JPH06168054A - 携帯用情報処理装置 - Google Patents

携帯用情報処理装置

Info

Publication number
JPH06168054A
JPH06168054A JP4320434A JP32043492A JPH06168054A JP H06168054 A JPH06168054 A JP H06168054A JP 4320434 A JP4320434 A JP 4320434A JP 32043492 A JP32043492 A JP 32043492A JP H06168054 A JPH06168054 A JP H06168054A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
power supply
switch
portable information
turned
information processing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP4320434A
Other languages
English (en)
Inventor
Koji Koyanagi
浩二 小柳
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sharp Corp
Original Assignee
Sharp Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sharp Corp filed Critical Sharp Corp
Priority to JP4320434A priority Critical patent/JPH06168054A/ja
Publication of JPH06168054A publication Critical patent/JPH06168054A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Power Sources (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 記憶されている情報を誤操作によって消去し
てしまうということを完全に防ぐことができる携帯用情
報処理装置を提供する。 【構成】 スイッチ10と連動してスイッチ12が動
き、スイッチ10のオンまたはオフの状態をポート13
から出力してデータバス7を介してCPU2に伝える。
CPU2はスイッチ8とスイッチ10の状態に応じて、
警告情報を表示部3に表示して使用者に誤操作であるこ
とを伝える。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】この発明は、携帯用情報処理装置
に関し、特に、揮発性半導体記憶装置に情報を記憶させ
る携帯用情報処理装置に関するものである。
【0002】
【従来の技術】一般に、ハンディデータターミナルと称
される携帯用情報処理装置は、レストラン等の伝票発行
および伝票処理等、列車内等での乗車券発行および運賃
計算等に使用され、その需要は年々増大している。
【0003】以下に、従来の携帯用情報処理装置につい
て図を用いて説明する。図4は従来の携帯用情報処理装
置のブロック図である。
【0004】図に示すように、従来の携帯用情報処理装
置は、CPU(中央演算処理装置)2、表示部3、RO
M(Read Only Memory)4、RAM
(Random Access Memory)5等か
ら構成され、各部はデータバス7を介してデータの転送
を行なう。スイッチ8をオンにすると、充電可能な蓄電
池よりなる主電源1からCPU2、表示部3、ROM4
に電力が供給されるとともに、スイッチ9が主電源1の
側に接続されてRAM5にも主電源1から電力が供給さ
れる。電力供給後、ROM4に格納されているソフトウ
ェアを読出し、CPU2で所望の情報処理を行なうこと
が可能となる。この状態で入力部(図示省略)からデー
タの入力等を行ない、データを処理した後、必要なデー
タがRAM5に格納されて記憶される。その後、スイッ
チ8をオフし、主電源1を切ると、通常不揮発性メモリ
からなるRAM5に格納したデータが消去されてしまう
ため、スイッチ9を蓄電池からなる保護電源6の側に接
続して保護電源6からRAM5へ電力を供給することに
よりRAM5に格納されたデータを保護するようにして
いる。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、保護電
源6とスイッチ9の間にはスイッチ10が備えられてお
り、出荷時および長期間不使用の場合には手動でスイッ
チ10をオフの状態にして保護電源6の消耗を防いでい
る。このため、使用者は保護電源6のスイッチ10がオ
フの状態にあるのを認識せずに主電源1のスイッチ8を
オフしてしまうことがあり、スイッチ9が保護電源6の
側に接続してもスイッチ10がオフになっているため、
RAM5へ電力が供給されず、RAM5へ格納したデー
タを消去してしまうという問題が発生していた。
【0006】本発明の目的は、記憶手段に記憶されてい
る情報を誤操作によって消去してしまうことを完全に防
ぐことができる携帯用情報処理装置を提供することであ
る。
【0007】
【課題を解決するための手段】本発明の携帯用情報処理
装置は、情報を記憶する記憶手段を含む装置本体に電力
を供給する主電源と、主電源から装置本体への電力供給
をオンまたはオフする第1のスイッチング手段と、主電
源からの電力供給がないときに記憶手段に選択的に電力
を供給する保護電源と、保護電源から記憶手段への電力
供給をオンまたはオフする第2のスイッチング手段と、
第2のスイッチング手段がオフの状態で第1のスイッチ
ング手段をオンしたときに警告情報を伝える警告手段と
を含む。
【0008】
【作用】本発明の携帯用情報処理装置は上述のように構
成されるので、使用者が第2のスイッチング手段をオフ
して保護電源を切った状態で第1のスイッチング手段に
より主電源を投入すると、警告手段により使用者へ保護
電源が切られた状態となっているという警告情報を伝え
た状態を維持するので、保護電源を切ったまま装置を使
用することはできなくなる。
【0009】
【実施例】以下、本発明の一実施例について図面を参照
しながら説明する。
【0010】図1は本発明による一実施例である携帯用
情報処理装置のブロック図である。図に示すように携帯
用情報処理装置は、CPU2、表示部3、ROM4、R
AM5等から構成され、各部はデータバス7を介してデ
ータの転送を行なう。
【0011】まず、スイッチ8をオンにすると、主電源
1からCPU2、表示部3、ROM4に電力が供給され
るとともに、スイッチ9が主電源1の側に接続されてR
AM5にも主電源1から電力が供給される。RAM5は
SRAM(Static Random Access
Memory)を用いており、約2.5V以上の電圧
を供給することによりデータを保持することができる。
RAM5と保護電源6との間にスイッチ9以外に手動の
スイッチ10を備えており、出荷時および長期間の不使
用時はオフにされている。このスイッチ10と連動して
動くスイッチ12は、抵抗11を介して主電源1に接続
され、かつ、下端を接地されているため、主電源の電圧
が5Vの場合、ポート13の出力はスイッチ10がオフ
の状態のときHレベル(5V)となり、オンの状態のと
きLレベル(0V)となる。ポート13の出力はデータ
バス7に接続されてCPU2でスイッチ10の状態を検
出することができる。
【0012】以上のように構成された携帯用情報処理装
置において、主電源1の投入時に行なわれる誤操作防止
処理について図2に示すフローチャートを用いて説明す
る。
【0013】まず、主電源1をオンにすると、CPU2
はデータバス7を介してROM4より予め格納されてい
る誤操作防止プログラム等を読込む。次に、ステップ
(以下省略)S1において、スイッチ10の状態を知る
ため、ポート13の出力をデータバス7を介してCPU
2へ読込む。次に、S2において、ポート13の出力を
基にスイッチ10の状態を判断し、スイッチ10がオン
の状態のとき、引続き通常動作に移りオフの状態のとき
S3の処理を行なう。S3では、図3に示す警告メッセ
ージを表示部3に表示し、使用者に保護電源6がオフの
状態にあることを知らせる。この警告メッセージは使用
者が主電源1をオフするまで表示し続け、主電源1がオ
ンの状態では他の処理に移行しない。したがって、使用
者が警告メッセージを認識して保護電源6のスイッチ1
0をオンにするまで、通常の処理を行なうことができな
くなる。この結果、保護電源6のスイッチ10をオフに
したまま使用することはなく、主電源1をオフにしても
RAM5へはスイッチ9により保護電源6から電力が供
給され、RAM5へ格納したデータを保持することがで
きる。
【0014】上記実施例では、RAM5としてSRAM
を用いたがDRAM(Dynamic Random
Access Memory)等の他の不揮発性半導体
記憶装置を用いても同様の効果を得ることができる。ま
た、警告手段として表示画面を用いたが、音声等を用い
ても使用者に警告情報を伝えることができるものであれ
ば同様の効果を得ることができる。
【0015】
【発明の効果】本発明による携帯用情報処理装置におい
ては、保護電源がオフの状態のときに主電源をオンする
と、警告手段により使用者へ保護電源がオフになってい
ることを警告情報として伝えるとともに、その状態を維
持したまま次の処理を停止させるので、保護電源をオフ
にしたまま装置を使用することはできなくなる。したが
って、使用中は保護電源は常にオンの状態にあり、主電
源をオフにしても保護電源より記憶手段に電力が供給さ
れ、常に記憶手段に格納された情報を保持することがで
きる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明による一実施例の携帯用情報処理装置の
ブロック図である。
【図2】実施例の携帯用情報処理装置において実行され
る誤操作防止処理のフローチャートである。
【図3】警告メッセージの一例を示す図である。
【図4】従来の携帯用情報処理装置のブロック図であ
る。
【符号の説明】
1 主電源 2 CPU 3 表示部 5 RAM 6 保護電源 8 スイッチ 10 スイッチ

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 情報を記憶する記憶手段を含む装置本体
    に電力を供給する主電源と、 前記主電源から前記装置本体への電力供給をオンまたは
    オフする第1のスイッチング手段と、 前記主電源からの電力供給がないときに前記記憶手段に
    選択的に電力を供給する保護電源と、 前記保護電源から前記記憶手段への電力供給をオンまた
    はオフする第2のスイッチング手段と、 前記第2のスイッチング手段がオフの状態で前記第1の
    スイッチング手段をオンしたときに、警告情報を伝える
    警告手段とを含む携帯用情報処理装置。
JP4320434A 1992-11-30 1992-11-30 携帯用情報処理装置 Pending JPH06168054A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4320434A JPH06168054A (ja) 1992-11-30 1992-11-30 携帯用情報処理装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4320434A JPH06168054A (ja) 1992-11-30 1992-11-30 携帯用情報処理装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH06168054A true JPH06168054A (ja) 1994-06-14

Family

ID=18121408

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4320434A Pending JPH06168054A (ja) 1992-11-30 1992-11-30 携帯用情報処理装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH06168054A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4902649A (en) * 1986-09-10 1990-02-20 Showa Denko Kabushiki Kaisha Hard tissue substitute composition

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH03131918A (ja) * 1989-10-18 1991-06-05 Hitachi Ltd メモリバックアップ装置

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH03131918A (ja) * 1989-10-18 1991-06-05 Hitachi Ltd メモリバックアップ装置

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4902649A (en) * 1986-09-10 1990-02-20 Showa Denko Kabushiki Kaisha Hard tissue substitute composition

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6395814A (ja) 動作停止及び復帰回路装置
JPH06168054A (ja) 携帯用情報処理装置
JPH0984101A (ja) 移動電話機及びその終結処理回路
KR100677068B1 (ko) 휴대용 정보 단말기의 전원 관리장치 및 그 방법
JP2823769B2 (ja) 着脱パネル付き電子機器
GB2305261A (en) Control circuit for controlling operation of an air spraying device in a sensing mode or in a programmable mode
JPH10143292A (ja) 携帯情報機器
JP3320308B2 (ja) 節電モードを備えた情報処理装置
JPH0610422Y2 (ja) 携帯型電子機器
JPH0635735A (ja) 情報処理装置
JPH0612579A (ja) 電子機器の取外し監視装置
KR970006912B1 (ko) 무선호출기 및 그 제어방법
JP2849584B2 (ja) 電子機器の電源制御方法
JPH02128260A (ja) 電源オン/オフ時のメモリデータチェック方式
JPH05173661A (ja) プロテクト機能を有する情報処理装置
JPH05143479A (ja) データ保持制御装置
KR890004512B1 (ko) 메모리타자기의 프린팅 제어방법
JP4304792B2 (ja) ナビゲーション装置
JPH0553674A (ja) 温度警報機能付き携帯端末
JPH07245789A (ja) 遠隔操作制御装置
JPH07129285A (ja) 電源制御回路
JPH05260208A (ja) データ通信機能付電話装置
JPH0588769A (ja) 小型電子機器
JPH0519881A (ja) 電子機器
JPH11231960A (ja) 情報処理装置

Legal Events

Date Code Title Description
A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 19980929