JPH06177921A - ディジタル信号復調回路 - Google Patents

ディジタル信号復調回路

Info

Publication number
JPH06177921A
JPH06177921A JP32400092A JP32400092A JPH06177921A JP H06177921 A JPH06177921 A JP H06177921A JP 32400092 A JP32400092 A JP 32400092A JP 32400092 A JP32400092 A JP 32400092A JP H06177921 A JPH06177921 A JP H06177921A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
circuit
phase
signal
detector
error detection
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP32400092A
Other languages
English (en)
Inventor
Akio Yamamoto
昭夫 山本
Masaki Noda
正樹 野田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Original Assignee
Hitachi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP32400092A priority Critical patent/JPH06177921A/ja
Publication of JPH06177921A publication Critical patent/JPH06177921A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Digital Transmission Methods That Use Modulated Carrier Waves (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】本発明は、MSKなどのデジタル変調された信
号を安定に受信するヘテロダイン受信機の復調回路を提
供することを目的とする。 【構成】基準搬送波発振用として、固定の水晶発振器を
もちいて同相分搬送波を得、この同相分搬送波を90度
移相器で位相をずらして直交分搬送波を得る。中間周波
数に変換された入力変調信号を同相搬送波および直交搬
送波でそれぞれ同期検波し、同相成分出力と直交成分出
力を乗算し、この乗算信号の直流成分を搬送位相誤差信
号としてル−プフィルタを用いて抽出する。この搬送位
相誤差信号で、中間周波数に変換する周波数変換回路内
の局部発振器を制御して一種のPLLを構成すること
で、周波数変換回路に入力する変調信号の周波数変動分
を吸収する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、MSK(Minimu
m Shift Keying)変調等のディジタル変
調された信号を復調する復調回路の構成に関する。
【0002】
【従来の技術】受信したMSK信号を復調するための同
期検波方式を用いた従来の復調回路は基準信号である搬
送波の再生方法が重要であり、例えば特開昭55−73
164号では、搬送波再生回路として変形コスタスル−
プを用い、搬送移送誤差信号を抽出し、電圧制御発振器
を制御して搬送波を得るようになっている。しかし、搬
送波の周波数変動が大きい場合には最良の状態で復調で
きず、性能が劣化するという欠点があった。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】上記従来技術は、搬送
波の周波数変動の大きい伝送システムにおいても搬送波
再生回路内の電圧制御発振器(VCO)等の設計を変動
の大きさに対応して行うことで搬送波を再生でき、変調
波を復調できる。しかし、ヘテロダイン受信機のように
局部発振器のドリフトにともなう中間周波数のドリフト
に対して、固定の中間周波数通過用バンドパスフィルタ
による側帯波の過不足や搬送波の90度移相器の位相ず
れについて配慮されておらず、再生信号の誤り率が劣化
する問題があった。本発明は、MSKなどのデジタル変
調された信号を安定に受信するヘテロダイン受信機の復
調回路を提供することを目的とする。
【0004】
【課題を解決するための手段】上記目的は、復調回路を
次のように構成することで達成される。すなわち、基準
搬送波発振用として、固定の水晶発振器をもちいて同相
分搬送波を得、この同相分搬送波を90度移相器で位相
をずらして直交分搬送波を得る。中間周波数に変換され
た入力変調信号を同相搬送波および直交搬送波でそれぞ
れ同期検波し、同相成分出力と直交成分出力を乗算し、
この乗算信号の直流成分を搬送位相誤差信号としてル−
プフィルタを用いて抽出する。この搬送位相誤差信号
で、中間周波数に変換する周波数変換回路内の局部発振
器を制御して一種のPLLを構成することで、周波数変
換回路に入力する変調信号の周波数変動分を吸収する。
【0005】
【作用】上記構成により、周波数変動分をもった変調波
は周波数変換回路により周波数変動のない安定した中間
周波数に変換される。それによって、固定の中間周波数
通過用バンドパスフィルタによる側帯波の過不足がな
く、また搬送波の90度移相器の位相ずれのない状態で
復調ができるので、復調回路は最良の状態で動作し、再
生信号の誤り率は劣化することがない。
【0006】
【実施例】図1に本発明第一の実施例を示す。本発明
は、復調回路としてMSKやQPSK等のディジタル復
調回路を備えたヘテロダイン受信機のブロック図であ
る。以下、本発明を詳細に説明する。図1において、1
は入力端子、2はミクサ回路、3は局部発振回路、4は
選局回路、5は選局デ−タ入力端子、6はバンドパスフ
ィルタ(BPF)、7は第1の乗算器、8は第2の乗算
器、9はπ/2移相器、10は基準発振器、11は第1
のロ−パスフィルタ(LPF)、12は第2のLPF、
13は第1の判定回路、14は第2の判定回路、15は
ディジタル信号処理回路、18は再生信号出力端子、1
6は位相誤差検出回路、17はクロック再生回路であ
る。同図において、入力端子1に与えられた信号(RF
信号)と局部発振回路3の出力信号とをミクサ回路2で
混合し、中間周波信号(IF信号)に変換する。次にB
PF6で不要な帯域外雑音、妨害等を削除するとともに
伝送路の特性を最適とするように波形等化をおこなう。
その出力を第1の乗算器7および第2の乗算器8に加
え、第1の乗算器には基準発振器10からの発振信号を
印加し、第2の乗算器8には基準発振器10からの発振
信号をπ/2移相器9を介して発振信号を印加し、第1
および第2の乗算器で同期検波をおこない、第1のLP
F11および第2のLPF12により不要な高周波成分
を除去し、それぞれIとQのベ−スバンド信号とする。
それらの信号は第1の判定回路13および第2の判定回
路14で1または−1と判定され、2値のディジタル信
号として各々ディジタル信号処理回路15に入力され
る。一方、第1のLPF11と第2のLPF12の出力
ベ−スバンド信号は、位相誤差検出回路16に入力さ
れ、クロック再生回路17からのクロック信号ととも
に、位相誤差検出回路16で前記IF信号と前記基準発
振器10の発振信号との位相差を検出し、この位相差を
位相誤差信号として選局回路4に帰還し、局部発振回路
3の発振周波数を制御する。位相誤差検出動作は、例え
ば前記特開昭55−73164号等に詳しく述べられて
いるため、ここでは省略する。本実施例によれば、基準
発振器10として水晶発振器など周波数安定度のよい発
振器を用いるので、上記負帰還ル−プで前記IF信号の
周波数が安定した値となり、端子1から入力されるRF
信号の周波数が変動しても上記負帰還ル−プで局部発振
回路3の発振周波数を制御するため、前記IF信号が一
定の値となり、BPF6の中心周波数とのずれが生ぜ
ず、安定な特性を得ることができる。
【0007】図2に本発明第2の実施例を示す。本発明
は、図1の第1の実施例でπ/2移相器の移相特性の安
定化をはかった実施例であり、図1と同一符号のものは
同一機能を有し、新たに位相比較回路19を付加してい
る。本実施例において、π/2移相器9の移相特性が回
路素子や寄生コンダクタンス等の影響で変動を受けたと
き、第1の乗算器7に印加される第1の基準発振信号
と、第2の乗算器8に印加される第2の基準発振信号を
位相比較器19で位相比較し、第1の基準発振信号と第
2の基準発振信号の位相差がπ/2となるようにπ/2
移相器9に位相誤差信号を帰還する構成となっている。
本発明によれば、位相比較回路19により、前記第1の
基準発振信号と第2の基準発振信号の位相差を正確にπ
/2とできるため、安定な同期検波特性を得ることがで
きる。
【0008】図3に本発明第3の実施例を示す。本発明
は、復調回路としてMSKやQPSK等のディジタル復
調回路を備えたヘテロダイン受信機のブロック図であ
る。以下、本発明を詳細に説明する。図3において、1
は入力端子、2はミクサ回路、3は局部発振回路、4は
選局回路、5は選局デ−タ入力端子、6はバンドパスフ
ィルタ(BPF)、7は第1の乗算器、8は第2の乗算
器、9はπ/2移相器、25は電圧制御発振器(VC
O)、11は第1のロ−パスフィルタ(LPF)、12
は第2のLPF、13は第1の判定回路、14は第2の
判定回路、15はディジタル信号処理回路、18は再生
信号出力端子、16は位相誤差検出回路、17はクロック
再生回路、19は位相比較回路、20はロック検出回
路、21は電圧発生回路である。同図において、入力端
子1に与えられた信号(RF信号)と局部発振回路3の
出力信号とをミクサ回路2で混合し、中間周波信号(I
F信号)に変換する。次にBPF6で不要な帯域外雑
音、妨害等を削除するとともに伝送路の特性を最適とす
るように波形等化をおこなう。その出力を第1の乗算器
7および第2の乗算器8に加え、第1の乗算器にはVC
O25からの第1の発振信号を印加し、第2の乗算器8
にはVCO25からの発振信号をπ/2移相器9を介し
て第2の発振信号を印加し、前記第1および第2の発振
信号は位相比較器19で位相比較し、位相差がπ/2と
なるようにπ/2移相器9に帰還をかけるものとし、第
1および第2の乗算器で同期検波をおこない、第1のL
PF11および第2のLPF12により不要な高周波成
分を除去し、それぞれIとQのベ−スバンド信号とす
る。それらの信号は第1の判定回路13および第2の判
定回路14で1または−1と判定され、2値のディジタ
ル信号として各々ディジタル信号処理回路15に入力さ
れる。次に、本実施例の乗算器7、8の同期検波におけ
る同期引込み動作について説明する。本実施例において
は、入力端子1より入力されるRF信号の周波数変動
は、局部発振回路3の発振周波数を前記RF信号の周波
数変動にあわせて制御することで補正し、前記IF信号
の周波数をほぼ一定に保ち、さらに、VCO25の発振
周波数を微小に制御することで同期検波をおこなうもの
である。すなわち、乗算器7、8からなる同期検波回路
がロックしているかどうかをロック検出回路20で検出
し、ロックしていないときは、電圧発生回路21からの
出力電圧をスイ−プし、このスイ−プ電圧を選局回路2
1に印加し、局部発振回路3の発振周波数を微小範囲内
Δfでスイ−プする。ここで、ミクサ回路2の出力のI
F信号周波数がVCO25の引込み範囲内に入ったとこ
ろでほぼ同期し、ロック検出回路20からの検出信号で
電圧発生回路21の出力電圧をホ−ルドする。次に第1
のLPF11と第2のLPF12の出力信号は、位相誤
差検出回路16に入力され、クロック再生回路17から
のクロック信号とともに、位相誤差検出回路16で前記
IF信号と前記VCO25の発振信号との位相差を検出
し、この位相差を位相誤差信号としてVCO25に帰還
し、VCO25の発振周波数を制御する。本実施例によ
れば、入力端子1より入力されるRF信号の周波数変動
の大部分は局部発振回路3の発振周波数で補正するた
め、IF信号がほぼ一定の値となり、BPF6の中心周
波数とのずれが生ぜず、安定な復調特性を得ることがで
きる。
【0009】図4に本発明第4の実施例を示す。本発明
は、復調回路としてMSKやQPSK等のディジタル復
調回路を備えたヘテロダイン受信機のブロック図であ
る。以下、本発明を詳細に説明する。図3において、1
は入力端子、2はミクサ回路、3は局部発振回路、4は
選局回路、5は選局デ−タ入力端子、6はバンドパスフ
ィルタ(BPF)、7は第1の乗算器、8は第2の乗算
器、9はπ/2移相器、25は電圧制御発振器(VC
O)、11は第1のロ−パスフィルタ(LPF)、12
は第2のLPF、13は第1の判定回路、14は第2の
判定回路、15はディジタル信号処理回路、18は再生
信号出力端子、16は位相誤差検出回路、17はクロック
再生回路、19は位相比較回路、22は周波数変動検出
回路である。同図において、入力端子1に与えられた信
号(RF信号)と局部発振回路3の出力信号とをミクサ
回路2で混合し、中間周波信号(IF信号)に変換す
る。次にBPF6で不要な帯域外雑音、妨害等を削除す
るとともに伝送路の特性を最適とするように波形等化を
おこなう。その出力を第1の乗算器7および第2の乗算
器8に加え、第1の乗算器にはVCO25からの第1の
発振信号を印加し、第2の乗算器8にはVCO25から
の発振信号をπ/2移相器9を介して第2の発振信号を
印加し、前記第1および第2の発振信号は位相比較器1
9で位相比較し、位相差がπ/2となるようにπ/2移
相器9に帰還をかけるものとし、第1および第2の乗算
器で同期検波をおこない、第1のLPF11および第2
のLPF12により不要な高周波成分を除去し、それぞ
れIとQのベ−スバンド信号とする。それらの信号は第
1の判定回路13および第2の判定回路14で1または
−1と判定され、2値のディジタル信号として各々ディ
ジタル信号処理回路15に入力される。次に、本実施例
の乗算器7、8の同期検波における同期引込み動作につ
いて説明する。本実施例においては、入力端子1より入
力されるRF信号の周波数変動は、局部発振回路3の発
振周波数を前記RF信号の周波数変動にあわせて制御す
ることで補正し、前記IF信号の周波数をほぼ一定に保
ち、さらに、VCO25の発振周波数を微小に制御する
ことで同期検波をおこなうものである。すなわち、第1
のLPF11と第2のLPF12の出力ベ−スバンド信
号は、位相誤差検出回路16に入力され、クロック再生
回路17からのクロック信号とともに、位相誤差検出回
路16で前記IF信号と前記VCO25の発振信号との
位相差を検出し、この位相差を位相誤差信号としてVC
O25に帰還し、VCO25の発振周波数を制御する
が、このVCO25の発振周波数の変動を周波数変動検
出回路22で検出し、この検出信号を選局回路4に帰還
することで、局部発振回路3の発振周波数を制御する。
本実施例によれば、VCO25の周波数変動を検出し
て、局部発振回路3の発振周波数を制御することで、入
力端子1より入力されるRF信号の周波数変動の大部分
は局部発振回路3の発振周波数で補正するため、IF信
号がほぼ一定の値となり、BPF6の中心周波数とのず
れが生ぜず、安定な復調特性を得ることができる。
【0010】図5に本発明第5の実施例を示す。本発明
は、図4に示した第4の実施例で、位相誤差検出回路1
6の位相誤差信号から周波数変動検出回路22におい
て、IF信号の周波数変動分を検出し、選局回路4に帰
還して局部発振回路3の発振周波数を制御するものであ
る。本実施例によれば、位相誤差検出回路16の位相誤
差信号からIF信号の周波数変動を検出して、局部発振
回路3の発振周波数を制御することで、入力端子1より
入力されるRF信号の周波数変動の大部分は局部発振回
路3の発振周波数で補正するため、IF信号がほぼ一定
の値となり、BPF6の中心周波数とのずれが生ぜず、
安定な復調特性を得ることができる。
【0011】図6に本発明第6の実施例を示す。本発明
は、復調回路としてMSKやQPSK等のディジタル復
調回路を備えたヘテロダイン受信機のブロック図であ
る。以下、本発明を詳細に説明する。図1において、1
は入力端子、2はミクサ回路、3は局部発振回路、4は
選局回路、5は選局デ−タ入力端子、6はバンドパスフ
ィルタ(BPF)、7は第1の乗算器、8は第2の乗算
器、23はπ/2移相器、10は基準発振器、11は第
1のロ−パスフィルタ(LPF)、12は第2のLPF、
13は第1の判定回路、14は第2の判定回路、15は
ディジタル信号処理回路、18は再生信号出力端子、1
6は位相誤差検出回路、17はクロック再生回路であ
る。同図において、入力端子1に与えられた信号(RF
信号)と局部発振回路3の出力信号とをミクサ回路2で
混合し、中間周波信号(IF信号)に変換する。次にBP
F6で不要な帯域外雑音、妨害等を削除するとともに伝
送路の特性を最適とするように波形等化をおこなう。そ
の出力を2分配し、一方の出力をπ/2移相器23を介
して第1の乗算器7に入力し、もう一方の出力を第2の
乗算器8に加え、第1および第2の乗算器には基準発振
器10からの発振信号を印加し、第1および第2の乗算
器で同期検波をおこない、第1のLPF11および第2
のLPF12により不要な高周波成分を除去し、それぞ
れIとQのベ−スバンド信号とする。それらの信号は第
1の判定回路13および第2の判定回路14で1または
−1と判定され、2値のディジタル信号として各々ディ
ジタル信号処理回路15に入力される。一方、第1のL
PF11と第2のLPF12の出力ベ−スバンド信号
は、位相誤差検出回路16に入力され、クロック再生回
路17からのクロック信号とともに、位相誤差検出回路
16で前記IF信号と前記基準発振器10の発振信号と
の位相差を検出し、この位相差を位相誤差信号として選
局回路4に帰還し、局部発振回路3の発振周波数を制御
する。本実施例によれば、基準発振器10として水晶発
振器など周波数安定度のよい発振器を用いるので、上記
負帰還ル−プで前記IF信号の周波数が安定した値とな
り、端子1から入力されるRF信号の周波数が変動して
も上記負帰還ル−プで局部発振回路3の発振周波数を制
御するため、前記IF信号が一定の値となり、BPF6
の中心周波数とのずれが生ぜず、安定な特性を得ること
ができる。
【0012】図7に本発明第7の実施例を示す。本発明
は、復調回路としてMSKやQPSK等のディジタル復
調回路を備えたヘテロダイン受信機のブロック図であ
る。以下、本発明を詳細に説明する。図7において、1
は入力端子、2はミクサ回路、3は局部発振回路、4は
選局回路、5は選局デ−タ入力端子、24はSAWバン
ドパスフィルタ(SAW)、7は第1の乗算器、8は第2
の乗算器、10は基準発振器、11は第1のロ−パスフ
ィルタ(LPF)、12は第2のLPF、13は第1の判
定回路、14は第2の判定回路、15はディジタル信号
処理回路、18は再生信号出力端子、16は位相誤差検
出回路、17はクロック再生回路である。同図におい
て、入力端子1に与えられた信号(RF信号)と局部発
振回路3の出力信号とをミクサ回路2で混合し、中間周
波信号(IF信号)に変換する。次にSAW24で不要
な帯域外雑音、妨害等を削除するとともに伝送路の特性
を最適とするように波形等化をおこない、かつ、SAW
24の入出力の電極構造を、2つの出力端子間の位相差
がπ/2となるように設定し、第1および第2の乗算器
7、8に入力する。さらに、第1および第2の乗算器に
は基準発振器10からの発振信号を印加し、第1および
第2の乗算器で同期検波をおこない、第1のLPF11
および第2のLPF12により不要な高周波成分を除去
し、それぞれIとQのベ−スバンド信号とする。それら
の信号は第1の判定回路13および第2の判定回路14
で1または−1と判定され、2値のディジタル信号とし
て各々ディジタル信号処理回路15に入力される。一
方、第1のLPF11と第2のLPF12の出力ベ−ス
バンド信号は、位相誤差検出回路16に入力され、クロ
ック再生回路17からのクロック信号とともに、位相誤
差検出回路16で前記IF信号と前記基準発振器10の
発振信号との位相差を検出し、この位相差を位相誤差信
号として選局回路4に帰還し、局部発振回路3の発振周
波数を制御する。本実施例によれば、基準発振器10と
して水晶発振器など周波数安定度のよい発振器を用いる
ので、上記負帰還ル−プで前記IF信号の周波数が安定
した値となり、端子1から入力されるRF信号の周波数
が変動しても上記負帰還ル−プで局部発振回路3の発振
周波数を制御するため、前記IF信号が一定の値とな
り、BPF6の中心周波数とのずれが生ぜず、安定な特
性を得ることができる。また、信号のπ/2移相器とし
てSAWフィルタを用いることにより、安定なπ/2移
相特性が実現でき、良好な復調特性を得ることができ
る。
【0013】
【発明の効果】基準搬送波発振用として、固定の水晶発
振器をもちいて同相分搬送波を得、この同相分搬送波を
90度移相器で位相をずらして直交分搬送波を得る。中
間周波数に変換された入力変調信号を同相搬送波および
直交搬送波でそれぞれ同期検波し、同相成分出力と直交
成分出力を乗算し、この乗算信号の直流成分を搬送位相
誤差信号としてル−プフィルタを用いて抽出する。この
搬送位相誤差信号で、中間周波数に変換する周波数変換
回路内の局部発振器を制御して一種のPLLを構成する
ことで、周波数変換回路に入力する変調信号の周波数変
動分を吸収する。上記構成により、周波数変動分をもっ
た変調波は周波数変換回路により周波数変動のない安定
した中間周波数に変換される。それによって、固定の中
間周波数通過用バンドパスフィルタによる側帯波の過不
足がなく、また、搬送波の90度移相器の位相ずれのな
い状態で復調ができるので、復調回路は最良の状態で動
作し、再生信号の誤り率は劣化することがない。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明第一の実施例を示すブロック図である。
【図2】本発明第二の実施例を示すブロック図である。
【図3】本発明第三の実施例を示すブロック図である。
【図4】本発明第四の実施例を示すブロック図である。
【図5】本発明第四の実施例を示すブロック図である。
【図6】本発明第四の実施例を示すブロック図である。
【図7】本発明第四の実施例を示すブロック図である。
【符号の説明】
2…ミクサ、3…局部発振回路、4…選局回路、7、8
…乗算回路、10…基準発振回路、16…位相誤差検出
回路、22…周波数変動検出回路、24…SAWフィル
タ、9…π/2移相回路、19…位相比較回路、15…
ディジタル信号処理回路、17…クロック再生回路、1
3,14…判別回路。

Claims (7)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】ミクサ回路、局部発振回路、局部発振回路
    を制御する選局回路、および復調回路からなるヘテロダ
    イン受信装置において、復調回路に基準発振器、π/2
    移相器、第1、第2の位相検波器、位相誤差検出回路を
    設け、基準発振器出力を第1の位相検波器に印加すると
    ともにπ/2移相器を介して第2の位相検波器に印加
    し、第1および第2の位相検波器出力を位相誤差検出回
    路に加え、位相誤差検出回路からの誤差信号を選局回路
    に印加することを特徴とするディジタル信号復調回路。
  2. 【請求項2】ミクサ回路、局部発振回路、局部発振回路
    を制御する選局回路、および復調回路からなるヘテロダ
    イン受信装置において、復調回路に基準発振器、π/2
    移相器、位相比較器、第1、第2の位相検波器、位相誤
    差検出回路を設け、基準発振器出力の第1の発振信号を
    第1の位相検波器に印加するとともにπ/2移相器を介
    した第2の発振信号を第2の位相検波器に印加し、第1
    の発振信号と第2の発振信号を位相比較器で位相比較
    し、この位相比較器からの誤差信号をπ/2移相器に印
    加し、第1および第2の位相検波器出力を位相誤差検出
    回路に加え、位相誤差検出回路からの誤差信号を選局回
    路に印加することを特徴とするディジタル信号復調回
    路。
  3. 【請求項3】ミクサ回路、局部発振回路、局部発振回路
    を制御する選局回路、および復調回路からなるヘテロダ
    イン受信装置において、復調回路に電圧制御発振器、π
    /2移相器、位相比較器、第1、第2の位相検波器、位
    相誤差検出回路、ロック検出器、電圧発生器、ディジタ
    ル信号処理回路を設け、電圧制御発振器出力の第1の発
    振信号を第1の位相検波器に印加するとともにπ/2移
    相器を介した第2の発振信号を第2の位相検波器に印加
    し、第1の発振信号と第2の発振信号を位相比較器で位
    相比較し、この位相比較器からの誤差信号をπ/2移相
    器に印加し、第1および第2の位相検波器出力を位相誤
    差検出回路に加え、位相誤差検出回路からの誤差信号を
    電圧制御発振器に印加し、第1および第2の位相検波器
    出力をディジタル信号処理回路に入力し、ディジタル信
    号処理回路から良好な復調出力が得られたかどうかを検
    出するロック検出器からの出力信号電圧発生器に入力
    し、電圧発生器の出力信号を選局回路に印加することを
    特徴とするディジタル信号復調回路。
  4. 【請求項4】ミクサ回路、局部発振回路、局部発振回路
    を制御する選局回路、および復調回路からなるヘテロダ
    イン受信装置において、復調回路に電圧制御発振器、π
    /2移相器、位相比較器、第1、第2の位相検波器、位
    相誤差検出回路、ロック検出器、周波数変動検出器、デ
    ィジタル信号処理回路を設け、電圧制御発振器出力の第
    1の発振信号を第1の位相検波器に印加するとともにπ
    /2移相器を介した第2の発振信号を第2の位相検波器
    に印加し、第1の発振信号と第2の発振信号を位相比較
    器で位相比較し、この位相比較器からの誤差信号をπ/
    2移相器に印加し、第1および第2の位相検波器出力を
    位相誤差検出回路に加え、位相誤差検出回路からの誤差
    信号を電圧制御発振器に印加し、電圧制御発振器の出力
    信号を周波数変動検出器に加え、周波数変動検出器の出
    力信号を選局回路に印加することを特徴とするディジタ
    ル信号復調回路。
  5. 【請求項5】ミクサ回路、局部発振回路、局部発振回路
    を制御する選局回路、および復調回路からなるヘテロダ
    イン受信装置において、復調回路に電圧制御発振器、π
    /2移相器、位相比較器、第1、第2の位相検波器、位
    相誤差検出回路、ロック検出器、周波数変動検出器、デ
    ィジタル信号処理回路を設け、電圧制御発振器出力の第
    1の発振信号を第1の位相検波器に印加するとともにπ
    /2移相器を介した第2の発振信号を第2の位相検波器
    に印加し、第1の発振信号と第2の発振信号を位相比較
    器で位相比較し、この位相比較器からの誤差信号をπ/
    2移相器に印加し、第1および第2の位相検波器出力を
    位相誤差検出回路に加え、位相誤差検出回路からの誤差
    信号を電圧制御発振器および周波数変動検出器に印加
    し、周波数変動検出器の出力信号を選局回路に印加する
    ことを特徴とするディジタル信号復調回路。
  6. 【請求項6】ミクサ回路、局部発振回路、局部発振回路
    を制御する選局回路、および復調回路からなるヘテロダ
    イン受信装置において、復調回路に基準発振器、π/2
    移相器、第1、第2の位相検波器、位相誤差検出回路を
    設け、第1、第2の位相検波器への入力信号にπ/2移
    相器により、π/2の位相差を持たせ、基準発振器出力
    を第1および第2の位相検波器に同相で印加し、第1お
    よび第2の位相検波器出力を位相誤差検出回路に加え、
    位相誤差検出回路からの誤差信号を選局回路に印加する
    ことを特徴とするディジタル信号復調回路。
  7. 【請求項7】ミクサ回路、局部発振回路、局部発振回路
    を制御する選局回路、SAWフィルタおよび復調回路か
    らなるヘテロダイン受信装置において、復調回路に基準
    発振器、第1、第2の位相検波器、位相誤差検出回路を
    設け、第1、第2の位相検波器への入力信号にSAWフ
    ィルタにより、π/2の位相差を持たせ、基準発振器出
    力を第1および第2の位相検波器に同相で印加し、第1
    および第2の位相検波器出力を位相誤差検出回路に加
    え、位相誤差検出回路からの誤差信号を選局回路に印加
    することを特徴とするディジタル信号復調回路。
JP32400092A 1992-12-03 1992-12-03 ディジタル信号復調回路 Pending JPH06177921A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP32400092A JPH06177921A (ja) 1992-12-03 1992-12-03 ディジタル信号復調回路

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP32400092A JPH06177921A (ja) 1992-12-03 1992-12-03 ディジタル信号復調回路

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH06177921A true JPH06177921A (ja) 1994-06-24

Family

ID=18161010

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP32400092A Pending JPH06177921A (ja) 1992-12-03 1992-12-03 ディジタル信号復調回路

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH06177921A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2971033B2 (ja) テレビジョン信号受信機におけるディジタル搬送波復旧装置及び方法
KR900000464B1 (ko) 복조 회로
US5574998A (en) Automatic frequency control circuit for control of reference oscillator in communication apparatus
JP2932861B2 (ja) 位相同期検出回路
US6940923B2 (en) Demodulating device, broadcasting system, and semiconductor device
US5296820A (en) Coherent demodulator preceded by non-coherent demodulator and automatic frequency control circuit
JPH0974431A (ja) 搬送波位相同期回路
JPH06177921A (ja) ディジタル信号復調回路
JPH07143199A (ja) ディジタル信号復調装置
JP3414554B2 (ja) 復調装置
JP3396047B2 (ja) 受信装置
JP4470728B2 (ja) 自動周波数制御回路
JP3410841B2 (ja) 位相変調波キャリア再生回路
JPS6330049A (ja) Msk復調回路
JP2890992B2 (ja) 衛星放送受信機
JPH1075275A (ja) コスタスループ搬送波再生回路
JP3519365B2 (ja) エネルギ分散されたqpsk信号の搬送波に対する簡単な同期化の支援のための方法
JPH06120992A (ja) デジタル変調波の復調回路
JP3265052B2 (ja) デジタル変調波の復調装置
JP2943625B2 (ja) 搬送波再生方式
JPH05207078A (ja) Msk復調回路
JPS5818821B2 (ja) Psk信号の搬送波同期方式
JPH0715482A (ja) 自動周波数制御装置
JPH0583310A (ja) 自動周波数制御回路
JPH05207079A (ja) Msk復調回路