JPH06171198A - 記録方法 - Google Patents

記録方法

Info

Publication number
JPH06171198A
JPH06171198A JP5105960A JP10596093A JPH06171198A JP H06171198 A JPH06171198 A JP H06171198A JP 5105960 A JP5105960 A JP 5105960A JP 10596093 A JP10596093 A JP 10596093A JP H06171198 A JPH06171198 A JP H06171198A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
infrared
recording
recording method
image information
dye
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP5105960A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2732343B2 (ja
Inventor
Michiei Nakamura
道衛 中村
Yoshio Abe
好夫 阿部
Masaru Hasegawa
勝 長谷川
Shiro Yamamiya
士郎 山宮
Shojiro Horiguchi
正二郎 堀口
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Dainichiseika Color and Chemicals Mfg Co Ltd
Original Assignee
Dainichiseika Color and Chemicals Mfg Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Dainichiseika Color and Chemicals Mfg Co Ltd filed Critical Dainichiseika Color and Chemicals Mfg Co Ltd
Priority to JP5105960A priority Critical patent/JP2732343B2/ja
Publication of JPH06171198A publication Critical patent/JPH06171198A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2732343B2 publication Critical patent/JP2732343B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Credit Cards Or The Like (AREA)
  • Printing Methods (AREA)
  • Cleaning In Electrography (AREA)
  • Developing Agents For Electrophotography (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 情報の記入、記録等の入力が簡単且つ容易に
行ない得、又、一般的には肉眼では読み取り不能であっ
て、特定の手段によってのみ読み取りが可能である画像
情報の記録方法を提供すること。 【構成】 任意の基体上に赤外線吸収性色素からなる着
色領域と赤外線反射性色素からなる着色領域とを並列又
は重ねて形成する画像情報の記録方法において、記録方
法が電子写真或は静電記録方式であり、着色領域の少な
くとも一方が文字、数字、記号、模様等の画像であり、
且つ上記2種の着色領域が肉眼で実質的に判別不能又は
判別困難であることを特徴とする記録方法。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は画像情報の記録方法に関
し、更に詳しくは肉眼では解読不能であり、且つ赤外線
によってのみ読み取り可能な画像情報の記録方法に関す
る。
【0002】
【従来の技術及びその問題点】従来、銀行通帳、小切
手、航空券、道路通行券、乗車券、入場券、プリペイド
カード類、例えば、電話料金カード、乗車券購入カー
ド、入場券購入カード、遊戯料金カード等及び身分証明
証、銀行の預金番号カード等の銀行自動支払いに関連し
たカード等、更には秘密の文書、資料、情報の隠蔽等、
記録した文字、数字、記号、模様等の画像情報について
第三者に秘密にし、悪用されない様に隠蔽する必要があ
ることがあり、それらの多くの場合は磁気インキを利用
して磁気記録を利用していた。
【0003】しかしながら、磁気インキを利用したシス
テムにおいては、使用される磁性体が熱にさらされた
り、強い磁場の環境等におかれたりすると磁気の強さが
変ったり或いは消えたりするという問題がある。又、磁
気マークの形成時においては、磁性体をインキ中に均一
に分散させることもかなり困難であり、安定に貯蔵して
均一に塗工することもかなり困難が伴ない、その形成方
法が煩雑であるという問題がある。従って、本発明の目
的は、情報の記入、記録等の入力が簡単且つ容易に行な
い得、又、一般的には肉眼では読み取り不能であって、
特定の手段によってのみ読み取りが可能である画像情報
の記録方法を提供することである。
【0004】
【問題点を解決する為の手段】上記目的は以下の本発明
によって達成される。即ち、本発明は、任意の基体上に
赤外線吸収性色素からなる着色領域と赤外線反射性色素
からなる着色領域とを並列又は重ねて形成する画像情報
の記録方法において、記録方法が電子写真或は静電記録
方式であり、着色領域の少なくとも一方が文字、数字、
記号、模様等の画像であり、且つ上記2種の着色領域が
肉眼で実質的に判別不能又は判別困難であることを特徴
とする記録方法である。
【0005】
【作用】任意の基体上に赤外線吸収性色素からなる着色
領域と赤外線反射性色素からなる着色領域とからなる画
像情報を並列又は重ねて電子写真或は静電記録方式で記
録することによって、情報の記入、記録等の入力が簡単
且つ容易に行ない得、又、一般的には肉眼では読み取り
不能であって、特定の手段によってのみ読み取りが可能
である画像情報を記録することが出来る。
【0006】
【好ましい実施態様】次に好ましい実施態様を挙げて本
発明を更に詳細に説明する。本発明において使用される
基体としては、例えば、紙、化学繊維混抄紙、合成紙、
プラスチックフイルム、プラスチックシート等、従来公
知の記入或いは記録可能な基体が使用される。利用され
る基体の形状は規格の各サイズの他、裁断されたカード
サイズ等でも用いられる。
【0007】本発明において、上記基体に後記の赤外線
吸収性色素及び赤外線反射性色素により情報を記録する
方法は、静電気の作用も利用した電子写真、静電記録、
レーザープリンター等の記録方式である。
【0008】本発明の記録方法において、文字、数字、
記号、模様等の画像情報を形成させるのに使用される赤
外線吸収性色素は、検知に利用される赤外線領域に大き
な吸収があり、従って赤外線の反射率が明白に低いか或
いは殆ど無いことが必要である。
【0009】又、上記の画像情報を肉眼的に隠蔽又は欺
まんする為に使用される赤外線反射性色素は、上記の検
知に利用される赤外線領域に上記の吸収による低反射率
と明白な差異を示すに足る充分な反射率を有することが
必要である。
【0010】前記した如き画像情報の入力、記録に使用
される赤外線吸収性色素としては、かかる性質を有する
従来公知の顔料又は染料がいずれも使用することが出
来、特に好ましいものは、例えば、カーボンブラック顔
料、アニリンブラック顔料、酸化鉄ブラック顔料、酸化
チタン系ブラック顔料及びスピネル型構造系ブラック顔
料等が挙げられる。
【0011】画像情報を肉眼的に隠蔽或いは欺まんし
て、識別不能にする為に使用する赤外線反射性色素とし
ては、かかる性質を有する従来公知の色素を使用するこ
とが出来、例えば、有機顔料及び染料としては、フタロ
シアニン系、アゾ系、アゾメチン系、アゾメチンアゾ
系、アンスラキノン系、ペリノン・ペリレン系、インジ
ゴ・チオインジゴ系、ジオキサンジン系、キナクリドン
系、イソインドリノン系等の顔料及び染料であり、無機
顔料としては、酸化チタン系、酸化鉄系、焼成顔料系、
金属粉顔料、体質顔料等の白色ないし有彩色の顔料であ
る。色素は一種又は二種以上の組合せで使用される。
【0012】上記の赤外線反射性色素のうち、特に好ま
しいアゾメチン基を有する色素は、例えば、特開昭58
−174446号公報、特願昭59−4775号明細
書、特許第1063816号明細書、特許第10520
19号明細書、特許第1141514号明細書、特許第
1141515号明細書、特願昭60−168540号
明細書、特願昭60−277929号明細書に開示され
ている色素である。
【0013】特にカップリング成分として2−ヒドロキ
シ−α−ベンゾカルバゾール−カルボルボン酸アリルア
ミド及びその誘導体を使用したアゾメチン基を有するア
ゾ顔料は、可視光線下では暗緑色〜黒色の色調を示し、
特に黒色においては黒色度の高い鮮明な黒色を示した。
しかるに赤外線に対しては殆ど吸収を示さず、高い反射
性を示す。上記で述べたアゾメチン基を有する色素は耐
熱性、耐光性、耐水性、耐薬品性に優れ、更に高い着色
力を有している。又、顔料タイプの色素では更に耐溶剤
性に極めて優れた性質を示す。
【0014】以上は本発明において特に好ましく使用さ
れる赤外線反射性色素の例であるが、本発明において
は、その他の色素や混合色、例えば、赤、青、黄、橙、
紫、緑、茶色の色素を混合して得られる配合色も赤外線
反射性色素として使用することが出来る。尚、本発明に
おいて「赤外線反射性色素」とは、その物自体が赤外線
を反射する場合と、その物自体は赤外線を透過するが、
色素が施こされた基体、例えば、紙やプラスチックシー
ト、金属等によって赤外線が反射され、再度該着色部分
を透過して赤外線を出す性質を有する色素の双方を意味
するものである。従って本発明においては赤外線透過性
の高い色素も本発明におけ「赤外線反射性色素」に包含
される。
【0015】前記した色素は、これらを含む記録用粉末
インキ等として使用される。例えば、従来公知の記録粉
末インキ等と同様な構成で使用され、例えば、複写機等
のトナー等の場合の熔融性微粉体インキ系が代表例であ
る。それらの記録用粉末インキに使用される樹脂成分と
しては従来公知のものであり、例えば、溶融性微粉体イ
ンキ系用樹脂としては、ポリスチレン、スチレン−(メ
タ)アクリレート共重合体、(メタ)アクリレート
(共)重合体、スチレン−ブタジェン共重合体、ポリエ
チレン、ワックス、エポキシ樹脂、ポリエステル樹脂等
が挙げられる。
【0016】前記した如く、形成された文字、数字、記
号模様等の画像情報の赤外線に対する吸収性即ち低反射
性、及びそれらの画像情報を肉眼的に隠蔽或いは欺まん
する為に施こされた着色面の赤外線に対する反射性及び
それらの程度については、赤外線読取機や赤外線写真等
のよって確認することが出来る。例えば、赤外線読取機
では、先ず、700〜900nmの近赤外線を出す半導
体レーザーや790nm付近の赤外線を出す赤外線発光
ダイオードを利用する。これらの赤外線はそのまま或い
は変調を加えて受光の感度を高めた形で照射する。
【0017】次いで基材、例えば、紙或いはカード上に
おいて画像情報が記録されていない着色部分で反射した
赤外線は、受光センサーにて受光されて反射を示す電気
信号に変換し、又、画像情報が記録されている部分では
照射された赤外線は吸収されてしまい、赤外線受光セン
サーには受光は殆どないか或いは非常に低いものであ
り、反射を示さないか低い電気信号に変換される。これ
らの電気信号は陰極線管によるディスプレー等の各種の
認識方式に連結されて明確な情報として認識される。
【0018】
【実施例】次に実施例を挙げて本発明を具体的に説明す
る、尚、文中、部又は%とあるのは特に断りのない限り
重量基準である。 実施例1 カーボンブラック顔料2部、スチレン−メタクリレート
系共重合樹脂95部及びクロム錯塩系負電荷制御剤3部
を常法に従って混練し、粗砕した後ジェットミルで微粉
砕し、更に5〜30μmに分級し、流動化剤としてコロ
イダルシリカを加え、キャリヤーの磁性鉄粉と混合し、
電子写真用黒色負電荷乾式現像剤A−1を得た。
【0019】別に3−(4´−アミノフェニルイミノ)
−1−オキソ−4,5,6,7−テトラクロルイソイン
ドリンをジアゾ化し、2−ヒドロキシ−α−ベンゾカル
バゾール−3−カルボ−(2´−メチル−4´−メトキ
シ)アニライドとカップリング反応を行なって得た黒色
アゾメチンアゾ顔料5部、スチレン−メタクリレート系
共重合樹脂92部及びクロム錯塩系負電荷制御剤3部を
常法に従い、上記した如く混練、粉砕分級の後、流動化
剤、磁性鉄粉を混合して電子写真用黒色負電荷乾式現像
剤R−1を得た。
【0020】負電荷現像用電子写真複写機又はプリンタ
ーに上記の黒色現像剤A−1を装填し、文字、数字、記
号、模様等の画像情報を複写又は印字を行なった。次い
で上記の黒色現像剤R−1を装填し、先に複写又は印字
した画像情報部分の全体に重ねて黒色の複写又は印字を
行なった。これらの複写物及び印字物について、自記分
光光度計で分光反射率を測定したところ、黒色現像剤R
−1のみを複写又は印字した部分は紫外部及び可視部に
おいては殆ど反射を示さず、近赤外部に於て非常に高い
反射を示すに対して、黒色現像剤A−1を複写又は印字
した上に黒色現像剤R−1を重ねて複写又は印字した部
分紫外部、可視部及び近赤外部の全ての領域において反
射を全く示さなかった。この関係を下記表1に示す。こ
れら現像剤R−1のみの複写された部分及び現像剤A−
1の複写部分の上に更に現像剤R−1が重ねて複写され
た部分について自記分光光度計にて分光反射率を測定し
た。各波長における反射率は下記の表1の通りであっ
た。
【0021】
【表1】
【0022】上記の結果は、紫外部及び可視部に於ては
いずれも殆ど反射を示さず吸収しており黒色を示すもの
であるが、近赤外部において現像剤R−1のみから複写
された部分が非常に高い反射を示すのに対して、現像剤
A−1の複写部分の上に現像剤R−1を重ねて複写した
部分は現像剤A−1のカーボンブラック顔料に起因する
吸収が起こり、その為反射を全く示していない。この両
者の差異は非常に大きい。
【0023】この結果に基づき、現像剤A−1で記録さ
れた画像情報は、現像剤R−1で隠蔽されて肉眼では識
別不能であったが、赤外線読取機によれば、記録された
画像情報の明瞭な読み取りが可能であった。上記の赤外
線読取機は、赤外線発光ダイオード(例えば、東京芝浦
電気製TLN105)により赤外線を発生させ、これに変調を
加えて光度を高め、感熱記録体で反射した赤外線を受光
センサー(例えば、東京芝浦電気製TPS703)にて受光
し、反射の有無及び反射の程度を電気信号に変換し、情
報を認識することが出来る様にしたものである。
【0024】
【効果】以上の如き本発明の記録方法によれば、形成せ
しめられた記録情報が肉眼的に隠蔽又は欺まんされる様
に、同一又は更に濃い色相に着色しているので肉眼では
識別することが出来ず、赤外線によってのみ識別可能で
ある。従って高い秘密性が要求される画像情報の記録方
法として非常に有用である。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 任意の基体上に赤外線吸収性色素からな
    る着色領域と赤外線反射性色素からなる着色領域とを並
    列又は重ねて形成する画像情報の記録方法において、記
    録方法が電子写真或は静電記録方式であり、着色領域の
    少なくとも一方が文字、数字、記号、模様等の画像であ
    り、且つ上記2種の着色領域が肉眼で実質的に判別不能
    又は判別困難であることを特徴とする記録方法。
JP5105960A 1993-04-09 1993-04-09 記録方法 Expired - Fee Related JP2732343B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5105960A JP2732343B2 (ja) 1993-04-09 1993-04-09 記録方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5105960A JP2732343B2 (ja) 1993-04-09 1993-04-09 記録方法

Related Parent Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1266388A Division JPH01188386A (ja) 1988-01-25 1988-01-25 記録方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH06171198A true JPH06171198A (ja) 1994-06-21
JP2732343B2 JP2732343B2 (ja) 1998-03-30

Family

ID=14421377

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5105960A Expired - Fee Related JP2732343B2 (ja) 1993-04-09 1993-04-09 記録方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2732343B2 (ja)

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003306897A (ja) * 2002-04-18 2003-10-31 Tokushu Paper Mfg Co Ltd 真贋判定機能を有するスレッド、及びそれを使用した偽造防止用紙
JP2004027416A (ja) * 2002-06-25 2004-01-29 Tokushu Paper Mfg Co Ltd 真贋判定機能を有する真珠顔料塗工シートとそれを使用した真贋判定機能を有する印刷物
JP2004142175A (ja) * 2002-10-23 2004-05-20 Tokushu Paper Mfg Co Ltd 真贋判定機能を有するスレッド、及びそれを使用した偽造防止用紙
JP2004142129A (ja) * 2002-10-22 2004-05-20 Tokushu Paper Mfg Co Ltd 真贋判定機能を有するフィルム、及びそれを使用した真贋判定機能を有したシート状物
US6893788B2 (en) 2001-12-20 2005-05-17 Fuji Xerox, Co., Ltd. Electrophotographic toner, electrophotographic developer and image formation method using the same
WO2005066720A1 (en) * 2003-12-24 2005-07-21 Eastman Kodak Company Printing system, process, and product with pantograph for fraud protection
CN100409103C (zh) * 2002-04-19 2008-08-06 夏普公司 用于装备在图像形成装置中的装置单元及其图像形成装置

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6111677B2 (ja) 2012-03-23 2017-04-12 株式会社リコー 情報処理装置、画像生成方法及び画像生成プログラム
JP7278702B2 (ja) 2016-09-30 2023-05-22 株式会社リコー 画像形成方法、及び画像形成装置

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5137294A (ja) * 1974-07-26 1976-03-29 Gao Ges Automation Org
JPS58134782A (ja) * 1982-02-05 1983-08-11 Kyodo Printing Co Ltd 照合用印刷物
JPS5926288A (ja) * 1982-08-04 1984-02-10 Ricoh Co Ltd 光学パタ−ン

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5137294A (ja) * 1974-07-26 1976-03-29 Gao Ges Automation Org
JPS58134782A (ja) * 1982-02-05 1983-08-11 Kyodo Printing Co Ltd 照合用印刷物
JPS5926288A (ja) * 1982-08-04 1984-02-10 Ricoh Co Ltd 光学パタ−ン

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6893788B2 (en) 2001-12-20 2005-05-17 Fuji Xerox, Co., Ltd. Electrophotographic toner, electrophotographic developer and image formation method using the same
US7094508B2 (en) 2001-12-20 2006-08-22 Fuji Xerox Co., Ltd. Electrophotographic toner, electrophotographic developer and image formation method using the same
JP2003306897A (ja) * 2002-04-18 2003-10-31 Tokushu Paper Mfg Co Ltd 真贋判定機能を有するスレッド、及びそれを使用した偽造防止用紙
CN100409103C (zh) * 2002-04-19 2008-08-06 夏普公司 用于装备在图像形成装置中的装置单元及其图像形成装置
JP2004027416A (ja) * 2002-06-25 2004-01-29 Tokushu Paper Mfg Co Ltd 真贋判定機能を有する真珠顔料塗工シートとそれを使用した真贋判定機能を有する印刷物
JP2004142129A (ja) * 2002-10-22 2004-05-20 Tokushu Paper Mfg Co Ltd 真贋判定機能を有するフィルム、及びそれを使用した真贋判定機能を有したシート状物
JP2004142175A (ja) * 2002-10-23 2004-05-20 Tokushu Paper Mfg Co Ltd 真贋判定機能を有するスレッド、及びそれを使用した偽造防止用紙
WO2005066720A1 (en) * 2003-12-24 2005-07-21 Eastman Kodak Company Printing system, process, and product with pantograph for fraud protection

Also Published As

Publication number Publication date
JP2732343B2 (ja) 1998-03-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH06219037A (ja) 不法な複写に対して安全対策が講じられた基質およびその製造法
JPS6392486A (ja) 印刷物およびその製造方法
JPH06171198A (ja) 記録方法
JPH09156199A (ja) 偽造防止印刷物
EP0420613B2 (en) Data-written medium
JPH03154187A (ja) 近赤外線による識別ができる記録物
JPH07266763A (ja) 情報記録媒体
JP2732342B2 (ja) オンデマンド型プリンティング方式による記録方法
JP2855847B2 (ja) 情報記録媒体
JPH1076745A (ja) 偽造防止印刷物
JPH01188386A (ja) 記録方法
JP3295611B2 (ja) 情報記録方法
JP3295609B2 (ja) 情報の二重記録方法
JPH03266685A (ja) 記録方法及び記録材料
JP2579272B2 (ja) 記録方法
JP3295608B2 (ja) 情報の複合記録方法
JP3120544B2 (ja) 情報記録媒体
JPH03118683A (ja) バーコード記録物および検知方法
JP2507819B2 (ja) 情報記録物および検出方法
JPS6391283A (ja) 印刷物およびその製造方法
JP3295610B2 (ja) 情報の記録方法
JP3149420B2 (ja) 感熱情報記録媒体
JPH06286370A (ja) 情報記録媒体
JPH03275389A (ja) 識別マーク付き印刷物
JP2002172845A (ja) 情報の記録方法

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees