JPH06185478A - スクロール圧縮機 - Google Patents

スクロール圧縮機

Info

Publication number
JPH06185478A
JPH06185478A JP34188492A JP34188492A JPH06185478A JP H06185478 A JPH06185478 A JP H06185478A JP 34188492 A JP34188492 A JP 34188492A JP 34188492 A JP34188492 A JP 34188492A JP H06185478 A JPH06185478 A JP H06185478A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
compressor
gas
space
scroll
fixed scroll
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP34188492A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3146705B2 (ja
Inventor
Masahiro Takebayashi
昌寛 竹林
Isamu Tsubono
勇 坪野
Kazuo Sekigami
和夫 関上
Shigeya Kawaminami
茂也 川南
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Original Assignee
Hitachi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP34188492A priority Critical patent/JP3146705B2/ja
Publication of JPH06185478A publication Critical patent/JPH06185478A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3146705B2 publication Critical patent/JP3146705B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04CROTARY-PISTON, OR OSCILLATING-PISTON, POSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; ROTARY-PISTON, OR OSCILLATING-PISTON, POSITIVE-DISPLACEMENT PUMPS
    • F04C29/00Component parts, details or accessories of pumps or pumping installations, not provided for in groups F04C18/00 - F04C28/00
    • F04C29/12Arrangements for admission or discharge of the working fluid, e.g. constructional features of the inlet or outlet

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Rotary Pumps (AREA)
  • Applications Or Details Of Rotary Compressors (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】冷暖兼用空気調和機に使用するスクロール圧縮
機の吸込みガス加熱を防止し圧縮機効率を向上させると
ともに、暖房運転時の圧縮機吐出しガス温度を高温に保
ち、室内機において高温の吹き出し空気温度を得る。 【構成】フレーム4に設けた連通路33を貫通し、固定
スクロール2の吐出し口28と電動機11を収納した密
閉容器1の第1の空間33とを連通するガス流路30を
設ける。この第1の空間に圧縮機の吐出しパイプ14を
設ける。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、スクロール圧縮機に係
り、特に、性能,信頼性向上を図るのに好適な圧縮機に
関する。
【0002】
【従来の技術】従来の圧縮機は、例えば、実開平3−321
89号,特開平3−74591号公報に記載のように、圧縮室か
ら吐出された高温のガスを、一旦、圧縮機の密閉容器外
に引出し、電動機を収納している密閉容器の空間に再び
戻すパイプが設けられている。これにより、圧縮室から
吐出された高温のガスによって、低温の吸込みガスが加
熱され、圧縮機性能が低下することを防ぐことができ、
また、吐出しガスに含まれている潤滑油を密閉容器内に
戻すことができる。
【0003】しかし、圧縮機密閉容器の外側にパイプを
引出さなければならず、ルームエアコン等圧縮機を搭載
する機器に占める圧縮機のスペースが大きくなる問題が
ある。
【0004】また、従来の圧縮機では、暖房運転も行う
冷暖兼用ヒートポンプ式ルームエアコンに利用すること
を考慮しておらず、圧縮機外部に引出したパイプがラジ
エータとなり、圧縮機密閉容器から吐出されるガスの温
度が低下する。従って、室内空気を加熱する熱交換器の
温度が低下するため、温度の高い室内吹き出し空気が供
給できず、暖房機としての快適性が低下する問題があっ
た。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】ルームエアコンに圧縮
機を搭載するスペースを大きくすることなく、圧縮室か
ら吐出される高温のガスによって圧縮機構部を加熱し、
内部の低温の吸い込みガスを加熱することを防止し、加
熱損失を低減し圧縮機の性能を向上する必要がある。
【0006】また、冷暖兼用ルームエアコンの暖房運転
時、室内機より吹き出す空気温度を高くし、快適性を向
上させることが求められている。この室内機吹き出し空
気温度を高くするために、圧縮機吐出しガスの過熱域を
利用することが有効であり、圧縮機吐出し圧力を高め、
凝縮温度を高くするのに比べ経済的に優れている。
【0007】本発明の目的は、圧縮機の外形寸法を変え
ずに、圧縮室より吐き出される高温ガスにより吸込みガ
スを加熱することを防ぎ、また、圧縮機密閉容器から吐
出すガス温度を、過熱域の高温に保つことができるスク
ロール圧縮機を提供することにある。
【0008】
【課題を解決するための手段】固定スクロールに設けた
圧縮室吐出し口と電動機を収納した密閉容器内の空間を
連通するガス流路を密閉容器内に設け、固定スクロール
と高温の吐出しガスを接触させない構造とする。
【0009】
【作用】圧縮室から吐出されるガスは、圧縮機内部で最
も高い温度である。この高温のガスは密閉容器内に設け
たガス流路を通り、電動機が収納された空間に導かれる
ため、低温の吸込み室を有する固定スクロールに接する
ことがないため、吐出しガスによる吸込みガスの加熱を
防止することができ、加熱損失を低減し圧縮機の効率向
上を図ることができる。
【0010】
【実施例】以下、本発明の一実施例を図1ないし図3を
用いて説明する。まず、全体構成を説明する。
【0011】図1は、本発明の一実施例のスクロール圧
縮機の縦断面図、図2は、図1のA−A矢視断面図、図
3は、本発明のガス流路の詳細を示す説明図である。
【0012】図1に示すスクロール圧縮機は、密閉容器
1内の上部に圧縮機構部、下部に電動機部が収納され、
底部に潤滑油を溜めた貯溜部が設けられている。圧縮機
構部は、固定スクロール2,旋回スクロール3,フレー
ム4,オルダムリング27を主要構成要素としている。
固定スクロール2の吸込み室7には外部の冷凍サイクル
に接続する吸込みパイプ8を設けている。
【0013】固定スクロール2と旋回スクロール3と
は、それぞれの台板面に直立する渦巻状のラップ部をそ
れぞれ互いに内側に向けて噛みあわせて圧縮室6を形成
している。
【0014】旋回スクロール3のボス部にはクランク軸
5の偏心部5aが旋回軸受20を介し回転自在に嵌入さ
れ、台板部の溝(図示せず)とフレーム4の溝(図示せ
ず)にはオルダムリング27が摺動自在に配設されてい
る。
【0015】また、旋回スクロール3の台板には、台板
を貫通し、圧縮過程中の圧縮室6に連通する連通孔18
aが設けられ、フレーム4と旋回スクロール3の台板と
によって囲まれる空間を密閉容器1内より低圧力にした
中間圧力室21を形成している。旋回スクロール3の台
板は、この中間圧力と圧縮機構部の吸込み圧力との圧力
差によって固定スクロール2に押え付けられるように支
えられながら回動している。
【0016】フレーム4の外周部は、密閉容器1に溶接
等で固定されており、固定スクロール2はボルト29に
よりフレーム4に締結されている。
【0017】クランク軸5には電動機11を構成するロ
ータ10が焼嵌めなどにより嵌着されており、電動機1
1を構成するステータ9は密閉容器1内に焼嵌めなどに
より固定されている。22は、フレーム4によってクラ
ンク軸5を支持する主軸受、13は、クランク軸5の下
部を支持する副軸受である。クランク軸5の下端は潤滑
油25中に浸漬され、また、このクランク軸5を軸方向
に貫通し、一端が旋回軸受20に連通する給油路24が
設けられている。さらに、この給油路24の途中には、
クランク軸5を半径方向に貫通し、主軸受22に連通す
る潤滑油供給孔23が設けられている。
【0018】スクロール圧縮機の作用を説明する。
【0019】ロータ10はステータ9より回転力を受
け、クランク軸5が回転し、旋回スクロール3はオルダ
ムリング27の作用により自転することなく偏心回動
(公転)する。旋回スクロール3の偏心回動により、吸
込みパイプ8を通して吸込まれた冷媒ガスは固定スクロ
ール2の吸込み室7から圧縮室6で徐々に圧縮され、吐
出し口28から密閉容器1の中に放出される。放出され
た冷媒ガスは電動機部を冷却して吐出しパイプ14から
外部の冷凍サイクルへ供給される。
【0020】次に、各軸受への潤滑油の供給方法を説明
する。密閉容器1底部に貯溜されている潤滑油は、中間
圧力室21と密閉容器1との圧力差によって、クランク
軸5の給油路24を通り、旋回軸受20の一端に吸い上
げられる。主軸受22へは、圧力差によって給油路24
に吸い上げられた潤滑油を潤滑油供給孔23を通して供
給される。また、クランク軸5下部の副軸受13は、潤
滑油貯溜部25に浸っている。
【0021】次に、本発明の実施例を、図1ないし図2
を参照して説明する。
【0022】図2は、吐出しガスを導くガス流路30の
構造の詳細を示す説明図である。図1,図2において、
30は、パイプ状のガス流路、31は、固定スクロール
2及びフレーム4の外周部に設けた連通路、34は、密
閉容器1の圧縮機を収納した第1の空間、34は、固定
スクロール2等圧縮機構部がある第2の空間である。
【0023】本実施例によれば、固定スクロール2の中
央部にある吐出し口28から吐出される高温のガスを、
ガス流路30によってフレーム4に設けた連通路31を
貫通して、電動機11を収納した第1の空間33に吐出
される。ここでガス中に含まれていた油を分離し、電動
機11のステータ9を冷却し、吐出し管14から冷凍サ
イクルへ送られる。
【0024】以上、本実施例によれば、圧縮室6から吐
出された高温のガスをガス流路30によって電動機側の
第1の空間33に導かれるため、固定スクロール2内部
に形成した吸込み室7内の吸込みガスを加熱することが
なくなり、圧縮機の効率が向上する。
【0025】次に、本発明の別の実施例を説明する。図
3は、本発明の第2の実施例の圧縮機内のガス流路の断
面図である。
【0026】図3において、35は、固定スクロール2
を覆う遮熱板、36は、断熱パッキン、39は、遮熱板
35と密閉容器1との間に形成したガス流路、41は、
固定スクロール2と遮熱板35との間に設けられた密閉
空間であり、連通孔42によって圧縮途中の圧縮室6に
連通し、密閉容器1内の圧力より低い圧力に保たれる。
【0027】スクロール圧縮機の作用は、前述した第1
の実施例と同様であり説明を省略する。
【0028】本実施例によれば、固定スクロール2の中
央部にある吐出し口28から吐出される高温のガスを、
ガス流路39によってフレーム4に設けた連通路31を
貫通して、電動機11を収納した第1の空間33に吐出
される。ここでガス中に含まれていた油を分離し、電動
機11のステータ9を冷却し、吐出し管14から冷凍サ
イクルへ送られる。
【0029】以上、本実施例によれば、圧縮室6から吐
出された高温のガスをガス流路39によって電動機側の
第1の空間33に導かれるため、固定スクロール2内部
に形成した吸込み室7内の吸込みガスを加熱することが
なくなり、圧縮機の効率が向上する効果がある。
【0030】また、固定スクロール2と遮熱板35に囲
まれた空間41は、断熱効果があるとともに、固定スク
ロールの変形を緩和し圧縮性能を向上させる効果があ
る。
【0031】次に本発明の第3の実施例を説明する。図
4は、本発明の第3の実施例の圧縮機の構造の断面図で
ある。図5は、固定スクロール2の構造を示す説明図で
ある。
【0032】図4,図5において、43は、固定スクロ
ール2の吸込み室7の外側に設けた断熱溝である。
【0033】本実施例によれば、高温の吐出しガスによ
って固定スクロール2が加熱されるが、吸込み室7の外
側に断熱溝43を設けているため、吸込み室7内の吸込
みガスの加熱を低減でき、圧縮機の性能を向上させる。
【0034】
【発明の効果】本発明によれば、高温の吐出しガスを電
動機側の空間に導くガス流路を圧縮機密閉空間内部に設
けたため、吐出しガスによって固定スクロールを加熱す
ることがないため、固定スクロール内部の吸込み室内の
吸込みガスを加熱する損失を低減でき、圧縮機の効率が
向上する。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の第1の実施例のスクロール圧縮機の断
面図。
【図2】図1のガス流路の詳細を示すA−A矢視断面
図。
【図3】本発明の第2の実施例のスクロール圧縮機の断
面図。
【図4】本発明の第3の実施例のスクロール圧縮機の断
面図。
【図5】図4の固定スクロールの構造を示すB−B矢視
断面図。
【符号の説明】
1…密閉容器、2…固定スクロール、11…電動機、2
8…吐出し口、30…ガス流路、33…第1空間。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 川南 茂也 栃木県下都賀郡大平町富田800番地 株式 会社日立製作所リビング機器事業部内

