JPH06174390A - 多管式熱交換器 - Google Patents

多管式熱交換器

Info

Publication number
JPH06174390A
JPH06174390A JP32655192A JP32655192A JPH06174390A JP H06174390 A JPH06174390 A JP H06174390A JP 32655192 A JP32655192 A JP 32655192A JP 32655192 A JP32655192 A JP 32655192A JP H06174390 A JPH06174390 A JP H06174390A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
tube
fluid
extra
heat exchanger
flow direction
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP32655192A
Other languages
English (en)
Inventor
Naomiki Hasegawa
直幹 長谷川
Masaharu Nishimura
正治 西村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Heavy Industries Ltd
Original Assignee
Mitsubishi Heavy Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Heavy Industries Ltd filed Critical Mitsubishi Heavy Industries Ltd
Priority to JP32655192A priority Critical patent/JPH06174390A/ja
Publication of JPH06174390A publication Critical patent/JPH06174390A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F28HEAT EXCHANGE IN GENERAL
    • F28FDETAILS OF HEAT-EXCHANGE AND HEAT-TRANSFER APPARATUS, OF GENERAL APPLICATION
    • F28F2265/00Safety or protection arrangements; Arrangements for preventing malfunction
    • F28F2265/28Safety or protection arrangements; Arrangements for preventing malfunction for preventing noise

Landscapes

  • Heat-Exchange Devices With Radiators And Conduit Assemblies (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 伝熱管後流に発生するカルマン渦による管外
流体の流れ方向のモードの気柱共鳴音の発生を防止す
る。 【構成】 管外流体の流れ方向に間隔をおいて配置され
た管群1,1の間に管外流体の流れを横切るようにワイ
ヤメッシュ4を配置し、ワイヤメッシュ4によって管外
流体の流れ方向の流体粒子の振動に抵抗を与え、同流れ
方向のモードの共鳴音の発生を防止するようにした。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、騒音の発生を防止する
ようにしたボイラ等の多管式熱交換器に関する。
【0002】
【従来の技術】ボイラ等の多管式熱交換器では、伝熱管
の後流に発生するカルマン渦の周波数がしばしば管群の
ある場の固有振動数と一致して気柱共鳴現象が生じ、比
較的大きな騒音を発生する場合がある。
【0003】この対策としては、従来、図3に示すよう
に、管群1の中に管外流体の流れと平行に仕切板2を挿
入して音場の周波数を変える対策が通常用いられてい
る。なお、図3中3は管群の隔壁であり、矢印は管外流
体の流れの方向を示す。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】前記の仕切板を管外流
体の流れと平行に管群の中に挿入して音場の周波数を変
える従来の多管式熱交換器では、気柱共鳴音の音のモー
ドが流れに直角方向にできる場合には有効であるが、流
れに平行に気柱共鳴音の音のモードができる場合には効
果がない。しかも、多管式熱交換では、管外流体の流れ
方向の管列数が多くなると流れに平行する音のモードが
発生しやすくなる。
【0005】本発明は、管外流体の流れ方向に振動する
粒子に抵抗を与えて流れ方向のモードの音の発生を防止
することができる多管式熱交換器を提供しようとするも
のである。
【0006】
【課題を解決するための手段】本発明の多管式熱交換器
は、管群の管外流体の流れ方向の前後及び管外流体の流
れ方向に間隔をおいて配置された管群の間の少くともい
ずれかに多孔部材を配置したことを特徴とする。
【0007】
【作用】管を管外流体が横切る時には、その時に発生す
る渦の剥離の繰り返しによって揚力方向(流れ直角方
向)と抗力方向(流れ方向)に気体粒子の圧力変動が生
じる。この圧力変動周期とその方向が、管群を囲む場の
固有値と一致した場合に気柱共鳴音が発生する。
【0008】本発明では、多孔部材によって、管外流体
の流れ方向の流体粒子の振動に抵抗を与えることによっ
て、管外流体の流れ方向のモードの気柱共鳴音の発生が
防止される。
【0009】
【実施例】本発明の第1の実施例を、図1によって説明
する。本実施例は、気体等の管外流体の流れ方向に間隔
をおいて配置された管群間に多孔部材としてのワイヤメ
ッシュを配置したものである。
【0010】1,1は管外流体の流れ方向に間隔をおい
て配置された2個の管群、3,3は管外流体の流れ方向
(矢印で示す)とほぼ平行に配置された管群の両側の隔
壁又は仕切板(図3における仕切板2に相当)である。
ワイヤメッシュ4が、前記2個の管群1,1の間におい
て、両側の隔壁3,3に取り付けた固定片6の間に管外
流体の流れを横切るように組み込まれている。なお、ワ
イヤメッシュ4の管群間の管外流体の流れ方向における
取り付け位置は、管外流体粒子の振動の大きい腹の部分
にもってくるのが望ましいが、その適正位置は管群形状
によって異なるために、別途計算によって決める必要が
ある。
【0011】本実施例では、管群1,1の間に配置され
たワイヤメッシュ4によって、管外流体の流れ方向の流
体粒子の振動に抵抗が与えられ、同流れ方向のモードの
気柱共鳴音の発生を防止することができる。
【0012】本発明の第2の実施例を、図2によって説
明する。本実施例は、前記第1の実施例のワイヤメッシ
ュに代えて、多孔板5を両側の隔壁3,3に取り付けた
ものであり、前記第1の実施例と同様な作用及び効果を
奏することができる。
【0013】なお、前記実施例は、管群1,1の間にワ
イヤメッシュ4又は多孔板5を配置しているが、1個の
管群を有する多管式熱交換器では管群の前(上流側)又
は後(下流側)、また管外流体の流れ方向に複数の管群
を有する多管式熱交換器では上流側の管群の前(上流
側)又は下流側の管群の後(下流側)に、それぞれワイ
ヤメッシュ4又は多孔板5等の多孔部材を配置するよう
にすることもできる。
【0014】
【発明の効果】本発明は、管群の管外流体の流れ方向の
前後及び管外流体の流れ方向に間隔をおいて配置された
管群間の少くともいずれかに多孔部材を配置したことに
よって、管外流体の流れ方向の流体粒子の振動に抵抗が
与えられ、同流れ方向のモードの気柱共鳴音の発生を防
止し、騒音の発生を抑制することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の第1の実施例の説明図である。
【図2】本発明の第2の実施例の説明図である。
【図3】従来の多管式熱交換器の気柱共鳴音発生防止装
置の説明図である。
【符号の説明】
1 伝熱管 2 仕切板 3 隔壁 4 ワイヤメッシュ 5 多孔板 6 固定片

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 管群の管外流体の流れ方向の前後及び管
    外流体の流れ方向に間隔をおいて配置された管群の間の
    少くともいずれかに多孔の部材を配置したことを特徴と
    する多管式熱交換器。
JP32655192A 1992-12-07 1992-12-07 多管式熱交換器 Withdrawn JPH06174390A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP32655192A JPH06174390A (ja) 1992-12-07 1992-12-07 多管式熱交換器

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP32655192A JPH06174390A (ja) 1992-12-07 1992-12-07 多管式熱交換器

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH06174390A true JPH06174390A (ja) 1994-06-24

Family

ID=18189094

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP32655192A Withdrawn JPH06174390A (ja) 1992-12-07 1992-12-07 多管式熱交換器

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH06174390A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN109149845A (zh) * 2017-06-27 2019-01-04 东芝三菱电机产业系统株式会社 全封闭式旋转电机以及噪声降低构造
CN109217564A (zh) * 2017-07-03 2019-01-15 东芝三菱电机产业系统株式会社 全封闭型旋转电机
CN110753823A (zh) * 2017-04-20 2020-02-04 顶点国际控股有限公司 用于热交换器的气体流量调节器装置

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN110753823A (zh) * 2017-04-20 2020-02-04 顶点国际控股有限公司 用于热交换器的气体流量调节器装置
CN109149845A (zh) * 2017-06-27 2019-01-04 东芝三菱电机产业系统株式会社 全封闭式旋转电机以及噪声降低构造
CN109217564A (zh) * 2017-07-03 2019-01-15 东芝三菱电机产业系统株式会社 全封闭型旋转电机
JP2019017126A (ja) * 2017-07-03 2019-01-31 東芝三菱電機産業システム株式会社 全閉型回転電機

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7073534B2 (en) Silencer for perforated plate flow conditioner
JPH06174390A (ja) 多管式熱交換器
JP2015124966A (ja) 熱交換器
JPH025275Y2 (ja)
JP3426729B2 (ja) 熱交換器
JPS6247032Y2 (ja)
JP2713647B2 (ja) 熱交換器
CN112146256B (zh) 一种空气管道消音方法
JPH0449502Y2 (ja)
JPH09210120A (ja) 円柱構造物の防振構造
CN219328888U (zh) 一种降噪装置及核磁共振设备
JPS59129394A (ja) 熱交換器
CN207961895U (zh) 一种蜂窝式消声器
JP2000130855A (ja) 給湯器
JPH04371792A (ja) 多管式熱交換器の共鳴形消音器
JPS60101485A (ja) 熱交換器
JPH09159379A (ja) 熱交換器
JPS6229832Y2 (ja)
Duncan Heat exchanger design considerations for transonic wind tunnels
JPH04347491A (ja) 熱交換器
JPH0145559B2 (ja)
JPS5849512Y2 (ja) 音響振動防止装置
JPH0133988Y2 (ja)
JPS6033496A (ja) 熱交換器
JPS58178195A (ja) 熱交換器

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Withdrawal of application because of no request for examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20000307