JPH06162437A - 複合型薄膜磁気ヘッド - Google Patents

複合型薄膜磁気ヘッド

Info

Publication number
JPH06162437A
JPH06162437A JP31714392A JP31714392A JPH06162437A JP H06162437 A JPH06162437 A JP H06162437A JP 31714392 A JP31714392 A JP 31714392A JP 31714392 A JP31714392 A JP 31714392A JP H06162437 A JPH06162437 A JP H06162437A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
head
magnetic
core
gap
thin film
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP31714392A
Other languages
English (en)
Inventor
Tomoki Yamamoto
知己 山本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sanyo Electric Co Ltd
Original Assignee
Sanyo Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sanyo Electric Co Ltd filed Critical Sanyo Electric Co Ltd
Priority to JP31714392A priority Critical patent/JPH06162437A/ja
Publication of JPH06162437A publication Critical patent/JPH06162437A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】 【目的】 インダクティブヘッド部9とMRヘッド部91
が一体に形成され、MR素子7がインダクティブヘッド
部9からの磁束の影響を受け難く、又、2つのヘッド部
9、91間で磁気ギャップ部のトラックずれがなく、然
も、製造工程が簡易な構造の複合型薄膜磁気ヘッドを提
供する。 【構成】 インダクティブヘッド部9は、共通の設置平
面S上に積層された磁性コア4と、設置平面S内にデプ
ス長d1を有する記録用ギャップ部2と、磁性コア4を
包囲して形成されたコイル層6とを具えている。MRヘ
ッド部91は、設置平面S上に積層されたフロントコア5
と、設置平面S内にデプス長d2を有する再生用ギャッ
プ部3と、フロントコア5の後方位置に積層されたバッ
クコア51と、フロントコア5とバックコア51の間に介在
するMR素子7とを具えている。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、コイル層を具えたイン
ダクティブヘッド部と、磁気抵抗効果素子(以下、MR
素子という)を具えた磁気抵抗効果ヘッド部(以下、MR
ヘッド部という)が一体に形成された複合型薄膜磁気ヘ
ッドに関するものである。
【0002】
【従来の技術】近年、ハードディスク装置やVTR(ビ
デオテープレコーダ)等の各種信号記録再生装置の高密
度化、小形化に対応するために、再生出力特性に優れた
MRヘッドの開発が進んでいる。
【0003】MRヘッドは、電流の方向と磁化の方向の
為す角度によって抵抗値が変化するMR素子を用い、信
号磁界の変化を抵抗変化として検出するものであり、そ
の再生出力電圧が媒体−ヘッド間の相対速度に依存しな
いという特徴を有する。
【0004】MRヘッドは信号再生専用のヘッドである
ため、記録と再生の両方を行なうべく、MRヘッド部と
インダクティブヘッド部とを一体に具えた複合型薄膜磁
気ヘッドが提案されている(例えば特開昭62-291713号
〔G11B5/39〕)。
【0005】図9乃至図11は従来の複合型薄膜磁気ヘ
ッドを示している。図9の複合型薄膜磁気ヘッドは、非
磁性基板(18)上にインダクティブヘッド部(90)及びMR
ヘッド部(92)を上下に離して併設したものである。MR
ヘッド部(92)は、MR素子(71)をシールド層(93)(93)に
より上下から挟み込んで、再生用ギャップ部(33)を形成
している。一方、インダクティブヘッド部(90)は、上部
磁性コア(43)と下部磁性コア(44)の間に記録用ギャップ
部(23)を形成すると共に、両コアによって形成される磁
路に交差して、コイル層(68)を形成している。
【0006】図10の複合型薄膜磁気ヘッドは、磁性基
板(19)上にインダクティブヘッド部(90)とMRヘッド部
(92)を一部重複させて形成したものである。MRヘッド
部(92)は、MR素子(71)をシールド層(93)(93)で挟み込
んで再生用ギャップ部(33)を形成している。一方、イン
ダクティブヘッド部(90)は、磁性基板(19)と磁性コア(4
5)の間に、前記再生用ギャップ部(33)を包含する記録用
ギャップ部(23)を形成している。
【0007】又、図11の複合型薄膜磁気ヘッドは、イ
ンダクティブヘッド部(90)とMRヘッド部(92)を同一平
面上に互いに離して併設したものである。下部磁性コア
(48)と上部磁性コア(47)によって2つの磁路を形成し、
各磁路に夫々記録用ギャップ部(23)と再生用ギャップ部
(33)を設けている。記録用ギャップ部(23)を含む磁路に
対してはコイル層(68)が形成され、再生用ギャップ部(3
3)を含む磁路に対してはMR素子(71)(71)が埋設されて
いる。
【0008】
【発明が解決しようとする課題】ところが、図9の磁気
ヘッドにおいては、その製造工程が、非磁性基板(18)上
にMRヘッド部(92)を積層する工程と、その後にインダ
クティブヘッド部(90)を積層する工程とからなり、工数
が多くなる問題があった。又、再生用ギャップ部(33)と
記録用ギャップ部(23)が別個の工程で形成されるため、
これらの2つのギャップ部を同一トラック上に揃えるこ
とが困難であり、トラックずれが生ずる問題があった。
【0009】これに対し、図10の磁気ヘッドは、イン
ダクティブヘッド部(90)とMRヘッド部(92)が一部重複
した構造を有するため、製造に必要な工数は図9の磁気
ヘッドに比べて少ないが、インダクティブヘッド部(90)
による信号記録中に、MRヘッド部(92)のMR素子(71)
がインダクティブヘッド部(90)からの磁束の影響を強く
受けて、性能が劣化する問題がある。又、図10の磁気
ヘッドにおいても、トラックずれの問題が生じる。
【0010】一方、図11の磁気ヘッドは、インダクテ
ィブヘッド部(90)とMRヘッド部(92)が離間しているか
ら、上記特性劣化の問題は生じないが、その製造工程に
おいて、基板(17)上にインダクティブヘッド部(90)とM
Rヘッド部(92)を形成した後、ウエットエッチによって
基板(17)を除去し、2つのギャップ部(23)(33)を露出さ
せる必要があり、工程が極めて複雑となる。又、VTR
等に装備すべき摺動型の磁気ヘッドにおいては、インダ
クティブヘッド部(90)のギャップデプス長dを充分な大
きさに形成する必要があるが、図10の磁気ヘッドで
は、下部磁性コア(48)の成膜厚さがデプス長dとなるか
ら、成膜に時間がかかる問題がある。
【0011】本発明の目的は、コイル層(6)を具えたイ
ンダクティブヘッド部(9)とMR素子(7)を具えたMR
ヘッド部(91)が一体に形成された複合型薄膜磁気ヘッド
において、MR素子(7)が信号記録時のインダクティブ
ヘッド部(9)からの磁束の影響を受け難く、又、2つの
ヘッド部(9)(91)間で磁気ギャップ部のトラックずれが
なく、然も、製造工程が簡易となる構造の複合型薄膜磁
気ヘッドを提供することである。
【0012】
【課題を解決する為の手段】本発明に係る複合型薄膜磁
気ヘッドにおいては、インダクティブヘッド部(9)とM
Rヘッド部(91)が、基板(10)上に形成された共通の設置
平面S上に、間隔をおいて併設される。インダクティブ
ヘッド部(9)は、設置平面S上に積層された磁性コア
(4)と、該磁性コア(4)内に形成される磁路中に介在し
て設置平面S内にギャップ幅W1及びギャップデプス長
1を有するギャップ部(2)と、磁性コア(4)を包囲し
て形成されたコイル層(6)とを具えている。一方、MR
ヘッド部(91)は、設置平面S上に積層されたフロントコ
ア(5)と、該フロントコア(5)内に形成される磁路中に
介在して設置平面S内にギャップ幅W2及びギャップデ
プス長d2を有するギャップ部(3)と、フロントコア
(5)の後方位置に積層されたバックコア(51)と、フロン
トコア(5)とバックコア(51)の中間位置に介在するMR
素子(7)とを具えている。
【0013】
【作用】上記複合型磁気ヘッドのインダクティブヘッド
部(9)においては、磁性コア(4)内にギャップ部(2)を
介在させたループ状の磁路が形成され、該磁路に対して
コイル層(6)が交差することになる。従って、コイル層
(6)に通電することによって、ギャップ部(2)が作動し
て、記録媒体に信号記録が行なわれる。
【0014】一方、MRヘッド部(91)においては、フロ
ントコア(5)とバックコア(51)に跨がってループ状の磁
路が形成され、該磁路中にギャップ部(3)とMR素子
(7)が介在することになる。従って、記録媒体の磁界の
変化が再生用ギャップ部(3)によって検出され、更にM
R素子(7)が磁界の変化を抵抗変化として出力し、記録
媒体の信号が再生される。
【0015】上記複合型薄膜磁気ヘッドの製造工程にお
いては、共通の基板(10)上に、インダクティブヘッド部
(9)のギャップ部(2)を形成する工程とMRヘッド部(9
1)のギャップ部(3)を形成する工程とが同時に行なわ
れ、更に、インダクティブヘッド部(9)の磁性コア(4)
を形成する工程とMRヘッド部(91)のフロントコア(5)
を形成する工程とが同時に行なわれる。
【0016】両ギャップ部(2)(3)は、例えばカーボン
等の非磁性膜をエッチング技術によって所定形状に整形
する等の方法により、容易に形成することが出来る。
【0017】又、両コア(4)(5)は、例えばパーマロイ
等の磁性材料をメッキ技術によって所定形状に成膜する
等の方法により、容易に形成することが出来る。
【0018】この際、各ギャップ部(2)(3)の設置平面
Sに沿う方向の幅が夫々のギャップ幅W1、W2となり、
各コア(S)(5)のギャップ形成面(ギャップ部と対向す
る面)の設置平面Sに沿う方向の長さが夫々のギャップ
デプス長d1、d2となる。そして各コア(4)(5)の成膜
厚さが夫々のトラック幅tとなる。
【0019】
【発明の効果】本発明に係る複合型薄膜磁気ヘッドにお
いては、インダクティブヘッド部(9)とMRヘッド部(9
1)が互いに離間して併設されているから、インダクティ
ブヘッド部(9)による信号記録中に、インダクティブヘ
ッド部(9)のMR素子(7)がインダクティブヘッド部
(9)から受ける磁束の影響は、2つのヘッド部を一部重
複して形成した従来の磁気ヘッドに比べて軽微である。
又、その製造工程においては、2つのヘッド部(9)(91)
のギャップ部(2)(3)とコア(4)(5)を夫々同時に形成
することが出来るから、2つのヘッド部を別々に形成す
る従来の磁気ヘッドに比べて工程が簡易となる。更に、
2つのヘッド部(9)(90)のギャップ部(2)(3)は、共通
の設置平面S上に同時に形成されるから、両ギャップ部
(3)(4)間にトラックずれは生じない。然も、ギャップ
部(2)(3)のデプス長はコア(4)(5)の成膜厚さとは関
係がなく、その膜形状によって規定されるから、摺動型
の磁気ヘッドを構成する場合でも充分な大きさのギャッ
プデプス長を容易に得ることが出来る。
【0020】
【実施例】以下、本発明の一実施例につき、図面に沿っ
て詳述する。図1に示す如く本発明の複合型薄膜磁気ヘ
ッドにおいては、Al23−TiC等のセラミック基板(1
0)上に、厚さ5〜15μm程度のAl23層(1)が形成さ
れ、該Al23層(1)の表面(設置平面S)に、インダク
ティブヘッド部(9)及びMRヘッド部(91)が、記録媒体
との相対移動方向Mへ所定の間隔をおいて併設されてい
る。
【0021】インダクティブヘッド部(9)は、設置平面
S上にパーマロイをトラック幅tに応じた厚さ(例えば
1〜3μm程度)にメッキしてなる磁性コア(4)と、該磁
性コア(4)中に介在して設置平面S内にギャップ幅W1
及びギャップデプス長d1を有するカーボン層からなる
記録用ギャップ部(2)と、Cuメッキからなるコイル層
(6)とを具えている。
【0022】コイル層(6)は、図2及び図3に示す如く
磁性コア(4)を包囲して形成され、磁性コア(4)の下方
を水平に伸びる下段Cuメッキ層(63)と、磁性コア(4)
の上方を水平に伸びる上段Cuメッキ層(66)と、下段Cu
メッキ層(63)と上段Cuメッキ層(66)を螺旋状に連結す
る連結Cuメッキ層(64)(65)から構成されている。これ
らのメッキ層は絶縁層(11)中に埋設されて、絶縁が施さ
れている。
【0023】又コイル層(6)の両端部には、図1に示す
如く一対のリード部(61)(62)が形成され、ヘッド後方へ
伸びている。尚、図1では、コイル層(6)の周囲に充填
された絶縁層やヘッド全体を覆う保護層は図示省略され
ている。
【0024】一方、磁気抵抗効果ヘッド部(91)は、設置
平面S上にパーマロイをトラック幅tに応じた厚さ(例
えば1〜3μm程度)にメッキしてなるフロントコア(5)
と、該フロントコア(5)中に介在して設置平面S内にギ
ャップ幅W2及びギャップデプス長d2を有するカーボン
層からなる再生用ギャップ部(3)と、フロントコア(5)
の後方であって且つフロントコア(5)よりも高い高さ位
置にパーマロイのメッキ層を形成してなるバックコア(5
1)と、フロントコア(5)とバックコア(51)の中間位置に
介在する一対のMR素子(7)(7)とを具えている。
【0025】又、両MR素子(7)(7)の中間位置と両端
位置にはCuメッキからなるリード層(8)(81)(82)が、
夫々先端部をMR素子に接触させて形成され(図5参
照)、リード層後端部は夫々ヘッド後方へ伸びている。
【0026】図4及び図5に示す如くフロントコア(5)
とバックコア(51)は前後にずれると共に上下にずれて配
置され、両コア間は絶縁されている。そして、両コア間
の絶縁層内にMR素子(7)(7)が埋設されている。
【0027】図1に示す複合型薄膜磁気ヘッドにおいて
は、Al23層(1)の表面に形成した共通の設置平面S
上にインダクティブヘッド部(9)とMRヘッド部(91)が
間隔をおいて併設されているから、MRヘッド部(91)の
MR素子(7)が信号記録にインダクティブヘッド部(9)
からの磁束の影響を受け難い。
【0028】図6乃至図8は、上記複合型薄膜磁気ヘッ
ドの製造方法を示している。先ず図6(a)の如く、Al2
3−TiCセラミック基板(10)上に、Al23層(1)を
スパッタリングによって厚さ5〜15μm程度に形成
し、その表面を、ラッピング及びポリッシィングによっ
て面粗さ100オングストローム以下に鏡面仕上げす
る。該表面が2つのヘッド部の設置平面Sとなる。
【0029】次に、Al23層(12)表面のインダクティ
ブヘッドコイル形成領域に、フォトリソグラフィとIB
E技術(又はRIE技術)を用いて、深さ5〜10μmの
凹部(13)を形成する。そして、図6(b)の如く凹部(13)
の底面に下段Cuメッキ層(63)をメッキ法によって所定
パターンに形成する。ここで、下段Cuメッキ層(63)の
コイル線幅は2〜5μm、隣接するコイル線との間隔は
1〜2μm、メッキ厚さは2〜5μmとする。
【0030】次に図6(c)の如く、前記下段Cuメッキ
層(63)上に第1の連結Cuメッキ層(64)を夫々積層する
と共に、凹部(13)内に、ポジ型レジストAZ4330或
いは4620を充填してレジスト層(14)を形成する。こ
の際、先ず、凹部(13)内にレジスト層(14)を充填して下
段Cuメッキ層(63)を覆った後、RIE技術によって、
該レジスト層(14)内に下段Cuメッキ層(63)へ至るスル
ーホールを開設し、その後、該スルーホール内にCuメ
ッキを施して、第1の連結Cuメッキ層(64)を形成する
のである。
【0031】続いて図6(d)の如く、Al23層(12)上
に、夫々記録用ギャップ部及び再生用ギャップ部となる
2つのカーボン層(21)(31)を所定パターンに形成する。
この際、Al23層(12)の表面に厚さ1〜3μmのカーボ
ン膜を形成した後、該膜上に、電子ビーム描画法によっ
てレジストを形成し、その後、RIE技術によって所定
のギャップ幅W1、W2(例えば0.15〜0.3μm)及び
ギャップデプス長d1、d2に整形するのである。
【0032】この様に2つのカーボン層(21)(31)は共通
の設置平面S上に同時に、同じ高さに形成されるから、
図1に示す記録用ギャップ部(2)と再生用ギャップ部
(3)にトラックずれは生じない。
【0033】次に図7(a)(b)に示す如く、Al23
(12)上に、前記磁性コア(4)及びフロントコア(5)とな
るパーマロイメッキ層(41)(52)をフレームメッキする。
この際、先ず図7(a)及び図8(a)に示す如く、ポジ型
フォトレジストを用いて、磁性コア及びフロントコアの
形状に応じたフレーム(15)を形成する。該レジストフレ
ーム(15)の周壁の厚さは1〜5μmである。そして、該
レジストフレーム(15)内にパーマロイをフレームメッキ
して、図7(b)及び図8(b)の如く所定のトラック幅t
に応じた厚さ(例えば1〜3μm)のメッキ層(41)(52)を
形成し、レジストフレーム(15)は除去するのである。
【0034】ここで、パーマロイメッキ層(41)(52)の厚
さはメッキ工程にて正確に制御することが出来るから、
これによって高精度のトラック幅が得られる。
【0035】その後、図7(c)の如くインダクティブヘ
ッド部のパーマロイメッキ層(41)を挟んで、第2の連結
Cuメッキ層(65)を積層する。この際、先ず図8(b−
1)の如く、パーマロイメッキ層(41)を覆ってポジ型の
レジスト層(16)を積層した後、図8(b−2)の如く、該
レジスト層(16)に対して連結Cuメッキ層(64)へ至るス
ルーホール(60)を開設する。
【0036】次に、前記スルーホール(60)内にCuメッ
キを施して、図7(c)及び図8(c)の如く第2の連結C
uメッキ層(65)を形成するのである。尚、図7(c)で
は、連結Cuメッキ層(65)の周囲に充填されているレジ
スト層は図示省略している。
【0037】一方、MRヘッド部については、パーマロ
イメッキ層(52)上に、SiO2絶縁層(図示省略)をスパッ
タリング、CVD法或いはイオンプレーティング法等に
よって形成した後、該絶縁層上には、パーマロイメッキ
層(52)の後方位置へ、パーマロイ等をスパッタリングに
よって厚さ100〜500オングストロームに成膜し
て、一対のMR素子(7)(7)を形成する。
【0038】続いて、図7(d)の如くインダクティブヘ
ッド部については、上段Cuメッキ層(66)及びリード部
Cuメッキ層(67)を所定パターンに形成すると同時に、
MRヘッド部については、MR素子(7)に重ねて前記リ
ード層となる3本のCuメッキ層(83)を形成する。
【0039】その後、上段Cuメッキ層(66)及びCuメッ
キ層(83)を覆って、SiO2絶縁層(図示省略)をスパッタ
リング、CVD法或いはイオンプレーティング法等によ
って形成する。
【0040】次に、MRヘッド部については、図1に示
すバックコア(51)を、フロントコア(5)と同様にパーマ
ロイを用いたフレームメッキ法によって、図示する所定
形状に形成する。
【0041】更に、インダクティブヘッド部(9)のリー
ド部(61)(62)とインダクティブヘッド部(90)のリード層
(8)(81)(82)の各後端部に、Cuメッキ層を厚さ数十μm
に形成して、外部回路との電気接続のためのターミナル
(図示省略)を形成する。
【0042】最後に、ヘッド全体を保護層で覆った後、
機械加工を施して所定形状のチップに整形し、複合型薄
膜磁気ヘッドを完成する。
【0043】上記製造工程においては、図6(d)に示す
2つのカーボン層(21)(31)が同時に成膜されて夫々記録
用ギャップ部(2)及び再生用ギャップ部(3)となり、
又、図7(b)に示す2つのパーマロイメッキ層(41)(52)
が同時に成膜されて夫々磁性コア(4)及びフロントコア
(5)となるから、インダクティブヘッド部とMRヘッド
部を別々の工程で製造する従来の複合型薄膜磁気ヘッド
に比べて、製造工程が簡易となる。
【0044】又、2つのヘッド部(9)(91)のギャップデ
プス長d1、d2は、磁性コア(4)及びフロントコア(5)
の成膜厚さで規定されるのではなく、設置平面Sに沿う
輪郭形状で規定されるから、記録媒体が摺動するタイプ
の磁気ヘッドを構成する場合でも、充分な大きさのギャ
ップデプス長を容易に得ることが出来る。
【0045】上記実施例の説明は、本発明を説明するた
めのものであって、特許請求の範囲に記載の発明を限定
し、或は範囲を減縮する様に解すべきではない。又、本
発明の各部構成は上記実施例に限らず、特許請求の範囲
に記載の技術的範囲内で種々の変形が可能であることは
勿論である。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明に係る複合型薄膜磁気ヘッドの要部を示
す斜視図である。
【図2】図1のA−A線に沿う断面図である。
【図3】図1のB−B線に沿う断面図である。
【図4】図1のC−C線に沿う断面図である。
【図5】図1のD−D線に沿う断面図である。
【図6】本発明に係る薄膜磁気ヘッドの製造工程の前半
部分を示す一連の斜視図である。
【図7】同上製造工程の後半部分を示す一連の斜視図で
ある。
【図8】コイル層の一部を形成する工程を示す一連の断
面図である。
【図9】従来の複合型薄膜磁気ヘッドを示す断面図であ
る。
【図10】他の従来例を示す断面図である。
【図11】更に他の従来例を示す断面図である。
【符号の説明】
S 設置平面 (9) インダクティブヘッド部 (91) MRヘッド部 (10) セラミック基板 (1) Al23層 (2) 記録用ギャップ部 (3) 再生用ギャップ部 (4) 磁性コア (5) フロントコア (6) コイル層 (7) MR素子

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 インダクティブヘッド部(9)と磁気抵抗
    効果ヘッド部(91)が一体に形成された複合型薄膜磁気ヘ
    ッドにおいて、インダクティブヘッド部(9)と磁気抵抗
    効果ヘッド部(91)は、基板(10)上に形成された共通の設
    置平面Sに間隔をおいて併設され、インダクティブヘッ
    ド部(9)は、設置平面S上に積層された磁性コア(4)
    と、磁性コア(4)内に形成される磁路中に介在して設置
    平面Sに沿う方向にギャップ幅W1及びギャップデプス
    長d1を有するギャップ部(2)と、磁性コア(4)を包囲
    して形成されたコイル層(6)とを具え、磁気抵抗効果ヘ
    ッド部(91)は、設置平面S上に積層されたフロントコア
    (5)と、フロントコア(5)内に形成される磁路中に介在
    して設置平面Sに沿う方向にギャップ幅W2及びギャッ
    プデプス長d2を有するギャップ部(3)と、フロントコ
    ア(5)の後方位置に積層されたバックコア(51)と、フロ
    ントコア(5)とバックコア(51)の中間位置に介在する磁
    気抵抗効果素子(7)とを具えていることを特徴とする複
    合型薄膜磁気ヘッド。
JP31714392A 1992-11-26 1992-11-26 複合型薄膜磁気ヘッド Withdrawn JPH06162437A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP31714392A JPH06162437A (ja) 1992-11-26 1992-11-26 複合型薄膜磁気ヘッド

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP31714392A JPH06162437A (ja) 1992-11-26 1992-11-26 複合型薄膜磁気ヘッド

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH06162437A true JPH06162437A (ja) 1994-06-10

Family

ID=18084928

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP31714392A Withdrawn JPH06162437A (ja) 1992-11-26 1992-11-26 複合型薄膜磁気ヘッド

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH06162437A (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0817019A (ja) * 1994-06-28 1996-01-19 Nec Corp 磁気抵抗効果ヘッド
EP0702357A3 (en) * 1994-09-16 1996-11-27 Toshiba Kk Magnetoresistance effect head and magnetic recording / playback head made therefrom
EP1067515A2 (en) * 1999-06-24 2001-01-10 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Recording/reproducing head and recording/reproducing apparatus incorporating the same
US6256171B1 (en) 1996-09-30 2001-07-03 Kabushiki Kaisha Toshiba Thin film magnetic head having an improved heat dispersion and magnetic recording apparatus using the same
US6636390B2 (en) * 2000-03-14 2003-10-21 Kabushiki Kaisha Toshiba Magnetic head and magnetic recording and reproducing system
US7692893B2 (en) 2004-06-30 2010-04-06 Hitachi Global Storage Technologies Netherlands, B.V. Side-by-side magnetic head configuration with flared pole tip layer and read sensor sharing same plane

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0817019A (ja) * 1994-06-28 1996-01-19 Nec Corp 磁気抵抗効果ヘッド
EP0702357A3 (en) * 1994-09-16 1996-11-27 Toshiba Kk Magnetoresistance effect head and magnetic recording / playback head made therefrom
US6256171B1 (en) 1996-09-30 2001-07-03 Kabushiki Kaisha Toshiba Thin film magnetic head having an improved heat dispersion and magnetic recording apparatus using the same
EP1067515A2 (en) * 1999-06-24 2001-01-10 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Recording/reproducing head and recording/reproducing apparatus incorporating the same
EP1067515A3 (en) * 1999-06-24 2006-09-20 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Recording/reproducing head and recording/reproducing apparatus incorporating the same
US6636390B2 (en) * 2000-03-14 2003-10-21 Kabushiki Kaisha Toshiba Magnetic head and magnetic recording and reproducing system
US7692893B2 (en) 2004-06-30 2010-04-06 Hitachi Global Storage Technologies Netherlands, B.V. Side-by-side magnetic head configuration with flared pole tip layer and read sensor sharing same plane

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US9466319B1 (en) Perpendicular magnetic recording (PMR) write shield design with minimized wide adjacent track erasure (WATE)
US5809636A (en) Method of making a magnetoresistive thin film magnetic head with specific shapes of leads
EP0558195B1 (en) Thin film magnetic head
US5751522A (en) Combined-type thin film magnetic head with inductive magnetic head having low-inductive core
JP3503874B2 (ja) 薄膜磁気ヘッドの製造方法
JPH07296331A (ja) シールド付き書き込みポール構造を持つ磁気ヘッドアセンブリ
US6301075B1 (en) Thin film magnetic head
US6801379B2 (en) Multi-magnetic recording head, and magnetic recording method and magnetic recording apparatus using the same
US7554763B2 (en) Magnetic head having an insulating layer comprised of an organic layer on an inorganic layer
JPH05266425A (ja) 薄膜磁気ヘッド
US5546650A (en) Method of manufacturing a multiple track thin film recording head
JP3523092B2 (ja) 薄膜磁気ヘッドおよびその製造方法
JPH06162437A (ja) 複合型薄膜磁気ヘッド
US7168155B2 (en) Method of manufacturing an integrated thin film head
JPH09270105A (ja) 薄膜磁気ヘッド及びその製造方法
JPH0652517A (ja) 薄膜磁気ヘッド及びその製造方法
US20090236216A1 (en) Method of manufacturing thin film magnetic head
JPH103617A (ja) 磁気抵抗効果型磁気ヘッド及びその製造方法
JP2001195707A (ja) 薄膜磁気ヘッド及びその製造方法
JP3521553B2 (ja) 薄膜磁気ヘッド
JPS62164203A (ja) 薄膜磁気ヘツドの製造方法
JP3620207B2 (ja) 磁気ヘッド及びその製造方法
JP3928237B2 (ja) 薄膜磁気ヘッド及びその製造方法
JPH0721515A (ja) 薄膜磁気ヘッド
JP2002319109A (ja) 薄膜磁気ヘッドおよびその製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Withdrawal of application because of no request for examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20000201