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】密閉容器内に、電動機と、前記電動機に連
    結された圧縮機構部とを収納し、それぞれの台板上に直
    立する渦巻上のラップを設け、前記ラップを互いに噛み
    合わせて圧縮室を形成する固定スクロール及び旋回スク
    ロールと、前記旋回スクロールに回転力を伝達するクラ
    ンク軸と、前記クランク軸を支持する軸受を具備するフ
    レームと、前記フレームと前記旋回スクロールとの角度
    関係を保つ自転防止機構とを備えたスクロール圧縮機に
    おいて、 前記密閉容器内に前記フレームにより分割された空間を
    形成し、前記電動機を収納した第1の空間に前記密閉容
    器の吐出し管を設け、他方の第2の空間に前記圧縮機構
    部の吐出し口を設け、前記吐出し口と前記第1の空間を
    連通し、前記固定スクロールと吐出しガスを接触させな
    いガス流路を設けたことを特徴とするスクロール圧縮
    機。
JP34188492A 1992-12-22 1992-12-22 スクロール圧縮機 Expired - Fee Related JP3146705B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP34188492A JP3146705B2 (ja) 1992-12-22 1992-12-22 スクロール圧縮機

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP34188492A JP3146705B2 (ja) 1992-12-22 1992-12-22 スクロール圧縮機

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH06185478A true JPH06185478A (ja) 1994-07-05
JP3146705B2 JP3146705B2 (ja) 2001-03-19

Family

ID=18349492

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP34188492A Expired - Fee Related JP3146705B2 (ja) 1992-12-22 1992-12-22 スクロール圧縮機

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3146705B2 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0872642A1 (en) * 1997-04-17 1998-10-21 Copeland Corporation Scroll machine with discharge duct
CN103195709A (zh) * 2013-04-02 2013-07-10 上海本菱涡旋压缩机有限公司 一种补气增焓涡旋压缩机

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0872642A1 (en) * 1997-04-17 1998-10-21 Copeland Corporation Scroll machine with discharge duct
CN103195709A (zh) * 2013-04-02 2013-07-10 上海本菱涡旋压缩机有限公司 一种补气增焓涡旋压缩机

Also Published As

Publication number Publication date
JP3146705B2 (ja) 2001-03-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6257840B1 (en) Scroll compressor for natural gas
US4648814A (en) Scroll fluid machine with oil injection part and oil relieving passage
JP4837049B2 (ja) 流体機械および冷凍サイクル装置
US7004735B2 (en) Scroll-type fluid machine having a path to pass and cool the fluid
US6655172B2 (en) Scroll compressor with vapor injection
WO2009136488A1 (ja) 流体機械
JP4777217B2 (ja) 冷凍サイクル装置
JP3774964B2 (ja) スクロール圧縮機
JPH06185478A (ja) スクロール圧縮機
JP3264038B2 (ja) 気体圧縮機
JP2000097171A (ja) スクロール圧縮機およびそれを使用した冷凍システム
KR930007672Y1 (ko) 수평식 스크롤(scroll)형 압축기
JPS59119092A (ja) 密閉形圧縮機
JP2671565B2 (ja) スクロール圧縮機
JP3355740B2 (ja) 密閉型スクロール圧縮機
JPH07117055B2 (ja) スクロ−ル型圧縮機
JPS6336072A (ja) 電動圧縮機
JPS6069280A (ja) スクロ−ル圧縮機
JPS63239394A (ja) スクロ−ル圧縮機
JP2003106257A (ja) 密閉型圧縮機
JPH08326677A (ja) 密閉型圧縮機
JPH03134286A (ja) スクロール型流体装置
JP2000120562A (ja) タンク一体型スクロール圧縮機
JPH02305392A (ja) スクロール型流体装置
JPH10231791A (ja) ヘリウム用圧縮機ユニットおよびヘリウム用スクロール圧縮機

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 7

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080112

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 7

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080112

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 8

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090112

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 8

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090112

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 9

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100112

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 10

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110112

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees