JPH061827B2 - 固体撮像装置 - Google Patents
固体撮像装置Info
- Publication number
- JPH061827B2 JPH061827B2 JP62026616A JP2661687A JPH061827B2 JP H061827 B2 JPH061827 B2 JP H061827B2 JP 62026616 A JP62026616 A JP 62026616A JP 2661687 A JP2661687 A JP 2661687A JP H061827 B2 JPH061827 B2 JP H061827B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- semiconductor layer
- light receiving
- receiving portion
- imaging device
- state imaging
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
- 238000003384 imaging method Methods 0.000 title claims description 10
- 239000004065 semiconductor Substances 0.000 claims description 28
- 239000012535 impurity Substances 0.000 claims description 18
- 239000000758 substrate Substances 0.000 claims description 8
- 230000000149 penetrating effect Effects 0.000 claims description 4
- 230000008021 deposition Effects 0.000 claims 1
- 238000002955 isolation Methods 0.000 description 7
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 2
- 239000000969 carrier Substances 0.000 description 1
- 238000009413 insulation Methods 0.000 description 1
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 description 1
- 238000005192 partition Methods 0.000 description 1
- 238000000926 separation method Methods 0.000 description 1
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L27/00—Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate
- H01L27/14—Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate including semiconductor components sensitive to infrared radiation, light, electromagnetic radiation of shorter wavelength or corpuscular radiation and specially adapted either for the conversion of the energy of such radiation into electrical energy or for the control of electrical energy by such radiation
- H01L27/144—Devices controlled by radiation
- H01L27/146—Imager structures
- H01L27/14643—Photodiode arrays; MOS imagers
Landscapes
- Physics & Mathematics (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Power Engineering (AREA)
- Electromagnetism (AREA)
- Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Computer Hardware Design (AREA)
- Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
- Solid State Image Pick-Up Elements (AREA)
- Transforming Light Signals Into Electric Signals (AREA)
- Light Receiving Elements (AREA)
Description
【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は固体撮像装置に関する。
〔従来の技術〕 固体撮像装置は、安価で信頼性の高い光センサとして、
現在、幅広く応用されている。
現在、幅広く応用されている。
第2図は従来の固体撮像装置の一例の断面図である。
この従来例は、第2図に示すように、例えばN型の半導
体基板1上に形成されたP型の不純物層2上の受光部3
を構成するN型の不純物層をP+型の絶縁分離領域4′
で区画している。ここで、断面図には示されていないが
紙面に垂直な方向には受光部3からの信号を転送する転
送用電極及びCCDレジスタなど、光電変換された電荷
を出力する部分が配置されている。従って、このような
固体撮像装置では、光が入射すると光電変換された電子
が受光部3のN型の不純物層内に集められ、更に信号と
して取り出される。
体基板1上に形成されたP型の不純物層2上の受光部3
を構成するN型の不純物層をP+型の絶縁分離領域4′
で区画している。ここで、断面図には示されていないが
紙面に垂直な方向には受光部3からの信号を転送する転
送用電極及びCCDレジスタなど、光電変換された電荷
を出力する部分が配置されている。従って、このような
固体撮像装置では、光が入射すると光電変換された電子
が受光部3のN型の不純物層内に集められ、更に信号と
して取り出される。
上述した従来の固体撮像装置では、絶縁分離領域4′に
よって不純物層2が、受光部3と共に区画されていない
ので、入射光によりP型の不純物層2で光変換された少
数キャリヤの電子の一部が不純物層2を拡散し、絶縁分
離領域4′の下を通って隣の受光部2に捕獲されること
により漏洩信号となり、解像度を非常に低下するという
欠点がある。
よって不純物層2が、受光部3と共に区画されていない
ので、入射光によりP型の不純物層2で光変換された少
数キャリヤの電子の一部が不純物層2を拡散し、絶縁分
離領域4′の下を通って隣の受光部2に捕獲されること
により漏洩信号となり、解像度を非常に低下するという
欠点がある。
本発明の特徴は、一導電型の半導体基板上に被着して反
対導電型の第1の半導体層が設けられ、前記第1の半導
体層上に受光部となる一導電型の第2の半導体層が被着
して設けられ、前記第2の半導体層の表面から前記第1
の半導体層より高不純物濃度の反対導電型の不純物領域
が前記第2の半導体層に接しかつ前記第2の半導体層を
貫通し、さらに前記第1の半導体層を貫通して前記半導
体基板内に入りこんで設けられ、前記第2の半導体層か
らなる受光部が前記不純物領域によって仕切られている
固体撮像装置にある。
対導電型の第1の半導体層が設けられ、前記第1の半導
体層上に受光部となる一導電型の第2の半導体層が被着
して設けられ、前記第2の半導体層の表面から前記第1
の半導体層より高不純物濃度の反対導電型の不純物領域
が前記第2の半導体層に接しかつ前記第2の半導体層を
貫通し、さらに前記第1の半導体層を貫通して前記半導
体基板内に入りこんで設けられ、前記第2の半導体層か
らなる受光部が前記不純物領域によって仕切られている
固体撮像装置にある。
次に本発明の実施例について図面を参照して説明する。
第1図は本発明の一実施例の断面図である。
この実施例は、N型の半導体基板1上にP型の不純物層
2と受光部3のN型の不純物層とを順次設け、これらを
P+型の絶縁分離領域4によって区画している。即ち、
絶縁分離領域4は、受光部3と共にP型の不純物層2も
区画している。
2と受光部3のN型の不純物層とを順次設け、これらを
P+型の絶縁分離領域4によって区画している。即ち、
絶縁分離領域4は、受光部3と共にP型の不純物層2も
区画している。
従って、この実施例では、受光部3に光が入射し更にP
型の不純物層2内で光電変換された少数キャリヤの電子
の一部は横方向へ拡散しようとするが、しかし絶縁分離
領域4によって阻止され漏洩信号は非常に減少する。
型の不純物層2内で光電変換された少数キャリヤの電子
の一部は横方向へ拡散しようとするが、しかし絶縁分離
領域4によって阻止され漏洩信号は非常に減少する。
ここで、この実施例も、従来例と同様に紙面に垂直な方
向には受光部からの信号を転送する転送用電極およびC
CDレジスタなど光電変換された電荷を出力する部分が
配置されている。
向には受光部からの信号を転送する転送用電極およびC
CDレジスタなど光電変換された電荷を出力する部分が
配置されている。
以上説明したように本発明は、受光部及びその下の不純
物層を、受光部表面から半導体基板に至る絶縁分離領域
で区画することによって、信号の漏洩を大幅に低減して
解像度の非常に良い固体撮像装置を実現できるという効
果がある。
物層を、受光部表面から半導体基板に至る絶縁分離領域
で区画することによって、信号の漏洩を大幅に低減して
解像度の非常に良い固体撮像装置を実現できるという効
果がある。
第1図は本発明の一実施例の断面図、第2図は従来の固
体撮像装置の一例の断面図である。 1…半導体基板、2…不純物層、3…受光部、4,4′
……絶縁分離領域。
体撮像装置の一例の断面図である。 1…半導体基板、2…不純物層、3…受光部、4,4′
……絶縁分離領域。
Claims (1)
- 【請求項1】一導電型の半導体基板上に被着して反対導
電型の第1の半導体層が設けられ、前記第1の半導体層
上に受光部となる一導電型の第2の半導体層が被着して
設けられ、前記第2の半導体層の表面から前記第1の半
導体層より高不純物濃度の反対導電型の不純物領域が前
記第2の半導体層に接しかつ前記第2の半導体層を貫通
し、さらに前記第1の半導体層を貫通して前記半導体基
板内に入りこんで設けられ、前記第2の半導体層からな
る受光部が前記不純物領域によって仕切られていること
を特徴とする固体撮像装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP62026616A JPH061827B2 (ja) | 1987-02-06 | 1987-02-06 | 固体撮像装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP62026616A JPH061827B2 (ja) | 1987-02-06 | 1987-02-06 | 固体撮像装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS63194356A JPS63194356A (ja) | 1988-08-11 |
JPH061827B2 true JPH061827B2 (ja) | 1994-01-05 |
Family
ID=12198416
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP62026616A Expired - Fee Related JPH061827B2 (ja) | 1987-02-06 | 1987-02-06 | 固体撮像装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPH061827B2 (ja) |
Families Citing this family (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP3404848B2 (ja) * | 1993-12-21 | 2003-05-12 | ソニー株式会社 | 半導体装置 |
US5593902A (en) * | 1994-05-23 | 1997-01-14 | Texas Instruments Incorporated | Method of making photodiodes for low dark current operation having geometric enhancement |
Family Cites Families (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS61141177A (ja) * | 1984-12-14 | 1986-06-28 | Hamamatsu Photonics Kk | 半導体光検出装置 |
-
1987
- 1987-02-06 JP JP62026616A patent/JPH061827B2/ja not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPS63194356A (ja) | 1988-08-11 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
EP0173542B1 (en) | A solid-state image sensor | |
JPS62265759A (ja) | 固体撮像素子 | |
GB1394520A (en) | Charge coupled device area imaging array | |
JPH09266296A (ja) | 固体撮像装置 | |
GB1594185A (en) | Solid-state imaging devices | |
JPH07107928B2 (ja) | 固体撮像装置 | |
JP2866328B2 (ja) | 固体撮像素子 | |
JPH11121729A (ja) | バンドギャップ設計型アクティブ・ピクセル・セル | |
JPH061827B2 (ja) | 固体撮像装置 | |
JPH0680811B2 (ja) | Ccd画像感知器 | |
US5066994A (en) | Image sensor | |
JP2506697B2 (ja) | 固体撮像装置 | |
JPH03161970A (ja) | 固体撮像装置 | |
JPS5866471A (ja) | 固体撮像素子 | |
JPS6255960A (ja) | 固体撮像装置 | |
JP2922688B2 (ja) | 赤外固体撮像素子 | |
JPS6365668A (ja) | 固体撮像素子 | |
JP2897284B2 (ja) | 固体撮像素子 | |
JPH02278767A (ja) | 固体撮像装置 | |
JP2626073B2 (ja) | 固体撮像素子 | |
JPH0465165A (ja) | 電荷結合装置およびその製造方法 | |
JPS62269355A (ja) | 固体撮像素子 | |
JPH05145056A (ja) | 固体撮像素子 | |
KR970018640A (ko) | 전하 검출(Charge Detection)구조를 갖는 전하 결합 디바이스(CCD) | |
JPH11251572A (ja) | 固体撮像素子及びその製造方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |