JPH06177733A - パワーmosfetの駆動回路 - Google Patents

パワーmosfetの駆動回路

Info

Publication number
JPH06177733A
JPH06177733A JP5206954A JP20695493A JPH06177733A JP H06177733 A JPH06177733 A JP H06177733A JP 5206954 A JP5206954 A JP 5206954A JP 20695493 A JP20695493 A JP 20695493A JP H06177733 A JPH06177733 A JP H06177733A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
terminal
voltage
diode
substrate
fet
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP5206954A
Other languages
English (en)
Inventor
Ludwig Leipold
ライポルト ルートヴイツヒ
Rainald Sander
ザンダー ライナルト
Jenoe Tihanyi
チハニ イエネ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Siemens AG
Original Assignee
Siemens AG
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Siemens AG filed Critical Siemens AG
Publication of JPH06177733A publication Critical patent/JPH06177733A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03KPULSE TECHNIQUE
    • H03K17/00Electronic switching or gating, i.e. not by contact-making and –breaking
    • H03K17/51Electronic switching or gating, i.e. not by contact-making and –breaking characterised by the components used
    • H03K17/56Electronic switching or gating, i.e. not by contact-making and –breaking characterised by the components used by the use, as active elements, of semiconductor devices
    • H03K17/687Electronic switching or gating, i.e. not by contact-making and –breaking characterised by the components used by the use, as active elements, of semiconductor devices the devices being field-effect transistors
    • H03K17/6877Electronic switching or gating, i.e. not by contact-making and –breaking characterised by the components used by the use, as active elements, of semiconductor devices the devices being field-effect transistors the control circuit comprising active elements different from those used in the output circuit
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L27/00Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate
    • H01L27/02Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate including semiconductor components specially adapted for rectifying, oscillating, amplifying or switching and having potential barriers; including integrated passive circuit elements having potential barriers
    • H01L27/04Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate including semiconductor components specially adapted for rectifying, oscillating, amplifying or switching and having potential barriers; including integrated passive circuit elements having potential barriers the substrate being a semiconductor body
    • H01L27/08Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate including semiconductor components specially adapted for rectifying, oscillating, amplifying or switching and having potential barriers; including integrated passive circuit elements having potential barriers the substrate being a semiconductor body including only semiconductor components of a single kind
    • H01L27/085Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate including semiconductor components specially adapted for rectifying, oscillating, amplifying or switching and having potential barriers; including integrated passive circuit elements having potential barriers the substrate being a semiconductor body including only semiconductor components of a single kind including field-effect components only
    • H01L27/088Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate including semiconductor components specially adapted for rectifying, oscillating, amplifying or switching and having potential barriers; including integrated passive circuit elements having potential barriers the substrate being a semiconductor body including only semiconductor components of a single kind including field-effect components only the components being field-effect transistors with insulated gate
    • H01L27/0883Combination of depletion and enhancement field effect transistors
    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03KPULSE TECHNIQUE
    • H03K17/00Electronic switching or gating, i.e. not by contact-making and –breaking
    • H03K17/06Modifications for ensuring a fully conducting state
    • H03K17/063Modifications for ensuring a fully conducting state in field-effect transistor switches
    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03KPULSE TECHNIQUE
    • H03K2217/00Indexing scheme related to electronic switching or gating, i.e. not by contact-making or -breaking covered by H03K17/00
    • H03K2217/0036Means reducing energy consumption

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Electronic Switches (AREA)
  • Dc-Dc Converters (AREA)
  • Semiconductor Integrated Circuits (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 自己絶縁技術によって製造可能でありかつポ
ンピング駆動時の損失が減少するようにする。 【構成】 2つのダイオード12、5の接続点にコンデ
ンサ6の第1の端子10を接続し、コンデンサ6の第2
の端子11に振動電圧を印加し、第2のダイオード5を
パワーMOSFETのゲート端子に接続し、第2のダイ
オード5をデプレッション形FETにより形成し、この
デプレッション形FET5はコンデンサ6の第2の端子
11と接続された基板端子Subにより振動電圧を供給
される。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、直列に接続された2つ
のダイオードを備え、その2つのダイオードの接続点に
コンデンサの第1の端子が接続され、コンデンサの第2
の端子には振動電圧が印加され、第2のダイオードがパ
ワーMOSFETのゲート端子に接続されるソース側負
荷を備えたパワーMOSFETの駆動回路に関する。
【0002】
【従来の技術】このような駆動回路は例えばヨーロッパ
特許第0236967号明細書に記載されている。この
種の集積回路装置においては、上記ダイオードは逆電圧
が0.5〜0.7ボルト以上に供給されなければならな
い場合寄生的なトランジスタ効果のために自己絶縁技術
によって製造することができない。さらに、ダイオード
に固有な0.5〜0.7ボルトの順方向電圧によって、
駆動電圧が例えば5ボルトの場合にはもはや無視し得な
い損失が生ぜしめられる。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】そこで、本発明の課題
は、自己絶縁技術によって製造することができかつポン
ピング駆動時の損失を減少させ得るような冒頭で述べた
種類の駆動回路を提供することにある。
【0004】
【課題を解決するための手段】このような課題を解決す
るために、本発明においては、第2のダイオードはダイ
オードとして接続されたデプレッション形FETであ
り、そのデプレッション形FETはコンデンサの第2の
端子に接続された基板端子を有する。
【0005】本発明の他の構成は請求項2以降に記載し
たとおりである。
【0006】
【実施例】次に本発明の一実施例を図面に基づいて詳細
に説明する。
【0007】図1の駆動回路はソース側に負荷2が直列
に接続されているパワーFET1を含んでいる。この直
列回路には2つの端子3、4を介して駆動電圧VDDが印
加される。パワーFET1のドレイン端子Dは端子3に
接続されている。パワーFET1のゲート端子Gにはダ
イオードとして接続されているデプレッション形FET
5のソース端子Sが接続されている。デプレッション形
FET5はパワーFET1と同じ導電形を有している。
デプレッション形FET5のドレイン端子Dはコンデン
サ6の第1の端子10に接続され、その第2の端子11
は制御可能なスイッチ8を介してアースに接続されてい
る。コンデンサ6の第2の端子11には電流源7を介し
て駆動電圧VDDが印加される。さらに、デプレッション
形FET5のドレイン端子Dは第1のバイポーラトラン
ジスタ12のエミッタ−コレクタ区間を介して駆動電圧
DDに接続されている。バイポーラトランジスタ12の
ベース端子は、電流源14と制御可能な第2のスイッチ
15とから構成された直列回路の中間接続点に接続され
ている。電流源14はバイポーラトランジスタ12のベ
ース端子と端子3との間に接続されている。さらに、端
子3とアースとの間には第2のバイポーラトランジスタ
16と制御可能な第3のスイッチ17とから成る直列回
路が接続されている。この直列回路の中間接続点はパワ
ーFET1のゲート端子Gに接続されている。制御可能
な第2および第3のスイッチ15、17はこの場合には
電界効果トランジスタとして構成され、それらのゲート
端子は入力端子18に接続されている。
【0008】動作態様を説明するために、パワーFET
1は最初は遮断されており、制御可能なスイッチ15、
17は入力端子18における正電圧によって導通状態に
あると仮定する。それらが遮断されると、バイポーラト
ランジスタ16は電流源14から制御電流を得て導通す
る。それによってパワーFET1のゲート−ソース間容
量CGSが充電され、このパワーFET1は導通し始め
る。それによりパワーFET1のソース端子における出
力電圧UA が増大し、そしてそのゲート電圧はパワーF
ET1を完全に導通させるためにより一層高められなけ
ればならない。
【0009】制御可能なスイッチ8の入力端9に今例え
ば0と5ボルトとの間を振動する電圧が印加されたとす
る。スイッチ8が導通すると、第1のバイポーラトラン
ジスタ12を通って電流が流れ、コンデンサ6を充電す
る。コンデンサ6の第2の端子11は、制御可能なスイ
ッチ8が導通状態に制御されている場合には常にアース
電位になっている。スイッチ8が遮断されると、第2の
端子11には電流源7を介してほぼ電位VDDが印加され
る。コンデンサ6の電圧が充分に大きくなると、デプレ
ッション形FET5を通る電流がパワーFET1のゲー
ト−ソース間容量CGS内へ流れる。。コンデンサ6の第
2の端子11の電位はほぼ0とVDDとの間を振動するの
で、コンデンサ6の第1の端子10の電圧はほぼVDD
2VDDとの間を振動することになる。コンデンサ6の放
電は冒頭で述べた第2のダイオードを形成するバイポー
ラトランジスタ12のベース−エミッタ区間によって阻
止される。
【0010】デプレッション形FET5はその基板端子
Subをコンデンサ6の第2の端子11に接続する基板
制御機能を有している。つまり、基板端子の電圧は同様
に値0とVDDとの間を振動する。この基板制御機能によ
ってデプレッション形FET5のカットオフ電圧は入力
端の周波数に応じて変化する。基板が電位0ボルトにな
ると、IDS/UDS特性線はより高いID 値の方向へ移動
し、デプレッション形FET5のカットオフ電圧はより
高い第1の値になる。基板が電位VDDになると、IDS
DS特性線はより低いID 値の方向へ移動し、デプレッ
ション形FET5のカットオフ電圧はより小さい値にな
る。このことは基板バイアスVDDの際には僅かなドレイ
ン−ソース間電圧でも多くの電流が流れ得ることを意味
する。これはデプレッション形FET5によって形成さ
れたダイオードの急峻な順方向特性と同等である。それ
に対して基板が0ボルトになると、ソース電圧がドレイ
ン電圧よりも大きくなるや否や、ダイオードは遮断され
る。
【0011】図2には自己絶縁技術によりデプレッショ
ン形FET5がどのように構成されるかが示されてい
る。このデプレッション形FET5は強n導電形半導体
層20上に集積されており、この半導体層20には弱n
ドーピングされた厚い層21が接している。この層21
内にはpドーピングされたウエル22が埋め込まれてお
り、このウエル22内にはn導電形ソース領域23およ
びn導電形ドレイン領域24が埋め込まれている。ソー
ス領域23およびドレイン領域24はn導電形チャネル
25によって相互に結合されている。デプレッション形
FETはほぼチャネル25上に配置されたゲート電極2
6によって制御される。ドレイン端子Dはゲート端子G
に接続されている。ソース領域23はソース端子Sを含
んでいる。pドーピングされたウエル22は基板端子S
ubを持っている。この基板端子を介してウエル22に
印加された電圧によって、デプレッション形FETのカ
ットオフ電圧はゲート電圧に無関係に調節することがで
きる。
【0012】本発明は、僅かに変形するだけで、コンデ
ンサの第2の端子11が振動する電圧源の出力端に直接
接続される場合にも使用可能である。この場合には電流
源7および制御可能なスイッチ8は省略される。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明による回路構成を示す接続図である。
【図2】基板端子を備えた自己絶縁技術によるデプレッ
ション形FETを示す断面図である。
【符号の説明】
1 パワーMOSFET 2 負荷 3、4 端子 5 デプレッション形FET 6 コンデンサ 7 電流源 8 制御可能な第1のスイッチ 9 入力端 10 コンデンサの第1の端子 11 コンデンサの第2の端子 12 第1のバイポーラトランジスタ 14 電流源 15 制御可能な第2のスイッチ 16 第2のバイポーラトランジスタ 17 制御可能な第3のスイッチ 18 入力端子 20 強n導電形半導体層 21 弱nドーピングされた厚い層 22 pドーピングされたウエル 23 n導電形ソース領域 24 n導電形ドレイン領域 25 n導電形チャネル 26 ゲート電極
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 イエネ チハニ ドイツ連邦共和国 80689 ミユンヘン ハルテルシユトラーセ 6

Claims (5)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 直列に接続された2つのダイオードを有
    するポンピング回路を備え、その2つのダイオードの接
    続点にコンデンサ(6)の第1の端子(10)が接続さ
    れ、コンデンサ(6)の第2の端子(11)には振動電
    圧が印加され、第2のダイオードがパワーMOSFET
    (1)のゲート端子(G)に接続されるソース側負荷を
    備えたパワーMOSFETの駆動回路において、第2の
    ダイオードはダイオードとして接続されたデプレッショ
    ン形FET(5)であり、そのデプレッション形FET
    (5)はコンデンサ(6)の第2の端子(11)に接続
    された基板端子(Sub)を有することを特徴するパワ
    ーMOSFETの駆動回路。
  2. 【請求項2】 コンデンサ(6)の第2の端子(11)
    は第1の電流源(7)と制御可能な第1のスイッチ
    (8)とから構成された第1の直列回路の中間接続点に
    接続され、第1の電流源(7)はパワーMOSFET
    (1)のドレイン端子に接続され、制御可能な第1のス
    イッチ(8)はアースに接続されていることを特徴とす
    る請求項1記載の駆動回路。
  3. 【請求項3】 第1のダイオードは第1のバイポーラト
    ランジスタ(12)のベース−エミッタ区間であり、こ
    の第1のバイポーラトランジスタ(12)のベース端子
    は第2の電流源(14)と制御可能な第2のスイッチ
    (15)とから構成された第2の直列回路の中間接続点
    に接続され、第2の電流源(14)はパワーMOSFE
    T(1)のドレイン端子に接続され、制御可能な第2の
    スイッチ(15)はアースに接続されていることを特徴
    とする請求項2記載の駆動回路。
  4. 【請求項4】 第2のバイポーラトランジスタ(16)
    と制御可能な第3のスイッチ(17)とから成る直列回
    路が設けられ、この直列回路の中間接続点はパワーMO
    SFET(1)のゲート端子に接続され、第1のバイポ
    ーラトランジスタ(12)のベース端子と第2のバイポ
    ーラトランジスタ(16)のベース端子とは互いに接続
    されていることを特徴とする請求項1ないし3の1つに
    記載の駆動回路。
  5. 【請求項5】 制御可能な第2および第3のスイッチ
    (15、17)はMOSFETであり、これらのMOS
    FETのゲート端子は互いに接続され、かつ制御電圧に
    接続されることを特徴とする請求項1ないし4の1つに
    記載の駆動回路。
JP5206954A 1992-08-04 1993-07-30 パワーmosfetの駆動回路 Pending JPH06177733A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE4225754.9 1992-08-04
DE4225754 1992-08-04

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH06177733A true JPH06177733A (ja) 1994-06-24

Family

ID=6464812

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5206954A Pending JPH06177733A (ja) 1992-08-04 1993-07-30 パワーmosfetの駆動回路

Country Status (4)

Country Link
US (1) US5371418A (ja)
EP (1) EP0582125B1 (ja)
JP (1) JPH06177733A (ja)
DE (1) DE59308057D1 (ja)

Families Citing this family (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH07506478A (ja) * 1992-05-07 1995-07-13 シーメンス ニクスドルフ インフオルマチオーンスジステーメ アクチエンゲゼルシヤフト Mos電界効果トランジスタを制御する回路装置
DE69412360T2 (de) * 1993-05-27 1999-04-22 Fujitsu Ltd Energieleitungsverbindungsschaltung und entsprechender Schalter mit integrierter Schaltung
US5467047A (en) * 1994-07-15 1995-11-14 Motorola, Inc. Power transistor rapid turn off circuit for saving power
DE19613958C2 (de) * 1995-04-11 2001-04-26 Int Rectifier Corp Spannungsseitiger Schalterkreis
US5592117A (en) * 1995-04-11 1997-01-07 International Rectifier Corporation Integrated MOSgated power semiconductor device with high negative clamp voltage and fail safe operation
US5672992A (en) * 1995-04-11 1997-09-30 International Rectifier Corporation Charge pump circuit for high side switch
EP0757512B1 (en) * 1995-07-31 2001-11-14 STMicroelectronics S.r.l. Driving circuit, MOS transistor using the same and corresponding applications
DE19609121C1 (de) * 1996-03-08 1997-02-27 Siemens Ag Schaltungsanordnung zum Ansteuern eines Feldeffekttransistors mit sourceseitiger Last
JP3539947B2 (ja) * 2002-06-20 2004-07-07 沖電気工業株式会社 パワー検出回路付リミティングアンプ
US6975146B1 (en) * 2004-01-02 2005-12-13 Sauer-Danfoss Inc. High side NFET gate driving circuit
EP1755221B1 (en) * 2005-08-17 2009-12-09 Infineon Technologies AG Method and driver circuit for controlling a power MOS transistor
DE102009049615B4 (de) * 2009-10-16 2015-04-02 Texas Instruments Deutschland Gmbh Elektronische Vorrichtung zur Ansteuerung eines Leistungsschalters
JP5035391B2 (ja) * 2010-01-12 2012-09-26 株式会社デンソー 信号出力回路
US9678523B2 (en) * 2015-10-15 2017-06-13 Microsoft Technology Licensing, Llc Self biasing driver circuit for voltage boosting

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4559548A (en) * 1981-04-07 1985-12-17 Tokyo Shibaura Denki Kabushiki Kaisha CMOS Charge pump free of parasitic injection
US4733108A (en) * 1982-06-28 1988-03-22 Xerox Corporation On-chip bias generator
US4721986A (en) * 1984-02-21 1988-01-26 International Rectifier Corporation Bidirectional output semiconductor field effect transistor and method for its maufacture
US4603269A (en) * 1984-06-25 1986-07-29 Hochstein Peter A Gated solid state FET relay
US4725813A (en) * 1985-04-22 1988-02-16 Nec Corporation MOS type circuit device
US4736121A (en) * 1985-09-10 1988-04-05 Sos Microelettronica S.p.A. Charge pump circuit for driving N-channel MOS transistors
US4737667A (en) * 1986-03-11 1988-04-12 Siemens Aktiengesellschaft Driving circuitry for a MOSFET having a source load
FR2596931B1 (fr) * 1986-04-04 1993-03-26 Thomson Csf Multiplicateur de tension continue pouvant etre integre a une structure semi-conductrice
KR890005159B1 (ko) * 1987-04-30 1989-12-14 삼성전자 주식회사 백 바이어스 전압 발생기
US5272399A (en) * 1992-02-25 1993-12-21 Siemens Aktiengesellschaft Circuit limiting the load current of a power MOSFET

Also Published As

Publication number Publication date
EP0582125B1 (de) 1998-01-28
DE59308057D1 (de) 1998-03-05
EP0582125A1 (de) 1994-02-09
US5371418A (en) 1994-12-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4492883A (en) Unpowered fast gate turn-off FET
JP3067687B2 (ja) Igbt駆動回路
JP3085130B2 (ja) ドライバ回路
US9564882B2 (en) Fast voltage level shifter circuit
EP0134731A1 (en) Complementary logic integrated circuit
JPS58501205A (ja) モノリシツクに合併されたfet及びバイポ−ラ接合トランジスタ
JPH06177733A (ja) パワーmosfetの駆動回路
KR930007794B1 (ko) 소오스에 부하가 연결되어 있는 mosfet를 구동시키기 위한 회로배열
US11522453B2 (en) Dead-time conduction loss reduction for buck power converters
US6498533B1 (en) Bootstrapped dual-gate class E amplifier circuit
JPH07118645B2 (ja) エミッタ結合論理回路及び組合せpチャネル接合電界効果トランジスタ/npnトランジスタ装置
US6441654B1 (en) Inductive load driving circuit
US4491807A (en) FET Negative resistance circuits
JPH02214219A (ja) バイポーラmos3値出力バッファ
WO2001039374A1 (en) Starter device for normally off fets
JPH06252727A (ja) Mos半導体素子の制御回路
US6975157B1 (en) Starter device for normally off JFETs
JPH09213893A (ja) 半導体装置
JPH0879034A (ja) 電力用半導体デバイスの駆動回路装置
JP3258050B2 (ja) 誘導性負荷用mosfetを備えた回路装置
JP3426337B2 (ja) 零バイアス電流ローサイドドライバーコントロール回路
JP2795049B2 (ja) 論理回路
JP3336184B2 (ja) 集積可能な切換スイッチ
US4551644A (en) Field effect transistor gate circuit for analog signals
JP2004180015A (ja) カスコード型増幅回路

Legal Events

Date Code Title Description
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20020620