JPH0616857Y2 - 車輌のステアリング装置 - Google Patents

車輌のステアリング装置

Info

Publication number
JPH0616857Y2
JPH0616857Y2 JP1987000548U JP54887U JPH0616857Y2 JP H0616857 Y2 JPH0616857 Y2 JP H0616857Y2 JP 1987000548 U JP1987000548 U JP 1987000548U JP 54887 U JP54887 U JP 54887U JP H0616857 Y2 JPH0616857 Y2 JP H0616857Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
hydraulic cylinder
steering
wheel steering
oil
oil passage
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1987000548U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS63108866U (ja
Inventor
光宏 岸
利夫 木村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Tadano Ltd
Original Assignee
Tadano Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Tadano Ltd filed Critical Tadano Ltd
Priority to JP1987000548U priority Critical patent/JPH0616857Y2/ja
Publication of JPS63108866U publication Critical patent/JPS63108866U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0616857Y2 publication Critical patent/JPH0616857Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Steering-Linkage Mechanisms And Four-Wheel Steering (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本考案は、操向可能な前輪と後輪を有する車輌のステア
リング装置に関するものである。
従来この種のステアリング装置は、第2図に示す如く、 前輪1を操向駆動するための、左右一対の複動型の前輪
操向油圧シリンダ3,3、 後輪2を操向駆動するための、左右一対の複動型油圧シ
リンダ4,4、 作動油が給排制御される二つの制御油路5,6を備えた
ステアリングバルブ7、 前記ステアリングバルブの一方の制御油路5、前記前輪
操向油圧シリンダ3,3の各対応する一方の油室3a,3a
に接続された油路8、前記後輪操向油圧シリンダ4,4
の各対応する一方の油室4a,4aに接続された油路9、お
よび、前記後輪操向油圧シリンダ4,4の各対応する他
方の油室4b,4bに接続された油路10との間に介装された
三位置切換型のステアリングモード切換弁であって、そ
の中立位置にあっては、油路5と油路8を接続し、その
両切換位置にあっては、油路5と油路8を油路9と油路
10へ交替的に接続する如く構成したステアリングモード
切換弁11、 を備え、且つ前記ステアリングバルブ7の他方の制御油
路6を、前輪操向油圧シリンダ3,3の各対応する他方
の油室3b,3bに接続して構成している。
尚、第2図において、12は、左右の前輪1,1の操向動
を連動するための連動杆、13は、左右の後輪2,2の操
向動を連動する連動杆である。
このように構成した車輌のステアリング装置はステアリ
ングモード切換弁11の切換位置を選定することで、前輪
1,1のみの操向、前輪1,1と後輪2,2を同一方向
に操向、および前輪1,1と後輪2,2を逆方向に操向
ができるものであるから、近年、不整地用のクレーン、
高所作業車およびその他の産業車輌に多用されている。
以上の如く構成した従来のステアリング装置は、左右の
前輪1,1および左右の後輪2,2が夫々連動杆12およ
び13で連動操向可能に連結されているにもかかわらず、
前輪操向油圧シリンダおよび後輪操向油圧シリンダを夫
々2個配置しているのは、前輪操向油圧シリンダ3,3
の各対応する一方の油室3a,3aの合計有効受圧面積と各
対応する他方の油室3b,3bの合計有効受圧面積、並びに
後輪操向油圧シリンダ4,4の各対応する一方の油室4
a,4aの合計有効受圧面積と各対応する他方の油室4b,4b
の合計有効受圧面積を同じにするためであり、これによ
り、ステアリングモード切換弁11の一方の切換位置(前
輪1,1と後輪2,2を同一方向に操向駆動する位置)
にしたときと他方の切換位置(前輪1,1と後輪2,2
を逆方向に操向駆動する位置)にしたときにおいて、前
輪1,1と後輪2,2の操向角速度の関係が異ることが
ないようにしている。
しかしながら、このように構成した従来のステアリング
装置は、前輪操向油圧シリンダおよび後輪操向油圧シリ
ンダを夫々2個づつ装備しなければならないため、構造
が複雑となり且つコストが高いという問題があった。
本考案の車輌のステアリング装置は、ステアリングモー
ド切換弁11の一方および他方への切換位置において、前
輪1,1と後輪2,2の操向角速度の関係を異なること
がないようにするために必要な条件は、ステアリングモ
ード切換弁11を一方および他方へ切り替えた際、当該ス
テアリングモード切換弁11を介して前輪操向油圧シリン
ダ3,3の一方の油室3a,3aに交替的に接続される後輪
操向油圧シリンダ4,4の一方および他方の油室4a,4a
および4b,4bの有効受圧面積を同一に設定することのみ
であることに着目し、このような条件を必要最小限に満
足しながら、前輪操向油圧シリンダと後輪操向油圧シリ
ンダを夫々単一の複動型の油圧シリンダで構成した構造
簡単なステアリング装置を提供しようとするものであ
る。
以下本考案の実施例を第1図に基づいて説明する。本考
案の車輌のステアリング装置は、第2図に示し従来技術
として上述した従来のステアリング装置における前輪操
向シリンダ3,3を1個の片ロッド型の複動型油圧シリ
ンダ3としたこと、および、後輪操向油圧シリンダ4,
4を1個の両ロッド型の複動型油圧シリンダ4であって
特にその両油室の有効受圧面積を同一とした複動型油圧
シリンダに変更して構成したのみであるので、それ以外
の構成については、前記せる従来のステアリング装置の
説明を援用する。
このように構成した本考案のステアリング装置は、ステ
アリングモード切換弁11の切換位置を選定することで、
従来のステアリング装置と同様、前輪1,1のみの操
向、前輪1,1と後輪2,2を同一方向に操向、および
前輪1,1と後輪2,2を逆方向に操向することができ
るものであり、しかも、後輪操向油圧シリンダ4は、そ
の両油室4a,4bの有効受圧面積を同一にしているので、
ステアリングモード切換弁11の一方あるいは他方への切
換位置において、前輪1,1の操向角速度と後輪2,2
の操向角速度の関係が変化することがないのである。
上記実施例においては、前輪操向油圧シリンダ3の前輪
1に対する取付状態と後輪操向油圧シリンダ4の後輪2
に対する取付状態を同一にすると共に、前輪操向油圧シ
リンダ3の一方の油室3aすなわちステアリングモード切
換弁11に接続される油室)の有効受圧面積と後輪操向油
圧シリンダ4の一方および他方の油室(4a,4b)の有効
受圧面積を同一とし、ステアリングモード切換弁11の切
換位置において、前輪1,1の操向角と後輪2,2の操
向角が同一となるよう構成している。
しかしながら、ステアリングモード切換弁11の切換位置
において前輪1,1の操向角と後輪2,2の操向角を同
一とするには、必ずしも前輪操向油圧シリンダ3の一方
の油室3a(ステアリングモード切換弁11に接続される油
室)の有効受圧面積と、後輪操向油圧シリンダ4の一方
および他方の油室(4a,4b)の有効受圧面積を必ずしも
同一とせずとも前輪又は後輪操向油圧シリンダが連結さ
れるピットマンアームの長さを適宜設定するようにして
もその目的を達成しうること勿論である。
尚、上記実施例では、前輪操向油圧シリンダ3の他方の
油室(すなわちピストンロッド側油室3b)をステアリン
グバルブ7に接続する油路6に接続し、一方の油室(す
なわち非ピストンロッド側油室3a)をステアリングモー
ド切換弁11に接続する油路8に接続したが、前輪操向油
圧シリンダ3の一方の油室(すなわち非ピストンロッド
側油室3a)をステアリングバルブ7に接続する油路6に
連結し、他方の油室(すなわちピストンロッド側油室3
b)をステアリングモード切換弁11に接続する油路8に
接続するようにしても良いこと勿論である。
本考案は、このように、従来のステアリング装置が持っ
ていた機能をそのまゝ残したものでありながら、前輪お
よび後輪の操向用油圧シリンダを夫々1個の油圧シリン
ダとすることができたものであり、構造簡単でしかも安
価な車輌のステアリング装置を得ることができるもので
ある。
【図面の簡単な説明】
第1図は、本考案の車輌のステアリング装置の説明図、
第2図は、従来の車輌のステアリング装置の説明図であ
る。 前輪;1,1、後輪;2,2、 前輪操向油圧シリンダ;3、 後輪操向油圧シリンダ;4、 ステアリングバルブ;7、 ステアリングモード切換弁;11、 連動杆;12,13

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】連動杆により連動操向可能に連結された左
    右一対の前輪および連動杆により連動操向可能に連結さ
    れた左右一対の後輪を有する車輌のステアリング装置、
    特に 前輪を操向駆動する複動型の前輪操向油圧シリンダ、 後輪を操向駆動する複動型の後輪操向油圧シリンダ、 作動油が給排制御される二つの制御油路を備えたステア
    リングバルブ、 前記ステアリングバルブの一方の制御油路、前記前輪操
    向油圧シリンダの一方の油室に接続された油路、前記後
    輪操向油圧シリンダの一方の油室に接続された油路、お
    よび前記後輪操向油圧シリンダの他方の油室に接続され
    た油路との間に介装された三位置切換型のステアリング
    モード切換弁であってその中立位置においては、ステア
    リングバルブの一方の制御油路と前輪操向油圧シリンダ
    の一方の油室に接続された油路とを接続し、その両切換
    位置では、ステアリングバルブの一方の制御油路と前輪
    操向油圧シリンダの一方の油室に接続された油路を、後
    輪操向油圧シリンダの一方の油室に接続された油路と後
    輪操向油圧シリンダの他方の油室に接続された油路に交
    替的に接続する如く構成したステアリングモード切換
    弁、 を備え、且つ前記ステアリングバルブの他方の制御油路
    を前輪操向油圧シリンダの他方の油室に接続してなるス
    テアリング装置において、 前記前輪操向油圧シリンダを一個の片ロッド型の複動型
    油圧シリンダで構成すると共に、前記後輪操向油圧シリ
    ンダをその両油室の有効受圧面積を夫々等しく構成した
    両ロッド型の複動型油圧シリンダで構成したことを特徴
    とする車輌のステアリング装置。
JP1987000548U 1987-01-05 1987-01-05 車輌のステアリング装置 Expired - Lifetime JPH0616857Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1987000548U JPH0616857Y2 (ja) 1987-01-05 1987-01-05 車輌のステアリング装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1987000548U JPH0616857Y2 (ja) 1987-01-05 1987-01-05 車輌のステアリング装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS63108866U JPS63108866U (ja) 1988-07-13
JPH0616857Y2 true JPH0616857Y2 (ja) 1994-05-02

Family

ID=30777616

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1987000548U Expired - Lifetime JPH0616857Y2 (ja) 1987-01-05 1987-01-05 車輌のステアリング装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0616857Y2 (ja)

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS49134027A (ja) * 1973-04-26 1974-12-24
JPH0698942B2 (ja) * 1985-05-21 1994-12-07 株式会社小松製作所 4輪操向式走行車両の前後輪切れ角制御装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPS63108866U (ja) 1988-07-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2578142B2 (ja) 車両の補助操舵装置
JPH0616857Y2 (ja) 車輌のステアリング装置
JPH0585398B2 (ja)
JPH0525710B2 (ja)
JPH0196376U (ja)
JPS60166566A (ja) 車両の4輪操舵装置
JPH0134933Y2 (ja)
JPH0631005B2 (ja) 後2軸車の後軸操舵装置
JPH0512143Y2 (ja)
JPS6160379A (ja) フルトレ−ラのステアリング装置
JPS638075A (ja) 車両の4輪操舵装置
JPH052552B2 (ja)
JPH052553B2 (ja)
JPH0134934Y2 (ja)
JP2558162B2 (ja) 後軸操舵装置
JP2822578B2 (ja) 四輪操舵制御装置
JPS61127082U (ja)
JP2666342B2 (ja) 4輪操舵装置
KR19990041376U (ko) 농기계 차량용 조향장치
JPS6091570U (ja) 後輪操向装置
JPS63144368U (ja)
JPH0741844B2 (ja) 自動車の後軸操舵装置
JP2622550B2 (ja) 4輪操舵装置
JPH01226477A (ja) 回転半径の小さな自動車および旋回方法
JPS626870A (ja) 前輪2軸車両