JPH06169485A - セリュラー無線システムにおけるハンドオーバーを行なうための装置およびその方法 - Google Patents

セリュラー無線システムにおけるハンドオーバーを行なうための装置およびその方法

Info

Publication number
JPH06169485A
JPH06169485A JP5153629A JP15362993A JPH06169485A JP H06169485 A JPH06169485 A JP H06169485A JP 5153629 A JP5153629 A JP 5153629A JP 15362993 A JP15362993 A JP 15362993A JP H06169485 A JPH06169485 A JP H06169485A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
base station
mobile station
station
bts2
bts1
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP5153629A
Other languages
English (en)
Inventor
Esa Malkamaki
マルカメーキ エサ
Harri Jokinen
ヨキネン ハーリ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nokia Oyj
Original Assignee
Nokia Mobile Phones Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nokia Mobile Phones Ltd filed Critical Nokia Mobile Phones Ltd
Publication of JPH06169485A publication Critical patent/JPH06169485A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W36/00Hand-off or reselection arrangements
    • H04W36/16Performing reselection for specific purposes
    • H04W36/18Performing reselection for specific purposes for allowing seamless reselection, e.g. soft reselection

Abstract

(57)【要約】 【目的】 本発明はセリュラー無線システムにおけるハ
ンドオーバーを行なうための装置及びその方法に関し、
高い信頼性でハンドオーバーを行なうことを目的とす
る。 【構成】 ハンドオーバーの準備期間中に移動局MS
と、2つまたはそれ以上の数のベース局BTS1,BT
S2との間に平行物理リンクを形成し、これによってベ
ース局が異なるタイムスロット並びに適切には異なる周
波数を用いて移動局MSに対して送信を行なうように構
成する。本発明によるチャンネルあるいはベース局のソ
フトハンドオーバーは、特に高いTDMA比を持つTD
MAシステムに用いられたときに有効である。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】この発明はセリュラーシステムに
おけるハンドオーバーを行うための装置及びその方法に
関する。
【0002】
【従来の技術及び発明が解決しようとする課題】図1
は、公知の態様で構築されたセリュラーネットワークの
主要構成要素を示す図であり、ベース局のスイッチング
を示す。このシステムは、少なくとも1個のセンターM
SC(Mobile Services Switch
ing Center)を含み、このセンターMSC
は、例えば、電話回路網NETに接続されている。この
センターMSCは、ベース局のコントローラBSC1乃
至BSC3と交信するようになっており、各コントロー
ラは、1個あるいはそれ以上の数のベース局BTS(B
ase Transceiver Station)を
備えている。さらに、各ベース局BTSのセルのゾーン
中のネットワークの中で、数個の移動局MSが移動して
いる。図面を簡略化するために、移動局、本例において
は移動電話局、を1個のみ図示してある。このネットワ
ーク中において複数の移動局MS相互の間で、もしくは
移動局MSと回路網NETとの間で交信が行なわれる。
【0003】回路網のエリア内を通過中に移動局MSが
セルの境界、即ち今までコンタクトしていたベース局B
TSのカバーエリアの境界、に達したときには、より近
いベース局BTSとの間でリンクを確立し、移動局MS
が現在の通話を中断することなく回路網の1つのセルか
ら他のセルに移行できるようにしなければならない。実
際問題として考えると、このことは、ベース局が切り替
わった時には移動局とベース局との間の交信に用いられ
ていたチャンネルが切り替えられることを意味する。T
DMAシステムにおいては、チャンネルは、交信手順が
とり行なわれるタイムスロットを意味する。(チャンネ
ルの切り替えは、同一のエリア内においても必要になる
ことがある。)ハンドオーバーという用語は、チャンネ
ルの切り替えを論ずる場合にも用いられるもので、図1
では、そのような切り替えを線分a(1から2への切り
替え)および線分b(2から3への切り替え)として示
している。
【0004】混信を生ずることなくハンドオーバーを可
能とするために、移動局MSは、一定の時間間隔で、受
信の状態、例えば現在使っているベース局BTSの信号
の強度や次に使用するべき最寄りベース局の信号強度を
モニターし、その結果を現在使用中のベース局BTSに
通報する。データは、このベース局から、コントローラ
BSCへ、さらには必要に応じてセンターMSCに送ら
れる。モニタリングの結果に応じて、今まで使用してき
たベース局との交信が取れなくなってきた段階で、セン
ターが、そして将来はおそらく移動局自体が、この移動
局のための新しいベース局を特定し、かつハンドオーバ
ーの正確なタイミングを決定することができる。
【0005】図2は、移動局がベース局BTS1のセル
1から他のベース局BTS2のセル2に移る状態を示
す。移動局MSは、当初、無線リンクR1を通じてベー
ス局BTS1と交信する。ベース局BTS1は、交信
中、移動局MSのパワーをモニタリングし、ベース局コ
ントローラBSC2の制御によってベース局BTS2へ
のハンドオーバーが生じることが予測されたときにこの
モニタリングの結果をセンターMSCに通報する。移動
局MSは隣接ベースステーションリストを受け取り、短
時間に一度(モニタリングサイクル中)、このリストを
基にして、隣接ベース局(この場合はベース局BTS
2)の信号をモニターリングし、その結果をBTS1に
通報する。ハンドオーバーの境界条件が整ったとき、ベ
ース局コントローラBSC2へメッセージが送信され
る。このメッセージは、移動局MSを認識するために必
要とされるパラメータと、移動局MSとベース局BTS
2との間の通信に、これから用いられる新しいチャンネ
ル(タイムスロット)に関するデータとを含む。準備が
整えば、MSCの制御下において新しいベース局へのハ
ンドオーバーが行なわれる。この動作に必要な信号を矢
印S1乃至S3で示す。
【0006】ハンドオーバーが完全になされるために
は、干渉や混信が使用者に知覚されるようであってはな
らない。このような目的を達成するために、様々なセリ
ュラーシステムにおいて種々のハンドオーバー方法が開
発され研究されてきた。
【0007】ソフトハンドオーバーは、CDMAシステ
ムを使用した際の利点のひとつと考えられる。CDMA
(Code Division Multiple A
ccess)システムにおいては、1個の移動局からの
信号を、同一のコードを用いて、複数のベース局が受信
することが可能である。同様に、複数のベース局が同一
のコードを用いて1つの移動局に同じ信号を送ることが
できる。この場合、移動局は、マルチパス伝播を通じて
送られた信号を受けるのと同じような態様でこの複数の
ベース局からの信号を受ける。CDMAシステムは、例
えば米国等において、デジタル自動車電話通信のために
開発されつつある。もう1つの重要な自動車電話回路網
は、TDMA(Time Division Mult
ipleAccess)に準拠するもので、これは、例
えば、GSM(GlobalSystem For M
obile Communication)システム、
DECTシステム(Digital European
CordlessTelephone)システムおよ
び米国におけるデジタル(ANSI)移動局システムに
おいて現在使用され、また将来も使用されるであろう。
【0008】CDMAシステムに関して先に述べたソフ
トハンドオーバーは、TDMAシステムにおいても適用
可能である。かくして、2つ又はそれ以上の数のベース
局が、単一の移動局からの信号を同時に受信するという
ことが可能である。このことは、マクロダイバーシチー
と呼ばれる。しかしながら、このようにする場合には、
複数のベース局が相互に同期しているか(さもなくば送
信バーストが他方のベース局においてオーバーラップし
て、複数局による同時受信ができない)か、あるいは他
方のベース局が分離されたキャリアーとレシーバーとを
受信のためにもっていることが必要となる。このような
構成は回路網を複雑化し、その使用を難しくする。
【0009】上に述べたようなケースにおいては、移動
局の正確な時間整合に関する問題がTDMA回路網にお
いても生じる。なぜならば、移動局MSは、送信の時間
整合をひとつのベース局に対応して行なうもので、この
時間の整合が必ずしも他のベース局に対して正しく整合
するとは限らないからである。一方、バースト間のガー
ド時間を長くすることも可能であるが、そのような方法
を用いた場合には容量を無駄に増加することが必要であ
る。
【0010】TDMAシステムにおいては、2つ又はそ
れ以上の数のベース局が、同一のタイムスロットおよび
同一の搬送波周波数を用いて「同時に」1つの移動局に
たいして送信を行なうように構成することができる。こ
のような動作をサイマルキャステイング(simulc
asting)という(また、マクロダイバーシチーと
いう場合もある。)このような、ハンドオーバーは、ま
た複数のベース局が同期されることを必要とする。仮
に、移動局が2つのベース局から同時に受信を行い(両
局からの信号が、レシーバーの解像度の範囲内では弁別
不可能であると仮定する)、かつ、両局からの信号の強
度がほぼ等しいとすると、強い定在波が生じて、この定
在波において両信号が相互に強めあうか、あるいは打ち
消しあって、移動局に強いフェージングが生じることに
なる。この種のフェージングは、マルチパス伝播によっ
て起こるフェージングよりも大きな影響を生じるもので
ある。
【0011】このような問題は、ベース局相互の間に適
切な時間遅れを設け、両局からの信号が移動局に到達す
る時点を異ならせ、両信号が互いに打ち消しあうことな
く、例えばビタビタイプの受信機で利用できるようにす
ることによって解決される。しかしながら、時間遅れを
調整することは、少なくとも移動局が移動している間は
困難である。また、時間遅れを調整することは、ベース
局と移動局との間の信号の送受を増加させることにな
る。さらに、両信号間の時間遅れがあまり大きすぎる
と、レシーバーが両信号を扱うことが不可能になるの
で、時間遅れは一定の範囲内にとどめなければならな
い。サイマルキャステイングはまた、隣接する複数のベ
ース局が特定の周波数を用いるので、回路網全体の干渉
あるいは混信のレベルを増加させるという問題を含む。
本発明の目的はセリュラー無線システムにおいて、高い
信頼性でハンドオーバーを行なう装置及び方法を提供す
ることである。
【0012】
【課題を解決するための手段及び作用】本発明によれ
ば、セリュラー無線システムにおいてハンドオーバーを
行なうための装置は、ハンドオーバーの期間中2つの異
なる通信チャンネルを用いる。これにより、高い信頼性
をもってハンドオーバーを行なうという要求に対して簡
便に答えることができる。
【0013】本発明の1つの適切な例においては、第1
のベース局(BTS1)と、第2のベース局(BTS
2)と、少なくとも1つの移動局(MS)とを更に含
み、更に、前記第2のベース局(BTS2)と前記少な
くとも1個の移動局との間の交信を、第2ベース局交信
チャンネルを介して行なうための手段が設けられてお
り、前記第2ベース局交信チャンネルは、前記第1のベ
ース局(BTS1)から前記第2のベース局(BTS
2)へのハンドオーバーが行なわれている期間中に、前
記第1のベース局(BTS1)がこのベース局(BTS
1)と前記少なくとも1個の移動局との交信に用いるチ
ャンネルとは異なったものであることを特徴とする装置
を特徴とする。
【0014】移動局MSがハンドオーバーの期間中、2
つ又はそれ以上の数のベース局(BTS)と交信を行な
うので、移動局が1つのセルから他のセルに移動する際
に通信の干渉や混信が起こる可能性が少ない。
【0015】好適には前記セリュラー無線システムが、
少なくとも1個の移動切り替えセンター(MSC)を有
しており、前記選択手段が、前記少なくとも1個の移動
切り替えセンター(MSC)か、前記第1のベース局
(BTS1)か前記第2のベース局(BTS2)かのい
ずれかに設けられていることを特徴とする。この場合に
は、選択手段を実現するための回路を移動局MSの中に
設けなくともよいという長所が得られる。従って、移動
局MSの寸法と重量を軽減することが可能となる。
【0016】本発明の別の態様によれば、第1のベース
局(BTS1)と、第2のベース局(BTS2)と、少
なくとも1個の移動局(MS)とを有するセリュラー無
線システムにおけるハンドオーバーを行なうための方法
において、前記移動局(MS)を前記第1および第2ベ
ース局(BTS1,BTS2)の間でハンドオーバーを
行なう期間中、前記第2のベース局(BTS2)は、前
記第1のベース局(BTS1)は、前記移動局(MS)
との交信に用いているチャンネルとは別のチャンネルを
用いて、前記移動局(MS)との交信を行なうことを特
徴とする。
【0017】
【実施例】本発明の適切な実施例を、添付図面を参照し
つつ以下に説明する。
【0018】本発明による方法について説明する前に、
図3を参照してGSMタイプの通信における公知のタイ
ムスロットの利用について考える。図面の簡略化のため
に、図3においては、移動局MSとベース局BSとの双
方に対して一本の時間軸しか示していない。時間軸は、
上から下に向かい漸次スロットの番号が増加するように
描かれている。図示の例においては、任意のフレームF
rが8個のタイムスロット0...7を有している。即
ち、GSMシステムは、8タイムスロット(チャンネ
ル)を持つフレームを用いている。図では、2つの連続
するフレームFrNとFrN+1とを示している。図示
例においては移動局MSがタイムスロット4を用いベー
ス局がタイムスロット1を用いる。記号”Mon”は、
移動局MSのモニタリングサイクルについて述べたもの
で、これについては、既に公知技術に関連して図1およ
び2を参照しながら説明した。Monサイクルの期間
中、移動局MSは隣接するベース局の信号をモニターす
る。モニターリングは、必ずしもタイムスロットと正確
に一致する必要はない。例えば、図に示す例においては
Monはタイムスロット6の中に示されているが、これ
は単なる例示であって、タイムスロット6とタイムスロ
ット7との間の適宜の箇所に設けられても良い。
【0019】図6はETSI/GSMにおけるタイムス
ロットの順序を示すもので、移動局MSが、その「固
有」のベース局(提供セル)からタイムスロット3/R
x(ダウンリンク)によって受信を行なった場合を示し
ている。移動局MSは、ついで、別のタイムスロット3
/Txを用いて送信(アップリンク)する。この間のい
ずれかにおいて移動局MSは隣接ベース局(隣接セル)
の信号をモニターする。図2,4,5には図示の簡略化
のために一本の時間軸しか示していないが、図6を見れ
ばベース局と移動局とのタイミングの差が実際にどのよ
うに設けられるものであるか明瞭に理解することができ
る。
【0020】本発明による方法は、いわゆるTDMA比
が高いときに有利に用いられる。図4および5の例で
は、フレーム1つあたり24個のタイムスロットが用い
られる。
【0021】図4に示す例においては、本発明によるベ
ース局のスイッチング、即ちソフトハンドオーバーの間
に、移動局MSは2個の完全な物理リンクを用いる。こ
のようにして移動局MSは、その固有のベース局BS1
からタイムスロット1を介して受信し、この固有のベー
ス局に対してタイムスロット10を介して送信する。移
動局に対する他のベース局BS2のタイムスロット番号
が利用可能なウインドウW1/W2の中から選択され、
受信ウインドウW1(Rx)および送信ウインドウW2
(Tx)がフレームFrNの中に対称的に設定される。
図4は、連続するフレームの内の2個(FrN,FrN
+1)のみを示している。移動局MSが他のベース局B
S2との交信に用いるウインドウ(W1/W2)は、移
動局MSのシンセサイザーのスピードによって決められ
る。図4に示される例においてはMSが2個の完全な物
理リンクを用いるので、他のベース局の絶対タイミング
は問題とはならない。このような状況においては、双方
のベース局BS1,BS2は通常の周波数計画の中の周
波数あるいはチャンネルのダイナミック割り当ての範囲
内の周波数を用いる。ハンドオーバーを準備し実行する
ために、他のベース局から1個のチャンネルに対しての
み十分な容量がリザーブされる。
【0022】図5は本発明による方法の更に別の実施例
を示す。この実施例は、第2のベース局がその固有の同
期からはずれた別個のレシーバーを有するか、あるいは
第一および第二のベース局が互いに同期していることを
要件としており、それによりベース局BSが周波数を変
更するための高速シンセサイザーを用いる。そのように
して移動局MSからの第2の送信が割愛される。即ち、
移動局MSは送信を1回のみ行い、2つのベース局は、
タイムスロット10で示すように同一のタイムスロット
を受ける。このように、他のベース局BS2は、ユーザ
ーの「固有」ベース局に対する通信と同じ通信を「傍
聴」することになる。一方、移動局MSは両ベース局か
ら、タイムスロット1および2で示されるように個別に
受信を行なう。移動局MSが他のベース局BS2との交
信に用いるウインドウは、移動局MSのシンセサイザー
のドによって決定される。
【0023】図5に示される例においては第2のベース
局BS2からの送信は、セルに対して通常リザーブされ
た周波数帯域で行なわれることができ、そのようにする
ことが周波数計画においては望ましい。しかしながらこ
の例においてはベース局BS2のセルの通常の交信から
容量がリザーブされる。
【0024】図4および図5において、TDMA構成の
送信と受信とは別個の期間に分離されている。ユーザー
の「固有」のベース局BS1の送信/受信がシンセサイ
ザーのスイッチング時間内のグループに設定されるなら
ば、本発明の原理はこのような構成の場合にも適用され
る。しかしながら図4および図5に示す構成は、レシー
バーおよびトランスミッターの信号処理を実際的に実施
するという観点からは有利である。
【0025】以上の記載から、本発明は公知の「ハー
ド」ハンドオーバーに対して1つのフェーズを追加する
もので、このフェーズにおいて移動局MSが2つ(ある
いはそれ以上)の隣接ベース局と交信するものであると
いうことが理解される。以上に述べた実施例において
は、ベース局の切り替えを良好に行なうための本発明の
ソフトハンドオーバー方法は次のようなフェーズa),
b)およびc)を有する。 a)移動局MSが最寄りのベース局(BTS1,BTS
2)から送られる信号を周期的にモニター(Mon)す
るフェーズ。 b)移動局MSがそれぞれのモニタリング結果をベース
局(BTS)もしくはセンターMSCに送るフェーズ。 c)受け取ったモニタリング結果および所定の限界条件
に応じて、ベース局あるいはセンターが、移動局MSに
対して2つあるいはそれ以上の数のベース局への複数の
パラレルリンクを形成するように指示し、それにより移
動局を1つのチャンネル(図2のR1)から、あるいは
新たに選択されたチャンネル(R2)から切り離すフェ
ーズ。 多数のベース局が対象となる場合には、複数のリンクの
形成や切り離しを同時に行なわなくてもよい。本発明の
方法によって形成された2つ又はそれ以上の数のベース
局へのパラレル物理リンクは、0,5〜10秒、実際は
約1〜2秒の間接続状態に維持される。その維持の時間
の長さはシステムの特性およびセルの構造によって決定
される。必要に応じてパラレルリンキングの時間の長さ
を調整可能にすることが望ましい。通常の場合には、信
号のレベルや混信のレベル等が上記の限界条件として用
いられる。今まで使用してきたベース局(例えばBS1
またはBTS1)と移動局MSとのリンクは、移動局M
Sが他のベース局(BS2またはBTS2)の影響下で
移動しこの局のセル内に入った時に解放される。上記に
おいて、ベース局あるいはセンターがチャンネルの切り
替えを制御するか、あるいは移動局自身がハンドオーバ
ーを処理する。
【0026】このように、本発明によればベース局ある
いはチャンネルのソフトハンドオーバーが実行される。
これに比べ、公知の方法に拠った場合には、移動局MS
が一度に1個のベース局としか交信できないハードハン
ドオーバーとなる。
【0027】本発明によるハンドオーバーにおいては、
1つのTDMAシステムの中の2つ又はそれ以上の数の
ベース局から、1つの移動局に対して同じ信号が異なる
タイムスロットを通して、適切には異なる周波数で送ら
れる。従って、異なるベース局に対する信号データ(図
2のS2,S3)は互いに異なることがあっても、少な
くともユーザーのデータだけは同一である。図4に示す
例においては、移動局MSは、異なるベース局に対して
異なるタイミングで、即ち異なるタイムスロットを通じ
て送信を行なう。この例においても、異なるベース局に
対する信号データが互いに異なることがあっても、少な
くともユーザーのデータだけは同一である。図4に示す
構成においては、複数のベース局を同期させる必要はな
く、仮の同期を行なえば十分である。それにより、移動
局MSは常にベース局間の相対的時間差(例えば図6を
参照)を把握しており、各ベース局にたいして個別に送
受信を行なってやることができる。異なるベース局から
の信号が移動局に同時に到達することがないので、定在
波パターンによるフェージング現象が生じることはな
い。従って、ベーステーション局の送信遅延の調整を行
なってやる必要はない。移動局MSは単に必要な送信お
よび受信の時点をカウントする。また、本発明の方法に
よる場合には、バースト間のガード時間を延長する必要
もない。
【0028】本発明による方法を用いた場合には、移動
局が2つのバーストを受けるので移動局における信号処
理の必要が増加する。もしバーストのうちの1つが、事
前のいずれかの段階において、処理を最早必要としない
程度まで減殺されれば信号処理の必要が低減される。そ
のような手法を用いるか否かは選択の問題である。一
方、受信された信号もバッファーして適宜の段階におい
て組合せるようにし、それによって交信の品質を高める
ようにしてもよい。この組合せは、すでに知られている
方法によって行なうことができる。例えば、検波の前に
コフェーズされた信号を加え合わせること、チャンネル
イコライザー中の信号を組み合わせること、あるいはエ
ラー補正回路またはソースデコーダ(例えば音声デコー
ダ)中の信号を組み合わせること等によって行なうこと
ができる。選択もまた、公知の手法により、次のフェー
ズ(検波の前、イコライザーの後、エラー補正回路の後
あるいはソースデコーダの後等)で行なうことができ
る。これらに対応して、選択あるいは組合せは、ベース
局側でも行なうことができる。しかしながら、選択ある
いは組合せはベース局コントローラあるいはセンターに
おいて行なっても良い。
【0029】2つのバーストを(2つのベース局への)
送信することは、従来の通信方法におけるように1個の
ベース局に対して送信を行なう場合に比べて、必然的に
電力消費を増大させる。しかしながら、同時に考慮しな
くてはならないことは、バースト相互間に時間差がある
ので、2つのバーストを2つのベース局へ送信しても瞬
間的なピークパワーの増大を生じることがないというこ
とである。従って、本発明の方法は、移動局のパワー増
幅器の変更を要することなく実施することができる。バ
ーストの生成は1回でよく、このバーストを2つの異な
るタイムスロットを用いて送信することができるので、
2回の送信に対して必ずしも信号処理を重複して行なう
必要があるわけではない。
【0030】図5に示す例においては、ベース局から移
動局MSに対して送信がなされているときにのみ準備お
よび切り替えのために2つの別個の送信が用いられるよ
うな態様でソフトハンドオーバーが実行される。従っ
て、移動局MSは送信を1回のみ行い、複数のベース局
が同じ信号を受ける(マクロダイバーシチー)。このよ
うにして移動局MSの電力消費を低減することができ
る。しかしながら、この方法は、マクロダイバーシチー
に関して冒頭に述べたような問題などの欠点を持つもの
である。
【0031】本発明によるソフトハンドオーバー方法
は、高いTDMA比を持つTDMAシステムに適用した
時に最も良い結果を生じる。即ち、ベース局は、当該移
動局に良く適合するタイムスロットを選択するためによ
り多くの選択枝を持つことができ、それにより、移動局
MSは、必要に応じ、例えば周波数を変更するために十
分な時間を取ることができる。8個のタイムスロットを
使用するGSMタイプのシステム(8−TDMA)にお
いても、例えば、シンセサイザーが必要に応じてバース
ト間における周波数の変更を行なうための時間を移動局
に与え得るように構成されていれば、本発明の方法を良
好に適用することができる。
【0032】本発明による上述の方法は、CDMAおよ
びFDMAシステムにも適用可能である。CDMAの場
合には2つのコードを使用し、FDMAシステムの場合
には2つのチャンネルを用いる。
【0033】本発明の変形例においては、移動局は、両
方のベース局と信号通信状態に維持され得るし、また、
必要に応じて、これらのベース局を介してセンターMS
Cと通信状態に維持され得る。従って、困難な状況下に
おいても高い信頼性をもって信号の授受を行なうことが
できる。以上の説明から、本発明の範囲内において更に
種々の変更を行い得ることが当業者には明らかであろ
う。
【0034】
【発明の効果】以上説明したように、本発明によれば高
い信頼性でセリュラー無線システムにおけるハンドオー
バーを行うことができる効果がある。
【図面の簡単な説明】
【図1】公知の移動局ネットワークの構成を示す図であ
る。
【図2】移動局が1つのベース局のセルから別のベース
局のセルに移動する状況を示す図である。
【図3】公知のGSMタイプのタイムスロットの利用の
方法を示す図である。
【図4】TDMAシステムにおける本発明によるタイム
スロットの利用の方法を示す図である。
【図5】TDMAシステムにおける本発明によるタイム
スロットの利用の他の方法を示す図である。
【図6】異なる通信方法においてタイムスロットを用い
る際の本発明の原理及びタイミングを示す図である。
【符号の説明】
MS…移動局 BTS1,BTS2…ベース局 MSC…切替えセンター

Claims (16)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 セリュラー無線システムにおけるハンド
    オーバーを行なうための装置において、ハンドオーバー
    が行なわれている間、2つの異なる通信チャンネルを用
    いることを特徴とする装置。
  2. 【請求項2】 請求項1に記載の装置において、第1の
    ベース局(BTS1)と、第2のベース局(BTS2)
    と、少なくとも1つの移動局(MS)とを含み、更に、
    前記第2のベース局(BTS2)と前記少なくとも1個
    の移動局との間の交信を、第2ベース局交信チャンネル
    を介して行なうための手段を設け、前記第2ベース局交
    信チャンネルは、前記第1のベース局(BTS1)から
    前記第2のベース局(BTS2)へのハンドオーバーが
    行なわれている期間中に、前記第1のベース局(BTS
    1)がこのベース局(BTS1)と前記少なくとも1個
    の移動局との交信に用いるチャンネルとは異なったもの
    であることを特徴とする装置。
  3. 【請求項3】 請求項2に記載の装置において、更に、 a)前記第1のベース局(BTS1)および前記第2の
    ベース局(BTS2)から前記移動局に送信される信号
    をモニタリングするためのモニタリング手段と、 b)前記モニタリング手段の出力が所定の境界条件を満
    たす時に、前記少なくとも1個の移動局(MS)と前記
    第2のベース局との交信のために前記第2ベース局交信
    チャンネルを選択する選択手段とを含むことを特徴とす
    る装置。
  4. 【請求項4】 請求項3に記載の装置において、前記セ
    リュラー無線システムが、少なくとも1個の移動切り替
    えセンター(MSC)を有しており、前記選択手段が、
    前記少なくとも1個の移動切り替えセンター(MSC)
    か、前記第1のベース局(BTS1)か、前記第2のベ
    ース局(BTS2)のいずれかに設けられていることを
    特徴とする装置。
  5. 【請求項5】 請求項4に記載の装置において、前記選
    択手段は、前記モニタリング手段の出力に応じて作動可
    能であり、前記移動切り替えセンター(MSC)又は前
    記ベース局へ送られることを特徴とする装置。
  6. 【請求項6】 請求項3に記載の装置において、前記選
    択手段が前記少なくとも1つの移動局に設けられている
    ことを特徴とする装置。
  7. 【請求項7】 請求項1乃至6のいずれかに記載の装置
    において、前記セリュラー無線システムが、実質的に、
    時分割マルチプルアクセス(TDMA)システムである
    ことを特徴とする装置。
  8. 【請求項8】 請求項7に記載の装置において、前記第
    2のベース局(BTS2)は、前記第1のベース局(B
    TS1)が前記少なくとも1個の移動局(MS)との交
    信に用いるタイムスロットとは、異なるタイムスロット
    を用いて前記移動局(MS)との交信を行なうようにな
    っていることを特徴とする装置。
  9. 【請求項9】 請求項7又は8に記載の装置において、
    TDMAフレームが少なくとも8個のタイムスロットを
    有していることを特徴とする装置。
  10. 【請求項10】 請求項7乃至9のいずれかに記載の装
    置において、少なくともユーザーのデータは異なるタイ
    ムスロットにおいて同一であることを特徴とする装置。
  11. 【請求項11】 請求項2乃至10のいずれかに記載の
    装置において、前記第2のベース局(BTS2)が、前
    記第1のベース局(BTS1)が前記少なくとも1個の
    移動局(MS)との交信に用いるチャンネルと少なくと
    も0.5秒の時間差を持つチャンネルを用いて、前記移
    動局(MS)との交信を行なうようになっていることを
    特徴とする装置。
  12. 【請求項12】 請求項2乃至11のいずれかに記載の
    装置において、前記少なくとも1個の移動局(MS)と
    前記ベース局(BTS1,BTS2)との間の交信が、
    バッファーされ組み合わされていることを特徴とする装
    置。
  13. 【請求項13】 請求項3乃至12のいずれかに記載の
    装置において、前記所定の境界条件は、前記第2ベース
    局交信チャンネルにおけるS/N比が前記第1のベース
    局(BTS1)によって使用されているチャンネルのS
    /N比より大きくなるようになっていることを特徴とす
    る装置。
  14. 【請求項14】 第1のベース局(BTS1)と、第2
    のベース局(BTS2)と、少なくとも1個の移動局
    (MS)とを有するセリュラー無線システムにおけるハ
    ンドオーバーを行なうための方法において、 前記移動局(MS)を前記第1および第2ベース局(B
    TS1,BTS2)の間でハンドオーバーを行なう期間
    中、前記第2のベース局(BTS2)は、前記第1のベ
    ース局(BTS1)が前記移動局(MS)との交信に用
    いているチャンネルとは別のチャンネルを用いて、前記
    移動局(MS)との交信を行なうことを特徴とする方
    法。
  15. 【請求項15】 少なくとも1個のセンター(MSC)
    と、複数個のベース局(BTS)と、移動局とを持つ時
    分割マルチプルアクセス(TDMA)タイプのデジタル
    セリュラー無線電話システムにおけるハンドオーバーを
    行なうための方法において、ハンドオーバーの準備およ
    び実行の時間中、移動局(MS)と2つ又はそれ以上の
    数のベース局(BTS1,BTS2)との間に、異なる
    タイムスロットを用いて、少なくとも一方の通信方向に
    おいて、パラレル物理リンクが形成されることを特徴と
    する方法。
  16. 【請求項16】 少なくとも1個のセンター(MSC)
    と、複数個のベース局(BTS)と、移動局とを持つ時
    分割マルチプルアクセス(TDMA)タイプのデジタル
    セリュラー無線電話システムであって、 a)前記移動局(MS)が、最寄りの前記ベース局(B
    TS1,BTS2)から送られる信号を周期的にモニタ
    ーし、 b)モニタリングの結果と所定の境界条件とに応じて、
    前記移動局(MS)が、1つのベース局から他のベース
    局へ切り替わるように指示されるようなシステムにおけ
    るハンドオーバーを行なうための方法において、モニタ
    リングの結果と所定の境界条件とに応じて、ベース局の
    切り替えの準備のために、前記移動局(MS)と2つ又
    はそれ以上の数のベース局(BTS1,BTS2)との
    間に、それぞれ異なるタイムスロットを用いて少なくと
    も1つの通信方向において平行リンクを形成するような
    指示が前記移動局(MS)に対して与えられ、それによ
    り、1つのチャンネル(R1)を切り離すかあるいは新
    たに選択されたチャンネル(R2)以外のチャンネルを
    切り離すことによりベース局の切り替えが行なわれるこ
    とを特徴とする方法。
JP5153629A 1992-06-24 1993-06-24 セリュラー無線システムにおけるハンドオーバーを行なうための装置およびその方法 Pending JPH06169485A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
FI922938 1992-06-24
FI922938A FI91345C (fi) 1992-06-24 1992-06-24 Menetelmä kanavanvaihdon tehostamiseksi

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH06169485A true JPH06169485A (ja) 1994-06-14

Family

ID=8535525

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5153629A Pending JPH06169485A (ja) 1992-06-24 1993-06-24 セリュラー無線システムにおけるハンドオーバーを行なうための装置およびその方法

Country Status (4)

Country Link
US (1) US5483668A (ja)
EP (1) EP0577322A1 (ja)
JP (1) JPH06169485A (ja)
FI (1) FI91345C (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6430413B1 (en) 1995-05-31 2002-08-06 Siemens Aktiengesellschaft Mobile radio receiver for cellular radio telecommunications systems
WO2009128303A1 (ja) * 2008-04-14 2009-10-22 日本電気株式会社 無線通信システム、端末、基地局、無線通信方法
US8265675B2 (en) 2005-10-07 2012-09-11 Nec Corporation MIMO wireless communication system and method by a plurality of base stations and mobile station

Families Citing this family (140)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CA2094710C (en) * 1990-10-23 1998-12-01 Robert Clyde Dixon Method and apparatus for establishing spread spectrum communications
FI91345C (fi) * 1992-06-24 1994-06-10 Nokia Mobile Phones Ltd Menetelmä kanavanvaihdon tehostamiseksi
JP2590692B2 (ja) * 1993-07-14 1997-03-12 日本電気株式会社 移動通信における通話中チャネル切替方法およびシステム
DE69330647T2 (de) * 1993-09-24 2002-07-04 Nokia Networks Oy Sanftes weiterreichen zwischen vermittlungen in einem zellularen kommunikationssystem
FR2711867B1 (fr) * 1993-10-28 1995-12-01 Alcatel Radiotelephone Procédé de transfert intercellulaire dans un système cellulaire de radiocommunications mobiles et dispositif pour la mise en Óoeuvre de ce procédé.
US6301242B1 (en) * 1998-07-24 2001-10-09 Xircom Wireless, Inc. Communication system with fast control traffic
FI98163C (fi) * 1994-02-08 1997-04-25 Nokia Mobile Phones Ltd Koodausjärjestelmä parametriseen puheenkoodaukseen
GB2292286B (en) * 1994-08-06 1998-09-09 Motorola Inc Radio communications device and method
US5614914A (en) * 1994-09-06 1997-03-25 Interdigital Technology Corporation Wireless telephone distribution system with time and space diversity transmission for determining receiver location
GB9418756D0 (en) * 1994-09-16 1994-11-02 Ionica L3 Limited Digital telephony
WO1996008960A1 (en) * 1994-09-19 1996-03-28 Terry Lee Mauney Plant growing system
US5884173A (en) * 1994-12-19 1999-03-16 Lucent Technologies Mobile radio system with improved handover facility
GB2296626B (en) * 1994-12-23 1999-07-28 Nokia Mobile Phones Ltd Multi-mode radio telephone
GB2297014B (en) * 1995-01-10 1999-07-28 Nokia Mobile Phones Ltd Portable radio telephones and method of operation
GB2297013B (en) * 1995-01-10 1999-09-15 Nokia Mobile Phones Ltd Portable radio telephones and methods of operation
GB2297460B (en) * 1995-01-28 1999-05-26 Motorola Ltd Communications system and a method therefor
US5793842A (en) * 1995-02-27 1998-08-11 Schloemer; Jerry R. System and method of call routing and connection in a mobile (remote) radio telephone system
FI106671B (fi) * 1995-03-13 2001-03-15 Nokia Mobile Phones Ltd Matkaviestinkokonaisuus, matkaviestinpäätelaite ja menetelmä yhteyden muodostamiseksi matkaviestinpäätelaitteelta
GB2299732B (en) * 1995-04-06 1999-08-11 Nokia Mobile Phones Ltd A Wireless Base Station
US5901144A (en) 1995-04-13 1999-05-04 Hitachi, Ltd. Mobile radio communications system
AUPN240195A0 (en) * 1995-04-13 1995-05-11 Alcatel Australia Limited A gsm base station arrangement
JP2713228B2 (ja) * 1995-05-16 1998-02-16 日本電気株式会社 移動無線通信方法
FI98108C (fi) * 1995-05-17 1997-04-10 Nokia Mobile Phones Ltd Menetelmä yhteyden laadun arvioimiseksi ja vastaanotin
FI100575B (fi) * 1995-05-17 1997-12-31 Nokia Mobile Phones Ltd Menetelmä kanavanvaihdon ja yhteydenmuodostuksen luotettavuuden parant amiseksi sekä solukkoradiojärjestelmä
FI952844A (fi) * 1995-06-09 1996-12-10 Nokia Mobile Phones Ltd Menetelmä kanavanvaihdon parantamiseksi
GB9512284D0 (en) * 1995-06-16 1995-08-16 Nokia Mobile Phones Ltd Speech Synthesiser
GB2303998B (en) * 1995-08-03 2000-03-01 Nokia Mobile Phones Ltd Radio telephones and methods of operation
JPH0998466A (ja) * 1995-09-30 1997-04-08 Matsushita Electric Ind Co Ltd 移動体通信装置
US5903834A (en) * 1995-10-06 1999-05-11 Telefonaktiebolaget L/M Ericsson Distributed indoor digital multiple-access cellular telephone system
US6044270A (en) * 1995-10-18 2000-03-28 Telefonaktiengesellschaft Lm Ericsson Apparatuses and methods for signal strength measurement in a wireless communication system
US6018661A (en) * 1995-10-18 2000-01-25 Telefonaktiebolaget Lm Ericsson Inhibiting and controlling signal strength measurements by a mobile station in a wireless communication system
ATE192259T1 (de) * 1995-11-09 2000-05-15 Nokia Mobile Phones Ltd Verfahren zur synthetisierung eines sprachsignalblocks in einem celp-kodierer
US20010034475A1 (en) * 1995-11-13 2001-10-25 Flach Terry E. Wireless lan system with cellular architecture
FI101763B (fi) * 1995-12-01 1998-08-14 Nokia Mobile Phones Ltd Siirrettävän tiedon koostumuksen säilyttäminen tukiaseman vaihdon yhte ydessä
FI102132B1 (fi) * 1995-12-01 1998-10-15 Nokia Mobile Phones Ltd ATM-solun otsikkokenttien käyttö radiovälitteisessä ATM-tiedonsiirrossa
FI955814A (fi) * 1995-12-01 1997-06-02 Nokia Mobile Phones Ltd Solujen osoitus ATM-järjestelmän soluvirrassa
JPH09163431A (ja) * 1995-12-12 1997-06-20 Fujitsu Ltd 無線チャネル割当て方法
US5661724A (en) * 1995-12-18 1997-08-26 Ericsson Inc. Satellite diversity scheme
US6577611B1 (en) 1996-01-11 2003-06-10 Nokia Mobile Phones Limited Methods and apparatus for excluding communication channels in a radio telephone
GB2310108B (en) * 1996-02-06 2000-04-26 Nokia Mobile Phones Ltd Handoff
FI102713B1 (fi) * 1996-02-22 1999-01-29 Nokia Mobile Phones Ltd Menetelmä radioyhteyden muodostamiseksi osana ATM-verkkoa
FI102654B (fi) * 1996-02-22 1999-01-15 Nokia Mobile Phones Ltd Menetelmä tukiaseman vaihtamiseksi ATM-verkon radiolaajennuksessa
US5940381A (en) * 1996-03-14 1999-08-17 Motorola, Inc. Asynchronous transfer mode radio communications system with handoff and method of operation
JP3392630B2 (ja) 1996-03-22 2003-03-31 松下電器産業株式会社 スペクトル拡散通信装置
WO1997038539A1 (en) * 1996-04-10 1997-10-16 Mci Communications Corporation System and method for selecting a desired service provider
US5822313A (en) * 1996-05-24 1998-10-13 National Semiconductor Corporation Seamless handover in a cordless TDMA system
DE19623279C1 (de) 1996-06-11 1997-12-11 Nokia Mobile Phones Ltd Schnurloses Telekommunikationsverfahren
SE506816C2 (sv) * 1996-06-20 1998-02-16 Ericsson Telefon Ab L M Ett förfarande och en kommunikationsenhet för snabb identifiering av basstationer i ett kommunikationsnät
JP3745459B2 (ja) * 1996-07-18 2006-02-15 富士通株式会社 無線lanシステム用通信方法及び通信装置
DE19629899C1 (de) * 1996-07-24 1997-08-21 Nokia Mobile Phones Ltd TDD-Verfahren zwischen einer Basisstation und wenigstens einer Mobilstation
DE19640450C1 (de) 1996-09-30 1997-10-30 Siemens Ag Basisstation mit schneller Kanalwechselfunktion eines zellularen TDMA/FDMA-Funksystems, insbesondere eines zellularen DECT-Systems
SE507432C2 (sv) * 1996-09-30 1998-06-08 Ericsson Telefon Ab L M Förfarande och enhet för distribuerad handover i upplänk
FI964975A (fi) * 1996-12-12 1998-06-13 Nokia Mobile Phones Ltd Menetelmä ja laite puheen koodaamiseksi
FI103162B1 (fi) 1996-12-20 1999-04-30 Nokia Mobile Phones Ltd Verkkorakenne langattoman ATM-järjestelmän osan toteuttamiseen ja menetelmä kytkinten välisen tukiasemanvaihdon suorittamiseksi tällaisessa verkkorakenteessa
FI103163B1 (fi) 1996-12-20 1999-04-30 Nokia Mobile Phones Ltd Menetelmä puutopologian joustavaan hyödyntämiseen langattomassa ATM-järjestelmässä
US5825760A (en) * 1996-12-30 1998-10-20 Nokia Telecommunications Oy Transmission method and a cellular radio system
FI104680B (fi) 1997-01-09 2000-04-14 Nokia Mobile Phones Ltd Menetelmä naapurisolutiedon määrittämiseksi solukkoverkossa ja matkaviestin
FI114248B (fi) 1997-03-14 2004-09-15 Nokia Corp Menetelmä ja laite audiokoodaukseen ja audiodekoodaukseen
JPH10257553A (ja) * 1997-03-14 1998-09-25 Rohm Co Ltd 移動体通信システム及びその移動体端末
WO1998044750A2 (de) * 1997-03-27 1998-10-08 Siemens Aktiengesellschaft Verfahren und anordnung zur übertragung von daten
CN1269369C (zh) * 1997-04-24 2006-08-09 株式会社Ntt都科摩 移动通信方法和移动通信系统
FI113903B (fi) 1997-05-07 2004-06-30 Nokia Corp Puheen koodaus
US5924038A (en) * 1997-05-16 1999-07-13 Nokia Mobile Phones Limited Method and apparatus to speed up autonomous system selection after call release
US5940760A (en) * 1997-05-16 1999-08-17 Nokia Mobile Phones Limited Method and apparatus to reduce non-public mode search time in a mobile station
JP2990098B2 (ja) * 1997-05-21 1999-12-13 埼玉日本電気株式会社 端末主導型移動通信システム
JP3267898B2 (ja) * 1997-05-30 2002-03-25 松下電器産業株式会社 固定電話加入ユニット装置
US5940743A (en) * 1997-06-05 1999-08-17 Nokia Mobile Phones Limited Power control of mobile station transmissions during handoff in a cellular system
US6085108A (en) * 1997-12-15 2000-07-04 Telefonaktiebolaget Lm Ericsson Modified downlink power control during macrodiversity
TW396686B (en) * 1997-06-06 2000-07-01 Ericsson Telefon Ab L M Modified downlink power control during macrodiversity
US6141555A (en) 1997-06-09 2000-10-31 Nec Corporation Cellular communication system, and mobile and base stations used in the same
FI105639B (fi) 1997-06-25 2000-09-15 Nokia Mobile Phones Ltd Parannettu menetelmä solun vaihtamiseksi
FI105252B (fi) 1997-07-14 2000-06-30 Nokia Mobile Phones Ltd Menetelmä ajan varaamiseksi matkaviestimelle
FI105993B (fi) 1997-08-20 2000-10-31 Nokia Mobile Phones Ltd Menetelmä ja järjestelmä radiotiedonsiirtoverkon hallitsemiseksi ja radioverkko-ohjain
GB2328584B (en) 1997-08-22 2002-05-29 Nokia Mobile Phones Ltd Switching control method and apparatus for wireless telecommunications
US6038450A (en) * 1997-09-12 2000-03-14 Lucent Technologies, Inc. Soft handover system for a multiple sub-carrier communication system and method thereof
US6532364B1 (en) * 1997-09-30 2003-03-11 Mitsubishi Denki Kabushiki Kaisha Mobile communication system with down-link frame numbering
FI106289B (fi) 1997-09-30 2000-12-29 Nokia Mobile Phones Ltd Menetelmä solun valitsemiseksi ja matkaviestin
FI973873A (fi) 1997-10-02 1999-04-03 Nokia Mobile Phones Ltd Puhekoodaus
US6119002A (en) * 1997-10-06 2000-09-12 Nokia Mobile Phones Limited Mobile station having methods and apparatus for performing neighbor channel measurements from analog control channel
US6230013B1 (en) 1997-11-26 2001-05-08 Telefonaktiebolaget Lm Ericsson (Publ) Diversity handling moveover for CDMA mobile telecommunications
US6246878B1 (en) 1997-11-26 2001-06-12 Telefonaktiebolaget Lm Ericsson Magnetoresistive device having a highly smooth metal reflective layer
US6229996B1 (en) 1997-12-12 2001-05-08 Nokia Mobile Phones Limited Method and apparatus for increasing a probability that a dual-band mobile station will acquire a desired autonomous system
US6154455A (en) * 1997-12-24 2000-11-28 Nokia Mobile Phones Limited Prioritizing pilot set searching for a CDMA telecommunications system
FI106607B (fi) 1998-01-07 2001-02-28 Nokia Mobile Phones Ltd Solun valinta usean modulaation solukkoradiojärjestelmässä
US6256304B1 (en) 1998-03-31 2001-07-03 Nokia Mobile Phones, Limited Mobile station using synchronization word order information for improved channel acquisition
FI106331B (fi) 1998-04-30 2001-01-15 Nokia Mobile Phones Ltd Menetelmä ja laitteisto joutokehysten käytön ohjaamiseksi
US6862449B1 (en) 1998-05-14 2005-03-01 Fujitsu Limited Reducing interference in cellular mobile communications networks
GB2337414A (en) 1998-05-14 1999-11-17 Fujitsu Ltd Soft handoff in cellular communications networks
GB2337416B (en) 1998-05-14 2003-01-15 Fujitsu Ltd Improving backhaul in cellular mobile communications networks
GB2337413A (en) 1998-05-15 1999-11-17 Nokia Mobile Phones Ltd alternative Channel Measurement in a Radio Communication system
US6560210B1 (en) * 1998-06-10 2003-05-06 Lucent Technologies Inc. Handing off a wireless terminal in a wireless telecommunications system
US6519262B1 (en) * 1998-06-10 2003-02-11 Trw Inc. Time division multiplex approach for multiple transmitter broadcasting
ES2270605T3 (es) * 1998-06-30 2007-04-01 Siemens Aktiengesellschaft Metodo de comunicacion de datos usando señales de radio y aparato de comunicaciones por radio.
US7876729B1 (en) 1998-07-20 2011-01-25 Qualcomm Incorporated Intersystem base station handover
JP2947279B1 (ja) * 1998-07-31 1999-09-13 日本電気株式会社 スペクトラム拡散通信システム、及びスペクトラム拡散通信システムにおけるハンドオーバー方法
US6459899B1 (en) 1998-09-14 2002-10-01 Jerry R. Schloemer Cellular radio routing system
FI108200B (fi) 1998-09-14 2001-11-30 Nokia Mobile Phones Ltd Yhteyden vaihto matkaviestinverkkojen välillä
US6230014B1 (en) * 1998-10-08 2001-05-08 Ericsson Inc. Method of controlling handoff of communications with a mobile station from a first radio transceiver to a second radio transceiver
EP0999669A1 (en) * 1998-11-06 2000-05-10 Nortel Matra Cellular Method and apparatus for diversity reception of user messages with different forward error correction
ID29515A (id) * 1999-01-13 2001-09-06 Siemens Ag Metode untuk mengalihkan sambungan kumunikasi ke saluran lainnya (penyerahan)
JP3001570B1 (ja) * 1999-02-22 2000-01-24 埼玉日本電気株式会社 適応アンテナ指向性制御方法及びそのシステム
JP4354041B2 (ja) 1999-04-30 2009-10-28 富士通株式会社 無線端末装置
US7768957B2 (en) 2000-04-26 2010-08-03 Nokia Corporation Method and mobile station for receiving signals from a plurality of base stations
GB9911084D0 (en) 1999-05-12 1999-07-14 Nokia Telecommunications Oy Transmitting method
US20040160917A1 (en) * 1999-06-22 2004-08-19 Eliznd Ihab H. Multibeam antenna for a wireless network
US6377805B1 (en) 1999-08-04 2002-04-23 International Business Machines Corporation Maintaining data communication through neighboring mobile units during handoff
US6845238B1 (en) * 1999-09-15 2005-01-18 Telefonaktiebolaget Lm Ericsson (Publ) Inter-frequency measurement and handover for wireless communications
US6859444B1 (en) * 1999-10-06 2005-02-22 Utstarcom, Inc. Method and apparatus for handover in TDMA mobile communications system
FI109071B (fi) * 2000-01-17 2002-05-15 Nokia Corp Signalointimenetelmä
JP2001231062A (ja) * 2000-02-17 2001-08-24 Nec Shizuoka Ltd 携帯電話システム及びそのハンドオーバ方法
FR2809554B1 (fr) * 2000-05-23 2002-08-16 Mitsubishi Electric Telecom Eu Procede de synchronisation d'au moins une station mobile dans un reseau de telecommunication mobile ayant une structure de canal de synchronisation modifiee
US6690936B1 (en) * 2000-10-31 2004-02-10 Telefonaktiebolaget Lm Ericsson (Publ) Air-interface efficiency in wireless communication systems
JP2002152795A (ja) * 2000-11-14 2002-05-24 Ntt Docomo Inc 移動体通信システム、移動体通信システムにおける受信品質制御方法、および、記録媒体
EP1441559A3 (en) * 2000-12-08 2004-09-22 Motorola, Inc. Channel allocation in a communication system
EP1421802B1 (en) 2001-08-14 2013-02-13 QUALCOMM Incorporated Method and apparatus for wireless network connectivity
KR100777878B1 (ko) * 2001-09-05 2007-11-21 엘지노텔 주식회사 소프트 핸드오버 결정 방법
KR100395487B1 (ko) * 2001-09-14 2003-08-25 한국전자통신연구원 이동 스위칭 센터 경유 기지국 제어기간 링크 설정을 통한패킷 데이터 서비스 노드 간 고속 하드 핸드오프 수행 방법
JP3923770B2 (ja) * 2001-10-11 2007-06-06 沖電気工業株式会社 ハンドオフ制御方法及びハンドオフ制御回路
US7130313B2 (en) 2002-02-14 2006-10-31 Nokia Corporation Time-slice signaling for broadband digital broadcasting
US6907028B2 (en) 2002-02-14 2005-06-14 Nokia Corporation Clock-based time slicing
US7068610B2 (en) 2002-02-26 2006-06-27 Unruh Lincoln J System and method for reliable communications over multiple packet RF networks
US7844214B2 (en) 2002-03-02 2010-11-30 Nokia Corporation System and method for broadband digital broadcasting
US7058034B2 (en) 2002-09-09 2006-06-06 Nokia Corporation Phase shifted time slice transmission to improve handover
US20040057400A1 (en) * 2002-09-24 2004-03-25 Nokia Corporation Anti-synchronous radio channel slicing for smoother handover and continuous service reception
KR100584431B1 (ko) * 2003-02-14 2006-05-26 삼성전자주식회사 부호 분할 다중 접속 통신 시스템에서 역방향 데이터재전송 시스템 및 방법
EP1599972B1 (de) * 2003-03-04 2010-07-14 Siemens Aktiengesellschaft Verfahren und drahtlos ankoppelbare kommunikationseinrichtung zur paketorientierten datenübertragung
US6907019B2 (en) * 2003-08-25 2005-06-14 Motorola Inc. Communication controller and method for managing the traffic flow of a communication connection during a cell reselection
US7486953B2 (en) 2003-11-26 2009-02-03 Northrop Grumman Corporation Method and system for soft handover
US7660583B2 (en) 2004-03-19 2010-02-09 Nokia Corporation Advanced handover in phased-shifted and time-sliced networks
CN100407862C (zh) * 2004-12-17 2008-07-30 华为技术有限公司 一种正交频分复用系统中实现跨小区软切换的方法
US20060237384A1 (en) * 2005-04-20 2006-10-26 Eric Neumann Track unit with removable partitions
JP2008104109A (ja) * 2006-10-20 2008-05-01 Fujitsu Ltd 同報データ送信方法および同報データ送信システム
US20080095133A1 (en) * 2006-10-23 2008-04-24 Shu Kodo Method for reducing inter-cell interference in communications system
JP5011962B2 (ja) * 2006-11-06 2012-08-29 日本電気株式会社 通信サービス継続システム、通信サービス継続方法、およびそのプログラム
CN101141816B (zh) * 2007-10-08 2010-06-02 中兴通讯股份有限公司 一种主控msc获取服务msc下移动终端位置的方法
JP2011004099A (ja) * 2009-06-18 2011-01-06 Fujitsu Ltd 移動通信システムの移動局、送信タイミング調整装置、送信タイミング調整方法
US9215635B2 (en) * 2010-06-04 2015-12-15 Sharp Kabushiki Kaisha Communication system and communication method
US8116761B1 (en) 2010-08-11 2012-02-14 Sprint Communications Company L.P. Modifying wireless network paging zone broadcast based on wireless access congestion
CN110708759B (zh) * 2019-01-16 2023-05-26 四川海格恒通专网科技有限公司 一种窄带无线链路信道分配方法及无中心语音同播方法
CN117135598B (zh) * 2023-10-27 2024-01-05 武汉船舶通信研究所(中国船舶集团有限公司第七二二研究所) 一种无人飞行器控制权交接方法、设备及存储介质

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2705773B2 (ja) * 1987-03-02 1998-01-28 エヌ・ティ・ティ移動通信網 株式会社 通信中チヤンネル切換方式
US5095531A (en) * 1987-08-28 1992-03-10 Iwatsu Electric Co., Ltd. Mobile communication position registering method and system therefor
JPH0622345B2 (ja) * 1988-01-14 1994-03-23 東京電力株式会社 移動体通信方式
US5101501A (en) * 1989-11-07 1992-03-31 Qualcomm Incorporated Method and system for providing a soft handoff in communications in a cdma cellular telephone system
CA2030641C (en) * 1989-11-24 1994-05-31 Yasushi Yamao Radio communication equipment for a mobile station and traffic channel hand-off method using the same
JP2679442B2 (ja) * 1991-04-17 1997-11-19 日本電気株式会社 ディジタル移動通信方式
FI96157C (fi) * 1992-04-27 1996-05-10 Nokia Mobile Phones Ltd Digitaalinen, solukkorakenteinen aikajakokanavointiin perustuva radiopuhelinverkko radioyhteyden siirtämiseksi tukiasemalta uudelle tukiasemalle
FI91345C (fi) * 1992-06-24 1994-06-10 Nokia Mobile Phones Ltd Menetelmä kanavanvaihdon tehostamiseksi

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6430413B1 (en) 1995-05-31 2002-08-06 Siemens Aktiengesellschaft Mobile radio receiver for cellular radio telecommunications systems
US8265675B2 (en) 2005-10-07 2012-09-11 Nec Corporation MIMO wireless communication system and method by a plurality of base stations and mobile station
WO2009128303A1 (ja) * 2008-04-14 2009-10-22 日本電気株式会社 無線通信システム、端末、基地局、無線通信方法

Also Published As

Publication number Publication date
FI922938A (fi) 1993-12-25
FI91345C (fi) 1994-06-10
FI922938A0 (fi) 1992-06-24
EP0577322A1 (en) 1994-01-05
US5483668A (en) 1996-01-09
FI91345B (fi) 1994-02-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH06169485A (ja) セリュラー無線システムにおけるハンドオーバーを行なうための装置およびその方法
KR100388863B1 (ko) 통신시스템및그통신방법
US6681112B1 (en) Handovers of user equipment connections in wireless communications systems
US5711003A (en) Method for determining timing advance during handover
JP2994527B2 (ja) 無線接続のハンドオーバー手順
AU662241B2 (en) Method of transmitting timing advance data in GSM network
KR100378653B1 (ko) 무선 통신 시스템의 방법 및 장치
JP3296822B2 (ja) Cdmaシステムのダウンリンクにおける伝送の時間調整
JP3154493B2 (ja) セルラー遠隔通信システムのソフトハンドオフ方法
US5784695A (en) Method and apparatus for handover control in a satellite based telecommunications system
US5541979A (en) Cell extender with timing alignment for use in time division multiple-access and similar cellular telephone systems
US6826402B1 (en) Pilot beacon trigger enhancement with hysterisis
WO2005096641A1 (fr) Procede de transfert de relais dans un systeme de communication mobile
JP2001128215A (ja) Tdma−tdd方式送受信装置および送受信方法
Saeed Handover in a mobile wireless communication network–A Review Phase
JP4347702B2 (ja) ハンドオーバー時のフレーム・タイミング制御
KR100952189B1 (ko) 셀룰러 통신 네트워크에 있어서 동기 방법, 핸드 오버방법, 관련 단말기 및 기지국
EP4255021A1 (en) Methods and apparatus of ta maintenance and acquisition for mobility with inter-cell beam management
EP1502451A1 (en) Handovers of user equipment connections in wireless communication systems
WO2001026410A1 (en) Method and apparatus using alternate frames for handover in tdma mobile communications system
KR100970536B1 (ko) 핸드오버에서의 프레임 타이밍의 제어
US20230403618A1 (en) Methods and apparatus to support control plane layer-1/layer-2 inter-cell beam management with mobility
JP2603076B2 (ja) 無瞬断チャネル切替移動通信方式
KR20020061330A (ko) 역방향 링크 동기식 전송방식에서의 핸드오프 방법