
としてコンデンサレンズ4および液晶パネル2を透過し
て投写レンズ3aに至るが、この場合同投写レンズ3a
にはアナモフィックレンズが用いられている。
【0010】そして、液晶パネル2に映像を表示するに
あたり、この発明ではその映像の大きさを光源1から照
射される円形光線に内接するアスペクト比1:1の正方
形となるようにしている。図2にはその状態が模式的に
示されており、その斜線部が損失光となるが、正方形の
場合もっともその損失が少なく抑えられる。
【0011】このため、この液晶プロジェクタは送られ
てくる映像信号のアスペクト比(通常は4:3、ハイビ
ジョンの場合16:9)を1:1に変換するアスペクト
比変換回路5を備えている。
【0012】このようにして、液晶パネル2には映像が
アスペクト比が1:1の正方形状に表示され、その映像
は縦方向に引き伸ばされた状態となるが、アナモフィッ
クレンズ3aにてもとのアスペクト比に戻される。
【0013】
【発明の効果】以上説明したように、この発明によれ
ば、断面が円形の光に対して液晶パネルに表示される映
像を同円形内に内接するアスペクト比1:1の正方形と
したことにより、損失光をより少なくすることができ輝
度の向上が図れる。ちなみに、アスペクト比16:9の
ハイビジョン映像の場合、損失光が約46%から36%
に抑えられ、約10%の輝度向上が図れる。
【図面の簡単な説明】
【図1】この発明にかかる液晶プロジェクタの一実施例
を示した概略的な模式図。
【図2】同実施例における光と映像の関係を示した模式
図。
【図3】従来例を示した概略的な模式図
【図4】同従来例における光と映像の関係を示した模式
図。
【符号の説明】
1 光源 2 液晶パネル 3a アナモフィックレンズ 4 コンデンサレンズ 5 アスペクト比変換回路

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 放物面状のリフレクタを有する光源より
    液晶パネルに光を照射し、同液晶パネルに表示されてい
    る映像を投写レンズを介して拡大投影する液晶プロジェ
    クタにおいて、 映像信号のアスペクト比を所定の比率に変換するアスペ
    クト比変換回路を有するとともに、上記投写レンズとし
    てアナモフィックレンズを用い、上記アスペクト比変換
    回路にて上記液晶パネルに表示される映像のアスペクト
    比を1:1とし、上記アナモフィックレンズによりその
    映像のアスペクト比を所定の比率に変換するようにした
    ことを特徴とする液晶プロジェクタ。
JP4355229A 1992-12-17 1992-12-17 液晶プロジェクタ Withdrawn JPH06186524A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4355229A JPH06186524A (ja) 1992-12-17 1992-12-17 液晶プロジェクタ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4355229A JPH06186524A (ja) 1992-12-17 1992-12-17 液晶プロジェクタ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH06186524A true JPH06186524A (ja) 1994-07-08

Family

ID=18442710

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4355229A Withdrawn JPH06186524A (ja) 1992-12-17 1992-12-17 液晶プロジェクタ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH06186524A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004335992A (ja) * 2003-04-18 2004-11-25 Victor Co Of Japan Ltd 光源装置及びこの光源装置を適用した投射型表示装置
US7364305B2 (en) 2004-05-07 2008-04-29 Seiko Epson Corporation Projector
JP2010186150A (ja) * 2009-02-13 2010-08-26 Seiko Epson Corp プロジェクター
US8688826B2 (en) 2009-11-30 2014-04-01 Motorola Mobility Llc Mobile computing device and method with intelligent pushing management

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004335992A (ja) * 2003-04-18 2004-11-25 Victor Co Of Japan Ltd 光源装置及びこの光源装置を適用した投射型表示装置
US7364305B2 (en) 2004-05-07 2008-04-29 Seiko Epson Corporation Projector
JP2010186150A (ja) * 2009-02-13 2010-08-26 Seiko Epson Corp プロジェクター
US8688826B2 (en) 2009-11-30 2014-04-01 Motorola Mobility Llc Mobile computing device and method with intelligent pushing management

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR0159258B1 (ko) 액티브 매트릭스 반사식 투사 시스템
JP2961807B2 (ja) 投写形表示装置
US5971568A (en) Optical device and multisurface reflector
JPH06186524A (ja) 液晶プロジェクタ
JP2002196302A (ja) 投射型表示装置およびそれを用いたマルチ画面表示装置
JP2973594B2 (ja) 投写型画像表示装置
JPH08265787A (ja) 単色光電子管カラー映写装置
JPH0695062A (ja) 投写型表示装置の制御方法
JP3397833B2 (ja) 液晶プロジェクタ
KR0151033B1 (ko) 배면투사형 프로젝터
JPH0695063A (ja) 投写型表示装置の制御方法
JP2723585B2 (ja) 投射型液晶表示装置
JP3180498B2 (ja) 液晶リアプロジェクタ装置
JPH06186496A (ja) 投影型画像表示装置
JP3265722B2 (ja) 液晶表示装置
JPH06222381A (ja) プロジェクタ装置
JP3318903B2 (ja) プロジエクタ装置
JPH06222382A (ja) 液晶リアプロジェクタ装置
JPH06273758A (ja) 液晶プロジェクタ
JP2828048B2 (ja) 投写型表示装置
JPH04335616A (ja) 液晶投影装置
JPH05150362A (ja) 液晶プロジエクタ
JPH0444022A (ja) 液晶投射装置
JPH03278682A (ja) 投写式液晶表示装置
JPH05297392A (ja) 投写装置

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Withdrawal of application because of no request for examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20000307