JPH06183865A - タイルの製造方法 - Google Patents

タイルの製造方法

Info

Publication number
JPH06183865A
JPH06183865A JP33692292A JP33692292A JPH06183865A JP H06183865 A JPH06183865 A JP H06183865A JP 33692292 A JP33692292 A JP 33692292A JP 33692292 A JP33692292 A JP 33692292A JP H06183865 A JPH06183865 A JP H06183865A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
tile
refractory
pattern
forming material
tile base
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP33692292A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2938695B2 (ja
Inventor
Morikazu Ishiguro
守一 石黒
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
SHINKO YOGYO KK
Original Assignee
SHINKO YOGYO KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by SHINKO YOGYO KK filed Critical SHINKO YOGYO KK
Priority to JP4336922A priority Critical patent/JP2938695B2/ja
Publication of JPH06183865A publication Critical patent/JPH06183865A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2938695B2 publication Critical patent/JP2938695B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B41/00After-treatment of mortars, concrete, artificial stone or ceramics; Treatment of natural stone
    • C04B41/009After-treatment of mortars, concrete, artificial stone or ceramics; Treatment of natural stone characterised by the material treated
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B41/00After-treatment of mortars, concrete, artificial stone or ceramics; Treatment of natural stone
    • C04B41/45Coating or impregnating, e.g. injection in masonry, partial coating of green or fired ceramics, organic coating compositions for adhering together two concrete elements
    • C04B41/50Coating or impregnating, e.g. injection in masonry, partial coating of green or fired ceramics, organic coating compositions for adhering together two concrete elements with inorganic materials
    • C04B41/5025Coating or impregnating, e.g. injection in masonry, partial coating of green or fired ceramics, organic coating compositions for adhering together two concrete elements with inorganic materials with ceramic materials
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B41/00After-treatment of mortars, concrete, artificial stone or ceramics; Treatment of natural stone
    • C04B41/53After-treatment of mortars, concrete, artificial stone or ceramics; Treatment of natural stone involving the removal of at least part of the materials of the treated article, e.g. etching, drying of hardened concrete

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Ceramic Engineering (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Structural Engineering (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Inorganic Chemistry (AREA)
  • Press-Shaping Or Shaping Using Conveyers (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 タイル表面に種々な凹凸模様を容易に形成す
る。さらにこの凹凸模様を、天然石を破壊したような凹
凸模様に形成する。また、この凹凸模様によって滑り止
めを形成する。 【構成】 磁器質材料からなるタイル素地1の表面に粉
末状の耐火物2を部分的に載置する。その後に、タイル
素地1の表面全域に粉末状の磁器質材料からなる模様形
式材料3を敷設する。その後これらを同時加圧してタイ
ル状に加圧成形する。その後に、これをタイル素地1と
模様形成材料3が融着するように焼成する。そして、焼
成後に、耐火物2を剥離要素として、耐火物2が存在す
る部分の模様形成材料3のみを剥離して凹凸模様を作
る。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明はタイルの製造方法に関す
る。
【0002】
【従来の技術】従来、磁器質材料からなるタイル表面に
凹凸模様を形成する方法として、例えば、上型側に凹凸
面を形成しておき、その上型による加圧によってタイル
素地の表面に凹凸模様を形成するようにしたものがあ
る。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】上記従来の方法におい
ては、1種類の上型により多数のタイルを加圧成形する
場合、そのタイルの表面模様が同一凹凸模様となり、不
規則な凹凸模様のタイルを要求する場合に対応できな
い。
【0004】そこで本発明は、表面を天然石が破壊され
たような不規則な種々な凹凸模様を形成でき、かつ、滑
り止め効果を有するタイルの製造方法を提案することを
目的とするものである。
【0005】
【課題を解決するための手段】本発明は前記の課題を解
決するために、磁器質材料からなるタイル素地の表面
に、部分的に粉末状の耐火物を載置し、その後にタイル
素地の上面全域に粉末状の磁器質材料からなる模様形成
材料を敷設してこれらをタイル状に加圧成形し、その後
タイル素地とこれに直接接触する上記模様形成材料とが
溶融する温度で焼成し、この焼成後に、上記耐火物を剥
離要素としてその耐火物部分の模様形成材料を剥離し、
タイル表面に凹凸模様を形成するようにしたことを特徴
とするものである。
【0006】
【実施例】次に本発明の実施例について図面に基いて説
明する。先ず、周知の凹状のタイル成形型枠内に粉末状
の磁器質材料を所定厚に投入してその表面をならし、図
1(a)に示すようなタイル素地1を作る。
【0007】次で、上記のタイル成形型枠内において、
上記タイル素地1の表面に粉末状の耐火物2、例えば酸
化クロームやアルミナ、シリコン等を無作為に或いは適
宜の模様状に分布するように所定量散布載置する(図1
(b)及び図2参照)。この載置方法は、人為的或いは
機械的に散布して行う。
【0008】機械的に行う方法としては、例えば本出願
人が先に特願平4−44507号で提出した方法を利用
する。この方法は上記のタイル成形型枠の近辺に粉末状
の耐火物2の収納部を設け、該収納部を、平面的に所望
の模様となるように仕切枠で仕切り、この仕切枠間に耐
火物2を収納し、これら異種の耐火物2を吸着手段によ
り同時に吸着し、その吸着手段を上記タイル成形型枠上
に移動し、その吸着力を除き、その耐火物2を上記タイ
ル素地1の表面に落下させる。
【0009】次で、上記のタイル成形型枠内において、
粉末状の磁器質材料からなる模様形成材料3を、図1
(c)に示すように、タイル素地1の表面全域に亘り、
かつ上記耐火物2の表面を覆う所定厚に投入してその表
面をならす。
【0010】次で、そのタイル成形型枠内において、上
型により上記各材料を同時に加圧してタイル状に加圧成
形する。そしてこの加圧成形後、これを成形型枠から取
り出し、焼成機により焼成する。
【0011】この焼成温度と焼成時間は、上記の磁器質
材料からなるタイル素地1及び模様形成材料3は溶融す
るが、上記耐火物2は溶融しない温度及び時間とする。
例えば、耐火物2に酸化クロームを使用した場合は、ロ
ーラハウスキルンにより約1200℃〜1300℃の焼
成温度で約60分焼成する。
【0012】この焼成により、タイル素地1と模様形成
材料3は溶融して相互に融着一体化する。しかし耐火物
2は溶融しないため、これとタイル素地1の表面とは融
着一体化せず、かつ、耐火物2の上部に存在する模様形
成材料3aは、タイル素地1と絶縁される。
【0013】この焼成後、そのタイルを冷却して焼成機
より取り出し、そのタイルにハンマー等の適宜手段で衝
撃を与える。すると、耐火物2が存在する部分の模様形
成材料3aは、耐火物2とタイル素地1とが絶縁されて
いるため、剥離され、他の部分の模様形成材料3はタイ
ル素地1と一体に残存する。そのため、図1(d)に示
すようにタイルの表面に上記残存した模様形成材料3に
よって凸部3bがタイル素地1と一体に形成され、ま
た、この凸部3b以外、すなわち上記耐火物2が存在し
ていた部分が凹部4に形成される。
【0014】このような凹凸面は、その凹部と凸部の境
界部が不規則な区画線で段状になり、かつ凹面も細かな
凹凸面となり、あたかも天然石を破壊したような模様と
なる。
【0015】尚、上記の焼成によるタイル素地1の溶融
によって、上記粉末状の耐火物2におけるタイル素地1
と直接接触する面部の粉末の一部2aは図3に示すよう
に、タイル素地1と接着して残存する場合がある。その
ため、その残存する耐火物2aによって、凹部4が、そ
の耐火物の個有の色彩により着色される。例えば酸化ク
ロームを使用した場合は緑色に近い色に着色され、アル
ミナを使用した場合は白色に着色される。また、これら
は焼成温度の高低により他の色彩になる場合もある。
【0016】
【発明の効果】以上のように本発明によれば、粉末状の
耐火物を適宜分布させることにより種々な凹凸模様が容
易に形成でき、かつその凹凸模様があたかも天然石が破
壊されたような模様となり、興趣あるタイルを製造でき
る。
【0017】更に、その凹凸面が滑り止めの機能も発揮
できる。
【図面の簡単な説明】
【図1】 タイルの製造工程を示す図。
【図2】 耐火物の分布の1例を示す平面図。
【図3】 凹部の拡大断面図。
【符号の説明】
1 タイル素地 2 耐火物 3 模様形成材料 3b 凸部 4 凹部

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 磁器質材料からなるタイル素地の表面
    に、部分的に粉末状の耐火物を載置し、その後にタイル
    素地の上面全域に粉末状の磁器質材料からなる模様形成
    材料を敷設してこれらをタイル状に加圧成形し、その後
    タイル素地とこれに直接接触する上記模様形成材料とが
    溶融する温度で焼成し、この焼成後に、上記耐火物を剥
    離要素としてその耐火物部分の模様形成材料を剥離し、
    タイル表面に凹凸模様を形成するようにしたことを特徴
    とするタイルの製造方法。
JP4336922A 1992-12-17 1992-12-17 タイルの製造方法 Expired - Fee Related JP2938695B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4336922A JP2938695B2 (ja) 1992-12-17 1992-12-17 タイルの製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4336922A JP2938695B2 (ja) 1992-12-17 1992-12-17 タイルの製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH06183865A true JPH06183865A (ja) 1994-07-05
JP2938695B2 JP2938695B2 (ja) 1999-08-23

Family

ID=18303874

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4336922A Expired - Fee Related JP2938695B2 (ja) 1992-12-17 1992-12-17 タイルの製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2938695B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN106476126A (zh) * 2016-09-30 2017-03-08 佛山市东鹏陶瓷有限公司 一种防污防滑砖的制备工艺及产品和其使用的抛光生产线

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN106476126A (zh) * 2016-09-30 2017-03-08 佛山市东鹏陶瓷有限公司 一种防污防滑砖的制备工艺及产品和其使用的抛光生产线

Also Published As

Publication number Publication date
JP2938695B2 (ja) 1999-08-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP1277711A4 (en) SANITARY ARTICLE
JPH06183865A (ja) タイルの製造方法
GB1506051A (en) Method of forming ceramic building elements
JP2641669B2 (ja) 模様タイルの製造方法
CN107902903A (zh) 玉石装饰的陶瓷制品及其制备工艺
CN110091423B (zh) 一种瓷片造型工艺
JPS605251B2 (ja) 表面に文字、図形等の装飾を施したチヨコレ−ト菓子の製造方法
EP0728046B1 (en) Process for producing a pattern in a glaze composition and preparation of mold therefor
JP2567362B2 (ja) タイル表面の装飾方法
JPS6121990A (ja) 天然石模様タイルの製造方法
KR100263253B1 (ko) 폐 유리병을 이용한 아트유리패널 제조방법
JP2967838B2 (ja) 窯業製品およびその製造方法
JP2633053B2 (ja) 多孔質セラミック板の製法
JP2737857B2 (ja) 滑り止め窯業製品の製造方法
JPH06144970A (ja) 陶磁器の製造方法
GB2180409B (en) Method of forming multilayer ceramic substrates
JPS6211604A (ja) 窯業製品の成型方法
JPS6177690A (ja) 凹状模様の発光釉層を有する施釉タイルおよびその製法
SU1839665A3 (ru) Способ изготовления декоративных изделий, преимущественно декоративно-облицовочных плит квитковскогою.с.
JPH06182734A (ja) タイルの製造方法
JPH0577218A (ja) 二層成形タイルの製造方法
JPH04310587A (ja) 陶器の加飾方法
JP2651360B2 (ja) ぼかし模様を有するセラミックタイルの製造方法
JPH04231393A (ja) 不定形模様を有する窯業製品の製造方法
JPH07172959A (ja) 象嵌セラミックタイルの製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees