JPH06173153A - 底板と凸起物付の刺繍枠、並びに該刺繍枠に用いる張り板 - Google Patents

底板と凸起物付の刺繍枠、並びに該刺繍枠に用いる張り板

Info

Publication number
JPH06173153A
JPH06173153A JP36164892A JP36164892A JPH06173153A JP H06173153 A JPH06173153 A JP H06173153A JP 36164892 A JP36164892 A JP 36164892A JP 36164892 A JP36164892 A JP 36164892A JP H06173153 A JPH06173153 A JP H06173153A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
bottom plate
embroidery
embroidery frame
frame
fixed
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP36164892A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2942912B2 (ja
Inventor
Koji Nomura
廣司 野邑
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Priority to JP36164892A priority Critical patent/JP2942912B2/ja
Publication of JPH06173153A publication Critical patent/JPH06173153A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2942912B2 publication Critical patent/JP2942912B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Sewing Machines And Sewing (AREA)

Abstract

(57)【要約】 (修正有) 【目的】 刺繍作業工程を新しく変化させるのが、この
発明の考え方と使用方法で、作業の準備が早く刺繍作業
も能率的かつ正確な刺繍位置が誰にでも簡単に入れる事
ができる。又、枠跡が残らない良い商品を世に供給する
事ができる。 【構成】 外枠1に固定してある底板2の周囲に凸起し
た固定物3を設け、要所に両面テープを貼り、又、固定
物3に合う固定用穴6をあけた張り板5を底板2全体に
乗せて、凸起した固定物3と固定用穴6が、正確に装着
することを特徴とする。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は刺繍機用替枠に底板を付
け、さらに凸起した固定物を周囲に設け、その上に周囲
に穴をあけた張り板を装着し、刺繍機により刺繍作業を
するための刺繍枠に関するものである。
【0002】
【従来の技術】従来、外枠と内枠(図8)により布地を
狭んで固定する替枠が、現在使用されている。また、組
み立てた枠(図9)の裏側に張り板を両面テープとセロ
テープで貼り固定する替枠があった。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】これは、次のような欠
点があった。外枠(9)の上に服地を置き、内枠(1
0)を上から乗せ、両手で左右を固定しそのまま力を加
えてはめ込み、服地を固定するため、仕上る刺繍位置
が、押さえる両手の力量如何んで、上下左右どちらかに
傾くので、指定された刺繍位置に正確に入れ込むことは
難しかった。
【0004】外枠と内枠の間に服地が狭まっているた
め、仕上る服地には必ず枠跡が残り、クレームの対照と
なっていた。
【0005】図面(9)の方式は、外枠の裏面に張り板
を両面テープとセロテープ等で固定しているため、使用
中にゆがんだり、またはずれてくる場合があり、特に丈
夫にするため、両面テープとセロテープ等を苦心して貼
らなければならない。
【0006】尚、刺繍の柄を入れかえるごとに、両面テ
ープとセロテープ等により、張り板を取り付ける作業を
するため、準備に時間を要する。本発明は、これらの欠
点を除くためになされたものである。
【0007】
【課題を解決するための手段】外枠(1)の固定してあ
る底板(2)の上に図4の張り板(5)を乗せ固定した
状態が、図6の断面図であるが、これを刺繍機上にセッ
トして張り板(5)に刺繍する服地の型絵と指定された
服地上の刺繍位置に刺繍図案より少し大きめのラインを
ミシン針により針穴をあけ、また針穴をあけるミシンの
動きはデーターをミシンのコンピューターに入力するた
め簡単にできる。
【0008】また別方法としては、下に型紙を固定しそ
の上に外枠(1)に固定してある底板(2)の上に図4
の張り板(5)を乗せた状態を置いて型絵を張り板に写
し取ってもよい。
【0009】指定された刺繍位置の針穴のガイドライン
を切り取りその回りと服の型絵のラインにそって、両面
テープを張り付ける。この準備された状態が図5であ
る。
【0010】
【作用】準備された枠張り板(図5)に刺繍する服地を
型絵に合わせて置き、両面テープの効果により固定させ
ると(図7)の状態になる。
【0011】これを刺繍ミシンにセットして刺繍作業を
することができる。又、この方法を使用すると、刺繍位
置は正確であり、枠跡の心配もない。
【0012】尚、張り板(5)の素材は、塩化ビニール
板、又は軟質なプラスチック板、ボール紙等、穴をあ
け、切り取れる材質であればよい。尚、張り板は透明で
一定の方眼を印刷すると使いやすい。
【0013】
【実施例】以下本発明の実施例について説明する。図1
の外枠の底部分に底板(2)を延長して設け、底板の周
囲に凸起した固定物(3)を設け要所に(4)の両面テ
ープを貼り、また凸起した固定物(3)に合う固定用穴
(6)を張り板にあける。
【0014】使用方法は、底板(2)の凸起した固定物
に張り板(5)の固定用穴(6)を重ね合わせ、刺繍機
に装着し、刺繍作業をする為の刺繍用替枠として使用す
る。
【0015】
【発明の効果】本発明は、以上のような考え方、使用方
法であるため、刺繍作業を早く正確にでき、後日クレー
ムのない安全な商品を生産する事ができる。
【0016】又、刺繍柄を切り替えるたびに従来のよう
な面倒な作業をしなくてすむ。本発明は図4の(5)の
張り板の固定用穴(6)を底板(2)の凸起した固定物
(3)にはめ込む丈で基本の刺繍枠張り板ができる。
【0017】又、枠張り板全体の形状は長方形でなく、
正方形・楕円形・円形・又は長方形・正方形の4辺の角
を丸みを付けたものでもよい。本発明は、以上のような
構成よりなり、刺繍機に装着し、刺繍機による刺繍作業
をするための刺繍枠である。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の枠全体の平面図である。
【図2】本発明の枠の正面図である。
【図3】本発明の枠の一部の断面図である。
【図4】本発明の張り板の平面図である。
【図5】本発明の枠全体に張り板が装着され、準備作業
のガイドライン記入を終え、両面テープを貼った状態の
平面図である。
【図6】本発明の枠全体に張り板が、装着された状態の
一部の断面図である。
【図7】本発明の図5の準備作業が完了し、刺繍する服
地を貼り付けた状態の平面図である。
【図8】従来の技術で、枠に服地をはさみこんだ状態の
平面図である。
【図9】従来の技術の平面図である。
【図10】従来の技術の枠の一部の断面図である。
【符号の説明】
1 外枠 2 底板 3 凸起した固定物 4 両面テープ 5 張り板 6 凸起物に合う固定用穴 7 本文説明用の符号(刺繍する部分を示す) 8 本文説明用の符号(両面テープ) 9、11 従来の外枠 10 従来の内枠 12 従来の張り板

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 外枠(1)に固定してある底板(2)の
    周囲に凸起した固定物(3)を設け、要所に両面テープ
    (4)を貼り、また凸起した固定物(3)に合う固定用
    穴(6)をあけた張り板(5)を、底板(2)全体の上
    に乗せて、固定物(3)に固定用穴(6)を合わせて装
    着することを特徴とする底板と凸起物付の刺繍枠、並び
    に該刺繍枠に用いる張り板。
  2. 【請求項2】 外枠(1)に固定してある底板(2)の
    周囲に仮接着剤を、塗付た請求項1記載の底板と凸起物
    付の刺繍枠、並びに該刺繍枠に用いる張り板。
  3. 【請求項3】 外枠(1)に固定してある底板(2)の
    周囲に両面接着剤テープを貼った、請求項1記載の底板
    と凸起物付の刺繍枠、並びに該刺繍枠に用いる貼り板。
JP36164892A 1992-12-03 1992-12-03 刺繍枠 Expired - Fee Related JP2942912B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP36164892A JP2942912B2 (ja) 1992-12-03 1992-12-03 刺繍枠

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP36164892A JP2942912B2 (ja) 1992-12-03 1992-12-03 刺繍枠

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH06173153A true JPH06173153A (ja) 1994-06-21
JP2942912B2 JP2942912B2 (ja) 1999-08-30

Family

ID=18474410

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP36164892A Expired - Fee Related JP2942912B2 (ja) 1992-12-03 1992-12-03 刺繍枠

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2942912B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN114541049A (zh) * 2022-02-18 2022-05-27 南通舜杰纺织有限公司 一种绣框夹紧装置及其绣花机

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN114541049A (zh) * 2022-02-18 2022-05-27 南通舜杰纺织有限公司 一种绣框夹紧装置及其绣花机

Also Published As

Publication number Publication date
JP2942912B2 (ja) 1999-08-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5144899A (en) Combination embroidery/screen printing apparatus and method
US4762076A (en) Ruler device for setting embroidering fabric
US6832569B2 (en) Combined screenprint and embroidering method and apparatus
JPS6278000A (ja) ゆがみの生じない手工芸用可撓性シ−ト材料およびこのデザイン等を印刷する方法
DE69304323T2 (de) Schneid- und stickverfahren
US4058215A (en) Framed embroidery assembly
JPH06173153A (ja) 底板と凸起物付の刺繍枠、並びに該刺繍枠に用いる張り板
US6691631B2 (en) Transparent template for facilitating embroidery alignment using a support frame of a sewing machine
US5636461A (en) Visual aid device for stretching, aligning, and mounting needlepoint fabric
JP4116152B2 (ja) 基布に対する刺繍模様の縫付方法
US9957650B1 (en) Tactile sewing system and methods of use
JPH03161565A (ja) 刺しゅう方法
US5727489A (en) Method of making a child's accessory
JP2719871B2 (ja) ワッペンの製造方法
JPH08158240A (ja) ワッペン作成方法及びワッペン片切断装置
US2657654A (en) Sewing machine
JPH07316973A (ja) 布地への刺繍方法および刺繍布地
KR20140035863A (ko) 벨크로 부재를 오버록으로 재봉한 부착물 및 그의 재봉 방법
JP2512186Y2 (ja) ミシン用刺しゅう枠の構造
JPS623109Y2 (ja)
JPS6113589Y2 (ja)
CN108677393B (zh) 帽徽衬布缝线卡具
JP3041763U (ja) ランドセルの背板
KR101673559B1 (ko) 도안과 자수프레임을 이용한 자수방법
JPH0124107Y2 (ja)

Legal Events

Date Code Title Description
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 19990427

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees