JPH06186342A - 放射線モニタ - Google Patents

放射線モニタ

Info

Publication number
JPH06186342A
JPH06186342A JP33744992A JP33744992A JPH06186342A JP H06186342 A JPH06186342 A JP H06186342A JP 33744992 A JP33744992 A JP 33744992A JP 33744992 A JP33744992 A JP 33744992A JP H06186342 A JPH06186342 A JP H06186342A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
detection
radiation
subject
radioactivity
specimen
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP33744992A
Other languages
English (en)
Inventor
Yasuo Suzuki
康夫 鈴木
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP33744992A priority Critical patent/JPH06186342A/ja
Publication of JPH06186342A publication Critical patent/JPH06186342A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Measurement Of Radiation (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 本発明は、放射線検出素子の検出面を被検体
の外形に沿って近接配置させることができ、放射線の検
出感度を向上させると共に、線源付着部位を特定し得る
ことを目的とする。 【構成】 一端に検出面を有する放射線検出素子(17
a〜22a)を進退自在に集合させてなり、モニタ本体
(14)内に搬送される被検体(16)の、少なくとも
一つの被検出面に対向配置された放射能検出ブロック
(17〜22)と、モニタ本体(14)内へ搬送される
被検体(16)の搬送路上での形状を検出する形状検出
手段(11)と、形状検出手段(11)により検出され
る被検体(16)の形状に基づいて、放射能検出ブロッ
ク(17〜22)の各放射線検出素子(17a〜22
a)を個別に駆動してその検出面を被検体(16)に対
向配置させる検出素子配置手段とを備えたことを特徴と
する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、非密封の放射性物質を
取扱う施設から搬出される物品の放射能汚染を検査する
放射線モニタに関する。
【0002】
【従来の技術】非密封の放射性物質を扱う,例えば原子
力発電所,再処理施設,大学及び研究機関等のような施
設においては、放射性物質の使用により器具、衣服等が
汚染する可能性がある。この器具を施設外へ持ち出した
り、当該衣服を洗濯した後に再使用する際には、測定対
象となる物品等(以下、被検体という)に関して放射性
物質の有無を検査する必要がある。かかる検査を実施す
る装置として、放射線モニタが用いられている。
【0003】この種の放射線モニタとしては、通常、前
述したように器具を検査する搬出モニタや衣服を検査す
るランドリーモニタ等がある。いずれのモニタも、放射
能センサと、コンベア等の搬送装置とを備えており、被
検体を放射能センサが設置されたモニタ本体内に搬送装
置により連続的に送り込んで放射線量の検査を実行して
いる。図9は、このような放射線モニタの要部構成を示
す部分破断図である。
【0004】この放射線モニタにおいては、モニタ入口
からモニタ本体1を介してモニタ外へ至る搬送路2を設
け、この搬送路2に載せた被検体3をモニタ本体1内へ
搬送し、該モニタ上部内壁1aに設けた放射能センサ4
で被検体2の放射線量を計数して被検体3の放射能汚染
の有無を判定し、検査の終了した被検体3をモニタ外へ
移送している。
【0005】なお、上記放射能センサ4は、検出効率を
上げるために、予定されている被検物の一面を覆う程度
の大きさの検出面を有している。上記モニタに用いられ
る放射能センサは、上記した大きさの検出面を半導体基
板上に一体形成したものが多い。
【0006】また、このように放射能センサ4が固定さ
れている方式の放射線モニタだけではなく、放射能セン
サ4が被検体3に近接するように一定の距離を移動する
方式の放射線モニタもある。
【0007】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、以上の
ような放射線モニタでは、放射能センサ4と被検体3と
の距離が離れているか、もしくは放射能センサ4が一定
の距離しか近づけないことから、測定の精度に限界があ
るという問題がある。
【0008】また、今後再処理施設などで重要な検査項
目の一つになると考えられるものにα線を放射する核種
の検出がある。しかし、このような核種は、α線の飛程
が約2.5〜3.5cmであるため、被検体3と放射能
センサ4とをα線の飛程以下に近づけないと検出できな
い。
【0009】また、被検体3から基準値以上の放射線量
が検出された場合、その線源を速やかに除去するために
は線源付着部位を特定する必要があるが、上述した放射
能センサ4は、被検体3全体の線量を平均化して求めて
いるので、被検体3の線源付着部位を即座に特定できな
い。このため、速やかに線源を除去することができず、
作業効率が低下するという問題がある。
【0010】本発明は上記実情を考慮してなされたもの
で、放射線検出素子の検出面を被検体の外形に沿って被
検体に近接配置させることができ、放射線の検出感度を
向上させると共に、線源付着部位を容易に特定し得る放
射線モニタを提供することを目的とする。
【0011】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するため
に本発明の放射能汚染センサは、被検体をモニタ本体内
に搬送して当該被検体の放射線を検査する放射線モニタ
において、一端に検出面を有する放射線検出素子を進退
自在に集合させてなり、モニタ本体内に搬送される被検
体の、少なくとも一つの被検出面に対向配置された放射
能検出ブロックと、モニタ本体内へ搬送される被検体の
搬送路上での形状を検出する形状検出手段と、形状検出
手段により検出される被検体の形状に基づいて、放射能
検出ブロックの各放射線検出素子を個別に駆動して検出
面を被検体に対向配置させる検出素子配置手段とを備え
たものである。
【0012】
【作用】従って、本発明の放射線モニタにおいては、一
端に検出面を有する放射線検出素子を集合させてなる放
射能検出ブロックがモニタ本体内の搬送路に対向配置さ
れ、かつ形状検出手段では、被検体の搬送路上での形状
が検出される。また、検出素子配置手段では、形状検出
手段により検出される被検体の形状に基づいて、各放射
線検出素子が個別に駆動されてその検出面が被検体に対
向配置される。
【0013】これにより、放射線検出素子の検出面を被
検体の外形に沿って被検体に近接配置させることがで
き、放射能汚染の検出感度を向上させると共に、線源付
着部位を容易に特定することができるものとなる。
【0014】
【実施例】以下、本発明の実施例について図面を参照し
て説明する。
【0015】図1は本発明に係る放射線モニタの第1の
実施例の全体構成を示す模式図である。本実施例の放射
線モニタにおいては、例えばパソコン等の計算機11
が、搬送制御部12を介して被検体搬送装置13を所定
の速度で駆動する機能を実現している。この被検体搬送
装置13は、搬送制御部12から受ける搬送制御指令に
基づいてモニタ本体14の入口に設けた形状検出ゲート
15を介し、複数の放射能検出ブロック17〜22が搬
送路に対向配置されているモニタ本体14へ被検体16
を搬送するものである。
【0016】また、放射線モニタは、被検体搬送装置1
3に搬送されて形状検出ゲート15を通過した被検体1
6の形状を測定すると共に、この形状に対応して当該被
検体16に近接するようにモニタ本体14内の各放射能
検出ブロック17〜22を駆動配置して放射能汚染を検
出するものである。
【0017】ここで、形状検出ゲート15は、図1及び
図2に示すように、適度に空間のある搬送路13aを備
えた被検体搬送装置13を高さ及び幅方向に包囲するよ
うに、複数の半導体レーザアレイ15a及びそれらに対
応するフォトダイオードアレイ15bを有したものであ
る。各フォトダイオードアレイ15bは、ゲート15を
被検体16が通過すると当該被検体16の外部形状に対
応する形状検出信号を計算機11に送出する。
【0018】また、計算機11は、形状検出ゲート15
から受ける形状検出信号及び被検体搬送装置13の所定
の駆動速度に基づいて、被検体形状を検出すると共に、
この被検体形状に基づいてセンサ配置指令をモニタ本体
14に送出する機能をもっている。
【0019】このモニタ本体14は、その内壁上部に前
面用,上面用及び後面用放射能検出ブロック17,1
8,19を有すると共に、内壁側部に右側面用及び左側
面用放射能検出ブロック20,21を有し、さらに内壁
底部に下面用放射能検出ブロック22を有することによ
り、被検体搬送装置13によって搬入された被検体16
を上記6つの面から検査する機能をもっている。
【0020】ここで、これら放射能検出ブロック17〜
22は、それぞれ複数の放射線検出素子としての各放射
能センサ17a〜22aが並設された同一の構成となっ
ている。また、各放射能センサ17a〜22aの検出面
は、被検体の外形に沿って近接配置し得るように、少な
くとも予想される被検体の外形面積よりも十分小さい面
積に設定してある。しかも、各放射能センサ18aは、
図3に示すように、上面用放射能検出ブロック18に進
退可能に設けられたセンサ保持体18bの先端にそれぞ
れ配置されており、図示しないセンサ駆動部がセンサ保
持体18bを進退させることによって図4のようにそれ
ぞれ独立した駆動が可能である。なお、このセンサ駆動
部は、計算機11から受けるセンサ配置指令により各放
射能センサを独立に駆動配置するものである。
【0021】また、計算機11は、センサ配置指令及び
各放射能センサ17a〜22aから受ける放射線検出信
号に基づいて、被検体16の汚染状態を検査し、この検
査結果に基づいて検査結果情報を出力する機能をもって
いる。このように構成された放射能汚染センサの動作に
ついて説明する。
【0022】まず、計算機11では、搬送開始指令が搬
送制御部12に送出される。搬送制御部12では、この
搬送開始指令に基づいて、搬送制御指令が被検体搬送装
置13に送出される。また、この被検体搬送装置13で
は、搬送制御指令に基づいて、搬送路13aが所定の速
度で駆動される。
【0023】ここで、被検体16が搬送路13a上に載
置され、形状検出ゲート15を通過するように搬送され
る。続いて、形状検出ゲート15では、断続的にオンオ
フされる半導体レーザアレイ15aのオン時に各フォト
ダイオードアレイ15bから当該被検体16の形状検出
信号が計算機11に送出される。
【0024】このとき、計算機11では、上記半導体レ
ーザアレイ15aのオンオフ間における被検体16の搬
送距離と当該オン時にそれぞれ検出した形状から被検体
16を当該搬送距離毎に輪切りにした検出形状が得られ
ると共に、この検出形状に基づいて、センサ配置指令が
作成される。なお、このセンサ配置指令は、ここでは輪
切りにした検出形状の被検体16の全長、最大幅及び最
大高さを有する直方体の各辺にそれぞれα線の飛程であ
る2.5cmを加えた各辺を有する直方体を各放射能検
出ブロック17〜22のセンサ保持体17b〜22bの
先端が形成するように作成される。すなわち、該当する
センサを被検体16に対し、α線の飛程である約2.5
cm以内に近接させるようにしている。
【0025】また、センサ駆動部では、計算機11から
受ける前述した内容のセンサ配置指令に基づいて、図5
に示すように、被検体16をその全長、最大幅及び最大
高さから僅かに離れて包囲するように各放射能検出ブロ
ック17〜22のセンサ保持体17b〜22bの先端が
駆動配置される。
【0026】これにより、各センサ保持体17b〜22
bの先端に配置されている各放射能センサ17a〜22
aでは、それぞれ被検体16の放射線量が検出されて放
射線検出信号がそれぞれ計算機11に送出される。
【0027】また、計算機では、これら各放射線検出信
号及びセンサ配置指令に基づいて、被検体16の汚染状
態がその部位毎に検査され、この検査結果に基づいて検
査結果情報が出力される。
【0028】上述したように、第1の実施例によれば、
被検物よりも十分小さい検出面をもった複数の放射能セ
ンサ17a〜22aをモニタ本体内にそれぞれ並設し、
モニタ本体14の入口の搬送路13aに設けた形状検出
ゲート15の形状検出信号に基づいて被検体16の形状
を検出して、当該検出形状に基づいて各放射能センサ1
7a〜22aを独立駆動するようにしたので、放射面検
出素子の検出面を被検体の外形に沿って被検体16に近
接配置させることができ、被検体16から発する放射線
の検出感度を向上させると共に、被検体16の線源付着
部位を容易に特定することができる。
【0029】次に本発明に係る放射線モニタの第2の実
施例について説明する。この放射線モニタは、図1及び
図2に示す装置の形状検出ゲート15に代えて形状認識
機能を有する超音波装置を設けた構成となっている。
【0030】すなわち、本実施例の放射線モニタでは、
超音波装置により、搬送される被検体16に対してその
凹凸なども含めた輪切りの形状が前述の通りに測定され
て計算機11に与えられる。この計算機11では、測定
された被検体形状に基づいて、放射能センサのセンサ配
置指令が送出される。従って、図6に示すように、各放
射能センサ17a〜22aが被検体16の表面に連続的
に近接するように配置される。以下、このような各放射
能センサ17a〜22aの配置に従って、第1の実施例
と同様に放射能汚染が検査され、その検査結果が出力さ
れる。
【0031】上述したように、第2の実施例によれば、
形状認識機能を有する超音波装置を設け、この超音波装
置は被検体16の形状をその凹凸なども含めて測定し、
計算機11はこの被検体形状に基づいてセンサ配置指令
をセンサ駆動部に送出する。
【0032】従って、各放射能センサ17a〜22aが
被検体16の表面に連続的に近接するように配置可能と
なるので、α線を放出する核種による汚染をより正確に
測定することが可能となる。
【0033】次に本発明に係る放射線モニタの第3の実
施例について図7及び図8を参照しながら説明する。こ
の放射線モニタは、図1及び図5に示す装置において、
全体及び面内で独立駆動可能な各放射能検出ブロックの
うち、上面用及び下面用放射能検出ブロック18,22
をそれぞれ一体型の検出面をもつ放射能検出部18′,
22′とすると共に、右側面用及び左側面用放射能検出
ブロック20,21をそれぞれ複数の平板型の検出面を
進退自在に積み重ねた放射能検出ブロック20′,2
1′とすることにより、前面用及び後面用放射能検出ブ
ロック17,19以外での面内の細かい独立駆動を不可
とした簡易な構成となっている。
【0034】すなわち、本実施例の放射線モニタでは、
搬送される被検体16の形状が検出され、その検出形状
に基づいて各放射能検出ブロック17,19,20′,
21′及び放射能検出部18′,22′が図8のように
配置される。
【0035】以下、このような放射能検出ブロック1
7,19,20′,21′及び放射能検出部18′,2
2′の配置に基づいて、第1の実施例と同様に放射能汚
染が検査され、その検査結果が出力される。
【0036】上述したように、第3の実施例によれば、
図1及び図5に示す装置の各放射能検出部18〜22の
うち、上面用及び下面用の各放射能検出ブロック18,
22を一体型の検出面をもつ各放射能検出部18′,2
2′とすると共に、右側面用及び左側面用の各放射能検
出ブロック20,21を複数の平板型の検出面を進退自
在に積み重ねた各放射能検出ブロック20′,21′と
したことにより、第1の実施例よりも簡易な構成で第1
の実施例と同様の効果を得ることができる。次に本発明
に係る放射線モニタの第4の実施例について説明する。
【0037】この放射線モニタは、図1に示す装置にお
いて、下面用放射能検出ブロック22に対して被検体1
6からの汚染物質の落下を防ぐために、図9に示すよう
に、被検体搬送装置13と被検体16との間に介在し搬
送方向に沿って巻取式の極薄い汚染防止シート23が移
動可能に敷設された構成となっている。
【0038】すなわち、この第4の実施例では、被検体
16の放射能汚染が検出される際に、被検体搬送装置1
3と被検体16の間に介在させた極薄い汚染防止シート
23が、被検体16から落下する汚染物質を受け止めな
がら、被検体16から放射される放射能を通過させる。
下面用放射能検出ブロック22では、この放射能が検出
されて放射線検出信号が送出される。以下、この放射線
検出信号に基づいて、第1の実施例と同様に放射能汚染
が検査されると共に、この検査結果が出力される。
【0039】上述したように、第4の実施例によれば、
極薄い汚染防止シート23を被検体搬送装置13と被検
体16の間に介在させている。これにより、該汚染防止
シート23は、被検体16から放射される放射能を通過
させつつ、被検体16から落下する汚染物質を受け止め
る。
【0040】従って、放射能汚染の検査精度を維持しつ
つ、下面用放射能検出ブロック22へ落下した汚染物質
による放射能汚染及びその汚染物質から発する放射線の
検出により生じる検査の誤差を防ぐことができる。
【0041】しかも、汚染防止シート23は巻取式なの
で、連続して使用することができ、かつ、巻取って新し
い面の汚染防止シート23を出すことにより、汚染防止
シート23上の汚染物質からの放射線の検出を防ぐこと
ができるので、検査の信頼性を維持することができる。
【0042】なお、上記第2の実施例では、超音波装置
を用いて被検体16の形状を認識した場合について説明
したが、これに限らず、画像撮影処理装置等のように形
状認識機能を有する他の装置を用いる構成としても、本
発明を同様に実施して同様の効果を得ることができる。
【0043】また、上記第1,第2及び第4の実施例で
は、被検体の前後面用,上下面用及び左右側面用に放射
能検出ブロック17〜22を設ける場合について説明し
たが、これに限らず、例えば衣服等のように高さがほと
んどない被検体を専用に検査する場合については放射能
検出ブロックを上下面用のみとする構成としても、本発
明を同様に実施して同様の効果を得ることができる。な
お、本発明は、その要旨を逸脱しない範囲で種々変形し
て実施できる。
【0044】
【発明の効果】以上説明したように本発明によれば、一
端に検出面を有する放射線検出素子を進退自在に集合さ
せてなる放射能検出ブロックを被検体に対向配置させ、
形状検出手段によって検出した被検体の形状に基づい
て、放射能センサ配置手段が、該当する各放射線検出素
子を個別に駆動して該検出面を被検体に対向配置するよ
うにしているので、放射線検出素子の検出面を被検体の
外形に沿って被検体に近接配置させることができ、放射
線の検出感度を向上させると共に、線源付着部位を容易
に特定することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の第1の実施例に係る放射線モニタの全
体構成を示す模式図。
【図2】同実施例における形状検出ゲートの構成を示す
図。
【図3】同実施例における放射能検出ブロックの構成を
示す図。
【図4】同実施例における放射能検出ブロックの構成を
示す図。
【図5】同実施例における動作を説明するための図。
【図6】第2の実施例における動作を説明するための
図。
【図7】第3の実施例における放射能検出ブロックの構
成を示す図。
【図8】同実施例における動作を説明するための図。
【図9】第4の実施例における下面用放射能検出ブロッ
クの周辺構成を示す図。
【図10】従来の放射線モニタの要部構成を示す部分破
断図。
【符号の説明】
11…計算機、12…搬送制御部、13…被検体搬送装
置、14…モニタ本体、15…形状検出ゲート、16…
被検体、17…前面用放射能検出ブロック、17a〜2
2a…放射能センサ、18…上面用放射能検出ブロッ
ク、19…後面用放射能検出ブロック、20…右側面用
放射能検出ブロック、21…左側面用放射能検出ブロッ
ク、22…下面用放射能検出ブロック、23…汚染防止
シート。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 被検体をモニタ本体内に搬送して当該被
    検体の放射能汚染を検査する放射線モニタにおいて、 一端に検出面を有する放射線検出素子を進退自在に集合
    させてなり、前記モニタ本体内に搬送される前記被検体
    の、少なくとも一つの被検出面に対向配置された放射能
    検出ブロックと、 前記モニタ本体内へ搬送される前記被検体の搬送路上で
    の形状を検出する形状検出手段と、 前記形状検出手段により検出される前記被検体の形状に
    基づいて、前記放射能検出ブロックの各放射線検出素子
    を個別に駆動して前記検出面を前記被検体に対向配置さ
    せる検出素子配置手段とを備えたことを特徴とする放射
    線モニタ。
JP33744992A 1992-12-17 1992-12-17 放射線モニタ Pending JPH06186342A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP33744992A JPH06186342A (ja) 1992-12-17 1992-12-17 放射線モニタ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP33744992A JPH06186342A (ja) 1992-12-17 1992-12-17 放射線モニタ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH06186342A true JPH06186342A (ja) 1994-07-08

Family

ID=18308741

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP33744992A Pending JPH06186342A (ja) 1992-12-17 1992-12-17 放射線モニタ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH06186342A (ja)

Cited By (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007024795A (ja) * 2005-07-20 2007-02-01 Horiba Ltd 形態計測装置
JP2007271502A (ja) * 2006-03-31 2007-10-18 Toshiba Corp 物品搬出モニタ
JP2008292284A (ja) * 2007-05-24 2008-12-04 Mitsubishi Heavy Ind Ltd 検出装置
JP2009198469A (ja) * 2008-02-25 2009-09-03 Mitsubishi Heavy Ind Ltd 核物質検出装置、核物質検査システムおよびクリアランス装置
JP2010127862A (ja) * 2008-11-28 2010-06-10 Japan Atomic Energy Agency α線・β線同時測定式体表面モニタ
WO2010125700A1 (ja) * 2009-04-28 2010-11-04 富士電機システムズ株式会社 物品搬出モニタ
JP2014006083A (ja) * 2012-06-21 2014-01-16 Hitachi Aloka Medical Ltd 放射線測定システム
JP2014115272A (ja) * 2012-11-15 2014-06-26 Mitsubishi Heavy Ind Ltd 放射能測定装置
JP2015141181A (ja) * 2014-01-30 2015-08-03 富士通株式会社 アルファ線検出装置
JP2016217996A (ja) * 2015-05-26 2016-12-22 日立造船株式会社 放射能濃度測定装置
JP2022026018A (ja) * 2020-07-30 2022-02-10 三菱電機プラントエンジニアリング株式会社 放射能汚染検査装置
JP2022096115A (ja) * 2020-12-17 2022-06-29 三菱電機プラントエンジニアリング株式会社 放射能汚染測定装置

Cited By (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007024795A (ja) * 2005-07-20 2007-02-01 Horiba Ltd 形態計測装置
JP4724037B2 (ja) * 2006-03-31 2011-07-13 株式会社東芝 物品搬出モニタ
JP2007271502A (ja) * 2006-03-31 2007-10-18 Toshiba Corp 物品搬出モニタ
JP2008292284A (ja) * 2007-05-24 2008-12-04 Mitsubishi Heavy Ind Ltd 検出装置
JP2009198469A (ja) * 2008-02-25 2009-09-03 Mitsubishi Heavy Ind Ltd 核物質検出装置、核物質検査システムおよびクリアランス装置
JP2010127862A (ja) * 2008-11-28 2010-06-10 Japan Atomic Energy Agency α線・β線同時測定式体表面モニタ
WO2010125700A1 (ja) * 2009-04-28 2010-11-04 富士電機システムズ株式会社 物品搬出モニタ
JP2014006083A (ja) * 2012-06-21 2014-01-16 Hitachi Aloka Medical Ltd 放射線測定システム
JP2014115272A (ja) * 2012-11-15 2014-06-26 Mitsubishi Heavy Ind Ltd 放射能測定装置
JP2015141181A (ja) * 2014-01-30 2015-08-03 富士通株式会社 アルファ線検出装置
JP2016217996A (ja) * 2015-05-26 2016-12-22 日立造船株式会社 放射能濃度測定装置
JP2022026018A (ja) * 2020-07-30 2022-02-10 三菱電機プラントエンジニアリング株式会社 放射能汚染検査装置
JP2022096115A (ja) * 2020-12-17 2022-06-29 三菱電機プラントエンジニアリング株式会社 放射能汚染測定装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH06186342A (ja) 放射線モニタ
JP3159712B2 (ja) 複数のステーションを備えたガンマ線吸収型密輸品検出システム
US20100072385A1 (en) Radioactive material detecting and identifying device and method
KR102313781B1 (ko) 대규모 방사성 폐기물의 방사능 측정 및 분류 시스템
JP4853725B2 (ja) 物品搬出モニタ
JPS6085396A (ja) 核分裂及び潜在核燃料物質の含有量を決定する装置
US20210181360A1 (en) Radioactive contamination inspection device
US8324579B2 (en) Article carrying-out monitor
JP2002168802A (ja) X線異物検出装置
JP6512650B1 (ja) β線測定装置
JP4697353B2 (ja) 物品搬出モニタ
JP3616036B2 (ja) 物品放射能検出装置および物品放射能検出システム
JP2007024795A (ja) 形態計測装置
KR102321893B1 (ko) 대규모 방사성 폐기물의 전수검사를 위한 방사능 측정 시스템
JP2604114Y2 (ja) 放射線検出器
JP2921910B2 (ja) 全反射蛍光x線分析装置
JP2007003247A (ja) 異物検出装置
JPS61213682A (ja) 放射線量測定装置
JP2001249179A (ja) 放射線検出装置
JP2736186B2 (ja) 汚染/放射化放射能識別装置
JP2003050218A (ja) 陽電子消滅γ線測定方法および装置
JP4351780B2 (ja) 放射線検出装置
JP5999020B2 (ja) 放射能検査装置
JPH02218990A (ja) 放射線検出素子アレイおよび放射線画像撮影装置
JP4155523B2 (ja) 物品搬出モニタ装置